JPS6270361A - 新規芳香族化合物類 - Google Patents

新規芳香族化合物類

Info

Publication number
JPS6270361A
JPS6270361A JP16963886A JP16963886A JPS6270361A JP S6270361 A JPS6270361 A JP S6270361A JP 16963886 A JP16963886 A JP 16963886A JP 16963886 A JP16963886 A JP 16963886A JP S6270361 A JPS6270361 A JP S6270361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
alkyl
halogen
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16963886A
Other languages
English (en)
Inventor
クライブ・アルツール・ヘンリク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sandoz AG
Original Assignee
Sandoz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sandoz AG filed Critical Sandoz AG
Publication of JPS6270361A publication Critical patent/JPS6270361A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Nitrogen- Or Sulfur-Containing Heterocyclic Ring Compounds With Rings Of Six Or More Members (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、新規窒素含有ヘテロ環化合物、その合成、
害虫の制御のための新規化合物の用途および−に記新規
化合物から成る害虫制御組成物に関4′ろちのである。
し発明の詳細な記述1 新規窒素含有ヘテロ環化合物は、以下に示す式(式中、
mおよびmoけ、各々0または11n は、  0 、
 1 ま ノコ+12  、Wは、酸素、硫黄、Nr?
’また(Jカルボニル、 wlは、酸素、硫tlt、N l’(’、カル水= 7
1.、スルフィニル Xは、酸素または硫黄、 Zは、水素、C + − nアルギル、CI−8ハ11
アルキル Rは、C 3 − 11アルギル、C,−8アルケニル
、C,8アルギニル、(C,。ハロアルギル、C2−6
ハロアルケニル、C 2 − 11ハ「Jアルギニル、
C2−1。アルコギシアルキル、Cf.−Inアルキル
チオアルキル、C:]llノクロアルギル、0,Itハ
〔1ノクロアルギル、C,、、ツク[1アルキルアルギ
ルまたはヘテロツク〔Iアルギル、 R1およびR′は、各々独立に水素15八(JC,8ア
ルギル、 R2は、水素、C1.、8アルキルまた(」ハ「]ケン
、および ■(3は、ピリジル、3−ピリダジニル、2−ピリミン
ニル、ピラノニル、トリア ノニル・土ノコけ2−チア′プリルから選はれた1′J
香族窒素A負′ヘテ〔1環てあ−、)て、1−記芳香族
窒累含有ヘテ[l環は、非置換てあってムハ[1ゲン、
(7、−8アルキル、CI−8ハロアルギル、C3−8
アルコキノ、018アルギルチオおよびNO2から選は
41だ1つすノコはそれ以北の置換基に上−1て置換さ
れていτも、Yいか、 土たは(G、)の1人。
(式中、kは、0または1であり、および、R”、n1
7.1710およびR19は、各々独ケに水素まl二は
メチルてあ る。) である。1 で示される。
C1−8ハロアルギル、C78ハ11アルケール、02
−8ハロアルギニルおよびCl1llハ〔J)′でlt
lアルキルの語は、それぞイロから〔1個のハロゲ/、
特にlかJ)3個のハ1Jゲン117j了装置1魚ざわ
力・に l −11アルキル、C1,llアルケール、
C211アルキニル、1;; 、1−びCa8シクロア
