JPS626941A - 織機 - Google Patents

織機

Info

Publication number
JPS626941A
JPS626941A JP14323685A JP14323685A JPS626941A JP S626941 A JPS626941 A JP S626941A JP 14323685 A JP14323685 A JP 14323685A JP 14323685 A JP14323685 A JP 14323685A JP S626941 A JPS626941 A JP S626941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
belt
stave
frame stave
loom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14323685A
Other languages
English (en)
Inventor
谷口 庄平
水野 準二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP14323685A priority Critical patent/JPS626941A/ja
Publication of JPS626941A publication Critical patent/JPS626941A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Looms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、ベルトフレームを備えた織機に関するもの
である。
〔従来の技術〕
一般に、織機に装着されているベルトフレーJいは、第
6図および第7図に示すように、左右一対のサイドステ
ーlの間に第1の筒状フレームステ−ブ3を位置決めし
、スチーブ3の両端を、上記サイドステー1の頂部内側
に設けられている連結用突起2に外嵌し、上記フレーム
スチーブ3の端部をボルト4によってサイドステー1の
突起2に固定し、第2の筒状フレームスチーブ(図示せ
ず)を上記左右一対のサイドステーlの下部の間に装架
することにより構成されている。この種のベルトフレー
ムは、通常、上記のようにして織機に固定されており、
ベルトフレームにおける左右一対のサイドステー1とそ
の−F部および下部にそれぞれ装架される第1.第2の
フレームスチーブとによってつくられる開口を通して、
ベルトおよび筬を所定の位置に装着することが行われて
いる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、織機には種々の付属部品および経糸ビー
ムから送出された経糸等が装備されているため、ベルト
および筬を、ベルトフレームの開口を通して前方に送ろ
うとすると、これらが邪魔になり、経糸を引掛けたりし
、経糸切れ等の問題が生じる。そのため、上記部間にな
る部分に、へルドおよび筬が当らないように充分注意し
て−・ルドおよび筬の装着を行なわなければならず、装
着作業の煩雑化の問題が生じていた。
この発明は、このような事情に鑑みなされたもノテ、ベ
ルトおよび筬を容易に装着しうる織機の提供をその目的
とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、この発明は左右一対のサイ
ドステーと、この左右一対のサイドステーの頂部の間に
配設され装架される筒状断面形状のフレームスチーブを
備え、上記サイドステーの頂部内側に連結用突部を設け
るとともに、上記筒状断面形状のフレームスチーブの筒
状の端部に上記突部を把持する把持部を設け、上記フレ
ームスチーブを上記サイドステーに着脱自在に取付ける
ようにしたという構成をとる。
つぎに、この発明を実施例にもとづいて詳しく説明する
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例に装備されているベルトフ
レームの一部、すなわら上部を示している。図において
、7は織機(図示せず)に装着された左右一対のサイド
ステー、6は左右一対のサイドステー7の頂部内側に設
けられた連結用突起で、角筒状断面形状の第1のフレー
ムスチーブ8の両端が着脱自在に外嵌される。この連結
用突起6の上下面は、ボルト9および支持板11によっ
て挟持されるようになっている。すなわち、連結用突起
6は、その上面が角筒状断面形状の第1のフレームスチ
ーブ8の端部上面に設けられたボルト9の先端で押圧さ
れるとともに、その下面がフレームスチーブ8の端部内
に摺動自在に設けられた支持板11によって支受され挟
持されている。
+6aは−り記ボルト9にら合しフレームスチーブ8の
−L面を締付けるナツトである。12はこの支持板11
の後端部に植設されたボルトで、その上端ねし部を、フ
レームスチーブ8のし平方向に形成された長穴13を貫
通させナツト16bとら合させることにより支持板11
を固定するようになっている。上記第1のフレームスチ
ーブ8は、上記ナツ) 16bをゆるめて支持板11を
矢印C方向に移動させ連結用突起6に対する係合を解除
した状態で上方へ引き抜きうるようになっている。14
は角筒状断面形状の第1のフレームスチーブ8の底面部
で、フレームスチーブ8が上方に引き上げられる際に突
起6に当らないようその両端部分が切欠かれ切欠部17
に形成されている。15は角筒状断面形状のフレームス
チーブ8の両側面部を下方に延ばし内向曲成して形成さ
れた係合段部で、ベルト保持具(図示せず)を保持する
ようになっている。この係合段部15も、上記第1のフ
レームスチーブ8の底面部間様、その両端側部分が切欠
かれ切欠部に形成されている。左右一対のサイドステー
7の下部間には、第2の角筒状断面形状のフレームスチ
ーブ(図示せず)が、その両端を、第6図に示すように
上記サイドステー7の下部内側に設けられた突部に嵌合
し、取外し不可能な状態で暇付けられている。すなわち
、ベルトフレームは、左右一対のサイドステー7と、そ
の上部間に着脱自在に装架される第1のフレームスチー
ブ8と、上記左右一対のサイドステー7の下部間に取外
し不可能状態で装架される第2のフレームスチーブとか
ら構成されている。このようなベルトフレームが装着さ
れる織機は、公知のものであるため、図示および説明を
省略している。
この発明の織機は、上記のベルトフレームにおいて、第
1のフレームスチーブ8を取外し、ベルトフレームの上
部を開放し、その開放部からベルトおよび筬を装着しう
るため、ベルトおよび筬の装着を容易に行うことができ
る。すなわち、第1のフレームスチーブ8の取外しは、
ナツト16aをゆるめるとともに、ボルト9をゆるめ、
またナツト16bをゆるめてボルト12を矢印Cの方向
にずらし第3図に示すように支持板11を後退させ、そ
の状態で第1のフレームスチーブ8を上方に引き上げる
ことにより行うことができる。
このように、この実施例によれば、第1のフレームスチ
ーブ8を取外し、ベルトフレームの上部を開放しうるた
め、ベルトおよび筬をベルトフレームの上部開口から装
着でき、これまでのようにベルトフレームの開口を通さ
なくてすむにうになるため、上記ベルトおよび筬の装着
作業に際して経糸切れ等の問題が生じることなく極めて
容易に行いうるようになる。
第4図はベルトフレームの他の例を示している。このベ
ルトフレームは、支持板20をコ字状に形成し、コ字状
の上辺20aおよび下辺20bで突起6の」二下面を挟
持するようにしている。それ以外の部分は第1図と同じ
であり、作用効果も実質的に同じである。
第5図はベルトフレームのさらに他の例を示している。
このベルトフレームは、第6図に示す角筒状断面形状の
フレームスチーブ3の左右両端部における一側面に、サ
イドステー7に設けられた突起(第5図)6を通過させ
うる切欠部21を形成し、フレームスチーブ3を横方向
に移動させて突起6から外し、ベルトフレームの上部を
開放するようにしている。それ以外の部分は前記の実施
例と同じであり、作用効果も実質的に同じである。
なお、第1図〜第5図に示す実施例では、左右一対のサ
イドステー7の側部内側にそれぞれ連結用突起6を設け
、ここに支持板11を備えたフレームスチーブ8の両端
を着脱自在に外嵌しているが、上記連結用突起6を一方
のサイドステー7にのみ設けるとともに、支持板11を
フレームスチーブ8の一方の端部にのみ設け、かつ、他
方のサイドステー7の頂部を凹部に形成するとともに、
フレームスチーブ8の他方の端部を通常の開口状に形成
し、フレームスチーブ8の上記他方の端部を上記他方の
サイドステー7の頂部凹部内に嵌入し保持させたのち、
フレームスチーブ8の一方の端部を第1図の実施例と同
じ要領で一方のサイドステー7の連結用突起6に着脱自
在に外嵌させることにより、フレームスチーブ8を左右
一対のサイドステー7に着脱自在に取付けるようにして
もよい。
〔発明の効果〕
この発明の織機は、以上のようにベルトフレームを構成
しているため、ベルトフレームにおける上部のフレーム
スチーブを取外し、ベルトフレームの上部を開放でき、
その上部開放部からベルトや筬を装着できる。したがっ
て、上記装着作業が極めて容易になるとともに、経糸切
れ等の問題が生じなくなり、織り効率の向上を実現し・
うるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に装備されているベルトフ
レームの要部断面図、第2図は第1図のB−B断面図、
第3図は第1図の動作説明図、第4図はベルトフレーム
の他の例の要部断面図、第5図はベルトフレームのさら
に他の例の要部断面図、第6図は従来例のベルトフレー
ムの要部断面図、第7図は第6図のA−A断面図である
。 6・・・連結用突部 7・・・サイドステー 8・・・
第1のフレームスチーブ 9,12・・・ボルト 11
・・・支持板 13・・・穴部 16a、16b・・・
ナット第3図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)左右一対のサイドステーと、この左右一対のサイ
    ドステーの頂部の間に配設され装架される筒状断面形状
    のフレームスチーブを備え、上記サイドステーの頂部内
    側に連結用突部を設けるとともに、上記筒状断面形状の
    フレームスチーブの筒状の端部に上記突部を把持する把
    持部を設け、上記フレームスチーブを上記サイドステー
    に着脱自在に取付けるようにしたことを特徴とする織機
JP14323685A 1985-06-28 1985-06-28 織機 Pending JPS626941A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14323685A JPS626941A (ja) 1985-06-28 1985-06-28 織機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14323685A JPS626941A (ja) 1985-06-28 1985-06-28 織機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS626941A true JPS626941A (ja) 1987-01-13

