JPS6284218A - 熱分解および燃焼方法及び装置 - Google Patents

熱分解および燃焼方法及び装置

Info

Publication number
JPS6284218A
JPS6284218A JP61230251A JP23025186A JPS6284218A JP S6284218 A JPS6284218 A JP S6284218A JP 61230251 A JP61230251 A JP 61230251A JP 23025186 A JP23025186 A JP 23025186A JP S6284218 A JPS6284218 A JP S6284218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
pyrolysis
pyrolysis chamber
combustion
fuel gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61230251A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0518013B2 (ja
Inventor
オーバル イー. ゴウルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
G G C Inc
GGC Inc
Original Assignee
G G C Inc
GGC Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by G G C Inc, GGC Inc filed Critical G G C Inc
Publication of JPS6284218A publication Critical patent/JPS6284218A/ja
Publication of JPH0518013B2 publication Critical patent/JPH0518013B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G5/00Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor
    • F23G5/02Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor with pretreatment
    • F23G5/027Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor with pretreatment pyrolising or gasifying stage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10BDESTRUCTIVE DISTILLATION OF CARBONACEOUS MATERIALS FOR PRODUCTION OF GAS, COKE, TAR, OR SIMILAR MATERIALS
    • C10B49/00Destructive distillation of solid carbonaceous materials by direct heating with heat-carrying agents including the partial combustion of the solid material to be treated
    • C10B49/02Destructive distillation of solid carbonaceous materials by direct heating with heat-carrying agents including the partial combustion of the solid material to be treated with hot gases or vapours, e.g. hot gases obtained by partial combustion of the charge
    • C10B49/04Destructive distillation of solid carbonaceous materials by direct heating with heat-carrying agents including the partial combustion of the solid material to be treated with hot gases or vapours, e.g. hot gases obtained by partial combustion of the charge while moving the solid material to be treated
    • C10B49/06Destructive distillation of solid carbonaceous materials by direct heating with heat-carrying agents including the partial combustion of the solid material to be treated with hot gases or vapours, e.g. hot gases obtained by partial combustion of the charge while moving the solid material to be treated according to the moving bed type
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10BDESTRUCTIVE DISTILLATION OF CARBONACEOUS MATERIALS FOR PRODUCTION OF GAS, COKE, TAR, OR SIMILAR MATERIALS
    • C10B53/00Destructive distillation, specially adapted for particular solid raw materials or solid raw materials in special form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J3/00Production of combustible gases containing carbon monoxide from solid carbonaceous fuels
    • C10J3/58Production of combustible gases containing carbon monoxide from solid carbonaceous fuels combined with pre-distillation of the fuel
    • C10J3/60Processes
    • C10J3/64Processes with decomposition of the distillation products