ルギル、Cl−8ハ〔J)′ノシ!アルギルを示す。
どの夕\Ljゲンとしても、CIまたはFか好ましい。
ここで使用する場合、アル7rニルお、J−びアルギニ
ルの語は、それぞtl、 lまたは2、好よ1−、 <
 J:J: 1個のエチレン結合上たは1あるいは2、
好J: l、 <fi1個アセヂレン結合をF、’j−
)l′記炭化水素J、(を、jりす。
Rが、C3−8アルギル、C71,アルケニルJ:へは
(+2−8アルキニルである場合、特に36側、さらに
特に4個または5個の炭−1原子をfll−9アルキル
、アルケニルまたはアルギニルを含む。1記の括は、好
ましくIJ分岐鎖である。
=7− +7は、1ff11− < fまC3−hT)レギル1
ノニはC2−8アルケニJ[・(′あ;′)1、rj(
ハ特1.′好す(、いrj効なアルギルiJ、2−ブチ
ルで。j管S5、■えの特に1土しいアルケニルは3−
 スチル−2ブテニル(計なわら、(CHI) 2 C
CII−CII 2)である。
[ヘテ11)′!ロアルキル(の語は、2から6個の炭
素固片r・および窒素、酸素または硫黄から選ばイまた
1から:(個のへう〔)固片f−を含む飽和または不飽
和へす〔1環を示4=。
lえ3か置換ピリジルである場合には、lから4(’、
’−1〕置換括を(j’ l、得ろ0、+(’が置換3
 ビリダ5ノニル・、2−ピリミジニル、ピーツノニル
土〕こはトリアノニルである場合には、七ノーまたは非
置換が1都、Nで、+5る、。
■l′か置換1号香族窒索含(了ヘテロ環である場合に
は、好−1;シ<は特にハ〔lケンに、hろモ、ノー置
換である。
好ま1.いI(Jの0味け、2 ピリジル、2 ビリミ
ノニール、2 チアシリJし、2−チア゛プリンー2−
イルである1、(2−チアゾリルは、1.3−デアゾー
ル 2−イルを!iぐ一4′1、)mは、好ましく +
i + ’7″′7#)/″、。、m′ は、bfよ’
−< ハl テkr 7J 。
Zは、好ま1.<(月Iで64)ろ3゜Wは、好ま1〜
くは酸素である5゜ Wlは、好ましくはOJ:八(」5(てあろ3、nは、
好ましく(」0である5、 Yえ1は、好ま1〜くはlI’J:たはC1,6アルキ
ル、さらに好ま1.<(月1または(川l1.で6【r
)ろ。It2は、ムrましくはI−LC,、、アルギル
上ノー(Jへ(J +j〕、さらに好ましく(月−1,
CIl、、ま)−はハt−1′fンーL丁バー)/゛)
。、好ま1.<は、少くとムIl’によびYえ2の内1
つ(月(である。
XがCI−BアルギルまたはC4,・\c7−fルギル
であり、および//または1j4かC1l+アルキルで
ある場合には、好都合には1−記のJ+には1から5個
の炭素1京子−から1戊ろ。
Yえ3がCI−、アルギル、C、,1,”y [7アル
ギル、C1−、アルコキンおよび/圭たはC1−8う′
ルキル千オ置換基から成る場合には、Iff都合にはL
記(〕)基け1から5個の炭素原子を持つ。
式(A)の化合物は式(1) (式中、n、R1、R2、W’、W、Z% m、m’お
よびnは上記と同怠義であり、 Q、は、0H1S I−Iまたは反応条件下において分
離可能な脱離基である。) の化合物を式(11) %式%(11) (式中、R3は十記ど同色義であり、 Q2は、QlがOI−1またはS I−1である場合に
は反応条件下において分離可能な脱離基であり、Qlが
脱離基である場合には01−1またはS I−iである
。) の化合物でエーテル化し、所望により式(A)(式中、
■え2はI−T、x tJ、s 、およびWならびにw
lはOである。)で示される得られた化合物のハロゲン
化によって式(A)(式中、Y工2はハロゲン、XはS
、WおよびWlはOである。)にすることによって得ら
れる。
式(I)の化合物と式(II)の化合物の反応(,1エ
ーテルまたはヂオエーテルの製造に関1.て知ら石てい
る条件下で行なわれ得る。
反応は、反応条件下で不活性である【」゛機溶媒、例え
ばN−メチルピリドン、テトラヒト〔17ランのような
エーテル、ジメヂルホルノ、アミドのようなカルボン酸
アミド中で好都合に行なわれろ3、適当な反応温度は0
°および11o°の間である。
炭酸カルシウムまたは水酸化すl・リウノ−1のような
