JPS6284757A - 補綴具の固定装置 - Google Patents

補綴具の固定装置

Info

Publication number
JPS6284757A
JPS6284757A JP61162160A JP16216086A JPS6284757A JP S6284757 A JPS6284757 A JP S6284757A JP 61162160 A JP61162160 A JP 61162160A JP 16216086 A JP16216086 A JP 16216086A JP S6284757 A JPS6284757 A JP S6284757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attachment
splint
prosthesis
mounting
elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61162160A
Other languages
English (en)
Inventor
ペル−イングバール ブロネマルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INSUCHI FOR APPLIED BAIOTEKUNO
INSUCHI FOR APPLIED BAIOTEKUNOROJII
Original Assignee
INSUCHI FOR APPLIED BAIOTEKUNO
INSUCHI FOR APPLIED BAIOTEKUNOROJII
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INSUCHI FOR APPLIED BAIOTEKUNO, INSUCHI FOR APPLIED BAIOTEKUNOROJII filed Critical INSUCHI FOR APPLIED BAIOTEKUNO
Publication of JPS6284757A publication Critical patent/JPS6284757A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/28Bones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0018Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools characterised by the shape
    • A61C8/0027Frames
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/225Fastening prostheses in the mouth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0048Connecting the upper structure to the implant, e.g. bridging bars
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Dental Prosthetics (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、人体に埋め込まれた第1取り付け手段と、補
綴具に固定された第2取り付け手段とを具えた補綴具の
固定装置に関する。
〔従来の技術〕
補綴術の分野においては、補綴具の永久的な取り付けを
可能にする方法が求められていた。これは主として、歯
の一部又は全部を失った場合の多くにおいて、従来法に
よっては補綴具即ち義歯の満足すべき保持に若干の難点
があったからである。
これは特に、取り外し可能な義歯の使用が心理上又は職
業上の理由から困難な場合に多く見られる。
それ故、従来型の取り外し可能な補綴具と共に、固定さ
れた補綴具も要求される。このことは、義歯を永久的に
確保するための沢山の方法が全世界で試みられているこ
とも明らかである。特殊なタイプの取り付け材が用いら
れているが、これらは二つのグループに分類される。第
1のグループは一つのピースか幾つかに分割されている
かを問わず、細かい目を有するネット又は金属の骨格の
形をなす、歯槽骨上に適用される埋め込み材である。
第2のグループにおいては、取り付け、材は歯槽骨に固
定された種々のタイプのねし又はピンを含んでいる。こ
れら二つのグループの組み合わせも存在しており、取り
付け材に使用される材料は普通、ステンレス、クローム
、コバルト、モリブデン合金等である。
しかし、公知の取り付け材は満足なものではなく、その
多くは使用後、短時間のうちにぐらついて炎症を生じ易
い。
しかし、歯槽骨内に個々の歯を永久的に固定する一つの
方法が開発されている。簡単に言えば、この方法はねじ
の頭が歯槽骨の表面と面一になるか、又はその真下に来
るように歯槽骨に穿孔された孔の中に、チタン又はその
合金製のねじを埋め込んで行われる。次いでねじは粘膜
で被覆され、骨が周囲に成長してねじを内蔵した強固に
周囲を囲まれたユニットを形成するように一定期間(3
〜6ケ月)安静に保たれる。安静期間を経過後・ねじは
露出され、スペーサがその上に設置され・その後で一本
の歯がスペーサに固定される。
少なくとも2本の元の歯が残っていれば、複数の歯を取
り付けることも可能である。これらの歯は次に切断され
、金製の根元ピラーが接着できるように根元の側に孔が
あけられる。次いで、金製のブリッジ又はスケルトンが
歯の間に溶着される。
先ずワックスモデルが準備され、次いで型内に入れられ
、その後でワックスが溶解されて金の合金と置き換えら
れて作られる取り付け材に対しても、この従来法が使用
されている。しかし、この方法は時間がかかると共に高
価であり、更に固定手段に所要の精度を与えることが難
しい。従って、固定手段は不均一な荷重を受け、短時間
で緩んでしまう。
人体に耳の補綴具を固定する公知の方法は、一方の接続
エレメントがスタッドの一端に設けられ、他方の接続エ
レメントが耳に恒久的に固定されている押し込スタンド
弐の接続手段を具えている。
第1スタンドは頭蓋骨に植え込まれ、一定の治療期間に
わたってそこに埋入され、その後、遇2接続エレメント
の助けによって耳がスタッドに適合される。この装置に
は多くの欠点がある。例えば、突出しているスタンドは