    • C10J3/66Processes with decomposition of the distillation products by introducing them into the gasification zone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10KPURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
    • C10K1/00Purifying combustible gases containing carbon monoxide
    • C10K1/002Removal of contaminants
    • C10K1/003Removal of contaminants of acid contaminants, e.g. acid gas removal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10KPURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
    • C10K1/00Purifying combustible gases containing carbon monoxide
    • C10K1/20Purifying combustible gases containing carbon monoxide by treating with solids; Regenerating spent purifying masses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0953Gasifying agents
    • C10J2300/0956Air or oxygen enriched air
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/16Integration of gasification processes with another plant or parts within the plant
    • C10J2300/1603Integration of gasification processes with another plant or parts within the plant with gas treatment
    • C10J2300/1606Combustion processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/18Details of the gasification process, e.g. loops, autothermal operation
    • C10J2300/1846Partial oxidation, i.e. injection of air or oxygen only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/18Details of the gasification process, e.g. loops, autothermal operation
    • C10J2300/1861Heat exchange between at least two process streams
    • C10J2300/1884Heat exchange between at least two process streams with one stream being synthesis gas

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Incineration Of Waste (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は可燃性の固体物質の熱分解に関する。
本発明は、特に1、例えば産業廃棄物といった廃棄物の
ような可燃性の固体物質を効率よく熱分解し、次いで燃
焼し、該固体物質を例えばタービンあるいは他の熱負荷
を駆動するための熱に変換するための方法と装置に関す
るものである。
本発明において用いられる廃棄物という用語は、産業用
及び家庭用とみ、農業用の廃棄物、フィードロット及び
動物の廃棄物、従来にない新たな燃料、バイオマス、そ
の他これらに類するものを包含するが、必ずしもこれら
に限定されるものではない。
〔従来の技術〕
産業用固体廃棄物は、種々の組成からなる可燃性の固体
物質の形態をとシうる。このような産業廃棄物の実質的
な割合が、主として、スクラップ紙、ボール紙等セルロ
ース性のものである。可燃性産業廃棄物のその他の形態
として、例えばゴムトラックあるいは自動車タイヤ等は
イオウや塩素のような酸成分を含有する。
例えば産業用廃棄物のような形態の可燃性の固体をエネ
ルギーを製造するための熱く変換するため従来より種々
の工程が開発されている。
このような工程は、可燃性固体物質を熱分解して一酸化
炭素を含有する燃料ガスに変換し、該燃料ガスを燃焼し
てタービンのような熱負荷に応用できる高温燃焼ガスを
製造する工程を含む。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上述の先行技術の工程および装置は、主
として非能率的でかつ非経済的であるとの問題がある。
さらに、例えば自動車タイヤの形態の産業用廃棄物のよ
うな可燃性固体物質は塩素やイオウ等の酸成分を含んで
いるため、熱分解によって生ずる生の燃料ガスには核酸
成分が含有されており、該燃料ガスの次の工程に関連し
て問題が生じる。
もし不飽和炭化水素成分を含む生の燃料ガスが冷却され
ると、凝縮が生じ、凝縮物が重合化して反応系を栓ぐば
かりでなく燃料ガス中のエネルギーが損失する。また、
酸成分は液相と気相に分離するため、酸成分を除去する
ため二つの別個の処理工程が必要である。
一方、現在の実際の技術でよく行われているように、も
し燃料ガスが、燃焼後の酸成分を除去するために処理さ
れるとすると、燃焼の後に、処理すべきガスはずっと大
量なものとなり、このため工程の費用が実質的に増加す
る。
〔問題を解決する手段〕
本発明は、可燃性の固体物質、特に廃貴物質からエネル
ギーを製造するための効率的でかつ経済的な方法および
装置を提供することを目的とするものである。
また本発明は、燃料ガスを製造するための熱分解可能な
仕込物質の制御された熱分解方法を提供し、特に産業廃
棄物に由来するような復々の仕込物質成分の取扱いに柔
軟性を与えることを目的とするものである。
さらに1本発明は、特にイオウ及び塩素のような酸成分
を含有する廃棄物のような可燃性の固体物質を熱分解し
、そして、前述の先行技術の問題を回避するために、燃
料ガスを燃焼する前に核酸成分を含む高温燃料ガスを浄
化するための有効な方法を提供することも目的とする。
上述した本発明の目的および利点は次の二つの主要な特
徴によって達成される。
本発明の重要な特徴の一つは、向流かつ多段熱分解方法
および装置の提供にあり、第二の重要な特徴は、熱分解
反応器からの生成した高温燃料ガスオーバーヘッドから
汚染物質および酸成分あるいはガスを、化学吸着剤上で
気相中、生成温度で、除去する方法及び装置11′t−
提供することにめる。