塩基の存在下で反応を行なうのが有利である3、別法と
しては、アルコールまたはヂオール成分を、例えばNa
Tlのような水素化アルカリ金属との反応にJ二って塩
の形に最初に変換1.てから後、更に反応させることも
できる。
適当な脱離基(Q、またはQ、)の例は、cl、I(r
■、メシルオキシまたはトソルオギノ基である。
式(A)[式中、R2は水素、XIJ、S、Wtfらひ
ニw+は0である。]の化合物の所望によろハ〔!ケン
化は、N−ハロスフノンイミドのような適当なハ「lケ
ン化剤を、好よしくは、同量またはより多量に用いて行
/jうことかできる。反応は、反応条件下で不活性な溶
媒、例えば四塩化炭素、1,1−ツクr7 U J−タ
ン」:た(J塩化メヂレンのような塩素化炭化水素中で
、所望によりラジカル開始剤の存6゛士で行ない得る。
    ゛ 式(A)の化合物は、常法によって反応混合物から採取
I、得ろ。
式(A)の化合物は、1つまたはそれ以上の不斉中心お
よび/また(J幾何異性体を持っていてよい。
この発明は、各々の立体異性体およびそれらの立体異性
体混合物を包含する。以下の実施例で特にに明記しな(
Jれば、化合物は立体異性体の混合物である。
上述の方法で使用する出発物質および試薬は公知である
か、または公知でない場合は、ここに記載した方法また
は公知方法に類似の方法で製造し得る。
式(Δ)の化合物は、のみ[ステノセファリデ・フエリ
ス(ctenocephalides felis)]
、まだに、はえ[ムスカ・ドメスチカ(Musca d
omcstica)]、ごきぶり [ブテララ・ゲルマ
ニカ(Blattellagerumanica)]、
スボドプテラ(S podiptcra)種の卵等のよ
うな広範囲の害虫に対して興味を引く活性を示す。
これらの興味を引く活性から考えて、この化合物は昆虫
、例えばレピドブテラCI、 epidoptera)
目、ヘミプテラ(Hemiputera)目、ホモブテ
ラ(Homoptera)目、コレオプテラ(Cole
optera)目、ディプテラ(D 1ptera)目
、オルツブテラ(Orthoptera)目、およびシ
フォナプテラ(S 1phonaptera)目の昆虫
、あるいはテトラニシダ(T etranychida
e)利またはタルソネミダエ(T arsonemid
ae)月のだにおよびアルガシダエ(A rgasid
ae)およびイクソジダエ(I xodidae)科の
だに類を含むだに類およびアカリ(A cari)種の
まだに類に対して効果的な制御剤になり得る。
式(A)の化合物の最適用量は、ごく普通の実験室試験
を使用することにより当業者によって容易に決定される
。通常十分な結果が、対象害虫と使用の様式および条件
に従−て変わるが、害虫、だにまノ、:はまだにI匹当
へζ)O,ll1g〜100μgの値の試験りXで得ら
A]る3、 変態に対4ろ効果その他死に至るかまたは生植不i’J
 tな異常な発育し対4゛る効果から考えて、好ましく
は、幼若な昆虫、4なわら卵、胚、幼虫または前さなぎ
時期の間に施用−4−ろ3、式(A)の多数の化合物に
ついて効果的使用率は、メソブレン、ヒト11ブレン等
のようj、i商業的に人手可能な■G[で化合物に関し
て知られ−ごいるのと同量またはそA1以1・であろ1
、これらの興味を引く害虫制御効果から考えろと、式(
A)の化合物は、特に作物防御、森林防御、園芸防御、
貯蔵作物およびタバコの防御、家合および昆虫防御の目
的で、ゴギブリ、アリ、ノ11アリ、ノミ、宋樹ハマギ
J3ソ、=1ナシラミ、アリマキ、カイガー’ylyノ
、葉もぐり虫、外部寄j1虫等にχ・−゛ろ用途に適し
ている。
害虫(昆虫、だに、ま/署、Z )またはそれらの生息
場所(座)に式(A)の化合物の害虫制御峨を使用゛4
゛ることを包含する、式(A)の化合物の使用は、常套
の手段に従って(jう。施用さイ1ろべ、き川、1、使
用の標的物、様式、条イ11等の、L−1−(二変わ2
.4、しか1−ながら、例えばイ′1物防御に関しては
一般に1ヘクタール当たC)式(A)の化合物(1,(
II〜Ikgθ)使用比で十分な結果が得らA]る3、
 式(A)の化合物は、好都合にも希釈剤と共に害虫制
御組成物の形で用いられる。
そのような組成物で)この発明の部分を形成」る。
