JPS6279266A - 紙容器用ワツクス組成物 - Google Patents

紙容器用ワツクス組成物

Info

Publication number
JPS6279266A
JPS6279266A JP21794985A JP21794985A JPS6279266A JP S6279266 A JPS6279266 A JP S6279266A JP 21794985 A JP21794985 A JP 21794985A JP 21794985 A JP21794985 A JP 21794985A JP S6279266 A JPS6279266 A JP S6279266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wax
ethylene
paraffin
wax composition
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21794985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0344586B2 (ja
Inventor
Katsumi Yamane
克己 山根
Masahiko Miyata
宮田 政彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiro Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiro Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiro Co Ltd filed Critical Nippon Seiro Co Ltd
Priority to JP21794985A priority Critical patent/JPS6279266A/ja
Publication of JPS6279266A publication Critical patent/JPS6279266A/ja
Publication of JPH0344586B2 publication Critical patent/JPH0344586B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/10Coatings without pigments
    • D21H19/14Coatings without pigments applied in a form other than the aqueous solution defined in group D21H19/12
    • D21H19/18Coatings without pigments applied in a form other than the aqueous solution defined in group D21H19/12 comprising waxes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/10Coatings without pigments
    • D21H19/14Coatings without pigments applied in a form other than the aqueous solution defined in group D21H19/12
    • D21H19/20Coatings without pigments applied in a form other than the aqueous solution defined in group D21H19/12 comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H19/22Polyalkenes, e.g. polystyrene

