JPS6266109A - 日射センサ - Google Patents

日射センサ

Info

Publication number
JPS6266109A
JPS6266109A JP20603285A JP20603285A JPS6266109A JP S6266109 A JPS6266109 A JP S6266109A JP 20603285 A JP20603285 A JP 20603285A JP 20603285 A JP20603285 A JP 20603285A JP S6266109 A JPS6266109 A JP S6266109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
attached
solar radiation
shape memory
memory alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20603285A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumi Takaichi
高市 和美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Diesel Kiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diesel Kiki Co Ltd filed Critical Diesel Kiki Co Ltd
Priority to JP20603285A priority Critical patent/JPS6266109A/ja
Publication of JPS6266109A publication Critical patent/JPS6266109A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は日射量を検出する日射センサに係り、特に、日
射量の他に日射の方向をも検出できるようにした日射セ
ンサに関するものである。
〔従来の技術〕
一般に、車両には、車両用空気調和装置が搭載されてい
る。
該車両用空気調和装置は、冷房サイクル、暖房サイクル
等からなり、日射センサが検出した日射量(日射信号)
等に基づき、上記冷房サイクル。
暖房サイクル等を制御し、もって、車室内に吹出す空気
が快適なものとなるよう制御している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、近年、太陽光線の照射方向、即ち、日射の方
向を知り、日射側の空調をより強調させたいという要求
がある。その−例としては、冷気を、日射側の窓方向へ
向けて集中的に吹出すようにしたい場合等がある。
一方、空調制御に関するものとして、実公昭58−37
694号公報に記載の考案が提案されている。係る考案
は、突壁と、受光素子とを備えることにより、日射の方
向を検出するようにしたものである。
しかしながら、上記考案にあっては、日射の方向が二方
向の内のいずれかを検出するものであり、当該日射方向
を高精度に検出することはできない。
従って、本発明は上記実情に鑑みてなされたもので、そ
の目的は、日射の方向を正確に検出できる日射センサを
提供するにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、筺体と、咳筺体に回動自在に取付けられた第
1枠体と、該第1枠体に回動自在に取付けられた第2枠
体と、該第2枠体に取付けられた集光レンズと、該集光
レンズの下位に設けられた受光素子と、上記筺体と第2
枠体との間に設けられ、太陽光線の照射量に応じて変形
する感温部材とから構成したものである。
、〔作用〕 4個の感温部材の内、太陽光線が照射した感温部材が変
形することにより、第2枠体を大陽光線の照射方向へ向
ける。
〔実施例〕
以下に、本発明の実施例を第1図乃至第5図に基づき説
明する。
図中、1は有底円筒状の筺体で、該筺体1は車体Sの任
意の位置に取付けられている。
上記筺体1内には、円筒状の第1枠体2が設けられてい
る。該第1枠体2は、第3図に示す如く、互いに対向す
るよう直線P上に位置する1対の軸3.4により上記反
対1に取付けられている。ここで、上記軸3.4の内、
一方の軸3はポテンショメータ5の軸とする。これら軸
3.4により上記第1枠体2を支持する第1軸が構成さ
れる。従って、」二記第1枠体2は第1図中、矢示A−
B方向へ回動することができると共に、その回動角は上
記ポテンショメータ5により検出されることになる。該
ポテンショメータ5の検出値は、信号線6より出力され
る。該ポテンショメータ5は、上記第1枠体2の回動角
を検出する第1検出手段として機能する。
又、上記第1枠体2内には、第2枠体7が設けられてい
る。該第2枠体7は、円筒状のレンズ支持部8と、該レ
ンズ支持部8の下縁から下方へ延設され、且つ周方向へ
は間欠的に設けられた複数個の連結部9,9.・・・と
、これら連結部9.9゜・・・により支持され、上記レ
ンズ支持部8の真下に位置する受光素子取付台10とか
ら構成されている。ここで、上記レンズ支持部8は、上
記直線Pに直交する直線Q上に位置する1対の軸11゜
12により上記第1枠体2に回動自在に取付けられてい
る。上記軸11.12の内、一方の軸12はポテンショ
メータ13の軸とする。これら軸11.12により上記
第2枠体7を支持する第2軸が構成される。従って、該
第2枠体7は、上記第1枠体2に支持された状態で上記
軸11.12を中心として矢示C−D方向(第1図に示
す)へ回動することができると共に、その回動角は上記
ポテンショメータ13により検出されることになる。該
ポテンショメータ13の検出値は、信号線14により出
力される。該ポテンショメータ13により上記第2枠体
7の回動角を検出する第2検出手段が構成される。
上記レンズ支持部8には、集光レンズとしての凸レンズ
15が支承されている。該凸レンズ15は、光軸りが上
記レンズ支持部8の軸芯に一致するようその周縁が該レ