組成物は活性剤と1−1て式(A)の化合物のほかに殺
虫剤(例えば合成ビ1ノスロイド類、カルバメート類、
リン酸塩類)、昆虫成長jλ]節剤J:たは昆虫誘引剤
のような他の活性剤を含み得る。組成物は固体または液
体、例えば都合のよい希釈剤と組み合わせノこ水和剤よ
たは乳化製原溶液の形で用い得る、。
このような組成物は常套の方法、例えばNi″効成分成
分釈剤および所望に、J−り界面活性剤のような他の処
方成分を混合することによ−、て製造でさる。、ここで
使用1.た拓釈剤の語は、6効成分に加えて容易に処理
しt”Jろかまたは使用形態を改1tシそれぞれ使用可
能なまたは好ましい活性強麿になj2(’Jる全ての液
体よノミは固体の農学−L許容し2;)る物質を0味4
”る1、例えば、タル′ノ、カオリン、けいそ−“)1
、ギノv ’y −J: j二(]水であ−)でもよい
5、特に、水分散濃厚溶液または水和〜]の、1、・)
な散布11つ態で施用4−Nき処Uは、湿潤お、)−び
分散剤、例えば+フタレンスルポネー1・とポルノ、ア
ルデヒISの縮合物、アルキルアリールスルホネート、
リグニンスルポネ−1・、脂肪族硫酸アルキル、エトギ
ノ化アルキルフJニールおよびエトキン化脂肪族アルコ
ールのよ・)な界面活性剤を含み得る。
一般に、処方は、重用て001から90%までの活性剤
、重量で0から20%までの農学1.許容1−うろ界面
活性剤および重量で9999から10%までの(固体ま
たは液体)福釈剤および少なくとも1種の式(A)の化
合物あるいは他の活性剤との混合物である活性剤を包含
4゛る。濃縮物の組成物は、一般に重量で約2から90
%、好ましくは約5から65%の活性剤を含む。使用形
態の処方は、例えば重積で001から25%まで、好ま
しくは重量で0.01から5%までの活性剤またさらに
それらの希釈剤を含(fし得ろ。ごイ]には、散布剤、
煙霧剤、毒餌剤、被包形態、ンクロデギストリン含(f
錯体、ベットのi7輪、耳札等を包^する。
[実施例1 以下に示“4゛実施はこの発明の実例を小4〜人二めに
提供する。温度はセソ氏の度で示し、部およびパーセン
トは重量比である。INTは室温を會味する。
[組成物実施例] [乳化aす溶液] 式(A)の化合物、例えば後に記載の化合物2.65部
を乳化剤(例えばアドロックス(Atlox)3404
F4部およびアトロツクス8484部、ICIアメリカ
の陽イオンt’lお31−び非イオン(’l乳化剤の混
合物)8部を共に混合12、有機溶媒(例えばギンレン
またはテネ:J (Tenncco) 500−100
、テネコ・:1−ポレーションのトリメデルヘンセンお
よびギシレン溶媒の混合物)を均質溶液が得られるまで
十分に混合する。
[実施例1] テトフヒトロフラン(1’+TF)5mlおよびヘギザ
メチルポスホルアミド(HMPΔ)2ml中に水素化す
1. IJ r、ニア J、(0,08g)を含む混合
物に水浴中で冷やしながl; 2−、、メチル 2−[
4−(l−メチルプLlボギノ)フゴノキン1エタノー
ル([]、663gを滴1・″し5ζ加えた。混合物を
2”’jll:、:] l Tで撹拌した。その後’r
’ II F S ml中に2−りC3[7ピリノン(
038g)を含む溶液を加え、混合物を60°で31i
h間撹拌した。、 T II Pを回転蒸発によく)で
除去してか1“2、残渣をソリ力テル1−のカラノー、
クロマトクラ−ノイーに、J、−)で精製し、生成物2
−(2−メチル−2[4−(1−メチルプロポキン)フ
ェノギノーIJI−キノ)ピリジンを得た。MS  m
、/e 302+ (M )(表1の化合物l) I実施例21 ’T’ II F 5 mlおよびI(M P A 4
 ml中に水素化す1、リパl)、(0,12g)を含
む混合物に、水浴中で冷や17ながら′門IF5m1中
に2.[1−(1−メチルブ〔ノボギノ)フJ−ノギン
」エタノール(1,00g)を含む溶液を滴下して加え
た。混合物を2時間RTで撹拌し、その後2.6−ンフ
ルオ[Jピリジン(0,65g)を加えてから混合物を
TL ’T”−iニー夜撹拌した。T HEを回転蒸発
に、1′−・て除去してから、残渣をシリブJケル1−
のりし7 =v l−グラフィー(こよ−)で単離して
