JPS6271614A - ライニングヒユ−ム管の製造方法 - Google Patents

ライニングヒユ−ム管の製造方法

Info

Publication number
JPS6271614A
JPS6271614A JP21351185A JP21351185A JPS6271614A JP S6271614 A JPS6271614 A JP S6271614A JP 21351185 A JP21351185 A JP 21351185A JP 21351185 A JP21351185 A JP 21351185A JP S6271614 A JPS6271614 A JP S6271614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
covering member
tube
hume
pipe
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21351185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0572241B2 (ja
Inventor
安藤 忠雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Plastics Inc
Original Assignee
Mitsubishi Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Plastics Inc filed Critical Mitsubishi Plastics Inc
Priority to JP21351185A priority Critical patent/JPS6271614A/ja
Publication of JPS6271614A publication Critical patent/JPS6271614A/ja
Publication of JPH0572241B2 publication Critical patent/JPH0572241B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、一端部に拡径受口を有するヒユーム管の内周
面を被覆部材でライニングしたヒユーム管の製造方法に
関し、更に詳しくはヒユーム管を製造する際に内型とし
て使用した被覆部材を、そのまま管内周面に固着さけて
ヒユーム管と被覆部材とが一体的に結合したライニング
ヒユーム管を製造する方法に関する。
(従来技術およびその問題点) 従来から、地中埋設用の下水配管として、ヒユーム管が
使用されている。一般に、ヒユーム管は、剛性、耐圧性
に侵札でいるという利点を有する反面、水密性に乏しく
、また薬品等によって腐食され易いという欠点がある。
このため、特に水蜜性、耐食性等が要求される場合には
、ヒユーム管の内周面を水密性、耐食性等に浸れたJ酪
化ビニル樹脂等の合成樹脂管で被覆することが行なわれ
ていた。
しbs L/ながら、従来はヒユーム管と合成樹脂管と
を別個に製造した後、ヒユーム管内に合成樹脂管を挿通
してライニングしていたので、ヒユーム管と合成樹脂管
との密着性が悪く、特、に高温流体を輸送する配管ライ
ンでは合成樹脂管が剥離することがあった。
また、一端に拡径受口を有するヒユーム管の内周面を合
成樹脂管でライニングする場合には、ヒユーム管内に挿
通した合成樹脂管を熱膨張させて受口内周面に密着させ
ていたが、受口奥部と直管部との境には段部があるため
に、単に合成樹脂管を熱膨張させただけでは受口内周面
と段部とが交差]する角部に合成樹脂管を密着さけるこ
とが困難であった。
そこで、合成樹脂管を熱膨張させてから、更に受口内に
内型を圧入して段部に圧着さゼていが、この内型の圧入
操作には手間がかかるだけでなく、受口の内径寸法にば
らつきがある場合には、内型の圧入によってヒユーム管
を破損することがあった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は一端部に拡径受口をliするヒユーム管を製造
する際に、被覆部材を内型として使用し、この被覆部材
をヒユーム管の内周面に固着させてヒユーム管と被覆部
材とを一体的に結合させることを特徴とするものである
この被覆部材として、ヒユーム管の受口内周面を被覆す
る被覆部材1と、該受口奥部の段部を被覆する被覆部材
2と、直管部の内周面を被覆する被覆部材3とを準備す
る。次いで、これら被覆部材1.2.3を接続すると共
に、この被覆部材1.2.3の外周側を外型5で被って
