JPS6271661A - 静電記録装置 - Google Patents

静電記録装置

Info

Publication number
JPS6271661A
JPS6271661A JP60213127A JP21312785A JPS6271661A JP S6271661 A JPS6271661 A JP S6271661A JP 60213127 A JP60213127 A JP 60213127A JP 21312785 A JP21312785 A JP 21312785A JP S6271661 A JPS6271661 A JP S6271661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
magnetic
electrode
toner
magnetic material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60213127A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH032071B2 (ja
Inventor
Kunihiko Sato
邦彦 佐藤
Akihiko Ishii
明彦 石井
Mikio Amaya
天谷 幹夫
Junzo Nakajima
淳三 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60213127A priority Critical patent/JPS6271661A/ja
Priority to KR1019860005525A priority patent/KR900005647B1/ko
Priority to US06/886,474 priority patent/US4734720A/en
Priority to DE8686109916T priority patent/DE3671115D1/de
Priority to EP86109916A priority patent/EP0209159B1/en
Publication of JPS6271661A publication Critical patent/JPS6271661A/ja
Publication of JPH032071B2 publication Critical patent/JPH032071B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Electrophotography Using Other Than Carlson'S Method (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 静電記録装置の記録電極の先端部で、記録電極針に近接
する位置に磁性材を設置する構成において、磁性材の重
付位置9輻、形状等を所定の数値。
形状に規定することにより、記録画像品質の向上を図っ
たものである。
〔産業上の利用分野〕
本郷明はファクシミリおよびプリンタ等に用いられる画
像記録装置に係シ、特に絶縁性記録体を介して記録電極
と磁性トナー現像機を配置し、画像信号印加と同時に絶
縁性記録体にトナー像を形成する記録装置の記録電極に
、磁性材を取り付けることにより出力画像の画質を向上
させる技術に関する。
〔従来の技術〕
本発明が関与する記録装置における記録原理と構成の詳
細は、本発明者らによって先に提案されて特許出願され
ているが、改めて当記録装置の概略を説明する。
第1図は記録部の構成を示したものであシ、記録電極l
は複数のグループからなる電極針2を一列に並べたマp
チスタイフスを構成している。この記録電極1に対して
誘電体フィμムからなる絶を有する磁性トナー現像機6
が上記絶縁性記録体8を介して記録電極1と対向する位
置に設置される。更に円筒ヌリープ4の上には複数のセ
グメントに分割された対向電極7を密着して配置する。
記録を行なうに当たっては、円筒スリーブ4の外周に磁
性トナーを転送し、xi針2に対して画像信号に対応し
た電圧を印加しかつ対向電極7に逆極性の電圧を選択的
に印加することにより、絶縁性記録体8に磁性トナーを
付着せしめてトナー像を形成する。
第2図は電極針2に電圧が印加された状態において、絶
縁性記録体8に磁性トナーが付着されてトナー像19が
形成される様態を拡大して説明している。図中の符号2
,8,4,5.7は第1図に対応している。絶縁性記録
体8が例えば図示矢印方向に移動しつつある間に、電極
針2と対向電極7とにそれぞれ逆極性の電圧パルスを印
加すると、電極針2と絶縁性記録体8の間の微小空隙に
おいて気中放電が起こり絶縁性記録体3の電極針2@の
面上に潜像電荷20が形成される。これと同時に選択さ
れたセグメントとに運ばれてきた磁気プツシ18の先端
のトナーに逆極性の電荷が注入され、潜像電荷200ク