6 フルオロ 2−(2−、−、[4−(1−メヂルプ
〔Iボギシ)フェノ−A−71工トギノ)ピリジンを得
た。MS m/e 306 (M”8表1の化合物[実
施例3] ジメヂルポルムアミト(T’、) M F ’) I 
(l ml中に水素化ナトリウム(0,17g、7.I
 4ミリ゛Eル)を含む溶液に、DMF3ml中に2−
[4(I  メチルプロポキン)フェノギン1エタノー
ル(1,5(Ig。
7.14ミリモル)を含む溶液をRl’て加え八1、混
合物を50°に加熱してから1時間撹拌1刀二。
その後2−クロ〔lピリミジン(0,94g、821ミ
リモル)を55°で加えて、混合物を1時間撹拌12、
室温に冷却した。その後混合物を氷水中に注ぎ、エーテ
ルで抽出し八〇、f丁機相を合わ■て中性になるまで水
で洗浄し、次いで食塩水で洗浄12、乾燥シ戸i後溶媒
を除去し、分取用薄相クロマ]・ゲ−7−フイー(分取
T L C)を用いて残留物の精製を行ない2 (2−
メチル−2−14−(1−メチルプロポキン)フーrノ
キシ1工l・ギノ)ピリミジンをi’Jた。MS m/
e 302(M  8表1の化合物1「実施例41 1えi’でI) M F20 ml中に水素化ナトリウ
ム(0゜35g、14.6ミリモル)を含む溶液に反応
温度を30°またはそれ以下に保ちなから2−メルカプ
トピリミンン(1,64gX 14.6ミリモル)をゆ
っくりと加えた。陰イオン形成が完了した後、冷却して
反応温度を15−20°に保ちなから2[4−(1−メ
チルプロポキン)フJノキンエチルブロミト(40g、
146ミリモル)をゆっくりと加えた。その後混合物を
RTで18時間撹拌[7、その復水に注いでエーテルで
抽出した。有機相を合わせて水および食塩水で洗浄し、
乾燥冷却後溶媒を除去し分取T L Cで精製後、2−
(2−、−[4、、−(+−メチルプロポキシ)フェノ
キシ]エチルヂオ)ピリミジンを得た。M S m/e
 3 (] 5 (M+−1−14) (表1の化合物
20) 「実施例5」 塩化メヂレン20m1中に2−(4、イソプロポキシフ
ェノキン)エタノール(3,50g)、塩化メシル(2
,20g)およびトリエチルアミン(2,0g)を含む
混合物をRTで3時間撹拌した3、その復水に注ぎ、塩
化メヂレンご抽出した。溶媒を回転蒸発によって複合有
機相から除去し7てから、残留物をカラムクロマトグラ
フィーを用いて精製して1−[4,−(イソプロボギノ
フエノギノ)」、デルメタンスルホネートを得た。
実施例4の方法に従って2−メルカプ 2−チアゾリン
(0,77g)を水素化すl・リウノ−2(032g)
を用いて処理し、得られるすトリウム塩を−1−記メタ
ンスルホネート(1,50g)を反応させて、1−[2
−(4−イソブロボギノフェノキン)エチルチオ]−2
−デアゾリンを得た。(表1の化合物[実施例6] N−クロロスクンンイミド(1,05g、7.9ミリモ
ル)を2− (2−[4−(+−メヂルプロボキノ)フ
コノキン]エチルヂオ)ピリミジン(2,0g。
66ミリモル)に四塩化炭素中、5°で分割して加えた
。混合物をTI T i、:温め、18時間撹拌し、次
いで60°に加熱して32時間撹拌した。反応混合物を
濾過してから、溶媒を除去してクロマトグラフィーで精
製して2−(1−り[10−2−[4(1−メチルプロ
ポギン)フエノギノ]エチルヂオ)ピリミジンを得た。
MS m/e 338(M  )(表1の化合物7I4
) 以ドに示ず式(Δ)の化合物は、ここに記載した方法に
従い、適当な出発物質を用いて得た。(表1参照)。
ツ ツ Δ コ 声 △ Δ ツ へ、\−へV ゝV マ ) \−Y の0 0 0 0 0 0 0 0 0 0  の の
℃”tff  の ’0 6  ℃  ・    −〜
  “ 〜  。
Q、  CL −CL O,(L 、CCL tCL 
 CLLI     Ll  −e  Ll  ch、
Ll  −L)  +:FLl   、  Ljd区ヂ
ぜ且dぜX r’−、”o to℃ぐ+U寸+(J−9
0寸 U寸Q円 「実施例71 化合物(a) 2  (2−1: 4−(1−メチルブ
c1ボ;Vソ)フ了ノキシ]J−,l−ギン)ピリジン
(化合物3)、(1))2−11−メチル−(2[4−
(1メチルプロポギン)フェノキノ1エトギン)ピリノ
