JPS6268892A - 燃焼促進剤組成物 - Google Patents

燃焼促進剤組成物

Info

Publication number
JPS6268892A
JPS6268892A JP20664185A JP20664185A JPS6268892A JP S6268892 A JPS6268892 A JP S6268892A JP 20664185 A JP20664185 A JP 20664185A JP 20664185 A JP20664185 A JP 20664185A JP S6268892 A JPS6268892 A JP S6268892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
added
combustion
petroleum
promoter composition
combustion promoter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20664185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0531909B2 (ja
Inventor
Isao Noda
功 野田
Hitoshi Tateyama
舘山 均
Masaru Tsubaki
椿 優
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NUC Corp
Original Assignee
Nippon Unicar Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Unicar Co Ltd filed Critical Nippon Unicar Co Ltd
Priority to JP20664185A priority Critical patent/JPS6268892A/ja
Publication of JPS6268892A publication Critical patent/JPS6268892A/ja
Publication of JPH0531909B2 publication Critical patent/JPH0531909B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、成る種の有機ボリンロキサン化合物を含有す
ることを特徴とした、石油系燃料の燃焼促進剤組成物に
関するものである。
本発明の組成物は、石油系燃料に添加した時、その燃焼
効率を向上させて、燃費を削減する効果が非常に優れて
いる。
従来、特公昭57−52399号、特公昭58−220
76号、特公昭58−17796号、特開昭59−15
2591号、特開昭55−147592号、特開昭58
−8794号、特公昭5l−s9885号、特開昭55
−715787号、特公昭52−54881号等に開示
されているゲルマニウムやシリコンを核とした有機金属
化合物の利用が試みられているが、いずれも石油系燃料
への溶解性に乏しいため、利用価値が制限されていた。
とのような問題点を解決するため、鋭意努力を重ねた結
果、下記の一般式で表わされた有機ボリシ冒キサン化合
物が、燃焼促進剤として優れた性能を示すことを見出し
た。即ち、石油系燃料に対して優れた溶解性を持ち、尚
かつ優れた燃焼促進効果を有することを見出した。
ここで、Rは訳素数5以下の1価のアルキル基である。
即ち、メチル、エチル、プロピル、ブチル、アミル基で
あるが、メチル基であるのが最も好まH40) (Cs
H@O) R’であゐ、1価の炭化水巣基とf    
 g しては、アルキル、アルケニル、アリール、アラルキル
、置換アルキル基等である。アルキル基としては、メチ
ル、エチル、プロピル、ブチル、アミル、シクロヘキシ
ル、オクチル、デシル1 ドテシル1オクタデシル等が
例示される。アリールとしては、フェニル、ナフチル等
が例示される。アルケニルとしては、ビニル、アリル等
が例示される。アラルキルとしては、ベンジル、フェニ
ル等が例示される。置換アルキルとしては、クロロプル
ピル、3,3.l5−)リフロロプロビル、シアノプロ
ピル、メルカプドν〜芹は15tUV姿奢る。
eは1〜3% fs 11はいずれもD〜50の範囲で
あシ、(’+g)は1以上である。R′は水嵩または炭
素数5以下の1価のアルキル基である。
aは2〜15、kは1〜100、mはロー50、nは0
〜50の範囲である。
本発明の化合物は、燃焼促進剤として使用するにあたp
1単独で使用してもよいし、有機界面活性剤と併用して
もよい。また、アルコール、ケトン、鉱油、芳香族油等
の溶剤で希釈して使用してもよい。
本発明の化合物は、石油系燃料に対して任意の有効量で
添加できるが、重置で一般に5〜5000ppm又はそ
れ以上、好ましくは10〜11000ppで添加される
。また上限はコスト等を考慮して決定できよう。
添加できる石油系燃料としては、ガソリン、ナフサ、ジ
ェット燃料油、灯油、軽油、重油などの各種の燃料油が
あけられる。
実施例1 化合物1の10%エタノール溶液を灯油に500ppm
m加し、攪拌して均一にしたものは、外観が透明であj
j)、20℃に1ケ月静置しておいても外観に変化はな
かつ良。また、メンペ型熱量計を使用して、酸素8 K
g / cd加圧下で燃焼発熱量を測定したところ、9
700C&L/Iとなり、何も添加されていない灯油に
よる測定値、8!100cII/lに比べて大きな改善
が認められた。
実施例2 化合物2を灯油に< 00 ppm添加し、攪拌して均
一にしたものは、外観が透明であ夛、20℃に1ケ月放
置しておいても外観に変化はなかった。
また、ボンベ型熱量計を使用して、酸素8 Ky / 
cd加圧下で燃焼発熱量を測定したところ、9300c
al/、@となシ、何も添加されていない灯油による測
定値、8 B Q Ocal / JFに比べて大きな
改善が認められた・ 実施例3 化合物3を灯油に1o o ppm添加し、攪拌して均
一にしたものは、外観が透明であ夛、20℃に1ケ月放
置しておいても外観に変化はなかった。
また、ボンベ型熱量計を使用して、酸素8 )l/m加
圧下で燃焼発熱量を測定したところ、91500cal
 / fとなシ、何も添加されていない灯油による測定
値、8300 cal / Iに比べて大きな改善が紹
められた。
比較例1 化合物4を灯油に1o o ppm添加し、攪拌して均
一にしたものは、外観に淘ルを生じた。20℃に1ケ月
静止したところ、化合@4は下部に沈降して分離してし
まった。また、均一に濁った状態の吃のについてボンベ
型熱量計を使用して、酸素811/i加圧下で燃焼発熱
量を測定したところ、8400c畠1/Iとなル、何も
添加されていない灯油による測距値、8300cal/
1!に比べて目立った改善効果は見られなかった。
比較例2 化合物5を灯油に1100pp添加し、攪拌して均一に
したものは、外観が透明であシ、20℃に1ケ月静止し
ておいても外観に変化はなかった。
しかしながら、ボンベ型熱量計を使用して、酸素8KP
/cd加圧下で燃焼発熱量を測定したところ、8400
c畠1/11となシ、何も添加されていない灯油による
測定値、8500cal/j’に比べて目立った改善効
果は見られなかった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記の一般式で表わされる、有機ポリシロキサン化合物
    を含有することを特徴とする、石油系燃料のための燃焼
    促進剤組成物。 ▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼ (ここで、Rは炭素数5以下のアルキル基、Xは一価の
    炭化水素基または(CH_2)_■(C_2H_4O)
    _f(C_3H_6O)_gR′、aは2〜15、kは
    1〜100、mは0〜50、nは0〜50、■は1〜3
    、f、gはいずれも0〜50の範囲であり、(f+g)
    は1以上である。R′は水素または炭素数5以下のアル
    キル基である。)
JP20664185A 1985-09-20 1985-09-20 燃焼促進剤組成物 Granted JPS6268892A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20664185A JPS6268892A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 燃焼促進剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20664185A JPS6268892A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 燃焼促進剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6268892A true JPS6268892A (ja) 1987-03-28
JPH0531909B2 JPH0531909B2 (ja) 1993-05-13