実質的に炭素質であって酸成分を含んでいたり、あるい
は含んでいない例えば産業廃粱物のような可燃性固体吻
質が熱分解室の上部に導入される。
固体物質は、熱分解室中を移動可能な一連の火格子によ
って多段帯域を制御された速匿で下方に移動する。
熱分解室の底部で生じたカーボンチャーの部分酸化生成
物である高温ガスは、熱分解室内の固体物質の下方移動
と向流で熱分解室中を上向に通過する。用いられる移動
可能な火格子あるいは他のアクチュエーター、は、熱分
解室内で固体物質が高温ガスの上昇流と向流で下方へ均
一に移動するように保つ。固体仕込物が各段階を下方に
移動する速度は、固体可燃性仕込物と上方へ流動する高
温燃焼ガスの間で、熱分解反応中各段階で実質的に平衡
が達成されるような速度である。
これらの高温ガスは、固体仕込物質中の全ての揮発性物
質を追い出し、該揮発物質は、チャーの部分酸化ガス状
生成物と混合して、熱分解室からオーバーヘラPとして
出て行く。
揮発性物質が追い出された固体物質はカーボンチャーと
して熱分解室の下部あるいは底部に堆積する。
空気あるいは酸素が熱分解室の下部に導入され、その中
のカーボンチャーと接触して、チャーを部分酸化して炭
化水素、−酸化炭素および水素を含む高温ガス状生成物
を生成する。
この高温ガス状生成物は、次いで、熱分解室を上方に流
動して、前述したように下方に移動する固体仕込物質と
接触する。灰分および他の不燃性物質は、熱分解室の底
部から除去される。除去する前に灰分および不燃性物質
は冷却出来る。
オーバーヘラ1として除去され、炭化水素、−酸化炭素
、水素およびチッ素を含有する生の燃料ガスは、例えば
約800?から約1000°F (426,6〜537
.8°C)の制御された高い温度範囲内にある。
オーバーへラドガスの温度はカーボンチャーを部分酸化
するため導入する空気の流速を制御することによって制
御される。
もしも過剰のカーボンチャーが熱分M室の底部に堆積し
、オー/l−ヘッドの温度が満足な温度範囲内にあれば
、カーボンチャーに蒸気を導入して、水成ガス反応を生
じさせ、−酸化炭素と水素を生成することが出来る。
もしも固体仕込物質中にイオウや[8のような酸成分が
存在すれば、熱分解室からのオーバーヘッドガスを、高
温気相中で、適当な化学吸着剤と接触することによって
浄化し、核酸成分および汚染物質を除去できる。
このような化学吸着剤は、例えば炭酸カルシウムの未収
のものである。熱分解室から出た高温燃料ガス、あるい
は熱分解ガスが酸成分を含む場合の化学吸着剤を含む処
理帯域から出た高温燃料ガスは、空気中で燃焼され、そ
の高温燃焼がスが例えばタービンのような形で熱負荷に
応用される。
本発明は、熱分解可能な仕込物質の熱分解を制御するた
めの有効な多段平衡熱分解方法および装置を提供する。
さらに本発明は、高温燃料がスオーバーヘッドを化学試
薬で適当な化学的処理を行なうことによって望ましくな
い汚染物質あるいは酸成分を含み得る種々の仕込物質成
分を取扱うことについての柔軟性を与えるという追加的
な特徴をも提供する。
〔実施例〕
本発明は添付の図面を参照する以下の記載によ会て一層
よく理解出来る。
第1図によれば、発明の工程において仕込物質として用
いる丸めに産業廃棄物のような可燃性の同体物質を、ま
ず裁断などにより調製する。このような産業廃棄物は成
分が異なるものでおり、好ましくは最初はくず紙、厚紙
および木片等のようなセルロース物質である。
原料物質すなわち準備された廃物10は、14で原料を
熱分解塔あるいは熱分解室16の頂部に適切に供給する
ため、まずフィード・ロック装置12に導入される。フ
ィーk・ロック装置12は、一般に公知のものであって
、熱分解塔の頂部からガスが逆流することを防止する。
熱分解塔に導入された固体原料物質18は、後述するよ
うK、熱分解室の底部に存在するカーボンチャーの部分
酸化生成物の熱分解塔中を上方に向かって通過する高温
燃焼ガスと向流で、熱分解室の上部から四つの別々の段
階20.′?2、めおよび漢を通過して下方へ移動する
熱分解塔16中の仕込物質の下方への移動において、該
物質は、複数の間隔をおいて位置する火格子列上を通過
する。この火格子は垂直方向に配置されておシ、四で概
略を示すアクチュエータによ会て、熱分解室16内を水
平方向に移動できるものであり、この火格子は、前述し
たように熱分解塔内で垂直方向に配〜設した4つの段階
を形成している。移動可能な火格子囚は固体可燃性物質
18が熱分解塔内を制御された速度で下方に均一に移動
できるように保ち、そして熱分解塔の詰シを防止して、
仕込物質中にチャンネリング(素通り部分)あるいはペ
ーパーポケットを形成することなく、下方に移動する固
体物質を進中て高温ガスが上方へ均一に流動でき得るよ
うにし、そして各段階において熱分解反応に於ける実質
上の反応の平衡を達成する。
熱分解室中の固体物質の下方への移動を制御するために
、移#可能な火格子の代妙に、他の移動可能な手段、例
えば、固体物質がせきを越えてさらに下方へ移動するよ
うにするせきへ固体物質を移動させるトレーとラインq
を有する円筒状カラムなどを用いることも可能である。
同様な機能を有する他の装置も用いることができる。
温度が底部の2800? (1538°C)から頂部の
800? (426,6°C)の範囲におる熱分解室内
において、熱分解室の底部から上方向に通過し、そして
下方向に向流で通過する固体可燃性物質と接触する高温
燃焼ガスは、固体物質中の揮発性物質を追い出し、固体
物質を熱分解してカーボンチャーとして熱分解室の底部
に堆積させる。
このようにして、高温ガスが上方に移動するにつれて、
メタンおよびそれ以上に重質の炭化水素等の炭化水素類
を含有する原料仕込物質中の全ての揮発性物質が、入っ
てくる物質中から揮発する。
熱分解反応の固体生成物は熱分解室の下部又は底Iに堆
積する。空気又は酸素がライン32で熱分解室の底部の
チャー中に導入され、カーボンチャーを部分酸化し、そ
の結果、高温ガスは一酸化炭素(CO)、水素及びチッ
素の混合物を含む。熱分解室の頂部を2イ/42から出
るオーバーヘッドは高温部分酸化燃焼ガスおよび固体仕
込物質からの揮発性ガスの混合物からなり、そして、メ
タンからデカンの範囲内の分子量の炭化水素、−酸化炭
素、水素およびチッ素の混合物を含有する。熱分解塔の
頂部から出る生の燃料ガスは、例えば約8007から約
1000下(426,6〜537.8°C)の範囲内の
温度を有する。
熱分解室の底部にライン32から導入された部分酸化用
空気は、オーツ々−ヘッド燃料ガスの温度を基に制御さ
れる。
もし、過剰のカーボンチャーが熱分解塔の底部に存在し
、オーノセーヘッド燃料ガスの温度が、適当な温度範囲
内にあると、前述したように、蒸気あをカーボンチャー
に加えて、水性ガス反応を生じてCOと水素を発生出来
る。
熱分解室の底部のカーボンチャーの部分酸化により生じ
た灰分及び他の不燃性物質は水を導入してあで冷却され
、該冷却された物質は次に熱分解室の底部から2イン4
0で除去される。
熱分解室の頂部から出てライン42を通る生の高温燃料
ガスは、次いで適当な型の燃焼室46にライン44から
導入され、そして燃焼室中の高温燃料ガスは次いで過剰
の空気又は#l素を燃焼室にライン48から導入するこ
とによって燃焼される。
ライン印で燃焼室を出た生じる高温燃焼ガスは温度が約
1600下から1700下(871,1’C〜926.