ン(化合物2)、(c)6−フルオロ−2−(2+4−
(+ −メチルプロポキシ)フゴノギシ1エトキン)ビ
リノン(化合物7)、および(d)2−(2−[4−(
1−メチルプロポキシ)フーrツギノーIJ−トギン)
ピリミジン(化合物12)を以Fに示す方法によって家
バエに対4゛る接触活性に関して試験しノコ。
3齢の前給餌(、た遊動性のモス力・ドメスチカ・エル
(Mosca  市)mcsticaL、 )の幼虫を
各々アセトン中に試験化合物を種々の用量比で含む1μ
lで局所処理した。
別の幼虫を同様に、対照としてアセトン1μmで処理し
た。幼虫を7 F] ff、!I 31°で暗所に置い
た後16時間明所に置いた。分析結果は、試験昆虫の5
0%に影響をきたすのに必要な用量である[CD、。で
1幼虫当たりのμgとして表す。観察された効果は直接
毒性(幼虫化)、遅滞rl性(さな1Nの死)および成
虫の完全発生不全、ギヂン障害、タチクラの破損、およ
びさなぎの1I11!常の、1、パ)な幼乙゛ホルモン
活性を包含ずろ。
上記で試験された化合物の各々は0.0050μg/幼
虫以下のEI)5oを持−)でいる。
[実施例8] 化合物(a)2−(2−[’、4.−(1−メチルプロ
ポキシ)フェノギシ]エトギン)ピリジン(化合物3)
、(1))2−(1−メチル−(2−[/I−(1−メ
チルプロポキン)フェノキシ」エトキシ)ビリノン(化
合物2)を以下に示すように黄熱病蚊に対する活ヤ1に
ついて試験した。
4齢のアエデス・エンブチ(Aedcs aegypt
i)幼虫(一般にふ化後5日11)をテラスヂッタ容器
で試験化合物のアセトン希釈液507z lを混刊’ 
/、: zl−水50m1とともに静置して試験した。
肝粉末懸濁液2.3滴を食糧源として加えた。容器をお
おい全ての幼虫またはさなぎが死ぬかまた(」成虫にな
るまで、28°で16時間周光的に保持した。分析活眼
は、試験昆虫の50%に影響をきたすのに要した濃度で
あるEC5oで1幼虫当たりのppmとして表した。観
察された効果は直接毒性(幼虫化)およびさなぎの死亡
率ならびに成虫の完全な発生不全のような幼若ホルモン
活性を包含4−る。1ユ記試験化合物の各々は0.00
50ppm以4ぐのE’c +i。
を示 1.ノこ。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式(A) ▲数式、化学式、表等があります▼(A) [式中、mおよびm′は、各々0または1、nは、0、
    1または2、 Wは、酸素、硫黄、NR^4またはカルボニル、 W^1は、酸素、硫黄、NR^4、カルボニル、スルフ
    ィニルまたはスルホニル、 Xは、酸素または硫黄、 Zは、水素、C_1_−_8アルキル、C_1_−_8
    ハロアルキルまたはハロゲン、 Rは、C_3_−_8アルキル、C_2_−_8アルケ
    ニル、C_2_−_8アルキニル、C_1_−_8ハロ
    アルキル、C_2_−_8ハロアルケニル、C_2_−
    _8ハロアルキニル、C_2_−_1_0アルコキシア
    ルキル、C_2_−_1_0アルキルチオアルキル、C
    _3_−_8シクロアルキル、C_3_−_8ハロシク
    ロアルキル、C_4_−_1_2シクロアルキルアルキ
    ルまたはヘテロシクロアルキル、 R^1およびR^4は、各々独立に水素またはC_1_
    −_8アルキル、 R^2は、水素、C_1_−_8アルキルまたはハロゲ
    ン、および R^3は、ピリジル、3−ピリダジニル、2−ピリミジ
    ニル、ピラジニル、トリアジニルまたは2−チアゾリル
    から選ばれた芳香族窒素含有ヘテロ環であって、 上記芳香族窒素含有ヘテロ環は、非置換であってもハロ
    ゲン、C_1_−_8アルキル、C_1_−_8ハロア
    ルキル、C_1_−_8アルコキシ、C_1_−_8ア
    ルキルチオおよびNO_2から選ばれた1つまたはそれ
    以上の置換基によって置換されていてもよいか、 または(G_1)の基: ▲数式、化学式、表等があります▼(G_1) (式中、kは、0または1であり、および、R^1^6
    、R^1^7、R^1^8およびR^1^9は、各々独