キャビティaを形成し、該キャビティa内にヒメン1〜
ミルク等を充填して固化させた後、外型5を脱型して、
前記被覆部材1.2.3が管内周面に固着したヒユーム
管を取り外す。かくして、ヒユーム管と被覆部材とが一
体的に結合したライニングヒユーム管が得られる。
以下、本発明の具体的構成を実施例に基づき、図面にて
詳細に説明する。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例を示す製造工程の縦断面図、
第2図は本発明によって得られたライニングヒユ−ム管
の縦断面図、第3図は第2図の■−m線断面図、第4図
はmi部材の接続構造の一例を示す要部断面図である。
図中符号1.2.3は、いずれもヒユーム管の内周面を
被覆する被覆部+Aであって、1は受口内周面を被覆す
る被覆部材、2は受口奥部の段部を被覆する被覆部材、
3は直管部を被覆ηる被覆部材である。4は、直管部の
着口端部および外周面を被覆する被覆部材であって、こ
れらの被覆部材1.2.3.4は塩化ビニル樹脂、ポリ
エステル樹脂、ポリプロピレン樹脂等の熱可塑性i脂、
またはポリエステル樹脂、エポキシ樹脂等の熱硬化性樹
脂、更にはガラス繊維等に前記熱硬化性樹脂を含浸させ
た繊維強化プラスナックによって構成される。
5は外型、6は被覆部材1を内側から支持する固定型、
7は被覆部材3の端部を内側から支持する固定型である
被覆部材1は、短管の外周面に係止突起11を突設した
構成からなっており、該被覆部材1の一端部はデーパ状
に拡開しいる。尚、第1および2図には、被覆部材1の
内周面に環状溝を周設したものを例示したが、この環状
溝はゴムバッキングを装着して管同志を伸縮自在に接続
するためのものであり、管同志を接着接合する場合には
この環状溝は不要である。また、被覆部材1は複数個の
円弧部材を組み合わせて管状に成形したものC゛あって
もよい。
また、被覆部材2はドーナス盤状を呈してJ3す、その
裏面には係止突起は21が設けられている。
この被覆部材2の外周側には前記被覆部材1の端部を挿
入するための1べ合凹部22が設けられており、内周側
には被覆部材3の一端部を挿入するための嵌合凹部23
が設けられている。
一般に、この被覆部材2は射出成形等によって一体的に
成形されるが、第3図に示した如く分割部材を組み合わ
けてドーブッ盤状に結合したものであってもよい。この
場合には、第4図に示す如くそれぞれの分割部材の端部
に嵌合凹部24と、凸部25とを設けて嵌合接続すると
よい。
一方、被覆部材3は長尺管の外周面に適宜間隔で多数の
係止突起31が設けたものであるが、複vl四数の円弧
状部材を接合して管状に成形したものであってもよい。
本発明では、前)ボした被覆部材1.2.3を接続した
後、被覆部材3の端部外周に断面コ字状の?I!lyJ
部材4を接続する。次いで、第1図に示した如く被r!
!部材1.3に固定型6.7を挿入して支持すると共に
、これら被覆部材の外周側に分割可能な外型5をセット
してキャビティaを形成し、該キVビティa内にセメン
トミルク等を充填する。
そして、セメントミルク等が固化するのを待って外型a
および固定型6.7を脱型する。
かくして、内型として使用した被覆部材1.2.3が管
内周面に固着したじニーム管Aが得られる。
このライニングヒユーム管は、被覆部材1.2.3の外
周面あるいは裏面に突設した係止突起11.21.31
がヒユーム管の壁内に埋没して一体的に結合しているの
で、剥離することがない。
(発明の作用および効果) 以上詳述した如く、本発明はヒユーム管の内周面を被覆
する被)W部材を準備し、これらの被覆部材を接続して
内型を形成すると共に、その外周側を外型で被ってキャ
ビティを形成した後、該キャピテイ内にセメントミルク
等を充填してから外型を脱型するものである。
従って、この製造方法によって得られたライニングヒユ
ーム管は、内型として使用した被覆部材がヒユーム管の
内周面に一体的に結合しているので、高温流体の輸送配
管として使用した際にも剥離することがない。
また、本発明の製法によれば、従来製法で採用されてい
た合成樹脂管の加熱膨張工程、内型の圧入工程等の繁雑
な作業工程が不要どなるので、rIA造設備が簡単とな
り、安価にライニングヒユーム管を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す製造工程の縦断面図、
第2図は本発明によって得られたライニングヒユーム′
管の縦断面図、第3図は第2図の■−■轢断面図、第4
図は被覆部材の接続構造の一例を示す要部断面図である