打撃を受は易く、治癒過程において頭蓋骨から抜は易く
、又は正しく頭蓋に埋入されない。スタッドが満足に頭
蓋骨に埋入されたとしても、このタイプの接続手段には
まだ欠点が残っている。何らかの理由によって、この接
続エレメントが偶然に外れた場合には、装着者は補綴具
を失うことになる。更に、押し込みスタッド式接続手段
は補綴具が頭蓋上で回転することを防げない。従って、
補綴具を頭蓋骨に正しい姿勢で適合させることが難しく
、補綴具は外力によって容易に正しい姿勢から回転して
しまう。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の目的は、補綴具を取り付ける公知の方法の上述
の欠点を解消し、通常の使用の際に補緻具が紛失したり
捩じれたりする危険性なしに、補綴具を正しい姿勢で取
り外し可能に位置せしめる冒頭に述べたタイプの装置を
得ることにある。
この目的は、第1取り付け手段が、上部に第1位置止め
手段とこれに第2取り付け手段によって固定された添え
部材とを具えた人体に植え込まれた少なくとも二つの取
り付けエレメントを具え、前記第2取り付け手段は前記
添え部材と協働する二つ以上の取り付けエレメントを具
えている本発明装置によって達成される。
上部に第1位置止め手段を具えた二つ以上の取り付けエ
レメントを、該取り付けエレメントの上部が人体の表面
と同一レベルになるか僅かにそれより出るように位置さ
せて、人体に植え込むことによって、該取り付けエレメ
ントを強固に人体に埋入する。添え部材は第1位置止め
手段と係合している第2位置止め手段によって植え込ま
れた取り付けエレメントに固定され、補綴具は該添え部
材に適合する取り付けエレメントを具えており、最終的
に該取り付けエレメントを添え部材に固定する。
取り付けエレメントの上部表面は、実質的に人体内に沈
み込んでいるので、公知のエレメントのように外力に対
して敏感ではない。これに加え゛られる打撃は大幅に少
なくなり、該取り、付けエレメントが抜は落ちたり所定
の姿勢からずれたりすることがなくなる。補綴具は添え
部材植えの数個所の取り付け点に正しく位置し、槻じれ
ることはない、更に、補綴具は、例え一つの取り付けエ
レメントが添え部材から抜は落ちたとしてもそのままに
保たれる。
取り付け手段は前記添え部材にスナップ係合するU字型
クリップを具えていることが好ましい。
添え部材は湾曲しており、ねじによって取り付けエレメ
ントに螺合されていることが望ましい。
〔実施例〕
図面に示す好適例に基づいて本発明を更に詳細に説明す
る。
第1図は、頭蓋骨2に植え込まれた取り付けエレメント
3からなる第1取り付け手段に耳の補綴具1を取り付け
るための、取り付けエレメント7の形式の第2取り付け
手段を具えた耳部補綴具1を示す。二つ以上の取り付け
エレメント3の間の添え部材4は、エレメント7のため
の取り付け表面を提供する。添え部材4は、孔5を通じ
て前記取り付けエレメント3に螺合された位置止め手段
6によって取り付けエレメント3に固定される。
第2図は複数の歯を、歯槽骨12に植え込まれた少なく
とも二つの取り付けエレメント13に固定ろるための装
置を示す。この手段は顎と向かい合う表面に補綴具(義
歯)11上に配置された二つ以上の取り付け手段17を
具え、添え部材14が孔15を貫通して該取り付けエレ
メント13のねじ孔内にねじ込まれているねじ16によ
って取り付けエレメントに取り外し自在に螺合されてい
るか、又は接着や溶着によってこれに固定されている。
第1図の人工耳1は例えば頭蓋骨2に固定されるべき適
宜なプラスチック材料で作られ、取り付けエレメント7
を具えている。このエレメントは金属製の磁性プレート
等で作られたU字型クリップからなっていることが望ま
しい。取り付kjエレメント3は外側ねじ山ををしてお
り、頭蓋骨2の孔に螺合して頭蓋の表面と同一レベルか
又は僅かに上方に出ている。取り付けエレメント3は治
癒するまで頭蓋に埋入されたままにされる。その後で、
添え部材4が、内側にねし山を具えた取り付けエレメン
ト3にねじ6で固定される。添え部材4はねじ6のため
の対応する数の貫通孔5を有する。ねじ込まれると、ね
じ6の頭は添え部材4内に沈み込む。添え部材4はスナ
ップ係合するのに適した金属製のストリップ又は磁性ス
トリップ等からなっている。最後に第2取り付け手段を
具えた耳補綴具1が頭蓋骨2上の第1取り付け手段に対
して押し込まれ、添え部材4をクリップで挟持するか、
又は各磁石で吸引する。
第2図の装置はチタンかチタン合金で作られることが望
ましく、これは取り付けエレメント13についても同様
である。取り付け手段17は添え部材14にスナップ係
合するU字型クリップからなっている。添え部材14は
スナップ係合するのに適した円形断面その他の断面を有
することが好ましい。取り付けエレメント13の好まし
い装着を得るために、添え部材14は顎の形状に適合し
たカーブを有することが望ましい、更に、補綴具11と
取り付けエレメント13との間の力伝達経路に可撓性部
材を配置してもよい。この可撓性部材はシリコン、ゴム
等のリングからなり、各取り付けエレメント13と添え
部材14との間に設置されている。従って、添え部材1
4と取り付けエレメント13との間の動きは、補綴具1
に設けられたねじ16のための空間に対応したものに制
限される。勿論、取り付け手段17の形状又はこれが補
綴具11に固定される点での一定の融通性は得られる。
本発明によれば、耳の補綴具及び義歯のそれぞれを恒久
的に固定することが可能であると共に、清掃等のために
容易に取り外すことも可能となる。
取り付けエレメントは勿論人体の組織に馴染む材料、例
えばチタン等で作られる。更に、この装置は人体に外部
的に眉や鼻等のその他の補綴具を取り付けるのにも使用
できる。同様に、クリップや添え部材のデザインも恒久
的な取り付けに適するように変形させることもできる。
スナ・7プ係合と磁力による固定の組み合わせも可能で
ある。
本発明は図示の実施例に限定されるものではなく、特許
請求の範囲内で多くの変形が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施態様の分解図、第2図は本発
明の第2実施態様の分解斜視図である。 1−耳補綴具 2−・−頭蓋骨 3−取り付けエレメント 4・・−添え部材 5一孔 6−・−位置止め手段 7−・−取り付けエレメント 11−義歯 12〜歯槽骨 13−取り付けエレメント 14−添え部材 15・一孔 16・−・ねじ 17−取り付け手段