    立に水素またはメチルである。) である。] で示される化合物。
  2. (2)Rが、C_3_−_6アルキルまたはC_3_−
    _6アルケニルである、特許請求の範囲第1項記載の化
    合物。
  3. (3)R^3が、2−ピリジル、2−ピリミジニル、1
    ,3−チアゾール−2−イルから選ばれたN−含有ヘテ
    ロ環であって、ヘテロ環が、非置換であってもハロゲン
    によってモノ置換されていてもよいか、または2チアゾ
    リン−2−イルである、特許請求の範囲第1項または第
    2項記載の化合物。
  4. (4)mおよびm′が1であり、nが0である、特許請
    求の範囲第3項記載の化合物。
  5. (5)Zが水素であり、Wが酸素であり、W^1が酸素
    または硫黄であり、R^1が、水素またはメチルであり
    、R^2が、水素、メチルまたはハロゲンである、特許
    請求の範囲第4項記載の化合物。
  6. (6)特許請求第1項から第5項の何れか1項の化合物
    および希釈剤から成る害虫制御組成物。
  7. (7)特許請求の範囲第1から第5項の何れか1項の化
    合物の害虫制御量の化合物を害虫またはその場所に噴霧
    することから成る、害虫制御方法。
  8. (8)式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、R、R^1、R^2、W^1、W、Z、m、m
    ′およびnは、特許請求第1項と同意義であり、 Qは、OH、SHまたは反応条件下で分離可能な脱離基
    である。) の化合物を式(II) Q_2−R^3(II) (式中、R^3は、特許請求第1項と同意義であり、Q
    _2は、Q_1がOHまたはSHである場合には反応条
    件下で分離可能な脱離基であるか、またはQ_1が脱離
    基である場合にはOHまたはSHである。) を用いてエーテル化し、所望によって、R_2がHであ
    り、XはSであり、WおよびW^1は0である式(A)
    の得られた化合物のハロゲン化によって、R^2はハロ
    ゲンであり、XはSであり、WおよびW^1は0である
    化合物にすることから成る特許請求の範囲第1項から第
    5項に記載の式(A)の化合物を製造する方法
JP16963886A 1985-07-18 1986-07-17 新規芳香族化合物類 Pending JPS6270361A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US75687385A 1985-07-18 1985-07-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6270361A true JPS6270361A (ja) 1987-03-31

Family

ID=25045427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16963886A Pending JPS6270361A (ja) 1985-07-18 1986-07-17 新規芳香族化合物類

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPS6270361A (ja)
BR (1) BR8603364A (ja)
CS (1) CS540286A2 (ja)
SU (1) SU1456010A3 (ja)
ZA (1) ZA865394B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63270605A (ja) * 1987-04-28 1988-11-08 Sumitomo Chem Co Ltd 防蟻組成物
JP2006196341A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 制御弁式鉛蓄電池

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63270605A (ja) * 1987-04-28 1988-11-08 Sumitomo Chem Co Ltd 防蟻組成物
