JPS6271020A - 磁気デイスクサ−ボ方式 - Google Patents

磁気デイスクサ−ボ方式

Info

Publication number
JPS6271020A
JPS6271020A JP21042585A JP21042585A JPS6271020A JP S6271020 A JPS6271020 A JP S6271020A JP 21042585 A JP21042585 A JP 21042585A JP 21042585 A JP21042585 A JP 21042585A JP S6271020 A JPS6271020 A JP S6271020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
servo
servo pattern
magnetic disk
recording section
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21042585A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Takagi
信之 高木
Kazunori Moriya
森谷 和典
Juko Sugaya
寿鴻 菅谷
Norio Nakamura
中村 則男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP21042585A priority Critical patent/JPS6271020A/ja
Publication of JPS6271020A publication Critical patent/JPS6271020A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明はハードディスク装置、フロッピーディスク装
置などの磁気ディスク装置において、磁気ヘッドの位置
決めを行なうための磁気ディスクサーボ方式に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点) 磁気ディスク上へ磁気ヘッドを正確に位置決めするため
の技術として各種の磁気ディスクサーボ方式が知られて
いる。これらは主として磁気ディスクの記録領域の一部
にサーボ情報を埋込み形成しておき、このサーボ情報に
基づいて磁気ヘッド位置決め用のモータを制御して磁気
ヘッドの位置決めを行なうものである。このうち、磁気
ディスクの一箇所にサーボ情報が埋込んだものをインデ
ックスサーボ方式、分割セクタ毎にサーボ情報を埋込ん
だものをセクタサーボ方式と呼んでいる。。
以下、インデックスサーボ方式を例にとり、従来の磁気
ディスクサーボ方式について説明する。
第3図はインデックスサーボ方式として従来より用いら
れているサーボパターンの一例を示している。このサー
ボパターン1は、一定周期の単調な信号が連続的に記録
されている連続信号記録部C1、無記録帯であるイレー
ズ部E1連続信号記緑部C2、そして位置信号ビットA
および位置信号ピッ:〜Bが記録されている位置情報部
PDをこの順に配豆し、これを一単位としたパターンを
数回繰返して記録しである。各パターンから読取られる
位置誤差情報の平均値を用いて位置決め精度を高めるた
めである。
[」気ディスク装置は、イレーズ部Eから連続信号記録
部C2への変化点を検出することにより、第3図に示す
イレーズ検出パルスEDを発生させる。磁気ディスク装
置は、このイレーズ検出パルスEDを基準にして位置信
号ビットAのサンプルパルスSAおよび位置信号ビット
BのサンプルパルスSBを発生させる。これらのサンプ
ルパルスSA、SBに従って信号ビットAの再生ダイビ
ットパルスの振幅aと位置信号ビットBの再生ダイビッ
トパルスの振幅すとが、それぞれピークホールドされる
。そして差動増幅器によりa−bの値を得た後、A/D
変換パルスADのタイミングでA/D変換を行なう。C
PUは、このa−b値を取込み、その値の符号と絶対値
から磁気へ−ラドの移動距離と方向を算出し、その結果
をもとにヘッド位置決め用モータを制御する。
ところで、磁気ディスクはそのトラック位置によって周
速が異なるため、磁気ヘッドからの再生出力も振幅a−
bの値も、磁気ヘッドが存在するトラック位置によ)て
変化する。
そこで、従来は再生信号に対してオートゲインコントロ
ール(以後A G Cと称する)をかけて再生信号の振
幅値を規格化した後、上記a−bの値を得ることによっ
て、a−bの値が磁気ヘッドのトラック位置によって変
動するのを防止していた。
しかし、AGCをかけることは、それだけ回路が複雑化
し、装置1i!li格の上昇を招く。また、従来、普通
に行われているAGC回路では、AGC回路への入力信
号の振幅が同一でも、その入力信号波形が異なることに
よってAGC回路の出力振幅が其なってしまうという不
都合がある。通常、磁気ディスク上に同一周波数で信号
を記録した場合、その再生信号は、周速の大きな外周側
では孤立再生パルスに近い形状となり、周速の小さな内