ンズ支持部8内側に取付けられている。又、上記受光素
子取付台10−&こは、受光素子16が設置されている
。該受光素子16の受光面は、上記凸レンズ15の光軸
り上に位置し、且つ該光軸りに直交している。該受光素
子16の出力は、信号線16Aにより出力される。
又、第4図中、17.18.19.20は支持線で、こ
れら支持線17.18,19.20は互いに直交するよ
う設けられ、一端側は上記筺体1に取付けられ、他側は
上記受光素子取付台10周縁の近傍に取付けられている
。上記各支持線17゜18.19.20の長手力向略中
夫には、感温部材とじτの形状記憶合金製ばね21,2
2,23゜24が介設されている。
第5図は、上記ポテンショメータ5の出力に基づき上記
第1枠体2の回動角を求める検出装置を示す。
図中、25はポテンショメータ5に直列接続された抵抗
で、該抵抗25と上記ポテンショメータ5との接続点E
はオペアンプ25の■端子に接続されている。又、該オ
ペアンプ26のG端子には、互いに直列接続された抵抗
27.28の接続点Fが接続されており、当該e端子に
は基準電圧が入力されるようになっている。このように
構成し7た検出装置は、他のポテンショメータ13につ
いても同様である。
本考案に係る日射センサ装置はこのように構成されるが
、次にその作用について説明する。
例えば、第1図中、X方向が日射の方向だとする。この
場合、太陽光線Yは、凸レンズ15により集光した後、
形状記憶合金製ばね24に照射し、該形状記憶合金製ば
ね24を加熱する。
すると、該形状記憶合金製ばね24は収縮変形し、その
結果、第1枠体2は軸3,4を中心として回動する。こ
の状態は、第2図に示す、このとき、凸レンズ15の光
軸りは、日射の方向Xに一致している。従って、ポテン
ショメータ5の出力から上記第1枠体2の回動角を検出
することにより、上記日射の方向Xを求めることができ
る。
又、このとき、上記凸レンズ15の光軸りは日射の方向
Xに一致しているため、受光素子16の受光面は太陽光
線に直交することになり、従って、該受光素子16は常
に最大の受光量を検出できる。
又、第4図中、例えば、2つの形状記憶合金製ばね17
,24に太陽光線が照射すると第1.第2枠体2.7が
両方とも回動するが、ポテンショメータ5,13により
、これら第1.第2枠体2゜7の両回動用を検出するこ
とにより、太陽光線の照射方向を演算することができる
。なお、形状記憶合金製ばね21,22,23.24の
代用としてバイメタル等を用いても良い。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、筺体と、該筺体に
回動自在に取付けられた第1枠体と、該第1枠体に回動
自在に取付けられた第2枠体と、該第2枠体に取付けら
れた集光レンズと、該集光レンズの下位に設けられた受
光素子と、上記筺体と第2枠体との間に設けられ、太陽
光線の照射量に応じて変形する感温部材とから構成した
ので、4個の感温部材の内、太陽光線が照射した感温部
材が変形することにより、第2枠体を太陽光線の照射方
向へ向けることができる。従って、上記第1枠体及び第
2枠体の回動角を検出することにより、日射の方向を求
めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る日射センサの側断面図、第2図は
作用を説明する説明図、第3図は第1図のm−m線断面
図、第4図は第1図のrV−IV線断面図、第5図は検
出装置の概略構成図である。 1・・・・・・筺体、2・・・・・・第1枠体、3.4
.・・・・・・第1軸、5・・・・・・ポテンショメー
タ(第1検出手段)、7・・・・・・第2枠体、11.
12・・・・・・第2軸、15・・・・・・凸レンズ(
集光レンズ)、16・・・・・・受光素子、21.22
,23.24・・・・・・形状記憶合金製ばね(第1.
第2.第3.第4感温部材)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  筺体と、第1軸により上記筺体に回動自在に取付けら
    れた第1枠体と、上記第1軸に直交する位置関係に設け
    られた第2軸により上記第1枠体に回動自在に取付けら
    れた第2枠体と、上記第1,第2枠体の回動角を検出す
    る第1,第2検出手段と、上記第2枠体に取付けられ、
    且つ上記第1,第2軸に直交する光軸を有する集光レン
    ズと、該集光レンズの下位であって且つ上記光軸上に位
    置するよう上記第2枠体に取付けられた受光素子と、上
    記集光レンズの下位であって且つ互いに対向するよう設
    けられ、一側が上記筺体に取付けられ、他側が上記第2
    枠体に取付けられた第1,第2感温部材と、上記集光レ
    ンズの下位であって且つ上記第1,第2感温部材に直交
    する位置に設けられ、一側が上記筺体に取付けられ、他
    側が上記第2枠体に取付けられた第3,第4感温部材と
    から構成され、 上記第1,第2,第3,第4感温部材は、上記集光レン
    ズ通過後の太陽光線の照射量に相応して変形し、上記第
    2枠体にそれぞれ回動力を作用させるようにしたことを
    特徴とする日射センサ。
JP20603285A 1985-09-18 1985-09-18 日射センサ Pending JPS6266109A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20603285A JPS6266109A (ja) 1985-09-18 1985-09-18 日射センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20603285A JPS6266109A (ja) 1985-09-18 1985-09-18 日射センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6266109A true JPS6266109A (ja) 1987-03-25