7”C)の範囲にあり、52で示した熱負荷に導入され
る。この熱負荷は、下向火炎のガスタービン、ボイラー
その他のものである。
装置中適当な個所、例えば熱分解室16と燃焼室46の
間等に、送風構図が配設される。これは、熱分解反応器
中の微少負圧を保持するためであり、また、有害な蒸気
の漏れを防止するためである。
圧縮空気が利用出来る場合は、エゼクタがこの目的のた
めに使用できる。
もし必要ならば、熱分解室からの燃料ガスオー、?−ヘ
ッド42は、分流器ノルブ閃を通過することができる。
この、1ルプはライン42に於けるオーバーヘッド燃料
ガス圧力が装置の不調あるいは故障によって過剰となる
と、燃料ガスがライン郭に分流し、蓄積されるか燃焼さ
れるように水圧で作動することができる。
第2図を参照すると、第2身荘、本発明に従つて用いら
れる装置が示され、ここでは原料仕込物質は実質的にセ
ルロース物質から成り、例えば、゛イオウや塩素のより
な−ないし二以上の酸成分の形態の汚染物質あ、る仏は
、イオウや塩素等の酸成分を含むスクラップトラックあ
るいは自動車タイヤの形態の産業廃棄物を含有する。
前述したように、汚染物質および酸成分を除去するため
の処理に先立って、熱分解室からの燃料ガスを冷却する
ことは、燃料ガスの不利な凝縮を伴う。また従来より行
なわれてきたように、もし燃焼後の高温ガスが汚染物質
および酸成分を除去するために処理されると、処理すべ
きガス質量が燃焼前の高温燃料ガスの質量の15倍も大
きいという点で不利である。
°第2図に示すように本発明に従えば、熱分解室16か
ら出た生のオーバーヘッド燃料ガス42は、化学吸着剤
がライン62で導入され九吸着剤室(イ)中で化学吸着
剤床59に燃料ガス42を導入す゛ることによって浄化
される。化学吸着剤は、炭酸カルシウム、あるいは例え
ばベントナイトや炭酸ナトリウムのような他の酸吸着剤
である。
化学吸着剤床は連続仕込装置の形態をと9得、使用済の
試薬は、処理室(イ)の底部から、使用済み試薬ロック
(55を経て、あるいは二重の固定床系(図には示され
ていない)を経てライン64から除去される。
生じる浄化された燃料ガスは、温度が約800下から約
1000°F (426,6〜537.8°C)であっ
てライン66を通り送風機54を経て、燃焼室46に入
る。生じる高温燃焼ガスは次いで前述したように熱負荷
52に応用される。
次に本発明の実際の運転の実施例を示す。
第1図に示すように、そして前述したように、本発明の
方法及び装置に従えば、可燃性の裁断された廃棄物は1
日約関トンを用いて平均4500 Btu/、t?ンド
のエネルギーを製造する。
熱分解室の底部は約2800 ’F (1538°C)
の温度で運転され熱分解塔の底部に800 ”l? (
426,6°C)の空気が約180モル/時間f4人6
れる。
約1000? (537,8°C)の温度のオーバーヘ
ッド可燃性ガスが約275モル/時間の童で熱分解塔の
頂部から出る。可燃性ガスはエゼクタに導入され、その
中にまた、4気圧で温度1400下(760,0°C)
の空気も加モル/時間量導入される。エジェクタは熱分
解室中を僅かに負圧に保持する。
エゼクタを出た僅かに正圧の生の高温燃料ガスは燃焼室
に導入される。温度800下(426,6’C)で、約
3400モル/時間量の燃焼空気が燃焼室に仕込まれる
温度1600 ? (871,1’C)の高温燃焼ガス
が燃焼室から出て、熱交換器を通過し、約18 X 1
0’ Btu 7時間のエネルギーが得られる。
以上のように、本発明は、可燃性固体物質を高温燃料ガ
スに変換するための有効な向流、多段熱分解の方法と装
置を提供し、さらに、高温燃料ガスからの汚染物質と酸
性ガスを固体試薬上に化学吸着させることによって除去
するだめの方法と装置を提供する。可燃性の固体物質、
特に産業廃棄物を、最も効率のよい方法で、首尾よく熱
分解しそして燃焼させる本発明の方法と装置は、制御が
極めて簡単であって、環境に受は入れられるように出来
るものである。
本発明概念と異なることなく当業者によって、本発明に
種々の変化及び修正をすることができ、本発明は、特許
請求の範囲のみにより限定されるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、エネルギー生産のため可燃性固体物質を熱分
解しそして燃焼するための本発明の熱分解工程の70−
シートの模式図である。 第2図は、エネルギーを提供するため、可燃性固体物質
を熱分解し燃焼するための本発明に従う方法と装置を図
示し、燃料ガスを燃焼させる前に、化学吸着剤で熱分解
帯域からのオーバーヘッド燃料ガスを更に処理する方法
を示した70−シートである。 【0:原料物質        12:フイードロック
システム16:熱分解塔または熱分解室   18 :
 tbi体原料物質20、 !、 24.26二分離層
  28:火格子29:7クチユエータ   30=熱
分解室の底部32:空気または酸素   36:蒸 気
あ:冷却水       40:灰 分46:燃焼室 
      牝;空気または酸素52:熱負荷    
   54:送風機56二分流器バルブ    60=
吸着剤処理室65二使用済み試薬ロック

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、可燃性固体物質を熱分解室の上部に導入し、該物質
    を、該熱分解室の多段帯域中を制御 された速度で下方に移動させ、 該熱分解室内で、カーボンチャーの部分酸 化による高温ガス状生成物を該固体物質の移動と向流で
    上方に流動させ、多段平衡工程において該固体物質中の
    揮発性物質を追い出し、カーボンチャーを熱分解室の下
    部に堆積さ せ、 該熱分解室の下部に空気を導入して、該チ ャーを部分酸化して高温ガス状生成物を製造し、 該熱分解室の底部から灰分および他の不燃 性物質を除去し、 該固体物質からの該揮発物質とカーボンチ ャーの部分酸化により生成した高温ガス状生成物とを含