周側では正弦波形に近い形状となる。このため、AGC
がうまく動かないという問題があった。
そこで、位置信・号ビットの再生ダイビットパルスa、
bを別々にCP Uに取込んで、(a−b)/ (a+
b)なる演算を施することによって誤差清報を規格化す
ることも考えられている。この場合には、2つの位置情
報の再生ダイビットパルスの振[a、bを別々にサンプ
ルホールドし、それぞれを個別にA/D変換しなければ
ならない。このためA/D変換器を2つ使用することも
考えられるが、価格の点からは好ましくない。
したがって、1つのA/Dvl換器によって振幅aを△
/DI換した債、これに続いて振幅すをA/′D変換■
ることが考えられるが、第3図に示し・たサーボパター
ンでは振幅aをA/D変換しているj14間中振幅すを
ホールドし続けなければならないので、振幅すのホール
ド時間が長くなってしまう。通常ホールド時間が長くな
るとホールド出力の低下を招き正確な誤差信号が得られ
なくなってしまう。
そこで、第4図に示すように位置信号ビットAと位置信
号ビットBの間隔を広げて、振幅すのサンプルタイミン
グを振幅aのA/D変換終了時近傍に設定し、ホールド
時間の短縮化を図ることも考えられ6゜ しかしながら、位置信号ビットAと位置信号ごットBと
の間隔を広くすることは、同時にイレーズ部Eの長さも
広くしなければならないことを意味する。何故なら、イ
レーズ検出には通常リトリガラブル・モノステーブルマ
ルチバイブレータを使用するので、イレーズ部Eを他の
どの無記録部分よりも長く設定する必要があるからであ
る。したがって、このようなサーボパターンではサーボ
領域が広−へなりすぎ、データ記録領域を圧迫してしま
う。しかも、このサーボパターンでは、イレーズ検出パ
ルスED発生から位置信号ビットBのサンプルパルスS
B発生までに長時間を要するため、ディスクの回転ジッ
ターによってサンプルタイミングがずれる可能性も高ま
る。
〔発明の目的〕
本発明は、」:述した従来技術の欠点を改良したうので
1,6.0 C回路を用いることなしに、磁気ディスタ
のいずれ、のトラック上においても磁気ヘッドの正確な
位置決めを行なうことができ、しかもづ−水領域の縮・
」)化が図れる磁気ディスクサーボ方式を提供すること
を目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は、磁気ディスクに予め形成されたサーボ情報の
中の複数種類の位1情報を用いて磁気ヘッドの位置決め
を行なう磁気ディスクサーボ方式において、訪記サーボ
情報が、連続信号記録部と連続信号記録部との間に前記
位置情報を配置してなる単位サーボパターンをイレーズ
部を介して複数繰返し、かつ1つの前記単位サーボパタ
ーンが1種類の前記位置情報のみを含むようなパターン
であることを特徴としている。
〔発明の効果〕
本発明によれば、A G C回路を用いないで各位置情
報をそれぞれ単独にA/D変換する装置にあって、1つ
の中位サーボパターンには1つの位置情報しか含まれて
いないので、各位置情報の間隔は、単位サーボパターン
の繰返しピッチに略等しく、各位置情報のA/D変換が
終了するのに十分な程度に広い。しかb、各位置情報は
連続信号記録部に挟まれているので、イレーズ部を除い
て他には長い無記録部が存在しない。このため、従来に
比べてイレーズ部の長さを大幅に縮小させることができ
る。
1、たがって、この発明によれば、AGC回路を用いな
い磁気ヘッドの正確な位置決めと、サーボ領域の縮小化
とを同時に図ることができる。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照しながら、本発明の一実施例について
説明する。
第1図は、本実施例に係る磁気ディスクサーボ方式を実
現するための装置を示す図である。磁気ディスク20上
に記録されたサーボ情報は、磁気ヘッド21によって読
取られ、アンプ22で増幅された後、さらに21il化
回路23でパルス信号に変換される。このパルス信号は
イレーズ検出回路24に入力され、ここでイレーズ検出
信号が生成されタイミングパルス発生回路25へと出力
される。タイミングパルス発生回路25は、上記イレー
ズ検出信号とディスク回転用のスピンドルモータ31か
らのインデックス信号とに基づい−C後述する各種のタ
イミングパルスを生成し これらを必要な部分に出力す
る。一方、2つのサンプルホールド回126.27は、
前述したアンプ22からの増幅された再生出力を入力し
、タイミングパルス回路25からのサンプルホールドパ
ルスに従って入力信号をピークホールドする。これらサ
ンプルホールド回路26.27の出力は切換えゲートに
よって選択的にA/Dコンバータ29に導かれA/D変
換される。A/D変換されたデータはCPtJ30に取
込まれる。CPU30は、入力データに基づいTV41
気ヘッド21のオフトラック量を求め、磁気ヘッド位置
決め用のステラバーモーフ32を制御して磁気ヘッドの
位置を制御する。
第2図にこの装置に使用される磁気デ1スク20のサー
