JPS62771A - 冷凍装置 - Google Patents

冷凍装置

Info

Publication number
JPS62771A
JPS62771A JP14103185A JP14103185A JPS62771A JP S62771 A JPS62771 A JP S62771A JP 14103185 A JP14103185 A JP 14103185A JP 14103185 A JP14103185 A JP 14103185A JP S62771 A JPS62771 A JP S62771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
capacity
output signal
refrigerant
generated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14103185A
Other languages
English (en)
Inventor
和弘 上田
木村 誠夫
敏明 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP14103185A priority Critical patent/JPS62771A/ja
Publication of JPS62771A publication Critical patent/JPS62771A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/07Details of compressors or related parts
    • F25B2400/075Details of compressors or related parts with parallel compressors
    • F25B2400/0751Details of compressors or related parts with parallel compressors the compressors having different capacities

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、たとえばスーパーマーケットなど同一場所
に設置された複数台の冷蔵、冷凍ショーケース群で使用
される冷凍装置、−rなわち負荷変動の大きい冷凍装置
において、常に最適な状態で運転できるようにした冷凍
装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、この種の装置として第2図に示すものがあった。
この第2図においては】は並列圧縮式冷凍装置、(21
は複数台のショーケース(2a) 、 (2b) −(
2c)の組合せで構成された冷却装置である0並列圧縮
式冷凍装置+11は水冷式の凝縮器(la)あるいは空
冷式凝縮器(図示せず)の下流側に接続される受液器の
上に圧縮機の定格容量比がほぼ2対lVc選定されてい
る大容量の圧縮機(11:+)と小容量の圧縮機(lc
)の2台が並列に搭載されておシ、かつ各圧縮機(it
))と(la)の冷媒吐出管((1(1)および吸入管
(xe)が互いに並列接続されてhる@なお、(If)
t:を各圧縮機(lbンと(IC)のクランク室を、 
相互に連通させる均圧均油管である。
また、(5)は、低圧側の冷媒圧力を検出する圧力検出
部(31の出力信号と収束させようとする低圧側の冷媒
圧力を設定する圧力設定部(4)で設定された冷媒圧力
との圧力差に応じて上記圧縮機(lb)とlc)全個別
に運転、停止の制御を行う制御部である。
また、第3図に示すように、通常圧力領域は、−上記圧
力設定部(41によって設定される容量アップ圧力値、
容量ダウン圧力値、低圧方カット値の8つによって、並
列圧縮式冷凍装置H1に容量アップ信号を出す容量アッ
プ圧力値以上の領vc(ニ)と。
並列圧縮式冷凍装置Il+に容量ダウン信号も容量アッ
プ信号も出さない容量ダウン圧力値以上で、かつ容量ア
ップ圧力値未満の領域(ハ)と、並列圧縮式冷凍装置(
11に容量ダウン信号を出す容量ダウン圧力値未満の領
域(ロ)と、並列圧縮式冷凍装置+11に停止信4jt
−出す低圧カット値以下の領域(イ)の4つに分けられ
る。
次に動作につAて説明する。たとえば、冷却装置(21
の冷凍負荷に対する所要の冷凍能力を得るための所要動
力が15ψである場合に、一方の圧縮機(lb)の定格
容量ば1oゲ、他方の圧縮 ′機(lc)の定格容量は
5ゲに選定されてhる。
一方、複数台のショーケース(2a)、(jlb)j(
2c)からなる冷却装置(2)では、各ショーケースの
使用状状況によって冷凍負荷は0から100%まで大幅
に変動する。
ここで、冷凍負荷が少なくなると、冷凍サイクルの低圧
側の冷媒圧力が下がシ、これに伴って圧力検出部(3+
がら制a部(6)に出力される圧力検出信号のレベルも
低下する。
制御部(5)では、上記圧力検出信号を基準値(容量ア
ップ圧力値あるI/−1は容量ダクン圧カ値〕と比較す
る比較回路taしているため、圧力検出信号が容量ダク