    む高温オーバーヘッド燃料ガスを除去し、 該オーバーヘッド燃料ガスを空気で燃焼さ せるために燃焼室へ導入し、そして 燃焼室から出た高温燃焼ガスを熱負荷に応 用すること からなる可燃性固体物質の熱分解および燃焼方法。 2、熱分解室、 該熱分解室の上部に、可燃性固体仕込物質 を導入する手段、 該熱分解室内に複数帯域を形成しており、 カーボンチャーの部分酸化による高温ガス状生成物の上
    方への流れと向流で、該帯域中で、該固体物質を制御さ
    れた速度で下方に移動させて、多段平衡操作によつて該
    固体物質中の揮発性物質を追い出す手段、 空気を該熱分解室下部に導入して該固体物 質からの燃焼室内に堆積したカーボンチャーと接触させ
    て該カーボンチャーを部分酸化し、高温ガス状生成物を
    製造する手段、 灰分およびその他の不燃性物質を該熱分解 室の底部から除去する手段、 該熱分解室から高温オーバーヘッド燃料ガ スを除去する手段、 該オーバーヘッド燃料ガスを燃焼室に導入 する手段、 該燃料ガスを燃焼室内で燃焼させるために、該燃焼室に
    空気を導入する手段、 熱負荷、および 燃焼ガスを該熱負荷に適用するための手段 を含む可燃性固体物質を熱分解及び燃焼する装置。
JP61230251A 1985-09-30 1986-09-30 熱分解および燃焼方法及び装置 Granted JPS6284218A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/781,465 US4732091A (en) 1985-09-30 1985-09-30 Pyrolysis and combustion process and system
US781465 1985-09-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6284218A true JPS6284218A (ja) 1987-04-17
JPH0518013B2 JPH0518013B2 (ja) 1993-03-10

Family

ID=25122838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61230251A Granted JPS6284218A (ja) 1985-09-30 1986-09-30 熱分解および燃焼方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4732091A (ja)
EP (1) EP0224999B1 (ja)
JP (1) JPS6284218A (ja)
CA (1) CA1259800A (ja)
DE (1) DE3670505D1 (ja)
MX (1) MX163753B (ja)

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6120567A (en) * 1985-06-11 2000-09-19 Enviro-Combustion Systems Inc. Method of gasifying solid organic materials
US4829911A (en) * 1988-08-08 1989-05-16 Nielson Jay P Pollution-free, resource recovery, garbage disposal/fuel burning plant
US4967673A (en) * 1988-12-16 1990-11-06 Gunn Robert D Counterflow mild gasification process and apparatus
SE464980B (sv) * 1989-02-23 1991-07-08 Gullfiber Ab Foerfarande foer smaeltning av material, speciellt avfall, som innehaaller fibrer av oorganiskt material samt organisk substans och eventuellt vatten i en ugn
JPH037806A (ja) * 1989-06-05 1991-01-16 Masamoto Kaneko 廃棄物の処理方法及び装置
US5065680A (en) * 1989-09-21 1991-11-19 Phoenix Environmental, Ltd. Method and apparatus for making solid waste material environmentally safe using heat
US5230292A (en) * 1989-09-21 1993-07-27 Phoenix Environmental, Ltd. Apparatus for making solid waste material environmentally safe using heat
US5370066A (en) * 1989-09-21 1994-12-06 Phoenix Environmental, Ltd. Method for making solid waste material environmentally safe using heat
US5199363A (en) * 1989-09-21 1993-04-06 Phoenix Environmental, Ltd. Method and apparatus for making solid waste material environmentally safe using heat
US5127347A (en) * 1989-09-21 1992-07-07 Phoenix Environmental, Ltd. Method and apparatus for the reduction of solid waste material using coherent radiation
CA2032131C (en) * 1990-02-05 2000-02-01 Joseph Madison Nelson In situ soil decontamination method and apparatus