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発  明  の  目  的 N′G:業−1−の利用分野 本発明は紙容器チ市用のワックス組成物に閃する。より
詳しくは紙容器表面の美粧化特に光沢性をはかり、かつ
紙容器の強度、耐水性、対ブロワ1−/グt’t″lを
改良するワックス組成物に関する。
従来の技術 従来から、紙容器に強度や耐水性等を付与するため、パ
ラフィンワックス弔独又はこのワックスの改質のために
マイク11クリスタンワツクスやフィソシトートτ1ツ
ゾシュゾソクスやポリエチレン等を添加混合したものが
紙容器ゆ市川ワックスとして使用されている。
発明が解決しようとする問題点 最近種々のドリンク類、アイスクリーム類、果11・類
等の需要の増大、又それに伴う自動販売機等の1イ・及
び販売手段の変化とともに紙カップ等の紙容2::の需
要も増大している、即ち形の大小はいうに及ばず種々の
形状のもの、及びそれらにカラフルに印刷したものが使
用されるようになってきた。しかし紙容器に塗布するワ
ックス組成物の性吠が充分に対応し得ていないため柾々
の問題点が発生している。即ち強度や耐水性の不足、さ
らには印刷面における塗布むら、表面仕上りの不均一に
よる商品価値の低下、輸送中や自動販売機中での紙容器
のプ【+ツキ/ブトラブルなどである。
具体的には、例えば従来からワックスの紙容器ゆ市外を
改良するため、パラフィンにポリエチレ/を添加したワ
ックスが使用されているが、この場合通常使用するポリ
エチレンはその平均分子量が500〜50.000特に
璽、000〜20.000のもので、これらのものはバ
ラフィ/に対する相溶性が悪く、即ち相溶性の一つの指
標であ・る6点が高いので、紙容器へのワックスのゆ布
工程の低況処理において、しばしばポリエチレンの析出
が起り、これが分離して紙容器表面の塗布むらや仕上り
の不均一化を生じる原因となる等の欠点、又この欠点を
避けるため、高温にワックス塗布工程を維持すると、ワ
ックスが長時間高温にさらされるためワックスの劣化即
ちワックスが酸化分解して酸臭が起り、ワックス処理し
た容器の品質の低下に止まらず、打具のため商品にはな
らないという欠点があった。
発  明  の  構  成 問題点を解決するための手段 本発明者等は上記の問題点を解決すべく種々研究の結果
、パラフィンに少量のエチレン・α−オレフィン共重合
体を混合したものを主成分とする組成物が上記の問題点
を解決し得ることを見出し本発明を完成したものであっ
て、その要旨とするところは、パラフィンワックス99
.999〜97.0%(重量%・・・・・・以下同じ)
及びエチレン・α−オレフィン共重合体o、oot〜3
.0%よりなる混合物を主成分としてなる紙容器用ワッ
クス組成物にある。
本発明に係るワックス組成物に使用するパラフィンは紙
容器塗布工程での加工性及び対ブl’lツキ/グ性の点
から、その融点が50〜80℃のものが好ましく、又そ
の成分としては紙容器に対する光沢付り・の面から非ノ
ルマルパラフィンの含量の比較的に多い(非ノルマルパ
ラフィンの含[11:が多くなる程光沢付Ijに優れて
いる)ものが好ましく、シたがって」・ノルマルパラフ
ィンの含も1の多いパラフィンを選択するか、非ノルマ
ルパラフィンの含:1:の極(少ないパラフィンを使用
する場合には、J1′ノルマルバラフィ/の含量の比較
的に多いマイク+1クリスタンワツクス(セミマイクロ
クリスタンワックスを含む)かセレシン等を添加混合し
たパラフィンを使用するのが効果的である。
さらに又本発明に使用する必須成分であるエチレン−α
−オレフィン共重合体はエチレンとa−ルソイ/のJ(
重合体であ゛す、好ましいのは低結晶性ないし非結晶性
の溶融流量(■elk roof raLa)(AST
MD 璽238g数/重0分190℃〕 が0.1〜5
00のものである。そしてこの共m合体のパラフィンと
共重合体との混合物に対する含有割合は少量で充分であ
るが、好ましくは重量比で0.001〜3.0%の間に
あるようにし、より好ましくは0.01〜1.0%の間
にあるようにする。0.001%未溝のときは紙容器に
対する光沢付与の効果が少なく、又3.0%を越えると
きは粘度が高くなりワックスのめ布作業ないしは塗布工
程の管理が困難となる。
尚本発明に係る組成物は上記必須成分のみの混合物であ
っても良いが、その他に普通に用いられる紙表面の仕上
り調整剤としてのポリエチレン(平均分子fa 500
〜50.000) 、フィッシャードロップシュワック
スなど、又は同じく紙表面の被膜やワックスの粘度の調
整剤としてのエチレン・醋酸ビニル共重合体、エチレン
・アクリル酸共重合体を本発明に係る組成物の効果を害
しない程度に少量添加したもの、及びBIITなどの抗
酸化剤を添加したものであっても良い←―→ことはいう
までもない。
作  用 本発明に係るエチレン・α−オレフィン共重合体はパラ
フィンワックスに対する相溶性が非常に良り、シかもそ
の曇り点がベースパラフィンワックスより僅かに高い程
度で、従来のポリエチレンを使用したワックスに比べそ
の温度が10℃以上も低(なる。したがって紙容器に対
するワックスの?、71布作業を極めてずr利に行うこ
とができる。
実施例の説明 以下実施例にJミいて本発明を詳述する。
実施例−1− 融点1jO℃1.II’ノルマルパラフィンG (I 
Lt h’ 2%(IT(:Ik%以下同じ)のバラフ
ィ/ワックス9!1.8%戻び溶融流jit (AST
MD−123Fk 2〜10分、190℃)が0.4の
エチレン・α−オレフィン共重合体(三)]“石石化化
学)タフマーP−1380(商標名) ) 0.2%を
混合!I M Lだワックスを・、液温100°Cとし
、これに容ht180■lで重さ5gの紙容器を浸し、
ワックスをり布し、ついでロウ切りし、さらに130℃
のオーブンで3分間余分なワックスの1つ切りを行ない
、塗布量を2g/lカップとして室昌で冷却しワキシン
グカップを得た。その性状を第1表に示す。(註:ワキ
シングカップ・・・・・・ワックス処理した力・ツブ) 実施例−2 実施例−1で使用したのと同様の融点60℃のパラフィ
ンワックス50%、融点が70℃のfp / ルv /
I/パラフィンの含イf量が30%のパラフィンワック
ス49.8%、これに実施例−1において使用したと同
様のエチレン[株]α−オレフィンーj14fft合体
0.2%を混合調整したワックス組成物を実施例−1と
同様にしてワキシフグカップを得た。その性状を第1表
に示す。
実施例−3 実施例−1で使用したのと同様の融点60°Cのパラフ
ィンワックス84.8%、市販のm点78°Cのマイク
[Jクリ−スタンワックス15%を混合して非ノルマル
パラフィン含イf Glを12%としたワックスIll
 +成功に実施例1で使用したエチμ/・α−オレフィ
/」(重合体0.2%を混合調整したワックス組成物を
、実施例−1と同様に使用してワキシフグカップを得た
。その外吠を第1表に示す。
比較例−1 実施例−1に使用したのと同様の融点60°Cのパラフ
ィンワックスのみによるワックス単体を使用し実施例−
1と同様にしてワキシングカップを得た。その性状を第
1表に示す。
比較例−2 実施例−1に使用したのと同様のパラフィンワックスに
市販の平均分子量20.000のポリエチレンを0.2
%混合してワックス組成物を得、これを使用し実施例−
1と同様にしてワキシングカップを得た。その性状を第
1表に示す。
比較例−3 実施例−1に使用したの°と同様の融点60℃のパラフ
ィンワックスに、市販の平均分子m20.ooOのパリ
エチレン0.5%を混合してワックス組成物を?11、
これを使用し実施例=1と同様にしてゾキシングノJツ
ブを?I+た。その性状を第1表に示す。
比較例−4 実施例−2に使用したのと同様の2種ののバラソイ/ワ
ックスを混合したものに、市販の甲均分(:、+ 20
.000のポリエチレンを混合してワ・ツクス組成物を
得、これを使用し実権例−1と同様にしてワキシングカ
ブプを得た。その性状を第1表に示す。
〔第1表〕 1、記に使用した物性値の試験方法は下記のとおりであ
る。
C11融点  JISに2235−5・3・+(”C)
(2)・二・こり点 JISK 2269−3・2 (
℃)f:+)  ノ ■1  ノ 1・ / グ 4 
度  八5T61D−+↓c5(”c)(4)ツルマル
バラフイアの含自゛晴(+TI!J 9A)モレ↑・ニ
ラシープ法;「lツク11gにユニオン昭和製シーブタ
イプ5^90gを使用し、イソオクタン100■lで還
流し12時間後の−11;吸イ′i物を回収し秤量後、
算出する。
(5)光沢^S T 61 D −1834ffl拠(
反射率%)(6)強度 <g> 東it=ボールドウィン製のテンシロン万能試験機によ
るカップ横位置の圧縮強度(10■−変型時) (7)耐水性 ワキシングカップに5℃の水を宿たし、15分間放置後
の強度で、測定法は(6)の強度と同じ上表に結果とし
て示したとおり、本発明に係るワックス組成物は、従来
の組成物に比較し、プロツキフグ温度において改良が見
られ、特に辺り点において優れた改良を示しており、さ
らにワキシ/グカッゾにおいては光沢、強度、耐水性の
いずれの点おいても優れており、特に表面の均一性にお
いては塗布むらは全(見られず顕著に優れたものか得ら
れる。
発  明  の  効  果 以」−の次第で本発明に係る組成物を紙容器の塗布に使
用するときは、非ノルマルパラフィンを適度に含イ1す
るパラフィンワックスとエチレン・α−オレフィ/共共
合合物の相剰作用により、紙容器に塗布された塗較を均
一にすることができるとともに、光沢、強度、耐水性並
びに対プロツキフグ性も11iI時に改良できる。した
がって本発明は従来になかった極めて優れた紙容器用の
ワックス組成物を提供するもので紙容器の品質の向上に
大いに寄与するものである。
特−出願人 日木精蝋株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)パラフィンワックス99.999〜97.0%(
    重量%・・・・・・以下同じ)及びエチレン・α−オレ
    フィン共重合体0.001〜3.0%とよりなる混合物
    を主成分としてなる紙容器用ワックス組成物。
JP21794985A 1985-10-02 1985-10-02 紙容器用ワツクス組成物 Granted JPS6279266A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21794985A JPS6279266A (ja) 1985-10-02 1985-10-02 紙容器用ワツクス組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21794985A JPS6279266A (ja) 1985-10-02 1985-10-02 紙容器用ワツクス組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6279266A true JPS6279266A (ja) 1987-04-11
JPH0344586B2 JPH0344586B2 (ja) 1991-07-08