ン圧カ値よシも低い場合、すなわち、須*10)の場合
には、制御部(5)は並列圧縮式冷凍装置111の容量
が低下するように制御し、冷却能力を下げる。このよう
にして冷却能力が下げられると、冷凍サイクルの低圧側
の冷媒圧力が上昇し、領域(ハ)に収束し、運転は安定
する。
また、冷却負荷が高−場合には、冷凍サイクルの低圧側
の冷媒圧力が上昇し、これに伴って圧力検出部+31か
らilJ al @ +51に出方される圧力検出信号
のレベルが上昇する。この結果、圧力検出信号が容量ア
ップ圧力値よシも高い場合、すなわち、領域に)の場合
には、別a 5151は並列圧縮式冷凍装置+11の容
量がアップするように制御し、冷却能力を増加させるe
このようにして冷却能力が増加すると、冷凍サイクルの
低圧側の冷媒圧力は低下し、領w:、?場に収束し、運
転は安定する。なお、圧力検出器(3)が領域に)或は
領域(ロ)の圧力を検出した後、制御部(5)よ)出力
される容量アップ信号%或は容量タリン信号が発生する
までの時間は同じである。
なお、冷凍サイクルの低圧側の冷媒圧力が低圧カット値
以下すなわち領域(イ)になった場合、「=コニ仁1ヒ
哨djir1y)/q−1+−1−レ、禰1鹸=デ・J
−ll嚇−9ノー=−1・I+−−−。
いる。
したがって、上記の冷凍負荷変動に対し、冷凍負荷が8
3%以下の部分負荷時には定格容量5ゲの圧縮機(XC
)のみが単独運転される。また、冷凍負荷が33〜f1
6%の範囲では定格容量10fの圧縮機(lb)のみが
単独運転される。
の容量制御運転の推移を示せば、第4図のようになる。
すなわち、第4図に示されているように圧縮機の定格容
量比がほぼ2対1に選定されている大小の圧縮機を選択
的に運転、停止制御することによ”:)T、0,8B、
88,100’Xの4段階の容量制御運転を行うことが
できる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記従来の冷凍装置では、冷媒圧力が大
きく変動する場合、あるいは運転開始時および除霜後の
プルダウン時等の冷媒圧ヵい場合においては、容量アッ
プ圧力設定値以上の領域に)と容量ダウン圧力設定値以
下の領域(ロ)において、その圧力検出後、圧力変更の
ための出力信号が発生するまでの時間が同じであり、し
かも容量変更による圧力変動音できるだけ押えるため、
上記出力信号が発生するまでの時間全8分以上とする必
要があるため、その時間が長く、したがって目標冷媒圧
力に到達するまでの時間が長くかかり、被冷却物の鮮度
が保持されないという欠点があった。
また、目標冷媒圧力に到達するまでの時間を短縮するた
めに、容量変更の出力信号が発生されるまでの時間を短
縮すれば、冷凍能力が大幅に変動するため、冷却負荷変
動にうまく対応できず、目標冷媒圧力に収束しないとい
う問題点がある。
この発明は、上記のような従来の問題点を解消するため
になされたもので、圧力変動が大きい場合あるいは運転
開始時や除霜後のように冷却負荷が大きい場合において
も迅速に所定の圧力に到達でき、消費電力の低下が図れ
るようにした冷凍装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る冷凍装置は、冷凍サイクルの低圧側にお
ける冷媒圧力を圧力検出部で検出して圧力検出信号を発
生させ、収束させようとする冷媒圧力を圧力設定部で設
定するとともに、領域判定部で、上記圧力検出信号が収
束させようとする冷媒圧力以上か、以下かを判定し、冷
凍機の容量を変更するための出力信号が発生されるまで
の時間を上記領域によって制御する出力制御部を備えた
ものである。
〔作用〕
この発明における冷凍装置は、低圧側冷媒圧力を検出し
冷媒圧力全所定の設定値に収束させるとき、上記圧力検
出信号が収束させようとする冷媒圧力以上か、以下かを
領域判定部で判定し、その領域に応じて出力制御部にお
いて冷凍機の容量変更のための出力信号が発生され、か
つ上記出力信号が発生されるまでの時間が制御され、圧
力変動が大きい場合あるいは運転開始時や除霜後のよう
に冷却負荷が大きい場合においても迅速に所定の圧力に
到達でき、消費電力の低下が図れる。
〔実施例〕
第1図は、この発明における冷凍装置の一実施例を示す
構成図であって、第2図と同一部分は同一記号を用いて
示しである。同図において、(6)は領域判定部であり
、圧力検出部(31で発生させられた圧力検出信号が収
束させようとする冷媒圧力以上か、以下かを判定するも
のである。
また、(7)は上記領域判定部(6)で判定された領域
に応じて、上記並列圧縮式冷凍装置…の容量変更のため
の出力信号を発生し、かつこの出力信号が発生されるま
での時間を制御する出力制御部である。(8)は、所定
時間内における圧縮機の発停回数を検出する発停回数検
出部である。
次に、動作について説明する。領域判定部(6)におい
て、圧力検出部(3)で発生させられた圧力検出信号が
、第3図に示された領域(イ)、領′jf、(ロ)、領
域(ハ)および領域に)のい°づれに属するかを判定゛
し、その判定結果に基いて出力信号を発生する。