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、第1取り付け手段が、上部に第1位置止め手段とこ
    れに第2取り付け手段(6、16)によって固定された
    添え部材(4、14)とを具えた人体に植え込まれた少
    なくとも二つの取り付けエレメント(3、13)を具え
    、前記第2取り付け手段は前記添え部材(4、14)と
    協働する二つ以上の取り付けエレメント(7、17)を
    具えている補綴具を固定するための装置。 2、前記取り付け手段(7、17)が、前記添え部材(
    4、14)にスナップ係合によって取り付けられたU字
    型クリップからなっている特許請求の範囲第1項に記載
    された装置。 3、前記添え部材(4、14)が湾曲している特許請求
    の範囲第2項に記載された装置。 4、前記添え部材(4、14)がねじ(6、16)によ
    って取り付けエレメント(3、13)に取り外し自在に
    螺合されている特許請求の範囲第3項に記載された装置
    。 5、前記各取り付けエレメント(3、13)が孔(5、
    15)を具え、前記第1取り付け手段が取り付けエレメ
    ント(3、13)にねじ山を具えた孔を有し、第2位置
    止め手段が頭を有するねじ(6、16)を具え、該ねじ
    は添え部材(4、14)の孔(5、15)を貫通して前
    記取り付けエレメント(3、13)の孔に螺合している
    特許請求の範囲第4項に記載された装置。 6、前記添え部材(4、14)が接着、溶着等で取り付
    けエレメント(3、13)に固定されている特許請求の
    範囲第3項に記載された装置。 7、補綴具(1、11)と取り付けエレメント(3、1
    3)との間の力伝達経路に、可撓性部材が設置されてい
    る特許請求の範囲第1項から第6項までのいずれか1項
    に記載された装置。 8、前記取り付けエレメント(7、17)及び/又は添
    え部材(4、14)が、両者間に磁力を及ぼす磁石から
    なっている特許請求の範囲第2項に記載された装置。
JP61162160A 1985-07-24 1986-07-11 補綴具の固定装置 Pending JPS6284757A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8503581-4 1985-07-24
SE8503579-8 1985-07-24
SE8503581A SE448600B (sv) 1985-07-24 1985-07-24 Anordning for infestning av en protes vid i tandbenet implanterade festelement