ボパターンを示す。
すなわち、サーボパターン41は、連続信号記録部CI
と連続信号記録部C2との間に位置信号ビットAまたは
Bが記録されている位置情報記録部PDを配置して構成
された単位サーボパターンSPを、無記録帯であるイレ
ーズ部Eを介して繰返し配置したものである。1つの単
位サーボパターンSPの位置情報記録部PDには、1つ
の位置信号ビットA若しくはBしか記録されておらず、
位置信号ビットAを含む単位サーボパターンSPと、位
置信号ビットBを含む単位サーボパターンSPとは、交
互に配置されている。
このように構成された磁気ディスク装置において、スピ
ンドルモータ31からは第2図に示すようなサー、ボ領
域の大まかな先頭位置を決めるインデックス信@IDが
出力されるe磁気ヘッド21がイレーズMEを通過する
と、イレーズ検出回路24はイレーズ検出パルスEDを
出力する。このイレーズ検出には、リトリガラブル・モ
ノステーブルマルチバイブレータ(以下、モノマルチと
称する)を使用することが考えられる。すなわち、モノ
マルチの時定数をイレーズ部Eを通過してい6時間より
も短く、かつ2値化された連続信号のビット周期よりも
長クシておく2また、磁気ヘッド21がオフトラックし
ていると、振幅aまたはb 、/J(2i化のスレッシ
ボルドレベルに達せずゼロレベルになることがある。し
たがって、イレーズ1lIsEは、このような点をも考
慮した長さに設定しておくことが必要である。このよう
にしておくと、;1続信号が入力されている間は上2/
マルチの出力がハイレベルを緒持し、イレーズ部Eにか
かると21ii化パル2.が入力されないため、モノマ
ルチの出力がローレベルに反転し、連続信号記録部C1
どの境界部で再びモノマルチ出力はハイレベルとなる。
し・たがって、このハイレベルに変化した点でイレーズ
部Eの終了点を知ることができる。タイミングパルス発
生回路25は、このイレーズ検出パルスEDt基単にし
て所定時間遅延したサンプルパルスSA、8Bをサンプ
ルホールド回路26.27に出力する。これらサンプル
ホールドパルスSA、SBは、磁気ヘッド21が位置信
号ビットA、Bを通過する際に発せられるパルスとなっ
ている。これにより、位置信号ビットAを含む単位サー
ボパターンSPでは再生ダイビットパルスの信号振幅a
がサンプルホールドされA、 / D変検パルスADに
従ってA/D変換され、位置信号ビットBを含む単位サ
ーボパターンSPでは再生ダイビットパルスの信号振幅
すがサンプルホールドされA/D変換信号ADに示すタ
イミングでA/D変換される。ここでは位置信号ビット
AがA/D変換されている間に位置信号ビットBが読み
出されるので、位置信号ビットAのA/D変換が終了す
ると直ちに位置信号ビットBのA/D変換が開始される
ところで、磁気ヘッド21が磁気ディスク20上のある
固定されたトラック上にあるとき、磁気ヘッド21の再
生出力の振幅は、その磁気ヘッド21の下を通過する磁
気ディスク20上の磁化反転のトラック幅方向の長さに
比例する。
したがって、いま第2図に示すようにデータ1−ラック
の幅を2Wとすると、磁気ヘッド21がオ・ントラック
しTいる場合には、磁気ヘッド21は、位置信号ビット
A、Bを共にWの幅で読む。また、llf!気’\ツド
2″iがオフトラックしている場合には、磁気ヘッド2
1は位置信号ビットAをm−Wの幅で読み、位置信号ビ
ットBをn−wの幅で読む(但しm+n−2>。したが
って、磁気ヘッド21がWの幅で位置信号ビットAある
いはBを読む時に発生する再生出力の振幅をVとすれば
、磁気ヘッドがオントラックの状態にあるときの両ダイ
ビットパルスの振幅a、bの和は、 a+b=V+V−2V となる。
また、磁気ヘッド21がオフトラックした状態にあると
きには、 a+b−mV+nV−(m+n)V−2Vとなる。
つまり、ある固定されたトラック上では、位置信号ビッ
トの再生ダイビットパルスの振幅の合計ご+bは、常C
一定の値を持つから、 t:a−b)/ (a十b; を求めれば、従来用いられている位置誤差情報a−bを
a+bで規格化したと見ることができ、(a−b)/(
a丁b)(以侵、規格化位置誤差情報と称する。)も位
+1誤差の情報を持つことになる。
次に磁気ヘッドが他のトラックに移動する場合のことを
考える。移動前のトラック上での各位置信号の再生ダイ
ビットパルスの振幅がa、bであり、移動後の他のトラ
ック上での各位置信号の再生ダイビットパルスの振幅が
P−a、P−bとなったとする。これら値から、移動後
のトラック上での上記規格化位置誤差情報を求めると、
(P−a−P−b)/ (P−a+P−b)−(a−−
b)/ (a+b) となる。
すなわち、(a7b)/ (a+b)で表わさ机る規格
化位置誤差情報は、磁気ヘット21がどのトラック上に
存在するかに影響されず、磁気ヘッド21のオフドック
量にのみ依存して変化する。
よって独立にCPU30に取込まれたaおよびbの頓を
用いて、CPU30の内部で (E’、 −t) ) y’ (a + b )の演算
を行ない、その演算結果をもとに磁気I\ラッド1の位
