JPS628518A - 液相成長法 - Google Patents

液相成長法

Info

Publication number
JPS628518A
JPS628518A JP14783985A JP14783985A JPS628518A JP S628518 A JPS628518 A JP S628518A JP 14783985 A JP14783985 A JP 14783985A JP 14783985 A JP14783985 A JP 14783985A JP S628518 A JPS628518 A JP S628518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal
substrate
substrate crystal
melt
inp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14783985A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Sakuma
勇 佐久間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP14783985A priority Critical patent/JPS628518A/ja
Publication of JPS628518A publication Critical patent/JPS628518A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は液相成長法に関し、特に格子欠陥を抑制した結
晶を成長させる方法に関する。
〔従来の技術〕
一般に、InP’PGaAIAs等の化合物半導体のエ
ピタキシャル結晶層或いは多層エピタキシャル結晶層の
製造には液相成長法が用いられる。
例えば、発光ダイオードや半導体レーザ等のデバイスの
製造は、この液相成長法なしには考えられないが、これ
らデバイスの性能は液相成長工程に依存しており、液相
成長条件のいかんでデバイスの素子特性が決定される。
第3図はInP結晶を液相成長法によって製造する方法
を示しており、特にスライド法に用いられるボート構造
を示している。このポートは、InP基板結晶14を載
置支持する基板ホルダ13と、このホルダ13上で移動
される溶融液ホルダ12とで構成している。そして、前
記1nP基板結晶14上にInP結晶を成長させる場合
には、溶融液ホルダ12内に、Inを主溶媒として所定
量のInP結晶を混ぜたIn溶融液11を入れ、最初は
図示の状態のままで水素炉中にセットする。
次いで、所定の温度まで加熱保持してIn溶融液をPで
十分に飽和させる。その後、溶融液ホルダ12をスライ
ドさせてInP結晶基板14上に移動させ、In溶融液
11とInP基板結晶14とを接触させる。この状態で
、温度を緩やかに降下させるとInP結晶基板14の面
上にInP単結晶層が成長される。成長の停止は溶融液
ホルダ12を基板結晶14上位置から退避させればよい
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の液相成長方法では、In溶融液をPの十
分な飽和溶融液にする間、InP基板結゛晶14は高温
の水素雰囲気中にその表面を露出した状態で長時間放置
されることになる。このため、高温状態で不安定な性質
の化合物半導体、つまりここではInP結晶基板14は
、この間に表面での熱分解反応が進み、蒸気圧の高いP
元素が基板表面層数μmから数十μmにわたる領域から
分解蒸発し、P空格子点が多数発生した表面状態にされ
てしまう。このような、荒れた結晶表面に成長を行うと
、その界面に多量の格子欠陥が発生し、基板結晶よりも
格子欠陥の多いエピタキシャル成長層が形成されること
になる。
したがって、この従来方法では基板結晶に格子欠陥の無
い良質のものを用いても、成長層内での格子欠陥の発生
を避けることは極めて困難であり、素子特性および性能
の優れた半導体装置を製造する際の障害となっている。
C問題点を解決するための手段〕 本発明の液相成長法は、格子欠陥の少ない結晶層を成長
するために、液相成長用の半導体溶融液を結晶炉内で所
定の飽和溶融液にする間に、基板結晶構成元素と同じ組
成或いはIII族およびV族元。
素を含みかつ表面を凹凸に形成した半導体結晶を基板結
晶に対向配置し、この半導体結晶により基板結晶の熱分
解を抑制して液相成長を行う工程を有している。
〔実施例〕
次に、本発明を図面を参照して説明する。
第2図は本発明をInP結晶の液相成長に適用したボー
ト構造の概略断面図であり、その要部を第3図に拡大図
示している。
このボート構造は、  InP基板結晶4を載置支持す
る基板ホルダ3と、このホルダ3上で移動される移動ホ
ルダ2とで構成している。この移動ホルダ2には、In
を主溶液として所定量のInP結晶を混ぜたIn溶融液
1を入れた溶融液溜部5と、これよりも前方に配置して
前記基板結晶4と同じ元素組成のInP結晶板7を保持
する結晶板保持部6とを一体に形成している。第3図に
示すように、前記1nP結晶板7は、前記結晶板保持部
6内にその表面を下方に向けて保持しており、かつその
表面には規則的な凹凸7aを形成している。この凹凸7
aは、リソグラフィ技術を用いた選択エツチング等によ
って形成する。
以上のボート構造を用いたInP結晶の液相成長方法は
、先ず移動ホルダ2を第2図の位置に移動させた状態、
即ち溶融液溜部5がInP基板結晶4よりも手前位置に
ある一方でInP結晶板7がInP基板結晶4に対向位
置する状態で、これらを水素炉中にセットし、所定の温
度にまで加熱する。この加熱により、In溶融液1はP
で十分に飽和される。この間、InP基板結晶4はIn
P結晶板7と対向され続け、しかもこれらは基板ホルダ
3と移動ホルダ2とで周囲が塞がれて気密に近い状態に
保たれている。
しかる上で、移動ホルダ2を前進して溶融液溜部5をI
nP基板結晶4上に移動させ、In溶融液1をInP基
板結晶4に接触させた後温度を緩やかに降下すれば、I
nP基板結晶4の面上にInP単結晶層が成長する。所
望の成長層厚さに達したら、移動ホルダ2を復動させて
In溶融液1をInP基板結晶4上から退避させ、成長
を停止させる。
このInP結晶の成長方法によれば、前述したIn溶融
液1の飽和処理時の間、InP基板結晶4にはInP結
晶板7が対向配置しているため、このInP結晶板7が
InP基板結晶4よりも激しく熱分解しInP基板結晶
4表面にP蒸気を供給する。即ち、InP結晶板7は表
面に凹凸7aを形成しているので、平坦な表面のInP
基板結晶4よりも表面での熱分解がし易くなっているた
めである。このP蒸気が気密に近い両者間に供給される
ことにより、化学平衡条件からInP基板結晶4表面で
のP蒸気を発生するための熱分解が抑制される。したが
って、InP基板結晶4における熱分解が原因とされる
格子欠陥の発生が抑制でき、InP基板結晶4が有して
いる良質の結晶性を維持し、この上に成長されるエピタ
キシャル成長層内での格子欠陥を防止することになる。
なお、InP結晶板7における熱分解を容易にするため
には、表面の凹凸7aの結晶性が良好なことが好ましく
、そのためには凹凸7aを機械的に加工するよりも前述
のように化学的なエツチング法による加工が好ましい。
ここで、前記実施例ではInP結晶の成長について説明
したが、他の半導体結晶、例えばGaAs、GaP等の
液相成長に適用しても同様な結果を得ることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、液相成長用の半導体溶融
液を結晶炉内で所定の飽和溶融液にする間に、基板結晶
構成元素と同じ組成或いはIII族およびV族元素を含
みかつ表面を凹凸に形成した半導体結晶を基板結晶に対
向配置し、この半導体結晶により基板結晶の熱分解を抑
制して液相成長を行なっているので、基板結晶の結晶性
を良好に維持してそこに結晶を成長することができ、格
子欠陥の少ない結晶を成長することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を実施するためのボート構造の概略
断面図、第2図はそ゛の要部の拡大図、第3図は従来方
法におけるボート構造の概略断面図である。 1.11・・・In溶融液、2・・・移動ホルダ、 3
゜13・・・基板ホルダ、4,14・・・InP基板結
晶、5・・・溶融液溜部、6・・・結晶板保持部、7・
・・InP結晶板、7a・・・凹凸、12・・・溶融液
ホルダ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、半導体基板結晶に半導体溶融液を接触させてこの半
    導体基板結晶面上に結晶を成長させる化合物半導体の液
    相成長法において、前記液相成長用の半導体溶融液を結
    晶炉内で所定の飽和溶融液にする間に、前記半導体基板
    結晶の構成元素と同じ組成或いはIII族およびV族元素
    を含みかつ表面を凹凸に形成した半導体結晶を前記半導
    体基板結晶に対向配置して前記半導体基板結晶の熱分解
    を抑制し、その後前記半導体結晶を退避させて結晶成長
    を行う工程を有することを特徴とする液相成長法。
JP14783985A 1985-07-04 1985-07-04 液相成長法 Pending JPS628518A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14783985A JPS628518A (ja) 1985-07-04 1985-07-04 液相成長法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14783985A JPS628518A (ja) 1985-07-04 1985-07-04 液相成長法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS628518A true JPS628518A (ja) 1987-01-16