JP2006196341A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 制御弁式鉛蓄電池

Also Published As

Publication number Publication date
CS540286A2 (en) 1991-04-11
SU1456010A3 (ru) 1989-01-30
BR8603364A (pt) 1987-02-24
ZA865394B (en) 1988-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2552811B2 (ja) 殺虫作用のあるフェニルヒドラジン誘導体
RU2109730C1 (ru) Фенилгидразиновые производные, способ борьбы с вредителями и инсектоакарицидонематоцидная композиция
JPH07121909B2 (ja) 新規複素環式化合物及び殺虫剤
US3686200A (en) Phosphoric acid esters
US3828043A (en) 5-acyl barbituric acid derivatives
US4041157A (en) Fungicidal pyrimidine derivatives
JP2767241B2 (ja) 殺虫性のn−(場合により置換された)−n′−置換−n,n′−ジ置換ヒドラジン
JP5189642B2 (ja) 殺有害生物用ジアゼンオキシドカルボキシレート
US4237168A (en) N-(4-Chloro-2-methylphenyl)-N-hydroxy methanimidamide and its pesticidal use
US4014882A (en) Trifluoromethyl substituted pyrimidine derivatives useful as insecticides
DE2054512A1 (de) Pyranverbindungen, Verfahren zu ih rer Herstellung und ihre Verwendung als Pflanzenschutzmittel
JPS6270361A (ja) 新規芳香族化合物類
US3639611A (en) Insecticidal compositions and methods of combatting insects using carbamo-yloximes
US3932631A (en) Certain organophosphorus compounds used to control insects
JPS58148805A (ja) N−メチルカルバメ−ト類のn−オキサリル誘導体類、それらの製造法、およびそれらの害虫駆除剤としての使用
US3206357A (en) Aminoaryltriazene pesticide
JPS63126806A (ja) 農園芸用殺虫剤組成物
US4062951A (en) Organophosphorus compounds, compositions containing them and their method of use
JPS5811842B2 (ja) サツダニザイ
US3906094A (en) Method and composition for combatting fungus with fungicidally-active pyrimidine derivatives
JPS6231712B2 (ja)
JP4512928B2 (ja) N−チアジアゾリルシクロアルカンカルボン酸アミド類およびこれを有効成分とする殺虫、殺ダニ剤
CA1047497A (en) Heterocyclic derivative
US3190908A (en) 5-methoxy-2-pentene 1-(o, o-diethyl phosphorodithioate) and 1-iodo derivatives
US3284547A (en) Phosphoric esters