Family

ID=16712231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21794985A Granted JPS6279266A (ja) 1985-10-02 1985-10-02 紙容器用ワツクス組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6279266A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170247573A1 (en) * 2016-02-26 2017-08-31 Exxonmobil Research And Engineering Company Coating compositions for oriented strand boards and associated methods of use

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170247573A1 (en) * 2016-02-26 2017-08-31 Exxonmobil Research And Engineering Company Coating compositions for oriented strand boards and associated methods of use
US11021676B2 (en) * 2016-02-26 2021-06-01 Exxonmobil Research And Engineering Company Coating compositions for oriented strand boards and associated methods of use

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0344586B2 (ja) 1991-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU757501B2 (en) Hot melt adhesive composition comprising homogeneous ethylene interpolymer and block copolymer
EP0886656B1 (en) Adhesives comprising olefin polymers
US8877305B2 (en) Low application temperature hot melt adhesive
EP3164458B1 (en) Cohesively failing, non-staining hot melt adhesives
US3205186A (en) Coating composition containing wax, polyolefin, and ethylene-vinyl acetate copolymer
US20040225046A1 (en) Low odor, light color hot pick-up adhesive
US3243396A (en) Coating compositions containing waxes, polyethylene, polypropylene, and a polyterpene resin
JP2003532777A (ja) 塗料用ワックス混合物
US3245931A (en) Compositions containing a wax, an ethylene-vinyl acetate copolymer, and an alpha methyl styrene-vinyl toluene copolymer
ES2298661T3 (es) Composicion de adhesivo de fusion en caliente.
US3440194A (en) Wax composition containing ethylene vinyl acetate or ethylene ethyl acrylate and a graft copolymer of ethylene with maleic acid
CN105873831A (zh) 用于粘结容器包的发泡热熔粘合剂组合物
US6156108A (en) Emulsion-containing surface polishes
JPS6279266A (ja) 紙容器用ワツクス組成物
US3654207A (en) Block-resistant heat sealable wax composition
KR20220114103A (ko) 스트로우를 갖는 용기를 위한 핫 멜트 접착제
US3366589A (en) Hot melt coating composition containing wax, polyethylene, and a copolymer of ethylene and ethyl acrylate
US2999828A (en) Wax composition and sheet materials coated therewith
ES2297023T3 (es) Adhesivo para sustratos dificiles de unir.
US3197426A (en) Coating composition containing wax, thermoplastic petroleum resin, and ethylene-vinyl acetate copolymer
US3519586A (en) Blends of waxes and crystalline copolymers of butene-1 and propylene or ethylene
USRE22438E (en) Coating composition
US3330793A (en) Wax, ethylene/vinyl acetate molding composition
US3338905A (en) Wax coating composition
US2817640A (en) Wax composition and fibrous material coated therewith