出力制御部(7)においては、上記出力信号が供給され
た後、上記並列圧縮式冷凍装置fi+の容量変更のため
の出力信号を発生するまでの時間を変化させることがで
きる。すなわち、圧力検出から容量変更運転に至るまで
の時間を変化させることができる。たとえば、圧力検出
信号が領域(ロ)に属する場合には、その圧力検出後、
並列圧縮式冷凍装置fi+の容量変更のための出力信号
が発生されるまでの時間を20秒にし、圧力検出信号が
領域に)に属する場合には、その圧力検出後並列圧緬式
冷凍装置(11の容量変更めための出力信号が発生され
るまでの時間を3分にすることができる。
すなわち、冷凍負荷が大きく変動する場合、冷凍サイク
ルの低圧側の冷媒圧力の変動が大きくなり、これに伴っ
て圧力検出部(3)から出力される圧力検出信号のレベ
ルの変動も大きくなるが、運転状態の冷媒圧力を常に検
出し、収束させよつとする冷媒圧力と比較し、容量アッ
プ側における容量変更のための出力信号が発生されるま
での時間音、容量ダウン側における容量変更のための出
力信号が発生されるまでの時間よシも長くしているので
、並列圧縮式冷凍装置(1)に過電流が流れた)、この
収束するまでの間の検出冷媒圧力が収束させようとする
冷媒圧力以上に変化することがなく、迅速に所定の圧力
に到達する。所定の圧力に到達した後は、到達したとき
の容量で並列圧縮式冷凍装置+11の運転全続行する。
ところで、発停回数検出部(8)で圧縮機(It))(
IC)の発停回数全検出して、発停回数に応じて上記並
列圧縮式冷凍装置Illの容量変更のための出力信号が
発生されるまでの時間を変更することができる。例えば
、発停回数が多い場合には、上記並列圧縮式冷凍装置+
11の容量変更のための出力信号が発生されるまでの時
間音、圧力検出信号が領域(ロ)の場合30秒、圧力検
出信号が領域に)の場合5分と増加させることによって
、ショートサイクル運転を防止することができ、消費電
力の低下が図られる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明における冷凍装置は、収
束させようとする冷媒圧力全圧力設定部で設定するとと
もに、領域判定部で低圧側冷媒圧力が上記圧力設定部で
設定された設定値以上か、以下かを判定し、その領域に
応じて出力制御部で冷凍機の容量変更のための出力信号
が発生されるまでの時間を制御しているので、圧力変動
が大きい場合あるいは運転開始時や除霜後のように冷却
負荷が大きい場合においても迅速vcFr定の圧力に到
達でき、消費電力の低下が図れるとともに被冷却物の温
度が一定となり鮮度が保持される。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による冷凍装置の一実施例を示す構成
図、第2図は従来の冷凍装置を示す構成図、t43図は
低圧側の冷媒圧力の領域を示す図、第4図は第2図の冷
凍装置の容量制御運転の説明図である。 (la)は凝縮器、(1’bX1c)は圧縮機、(gd
) 〜(Bf)は冷却器、(9)は冷凍回路、(3)は
圧力検出部、(4]は圧力設定部、16)は領域判定部
、(7)は出力制御部、 なお、図中同一符号に同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. それぞれ並列に接続された吸入管及び吐出管を有する複
    数台の圧縮機、これらの圧縮機から吐出される冷媒を凝
    縮液化する凝縮器、及びこの凝縮器から送出される冷媒
    を蒸発気化する冷却器が閉回路を形成するように順次配
    管接続された冷凍回路、この冷凍回路の低圧側の冷媒圧
    力を検出し、この冷媒圧力に応じた圧力検出信号を発生
    する圧力検出部、収束させようとする上記低圧側の冷媒
    圧力の収束圧力値を設定する圧力設定部、上記圧力検出
    信号が上記収束圧力値以上か以下かを判定し、その判定
    結果に基づいて出力信号を発生する領域判定部、及びこ
    の領域判定部から発生する上記出力信号に基づき、上記
    冷凍機の容量制御を行うための容量制御用出力信号を発
    生し、かつ上記領域判定部から上記出力信号が供給され
    た後、上記容量制御用出力信号が発生するまでの時間を
    制御する出力制御部を備えた冷凍装置。
JP14103185A 1985-06-25 1985-06-25 冷凍装置 Pending JPS62771A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14103185A JPS62771A (ja) 1985-06-25 1985-06-25 冷凍装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14103185A JPS62771A (ja) 1985-06-25 1985-06-25 冷凍装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62771A true JPS62771A (ja) 1987-01-06