US5069685A (en) * 1990-08-03 1991-12-03 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Two-stage coal gasification and desulfurization apparatus
US5976488A (en) * 1992-07-02 1999-11-02 Phoenix Environmental, Ltd. Process of making a compound having a spinel structure
US5243922A (en) * 1992-07-31 1993-09-14 Institute Of Gas Technology Advanced staged combustion system for power generation from coal
SE516080C2 (sv) * 1992-10-28 2001-11-12 Alf Johansson Förfarande och anordning för återvinning av sådana beståndsdelar som gas, olja och fasta ämnen från exempelvis gummi
US5307748A (en) * 1993-03-12 1994-05-03 Institute Of Gas Technology Cyclonic thermal treatment and stabilization of industrial wastes
US5484465A (en) * 1993-08-02 1996-01-16 Emery Recycling Corporation Apparatus for municipal waste gasification
AT95U1 (de) * 1993-09-24 1995-01-25 Oesterr Draukraftwerke Verfahren zur verbrennung von biomasse
WO1995015840A1 (fr) * 1993-12-09 1995-06-15 Science-Technical And Product-Innovative Center 'tokema' Procede de recyclage de dechets de caoutchouc
DE4415342C1 (de) * 1994-05-02 1995-09-07 Messer Griesheim Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Verbrennen von Abfall
US5421275A (en) * 1994-05-13 1995-06-06 Battelle Memorial Institute Method and apparatus for reducing mixed waste
GB9410470D0 (en) * 1994-05-25 1994-07-13 Compact Power Ltd A combined pyrolysing gasifier and method of its operation
RU2076501C1 (ru) * 1995-05-15 1997-03-27 Акционерное общество закрытого типа "РОБЕНТЕХ" Способ переработки резиновых отходов
FR2734741B1 (fr) * 1995-05-31 1997-08-22 Beaumartin Sa Procede de recyclage des bois traites et l'installation de mise en oeuvre du procede
DE19617617C2 (de) * 1996-05-02 1998-11-12 Buck Chem Tech Werke Verfahren zur Entsorgung von Explosivstoff-Wirkmassen sowie Vorrichtung hierfür
US5787822A (en) * 1996-05-24 1998-08-04 Emery Recycling Corporation Oblate spheroid shaped gasification apparatus and method of gasifying a feedstock
FR2754589B1 (fr) * 1996-10-16 1998-11-06 Soc Et Et Realisations En Prod Procede et installation de traitement thermique de dechets
IT1297681B1 (it) * 1997-03-21 1999-12-20 Montevenda S R L Processo di conversione termochimica di rifiuti urbani e speciali in prodotti chimici di base e impianto per effettuare il processo.
GB9714983D0 (en) * 1997-07-16 1997-09-24 Ollson Thomas Production of energy
DE19960882A1 (de) * 1999-12-17 2001-06-21 Kloeckner Humboldt Wedag Reaktionskammer zur thermischen Behandlung von Abfallstoffen und Verfahren zum Betrieb der Reaktionskammer
IT1318321B1 (it) * 2000-02-18 2003-08-25 Tesi Ambiente S R L Impianto per il trattamento dei combustibili da rifiuto.