置決め用モータ32にり′−ボをがければ、磁気ディス
ク20上の任意のトラックに磁気ヘッド21を移動させ
ても、A G Cを用いることなしに正確なハ、ンドの
位置決めが行なえる。
そして、この実施例によれば、位置信号ビットAのサン
プルパルスSへの基準となるイレーズ検出パルスεDと
、位置信号ビットBのサンプルパルスSBの基準となる
イレーズ検出パルスEDとをそれぞれ独立に生成し、イ
レーズ検出パルスEDと各サンプルパルスSA、SBと
の間隔を短くしているので、ディスクの回転ジッタの影
響を受けずに正確なサンプルホールドが行なえる。また
、このようなサーボパターンであると、単位サーボパタ
ーンSPにうちでRも長い無記録部分が常置情報部PD
の1ビット分だけであるため、従米の方式に比ベイレー
ズ部Eの長さを大幅に短くすることができる。このこと
は、サーボ情報部の専有面積を縮小してデータ記録部の
拡大化が図れることを意味し、データ記憶容壷の拡大化
、換言プればデータ記録密度の低減化によるビット誤り
率の低減化をFれることを意味する。
なお、上述した実施例ではインデックスサーボ方式を例
にとり説明したが、本発明はセクタサーボ方式等の他の
サーボ方式に関しても適用可能である。
また、上記実施例では位置信号ビットがA、Bの2種類
の場合について述べたが、例えばアクチュエータにボイ
スコイルモータを用いた場合に使用されるA、B、C,
Dの4種類の位置情報ビットを使ったサーボ方式等、さ
らに多数の位置信号ビットが存在する場合についても、
本発明は適用できる。
さらに、上記実施例では、位置情報をCPLIに取込ん
で演算し、その結果をもとにヘッド位置決め用モータを
制御したが、CPUを用いることなく、純粋に回路的な
方法、あるいはその他の手段によって上記(a−t))
/ (a+b)の演算を行なって、ヘッドの位置決め用
モータを1ilJ II!するようすしても良い。
この他、本発明は、A/D変換器を複数用いて各位置情
報のサンプルホールド、A/D変換を並列的に行なえば
、更にサーボパターンの縮小化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る磁気ディスク装置のブ
ロック図、第2図は同磁気ディスク装置で使用される磁
気ディスクのサーボパターンと各種12号タイミングと
を示す図、第3図および第4図はインデックス勺−ボ方
式での使用が考えられ・5サーボパターンと各種信号タ
イミングとを示す図である。 1.41・・・サーボパターン、20・・・磁気ディス
ク、21・・・磁気ヘッド、31・・・スピンドルモー
タ、32・・・ステッパーモータ、Cl 、C2・・・
連続信号記録部、E・・・1ル一ズ部、PD・・・位置
情報部、ED・・・イレーズ検出パルス、SA、SB・
・・サンプルホールドパルス、AD・・・A、 / D
変換パルス。 第1図 田(1)のく 田(1) (/1 <L

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁気ディスクに予め形成されたサーボ情報の中の
    複数種類の位置情報を用いて磁気ヘッドの位置決めを行
    なう磁気ディスクサーボ方式において、前記サーボ情報
    は、連続信号記録部と連続信号記録部との間に前記位置
    情報を配置してなる単位サーボパターンを、イレーズ部
    を介して複数繰返すとともに、1つの前記単位サーボパ
    ターンが1種類の前記位置情報のみを含むものであるこ
    とを特徴とする磁気ディスクサーボ方式。
  2. (2)各位置情報に関する信号処理を、各位置情報毎に
    並列に処理することを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の磁気ディスクサーボ方式。
JP21042585A 1985-09-24 1985-09-24 磁気デイスクサ−ボ方式 Pending JPS6271020A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21042585A JPS6271020A (ja) 1985-09-24 1985-09-24 磁気デイスクサ−ボ方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21042585A JPS6271020A (ja) 1985-09-24 1985-09-24 磁気デイスクサ−ボ方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6271020A true JPS6271020A (ja) 1987-04-01

Family