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6284757A true JPS6284757A (ja) 1987-04-18

Family

ID=20360959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61162160A Pending JPS6284757A (ja) 1985-07-24 1986-07-11 補綴具の固定装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS6284757A (ja)
SE (1) SE448600B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE454236C (sv) * 1986-08-29 1989-08-14 Dan Lundgren Anvaendning av ett prefabricerat konstruktionselement till implantatfixerad protes
SE455156B (sv) * 1986-12-09 1988-06-27 Andersson Knut Matts G Metod och anordning for att till forankringselement i tandben framstella en brygga
SE458991B (sv) * 1988-04-28 1989-05-29 Nobelpharma Ab Foerfarande och anordning foer att distorsionsfritt sammanfoga tvaa i en implantatskonstruktion och/eller protetisk konstruktion ingaaende element
US6056547A (en) * 1997-03-05 2000-05-02 Medentech, Inc. Impression and foundation system for implant-supported prosthesis

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3908269A (en) * 1973-12-20 1975-09-30 Fred A Christenot Implant denture framework
JPS5416891A (en) * 1977-05-13 1979-02-07 Univ Sydney Method of holding denture at suitable position and denture mounted by magnet element
JPS5713049U (ja) * 1979-12-28 1982-01-23
JPS57170247A (en) * 1981-03-26 1982-10-20 Sandohausu Sami Denture support bridge and method
JPS58195555A (ja) * 1982-04-29 1983-11-14 コア−ベント・コ−ポレ−ション 総義歯の保持、歯冠およびブリツジ支持のための負荷を担う歯科用インプラントシステム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3908269A (en) * 1973-12-20 1975-09-30 Fred A Christenot Implant denture framework
JPS5416891A (en) * 1977-05-13 1979-02-07 Univ Sydney Method of holding denture at suitable position and denture mounted by magnet element
JPS5713049U (ja) * 1979-12-28 1982-01-23
JPS57170247A (en) * 1981-03-26 1982-10-20 Sandohausu Sami Denture support bridge and method
JPS58195555A (ja) * 1982-04-29 1983-11-14 コア−ベント・コ−ポレ−ション 総義歯の保持、歯冠およびブリツジ支持のための負荷を担う歯科用インプラントシステム

Also Published As

Publication number Publication date
SE8503581L (sv) 1987-01-25
SE448600B (sv) 1987-03-09
SE8503581D0 (sv) 1985-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4767328A (en) Device for securing a plurality of teeth
US3916527A (en) Device for facilitating the taking of an impression of bone portions of the mouth, and method of using same
US4741698A (en) Subperiosteal impant with detachable bar and method for its implanting
US4993950A (en) Compliant keeper system for fixed removable bridgework and magnetically retained overdentures
US5839899A (en) Method and apparatus for growing jaw bone utilizing a guided-tissue regeneration plate support and fixation system
JP5220758B2 (ja) 骨上歯科インプラント
US3082525A (en) Dental prosthetic appliance
US7682151B2 (en) Integrated system to stabilize dental prostheses
WO2005115270A1 (ja) 補綴物固定構造と補綴物の固定方法
DE69409330D1 (de) Knochenwachstumsfördernde Vorrichtung
US4661068A (en) Partial denture attachment appliance
US20030044749A1 (en) Stable dental analog systems
AU2003260220B2 (en) Universal teeth prosthesis and method of manufacture thereof
US4768957A (en) Denture and fixing device therefor
EP0423171B1 (en) Mandibular staple bone plate
JPS6284757A (ja) 補綴具の固定装置
JP2012523873A (ja) 磁石の仮設ネジを含む歯科用インプラント・アセンブリ
US3881251A (en) Crown and bridge prefabricated system
EP0210152A2 (en) A device for securing a prosthesis
US5951602A (en) Internal fixation retention for osseointegration
JP2566780B2 (ja) 人工下顎骨補綴部材
US20040043354A1 (en) Dental articulator with multiple methods to support the dental models
JP2018519886A (ja) 第1歯科用コンポーネントを第2歯科用コンポーネントに取り付けるための保持エレメント、及び保持エレメントを備える歯科用アセンブリ
CA2495790C (en) Universal teeth prosthesis and method of manufacture thereof
Gaur et al. An In Vitro Study to Evaluate Retention of Ball and Locator Attachments in Straight and Angulated Implant-supported Overdenture