US7452392B2 (en) * 2003-11-29 2008-11-18 Nick Peter A Process for pyrolytic heat recovery enhanced with gasification of organic material
US8789480B2 (en) * 2005-05-16 2014-07-29 Symbiotic Technology, Llc Energy and steel recovery system
US7569204B2 (en) * 2006-02-27 2009-08-04 Zeropoint Clean Tech, Inc. Apparatus and method for controlling the gas composition produced during the gasification of carbon containing feeds
CN101460473A (zh) 2006-04-03 2009-06-17 药物热化学品公司 热提取方法和产物
RU2322641C2 (ru) 2006-05-02 2008-04-20 Некоммерческая организация Учреждение Институт проблем химической физики Российской академии наук (статус государственного учреждения (ИПХФ РАН) Способ переработки конденсированного горючего путем газификации и устройство для его осуществления
EP2076714B1 (en) * 2006-10-18 2016-08-31 Lean Flame, INC. Energy release/conversion device
FR2913236B1 (fr) * 2007-03-01 2009-05-01 Thermya Sa Procede de fabrication de charbon vegetal a haute teneur en carbone et l'installation de mise en oeuvre du procede
US20090031615A1 (en) * 2007-08-01 2009-02-05 General Electric Company Integrated method for producing a fuel component from biomass and system therefor
US7905990B2 (en) 2007-11-20 2011-03-15 Ensyn Renewables, Inc. Rapid thermal conversion of biomass
UA109765C2 (uk) * 2008-08-30 2015-10-12 Спосіб виробництва чистого гарячого газа на основі твердих палив
BR112012005612A2 (pt) 2009-09-13 2016-06-21 Lean Flame Inc pré-misturador de entrada para aparelho de combustão
US20110284359A1 (en) 2010-05-20 2011-11-24 Uop Llc Processes for controlling afterburn in a reheater and for controlling loss of entrained solid particles in combustion product flue gas
US8499702B2 (en) 2010-07-15 2013-08-06 Ensyn Renewables, Inc. Char-handling processes in a pyrolysis system
US20120137939A1 (en) * 2010-12-06 2012-06-07 Uop Llc Processes and systems for producing heat for rapid thermal processing of carbonaceous material
US9441887B2 (en) 2011-02-22 2016-09-13 Ensyn Renewables, Inc. Heat removal and recovery in biomass pyrolysis
US8203024B2 (en) 2011-08-23 2012-06-19 Advanced Toffefaction Systems, LLC Torrefaction systems and methods including catalytic oxidation and/or reuse of combustion gases directly in a torrefaction reactor, cooler, and/or dryer/preheater
US9347005B2 (en) 2011-09-13 2016-05-24 Ensyn Renewables, Inc. Methods and apparatuses for rapid thermal processing of carbonaceous material
US10400175B2 (en) 2011-09-22 2019-09-03 Ensyn Renewables, Inc. Apparatuses and methods for controlling heat for rapid thermal processing of carbonaceous material
US10041667B2 (en) 2011-09-22 2018-08-07 Ensyn Renewables, Inc. Apparatuses for controlling heat for rapid thermal processing of carbonaceous material and methods for the same
US9044727B2 (en) 2011-09-22 2015-06-02 Ensyn Renewables, Inc. Apparatuses and methods for controlling heat for rapid thermal processing of carbonaceous material
US9109177B2 (en) 2011-12-12 2015-08-18 Ensyn Renewables, Inc. Systems and methods for renewable fuel
EP2634400B1 (en) * 2012-02-28 2015-08-12 Caterpillar Motoren GmbH & Co. KG Operating a power plant with alternative fuels
RU2497045C1 (ru) * 2012-03-19 2013-10-27 Евгений Михайлович Кашин Газогенератор твердого топлива
US9670413B2 (en) 2012-06-28 2017-06-06 Ensyn Renewables, Inc. Methods and apparatuses for thermally converting biomass
WO2014210150A1 (en) 2013-06-26 2014-12-31 Ensyn Renewables, Inc. Systems and methods for renewable fuel
CN104140851B (zh) * 2014-08-12 2017-10-31 余式正 一种无二噁英和无废气排放的立式负压垃圾干馏焚烧炉
EP3337966B1 (en) 2015-08-21 2021-12-15 Ensyn Renewables, Inc. Liquid biomass heating system
EP3565664A4 (en) 2016-12-29 2020-08-05 Ensyn Renewables, Inc. LIQUID BIOMASS DEMETALLIZATION
CN110129100B (zh) * 2019-05-28 2023-12-22 彭万旺 高效燃烧系统及方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5162570A (en) * 1974-11-29 1976-05-31 Kogyo Gijutsuin Kokeihaikibutsuno kanryubunkaisochi
JPS5318825A (en) * 1976-08-04 1978-02-21 Kawasaki Steel Corp Combustion control method for gas fuel in industrial furnace
JPS55140024A (en) * 1979-04-18 1980-11-01 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd Device for processing exhaust gas of combustion
JPS5666610A (en) * 1979-11-02 1981-06-05 Takuma Co Ltd Combined installation of gasifying device and refuse melting incinerator
JPS56127111A (en) * 1980-03-13 1981-10-05 Nippon Steel Corp Combustion furnace with heat storage unit

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2772945A (en) * 1953-11-27 1956-12-04 Standard Oil Co Regeneration of hydrogen sulfide absorbent and manufacture of sulfur
US3511194A (en) * 1968-03-25 1970-05-12 Torrax Systems Method and apparatus for high temperature waste disposal