Family

ID=16526717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20664185A Granted JPS6268892A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 燃焼促進剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6268892A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0531909B2 (ja) 1993-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6761745B2 (en) Method of reducing the vapor pressure of ethanol-containing motor fuels for spark ignition combustion engines
CA2311545A1 (en) Additive for biodiesel and biofuel oils
KR900009164B1 (ko) 액체탄화수소와 물이나 알콜을 가진 유화액
WO2009083466A1 (en) Liquid fuel compositions
JPH09111259A (ja) 無鉛ガソリン
CN1212994A (zh) 包含二烷氧基烷烃以提高十六烷值的柴油组合物
US20010034966A1 (en) Method of reducing the vapor pressure of ethanol-containing motor fuels for spark ignition combustion engines
RU2006126121A (ru) Состав и способ смешивания бензинов на терминалах
US4047900A (en) Motor fuel composition
JPS5939000B2 (ja) 燃料組成物
KR910001007A (ko) 열-산화적으로 안정한 페닐메틸실록산 유체의 제조방법
JPS6268892A (ja) 燃焼促進剤組成物
US4133648A (en) Organic synergists for organo-cerium (IV) anti-knock additives in lead-free fuel compositions
KR880001795A (ko) 액체 연료 조성물
JPS6354497A (ja) 燃焼促進剤組成物
CN105255527B (zh) 富烷烃气化充氧清洁汽油
US3835022A (en) Arctic diesel fuel
JPH0222388A (ja) 燃料組成物
GB964329A (en) Fuel composition
GB565465A (en) An improved manufacture of diesel fuels
CA2717907A1 (en) Velar bio hydrocarbon fuel
JPS5896689A (ja) オクタン価向上剤
US3719458A (en) Fuel composition
JP2006182981A (ja) ガソリン組成物
CA1059317A (en) Fuel compositions and additive mixtures for reducing the plugging of exhaust gas catalyst