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一端部に拡径受口を有し、その管内周面が被覆部材でラ
    イニングされたヒューム管を製造するにあたり、拡径受
    口の内周面を被覆する被覆部材(1)と、該受口奥部の
    段部を被覆する被覆部材(2)と、直管部の内周面を被
    覆する被覆部材(3)とを準備し、これらの被覆部材(
    1)、(2)、(3)を接続すると共に、これら被覆部
    材の外周側を外型(5)で被ってキャビティ(a)を形
    成し、次いで該キャビティ(a)内にセメントミルク等
    を充填して固化させた後、外型(5)を脱型して前記被
    覆部材(1)、(2)、(3)が管内周面と一体的に固
    着したヒューム管を取り出すことを特徴とするライニン
    グヒューム管の製造方法。
JP21351185A 1985-09-26 1985-09-26 ライニングヒユ−ム管の製造方法 Granted JPS6271614A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21351185A JPS6271614A (ja) 1985-09-26 1985-09-26 ライニングヒユ−ム管の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21351185A JPS6271614A (ja) 1985-09-26 1985-09-26 ライニングヒユ−ム管の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6271614A true JPS6271614A (ja) 1987-04-02
JPH0572241B2 JPH0572241B2 (ja) 1993-10-08

Family

ID=16640401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21351185A Granted JPS6271614A (ja) 1985-09-26 1985-09-26 ライニングヒユ−ム管の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6271614A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5373391A (en) * 1992-02-26 1994-12-13 Ebara Corporation Polygon mirror with embedded yoke
US5447798A (en) * 1991-07-22 1995-09-05 Toray Industries, Inc. Concrete article and method of producing same
JP2002052525A (ja) * 2000-08-09 2002-02-19 Hinode Ltd 地下構造物用ブロック体およびその遠心成形方法
EP1605337A1 (en) * 2003-03-18 2005-12-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Display control device and program
WO2011063979A1 (de) * 2009-11-27 2011-06-03 Schluesselbauer Johann Verfahren und form zum herstellen von betonrohren mit kunststoffinnenrohr
WO2015189295A1 (de) * 2014-06-10 2015-12-17 Bfs Betonfertigteilesysteme Gmbh Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines kanalrohrelements
WO2019148218A1 (de) * 2018-02-05 2019-08-08 Schluesselbauer Ulrich Steckverbindung zwischen zwei je eine innenauskleidung aus kunststoff aufweisenden rohrförmigen werkstücken aus beton

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5447798A (en) * 1991-07-22 1995-09-05 Toray Industries, Inc. Concrete article and method of producing same
US5373391A (en) * 1992-02-26 1994-12-13 Ebara Corporation Polygon mirror with embedded yoke
JP2002052525A (ja) * 2000-08-09 2002-02-19 Hinode Ltd 地下構造物用ブロック体およびその遠心成形方法
JP4502478B2 (ja) * 2000-08-09 2010-07-14 日之出水道機器株式会社 地下構造物用ブロック体およびその遠心成形方法
EP1605337A1 (en) * 2003-03-18 2005-12-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Display control device and program
EP1605337A4 (en) * 2003-03-18 2006-04-05 Brother Ind Ltd DISPLAY CONTROL DEVICE AND PROGRAM
WO2011063979A1 (de) * 2009-11-27 2011-06-03 Schluesselbauer Johann Verfahren und form zum herstellen von betonrohren mit kunststoffinnenrohr
AU2010324140B2 (en) * 2009-11-27 2016-11-24 Schluesselbauer, Johann Method and mould for producing concrete pipes having a plastic inner pipe
US10252443B2 (en) 2009-11-27 2019-04-09 Johann Schlüsselbauer Method for producing concrete pipes having a plastic inner pipe
WO2015189295A1 (de) * 2014-06-10 2015-12-17 Bfs Betonfertigteilesysteme Gmbh Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines kanalrohrelements
US10603818B2 (en) 2014-06-10 2020-03-31 Bfs Betonfertigteilsysteme Gmbh Method and apparatus for producing a sewer pipe element
WO2019148218A1 (de) * 2018-02-05 2019-08-08 Schluesselbauer Ulrich Steckverbindung zwischen zwei je eine innenauskleidung aus kunststoff aufweisenden rohrförmigen werkstücken aus beton
US11796093B2 (en) 2018-02-05 2023-10-24 Ulrich Schlüsselbauer Plug connection between two tubular workpieces made of concrete, each workpiece having an inner liner made of plastic

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0572241B2 (ja) 1993-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3633943A (en) Fitting and method of making the same
JPS62110094A (ja) 繊維補強されたプラスチツク管部分のためのフランジ結合装置
US3217077A (en) Method of producing lined concrete pipe
JP3342714B2 (ja) 2個の合成樹脂管を連結するための継手及びそれを製造するための工具
JPS6271614A (ja) ライニングヒユ−ム管の製造方法
JPH0150797B2 (ja)
JPH0141823Y2 (ja)
JPH02266189A (ja) ホース継手
JPS60151411A (ja) 分岐管継手の接続構造
JPS643035Y2 (ja)
KR850001102Y1 (ko) 나선상 코러게이트관의 접속구
JPH0235106Y2 (ja)
JPH11153274A (ja) 管継手
JP3097054B2 (ja) 下水設備の異種管接合法
JPH037147Y2 (ja)
KR960009113Y1 (ko) 소켓용 보강링이 구비된 콘크리트 흄관
JPS61175395A (ja) マンホ−ル等への電線管接続工法
JPH0338554Y2 (ja)
KR101323175B1 (ko) 플라스틱 주름관의 방수 연결구
JPS5821981Y2 (ja) 強化プラスチツク複合管
JP3123876B2 (ja) リブ付きパイプ用マンホール継手
JP2543622B2 (ja) マンホ―ル用管継手とマンホ―ルの配管施工法
JPS6126713Y2 (ja)
JPH02125193A (ja) プラスチック内張コンクリート管
JPS5881111A (ja) 汚水桝の製造方法