Family

ID=15282606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14103185A Pending JPS62771A (ja) 1985-06-25 1985-06-25 冷凍装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62771A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03100783U (ja) * 1990-01-29 1991-10-21

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03100783U (ja) * 1990-01-29 1991-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100437946B1 (ko) 냉장고
US6216478B1 (en) Operation speed change system and method for refrigerator
JP6134477B2 (ja) 冷凍装置及び冷凍機ユニット
JP2009109065A (ja) 冷凍装置
EP1684034A2 (en) Refrigeration apparatus and method for controlling the same
JPS62771A (ja) 冷凍装置
JPS63163738A (ja) 冷凍装置
KR100775067B1 (ko) 냉장·냉동설비 및 그 제어방법
JPH09229498A (ja) 冷凍装置及びその運転制御方式
JPS63108161A (ja) 冷凍装置
JPH01262387A (ja) 並列圧縮式冷凍装置
JPH065569Y2 (ja) 冷凍装置
JPS62178853A (ja) 冷凍装置
JPS6314051A (ja) 冷凍装置
JPH11281172A (ja) 冷凍装置
JPS6284261A (ja) 冷凍装置
JPH01262386A (ja) 並列圧縮式冷凍装置
JPH0784953B2 (ja) 冷凍装置
JPS60223964A (ja) 冷凍装置
JPS63131958A (ja) 冷凍装置
JPS60223963A (ja) 冷凍装置
KR100234121B1 (ko) 냉장고 및 그 제어방법
JPH0534026A (ja) 冷凍サイクル装置
KR100424294B1 (ko) 직냉식 냉장고의 증발기
JPH04369354A (ja) 冷凍装置