ーロンカと引き合って絶縁性記録体a上にトナー像19
が形成される。
尚、絶縁性記録体8の電極針2側の面には気中放電を生
じせしめるのに必要な微小空隙を保つため、所定の高さ
をもつ凹凸層が形成されている。
第8図は記録装置の全体構成を示しておシ、図中の符号
1.8,4.6.7は第1図に対応している。絶縁性記
録体8は誘電体フィルムをベルト状にしてローラ8,9
.10によって一定の速度で回転させる。該絶縁性記録
体aの内側に記録電極1の先端を接触せしめるよう配置
する。また対向v1.極7を円筒スリーブ4の面に有す
る磁性トナー現像機6を配録W極lと対向して設置する
。第1図、第2図を参頗して説明した如く絶縁性記録体
B上にトナー像を形成した後に、絶縁性記録体8を回転
して、接地したローラ90部分で記録紙12を絶縁性記
録体8に平行に搬送し、裏面から転写ローラlBを用い
てトナー像を記録紙12に転写する。その彼、記録紙1
2上の転写像は定着機14によって記録紙12に固着さ
れる。他方、絶縁性記録体8を更に回転させ、絶縁性記
録体30両面にコロナ除電器16と17を相対して配置
した部分で、互いに位相を異にする交番電圧をそれぞれ
のコロナ除電器に加えると、絶縁性記録体8上に残留し
た磁性トナーの電荷が消去され、該磁性トナーの絶縁性
記録体8へ付着する力が弱められる。更に絶縁性記録体
8を回転させ記録部へ搬送させると、残留した磁性トナ
ーは磁性トナー現像機6内の磁気ローフ5の磁力によっ
て回収される。
以上の如く記録プロセスが繰り返されて画像出力が行わ
れるものであシ、このような記録装置は記録電極による
潜像形成工程と現像機による現像工程を同時に行なって
いるために、ファクシミリ等の出力装置としては装置構
成が簡単になシ、小酒、低価格になる利点を持っている
。また磁性トナーを使用して、転写未了のトナーをクリ
ーニングすることなく現像機に回収して再使用できるた
めに、メンテナンスが容易で消耗品価格が安価となる利
点を持っている。
〔発明が解決しようとする問題点〕 さて、画記録方式では、トナー現像機6の磁気ローラ5
の口伝のみで磁性トナーの搬送を行なっている。第4図
は、画記録方式の画像形成モデ゛ル因である。第4図の
(a)は、記録電極1と磁気ローフの磁極が、絶縁記録
体3を挾んで相対した状態を示しており、この状態でト
ナーは現像機の円筒スリーブ4上に直立し、その穂先が
絶縁性記録体3に接触するため、安定した記録が行なえ
る。ところが、第4図の(1)の様に、磁気ローラがさ
らに回転し、記録電極と磁気ローラの磁極間が相対した
場合、トナーは直立せず図示した様にスリーブ上に寝た
状態となるため、トナーの先端が絶縁性記録体に十分接
触せず、画像欠落を起こす場合がある。
この解決法として、発明者等は電極先端部かつ記録電極
針付近に磁性材を取り付けることにより、画像欠落を防
止する構成を特願昭60−156909号において提案
した。
しかし、磁性けの取り付け位置、形状により、画像欠落
の状態は大きく変化する。従って、かかる構成における
効果を充分に得るためには、設置する磁性体の取付寸法
、形状等を最適条件に設定する必要がある。
〔問題点を解決するための手段〕
磁性材の取り付け位置を電極先端よりの後退距離をO〜
1.51m、電極針からの距離を0.1〜1關とし、磁
性材の幅11を4m以上とする。
〔作 用〕
かかる構成とすることにより、磁気ローフからの磁力線
が常に記録tW付近を通り、磁気ローラの磁極の位置に
かかわらず、記録電極の位置でトナーを立たせることが
できる。
〔実施例〕
本発明の実施例を第5図に示す。本実施例では記録電極
針2を固定しているモールド部1i;15101部を削
り落とし、磁性材52を取り付けている。
磁性材52には、電磁軟鉄を使用し、記録電櫃針2から
磁性け52のエツジまでの距離11’ = 0.5鰭、
記録電極針2の先端から磁性材52のエツジまでの距@
 52’ == Q、5mとして、磁性材の厚さ12を
1mmから5ffまで変化させて、出力画像の評価を行
ったところ、厚さ12に対する画質の変化は認められな
かった。
第6図に、ベク画像のa度を測定した結果を示す。ここ
で、横軸は磁性片の厚さ、縦軸は濃度を示す。この図か
ら磁性片の厚さを変えても、濃度が変化しないことがわ
かる。これは、第7図に示すように、磁極が記録電極の
先端方向にあることと、表皮効果よシ、記録電極の先端
方向に磁気ローμから出た磁力線5aは集中して通るた
め、磁性材の厚さ42を薄くしても画質が変化しないと
考えられる。特に磁性材の厚さ42を2111以下ヒす
ると、一般に多く使用されている電磁軟鉄板等の磁性板
が使用でき、加工も容易となシ、コストダウンに有効で
ある。
次に磁性材の厚さ12を固定し、磁性材の幅4mmを変
えて実験を行った。その結果を第8図に示す。
横軸は磁性片の幅It  、縦軸は濃度である。磁性片
の幅が4M以上の領域では、濃度は変化せず、また、画