ID=16589099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21042585A Pending JPS6271020A (ja) 1985-09-24 1985-09-24 磁気デイスクサ−ボ方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6271020A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6488971A (en) * 1987-09-29 1989-04-03 Toshiba Corp Position signal generating device for magnetic recording and reproducing device
US6262861B1 (en) 1997-05-20 2001-07-17 Fujitsu Limited Method of detecting position on disk, disk unit and disk

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6488971A (en) * 1987-09-29 1989-04-03 Toshiba Corp Position signal generating device for magnetic recording and reproducing device
US6262861B1 (en) 1997-05-20 2001-07-17 Fujitsu Limited Method of detecting position on disk, disk unit and disk
US6498695B2 (en) 1997-05-20 2002-12-24 Fujitsu Limited Method of detecting position on disk, disk unit and disk

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5771131A (en) Tracking in hard disk drive using magnetoresistive heads
JPH0430111B2 (ja)
US4737869A (en) Magnetic disk having data area and index servo area and servo system for positioning read/write head on magnetic disk
JP2593437B2 (ja) 磁気デイスクのサーボ位置決め装置
EP0069548A1 (en) Data record with pre-recorded transducer positioning signals, and system for utilizing same
US4499511A (en) System for detecting position of a read-write head in seek operation on a disk memory having data servo spectors
JPS61144781A (ja) デイスク装置
US4524398A (en) Velocity control device for magnetic disc apparatus and method therefor
GB2308488A (en) Hard disk drive having extended data region
JPS5862870A (ja) 磁気ディスク装置
US6917487B2 (en) Seamless and untrimmed primary servo burst with secondary servo bursts
JPH03119572A (ja) ディスク状記録媒体
US5051851A (en) Method and apparatus for positioning head on the basis of premeasured amount of displacement
JP3099133B2 (ja) サ−ボデ−タの形成方法
JPS6271020A (ja) 磁気デイスクサ−ボ方式
EP0285452A2 (en) Magnetic disk apparatus using both servo-surface servo and data-surface servo
JPS58146058A (ja) ヘツドの位置決め方式
JPH0594674A (ja) デイスク媒体およびデイスク装置
JP3292741B2 (ja) 磁気ディスク装置
JP2523316B2 (ja) 磁気デイスクへのサ−ボ・デ−タの記録方法とその装置
EP0274214A1 (en) A method of controlling the rotational velocity of an information recording disk
JPH0480471B2 (ja)
JPH05174516A (ja) 記録媒体およびこの記録媒体を用いた磁気ディスク装置
JPH03280275A (ja) 磁気記録再生装置
JPS63177381A (ja) 磁気ディスク装置