Family

ID=15334063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14323685A Pending JPS626941A (ja) 1985-06-28 1985-06-28 織機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS626941A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01252310A (ja) * 1988-03-29 1989-10-09 Toshiba Mach Co Ltd 多軸ヘッド交換装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01252310A (ja) * 1988-03-29 1989-10-09 Toshiba Mach Co Ltd 多軸ヘッド交換装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4349052A (en) Heald frame for looms
EP0302798A3 (en) Harness frame slat and heddle
US5411061A (en) Heddle frame assembly with releasable end braces
JPS626941A (ja) 織機
JPS6125816B2 (ja)
JPS6119744B2 (ja)
JPS5828006Y2 (ja) 水平支保工吊下用部材
US2648874A (en) Faller bar with canted pins
ITTO980552A1 (it) Struttura d'aggancio di cavi per motocicletta
JPH1053937A (ja) レピア織機用グリッパ
JPH0247108Y2 (ja)
JPS6038699Y2 (ja) 織機におけるドロツパ−支持体の固定装置
JPH03120586U (ja)
JP3680873B2 (ja) パネル等の連結装置
JPH0235826Y2 (ja)
JP2591122Y2 (ja) ドロッパーバー取り付け装置
JPH0623584Y2 (ja) 織機のヘルドフレームの中間支持部材
JPS6036616Y2 (ja) 綜絖枠の横梁
KR890007130Y1 (ko) 종광 스판사 고정대
JPH0551984U (ja) 綜絖枠の案内板
JPH0743855Y2 (ja) 照明器具
JPH116505A (ja) ブラケットの取付構造
JPH02307322A (ja) 引留クランプ
JP2949330B2 (ja) 綜絖枠と伝動部材の連結構造
EP0320030B1 (en) Mounting for selvedge device on weaving machines