像欠落も起こらない。これよシ、磁性片の幅は4m以上
必要である。また、ここではスリーブの直径が82霧、
8極の磁気ローラを使用した。これよシ、スリーブ上で
の磁極間距離は、12.6鱈となり、磁性片の幅11は
4sm以上であるので、磁極間距離の約1/8以上の幅
が必要であると考えられる。これよシ、磁気ローフのス
リーブの直径をり、磁極数をNとすると磁性片の幅11
は、 とする必要がおると考えられる。
また、磁性材の形状を固定し、11’+12’を変えて
出力画像の評価を行った。第9図は、電極先端からの後
退距離Jl/を変えて評価を行った結果である。ここで
、横軸は′vl極の先端からの後退距離ll′、縦軸性
濃度である。これよシ、11’=Inまでは濃度も変わ
らず、画像欠落もない。画像欠落は、図よシg’ = 
1.5 MM程度で起こると考えられ、ll′は1.5
fl以下にする必要があると考えられる。
次に、電極針の中心からの距離12′を変えて出力画像
の評価を行った。その結果を第10図に示す。
ここで、横軸は電極針の中心からの距1lII!12′
、縦軸は濃度である。42′が小さいほど濃度が高い。
また、画像欠落はξ′が1n程度で起こる。これよりl
z’は1m以下とする必要がある。
第11図は、本発明の他の実施例を示すもので第5図と
異なるのは、磁性材52を記録電極の形状に合わせた点
である。この実施例では、記録電極針2から磁性材52
のエツジまでの距離ll′上記録を極針12′を第5図
の例と同じにし、厚さ4!2も等しくした場合、第5図
の例の場合に比べて第1表のようにかぶυが少なくなる
効果がある。
磁性材を記録電極に取シ付けると、磁性材のエツジ部分
で強い磁界が発生する。@5図の例の場合、記録1極と
反対側の磁性材のエツジ部分でも強い磁界が発生し、こ
の部分にトナーが引き付けられかぶシの原因となる。こ
れに対し、本実施例では記録tJt極電極ら遠い方のエ
ツジは、絶縁性記録体から離れておシ、このため、この
部分での磁界はあまり強くならず、かぶりが生じにくい
と思われる。
第12図に、他の実ル例を示す。第5図と異なるのは板
状の磁性材52をくの字形に加工した点である。磁性材
62を折シ曲げることにより、記録電極針52から遠い
方の磁性材52のエツジを絶縁性記録体から遠ざけて、
磁界を弱めるようにしである。このようにすることによ
って、第12図の実施例と同様にかぶシが少なくなると
いう効果がある。また、折シ曲げのため、第11図の実
施例に比べ加工も容易となる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、所定寸法、形状で記録電極に磁性材を
取シ付けることにより、記録1!極針近傍でトナーの穂
が立つため、画像欠落を防止する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用される記録部の概略図、第2図は
本発明が適用される記録方法の説明図、第8図は記録装
置の全体構成図、第4図は従来の欠点を説明するための
図、@5図は本発明実施例、第6図〜第10図は本発明
を説明するための図、第11図、第12図は本発明の他
の実施例である。 第1図 (b) 第 4 図 第5図 4mm112矛主片−1t′rノ26M’l*)第6図 第7図 第8図 コl 第12図 壇ft<o、o) 虜戻(αD) は、記録電極針2から磁性材52のエツジまでの距離I
l、”とh゛を第5図の例と同じにし、厚さ12も等し
くした場合、第5図の例の場合Gこ比べて第1表のよう
にかぶりが少なくなる効果カベある。」 (2)同第12頁12〜13行の記!!「記録電極針5
2」を「記録電極針2」と補正する。 (3)同第12頁16行の記載「実施例と」を「実施例
は」と補正する。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、絶縁性記録体を介し記録電極と磁性トナー現像機が
    対向配置され、かつ磁性トナー現像機の磁気ローラを内
    包するスリーブ上に、上記記録電極に対向して複数のセ
    グメントに分割された対向電極が配置され、上記記録電
    極と上記対向電極間に選択的に電圧を印加して上記絶縁
    性記録体にトナー像を形成せしめた後に上記トナー像を
    記録紙に転写すると共に、上記絶縁性記録体に残留した
    磁性トナーの電荷を除去し、残留した磁性トナーを上記
    磁性トナー現像機の磁力により回収しつつ繰り返し記録
    を行なう記録装置の上記記録電極の先端部で、かつ記録
    電極を構成する記録電極針に近接する位置に磁性材を設
    置した構造の記録電極において、磁性材の取り付け位置
    を電極先端よりの後退距離を0〜1.5mm、電極針か
    らの距離を0.1〜1mmとし、磁性材の幅l_1を4