Family

ID=16516763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20603285A Pending JPS6266109A (ja) 1985-09-18 1985-09-18 日射センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6266109A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5160917A (en) * 1990-06-14 1992-11-03 Iowa State University Research Foundation, Inc. Energy beam position detector
CN103217141A (zh) * 2013-03-18 2013-07-24 大连宏海新能源发展有限公司 一种太阳位置检测装置及方法
CN103994749A (zh) * 2014-05-28 2014-08-20 宁波金盾电子工业有限公司 一种基于图像处理技术的太阳位置坐标检测装置
CN104635756A (zh) * 2014-12-05 2015-05-20 武汉理工大学 一种太阳跟踪器跟踪角度偏差测量方法与装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5160917A (en) * 1990-06-14 1992-11-03 Iowa State University Research Foundation, Inc. Energy beam position detector
CN103217141A (zh) * 2013-03-18 2013-07-24 大连宏海新能源发展有限公司 一种太阳位置检测装置及方法
CN103994749A (zh) * 2014-05-28 2014-08-20 宁波金盾电子工业有限公司 一种基于图像处理技术的太阳位置坐标检测装置
CN104635756A (zh) * 2014-12-05 2015-05-20 武汉理工大学 一种太阳跟踪器跟踪角度偏差测量方法与装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3033168B2 (ja) 日射センサ
US5296707A (en) Apparatus for detecting movement of heat source
GB2260831A (en) Air conditioning apparatus having louver for changing the direction of air into room
US5742055A (en) Device for sensing position of human body using infrared sensor
ATE187834T1 (de) Brandüberwachungssystem
KR101571565B1 (ko) 인체 감지 에어컨 및 그 제어 방법
JPS6266109A (ja) 日射センサ
US4151408A (en) Sun tracking control system
WO2008067063A2 (en) Infrared sensor calibration system and method
JPH0443785Y2 (ja)
JPH0458567B2 (ja)
KR101752955B1 (ko) 차량공조시스템 제어용 적외선 센서의 제작방법
JPH07208979A (ja) スタ―センサ
JPH02196933A (ja) 赤外線検知装置
JPH0522407Y2 (ja)
JPH0772015A (ja) 赤外線センサー
JP3510696B2 (ja) 光軸の方向と角度及び曇りの検出方法
JPH0569643U (ja) 輻射センサ
JP3079353U (ja) 放射温度検出装置
JP4780745B2 (ja) 日射センサ及び該日射センサの出力調整方法
JP2002310488A (ja) 温度検出装置及びそれを用いた空気調和機
JPH02133741A (ja) 空気調和機
KR200142356Y1 (ko) 영역 감지용 적외선 센서
JPS61200099A (ja) ミラ−スキヤン形二軸地球センサ
JPH06160131A (ja) 複合薄膜センサ