US3759036A (en) * 1970-03-01 1973-09-18 Chevron Res Power generation
US3759677A (en) * 1970-05-05 1973-09-18 Chevron Res Catalytic synthesis gas manufacture
GB1365125A (en) * 1970-08-18 1974-08-29 Ebara Infilco Method and apparatus for disposing of refuse
BE786025A (fr) * 1971-07-09 1973-01-08 Union Carbide Corp Procede d'incineration d'ordures
US4005994A (en) * 1975-12-22 1977-02-01 Syngas Recycling Corporation Process and apparatus for converting solid wastes to pipeline gas
US3820964A (en) * 1972-05-30 1974-06-28 Cons Natural Gas Svc Refuse gasification process and apparatus
US4052173A (en) * 1974-07-29 1977-10-04 Dynecology Incorporated Simultaneous gasification of coal and pyrolysis of organic solid waste materials
RO66095A2 (ro) * 1977-04-18 1983-02-01 Institutul National Pentru Creatie Stiintifica Si Tehnica,Ro Procedeu si instalatie pentru incinerare de deseuri menajere
US4152122A (en) * 1977-12-05 1979-05-01 Syngas International, Ltd. Apparatus for the production of methane containing gas by hydrogasification
DE2930256A1 (de) * 1979-07-26 1981-02-19 Balster Hugo Dr Verfahren und vorrichtung zur direkten herstellung von biogas aus organischen stoffen mit hilfe eines rost-waermetauschers
US4230602A (en) * 1979-10-12 1980-10-28 American Can Company Process for producing highly activated carbonaceous products
DE3020248C2 (de) * 1980-05-28 1986-03-06 Deutsche Kommunal-Anlagen Miete GmbH, 8000 München Verfahren und Vorrichtung zur Abscheidung von gasförmigen und festen Schadstoffen aus den Reaktionsprodukten, die bei einem thermischen Prozeß, insbesondere der Pyrolyse von Abfallstoffen, anfallen
US4530702A (en) * 1980-08-14 1985-07-23 Pyrenco, Inc. Method for producing fuel gas from organic material, capable of self-sustaining operation
DE3274992D1 (en) * 1981-08-04 1987-02-12 Onahama Seiren Kk Apparatus for dry distillation of discarded rubber tires
GB2136939B (en) * 1983-03-23 1986-05-08 Skf Steel Eng Ab Method for destroying refuse

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5162570A (en) * 1974-11-29 1976-05-31 Kogyo Gijutsuin Kokeihaikibutsuno kanryubunkaisochi
JPS5318825A (en) * 1976-08-04 1978-02-21 Kawasaki Steel Corp Combustion control method for gas fuel in industrial furnace
JPS55140024A (en) * 1979-04-18 1980-11-01 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd Device for processing exhaust gas of combustion
JPS5666610A (en) * 1979-11-02 1981-06-05 Takuma Co Ltd Combined installation of gasifying device and refuse melting incinerator
JPS56127111A (en) * 1980-03-13 1981-10-05 Nippon Steel Corp Combustion furnace with heat storage unit

Also Published As

Publication number Publication date
MX163753B (es) 1992-06-19
US4732091A (en) 1988-03-22
CA1259800A (en) 1989-09-26
EP0224999B1 (en) 1990-04-18
JPH0518013B2 (ja) 1993-03-10
DE3670505D1 (de) 1990-05-23
EP0224999A1 (en) 1987-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6284218A (ja) 熱分解および燃焼方法及び装置
CA1293651C (en) Pyrolysis and combustion apparatus
RU2272064C2 (ru) Способ пиролиза и газификации органических веществ или смесей органических веществ и устройство для осуществления способа
JP5581217B2 (ja) Co2含有排ガスを再処理する方法および装置
US8632614B2 (en) Autothermal method for the continuous gasification of carbon-rich substances
US8226798B2 (en) Method of converting pyrolyzable organic materials to biocarbon
US4187672A (en) Apparatus for converting carbonaceous material into fuel gases and the recovery of energy therefrom
RU2433341C1 (ru) Способ сжигания углеродсодержащего топлива при использовании твердого носителя кислорода
DE19945771C1 (de) Verfahren zur Vergasung von organischen Stoffen und Stoffgemischen
EP0444684A2 (en) Solid waste refining and conversion to methanol
JP2003504454A5 (ja)
US4082615A (en) Thermal decomposition process and apparatus for organic solid materials
CZ200322A3 (cs) Způsob a zařízení pro pyrolýzu a zplynování látkových směsí obsahujících organické části
US4244180A (en) Process for producing fuel gases from carbonaceous material
SE459584B (sv) Foerfarande foer foeraedling av raagas framstaelld ur ett kolhaltigt material
US4413573A (en) Process for combusting carbonaceous solids containing nitrogen
US4303415A (en) Gasification of coal
US3464892A (en) Tunnel oven with a series of moving barges and separate compartments
JP2004083340A (ja) 有機系廃棄物からの水素回収方法
WO2014012651A1 (de) Gegenstrom-/gleichstrom-vergasung von kohlenstoffreichen substanzen
NZ196064A (en) Wood distillation in fluidised bed
JP2006505645A (ja) 遊離または化学結合された炭素を含む材料を処理する方法
JPS62116689A (ja) 可燃物の部分燃焼、連続乾留装置
JP2004174423A (ja) 循環流動層
SE453862B (sv) Sett for destruktion av sopor i schaktugn