    mm以上としたことを特徴とした静電記録装置。 2、前記磁性体の厚さを0.1〜2mmとしたことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の静電記録装置。 3、前記磁性体の形状を円筒表面形状としたことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の静電記録装置。 4、前記磁性体の形状をくの字形状としたことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の静電記録装置。
JP60213127A 1985-07-18 1985-09-25 静電記録装置 Granted JPS6271661A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60213127A JPS6271661A (ja) 1985-09-25 1985-09-25 静電記録装置
KR1019860005525A KR900005647B1 (ko) 1985-07-18 1986-07-09 기록 전극 개량형 정전 기록 장치
US06/886,474 US4734720A (en) 1985-07-18 1986-07-17 Electrostatic recording apparatus with improved recording electrode
DE8686109916T DE3671115D1 (de) 1985-07-18 1986-07-18 Elektrostatisches aufzeichnungsgeraet und aufzeichnungselektroden dafuer.
EP86109916A EP0209159B1 (en) 1985-07-18 1986-07-18 Electrostatic recording apparatus and recording electrode therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60213127A JPS6271661A (ja) 1985-09-25 1985-09-25 静電記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6271661A true JPS6271661A (ja) 1987-04-02
JPH032071B2 JPH032071B2 (ja) 1991-01-14

Family

ID=16634022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60213127A Granted JPS6271661A (ja) 1985-07-18 1985-09-25 静電記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6271661A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH032071B2 (ja) 1991-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08305173A (ja) 液体トナー像を同時に現像し転写する装置
US3914042A (en) Toner image transfer apparatus
JPS602659B2 (ja) 電子写真装置
JP3262601B2 (ja) 潜像の現像装置
US3263234A (en) Apparatus and method of electrostatic recording
JPS6271661A (ja) 静電記録装置
JPS63136058A (ja) 粉体画像記録装置
EP0209159B1 (en) Electrostatic recording apparatus and recording electrode therefor
US5504383A (en) High voltage power supply
JPS63146084A (ja) 静電記録装置
KR820001852B1 (ko) 정전 잠상 형성 방법
JPS6218577A (ja) 静電記録装置
JPS59125760A (ja) 記録装置
JPH032069B2 (ja)
JPS6362744A (ja) 静電記録装置
JPH02163779A (ja) 転写装置
JPH08234566A (ja) 多色画像形成装置
JPS59126366A (ja) 記録方式
JPH032070B2 (ja)
JPS62176854A (ja) 静電記録方式
JPS58202466A (ja) 現像方法
JPS6281680A (ja) 分離装置
JPH0667492A (ja) 像形成方法
JPS6281657A (ja) 印刷装置
JPS61134769A (ja) 静電記録装置