Family

ID=15439414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14783985A Pending JPS628518A (ja) 1985-07-04 1985-07-04 液相成長法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS628518A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4116733A (en) Vapor phase growth technique of III-V compounds utilizing a preheating step
JPS628518A (ja) 液相成長法
US4662983A (en) Multiple meltback procedure for LPE growth on InP
JPS626338B2 (ja)
JPH0930891A (ja) 半導体液相エピタキシャル装置
JPS6021897A (ja) 液相エピタキシヤル結晶成長方法
JP3151277B2 (ja) 液相エピタキシャル成長法
JP2508726B2 (ja) 液相エピタキシャル成長方法
JP2747823B2 (ja) ガリウムヒ素層の製造方法及びガリウムヒ素・アルミニウムガリウムヒ素積層体の製造方法
JPS62202893A (ja) 液相エピタキシヤル成長方法
JPS6021956B2 (ja) 半導体層の液相成長方法
JPS6248370B2 (ja)
JPH0330288B2 (ja)
JP2006173338A (ja) 発光ダイオード用エピタキシャルウェハの製造方法
JPS6230694A (ja) 液相エピタキシヤル成長方法
JP2003267794A (ja) 結晶成長方法及び結晶成長装置
JPS6110099A (ja) 薄膜結晶の連続的成長方法
JPS63304614A (ja) 半導体エピタキシャル成長方法
JPS62241893A (ja) 液相エピタキシヤル成長方法
JPS59101823A (ja) 液相エピタキシヤル成長装置
JPS6052578B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH09183696A (ja) 液相エピタキシャル成長法
JPH0521360A (ja) 発光素子用半導体薄膜の製造方法
JPS62235725A (ja) 気相エピタキシヤル成長装置
JPS63147892A (ja) 液相エピタキシヤル成長方法