JPS6264730A - 小型容器、並びに密封方法及び密封用薄膜 - Google Patents

小型容器、並びに密封方法及び密封用薄膜

Info

Publication number
JPS6264730A
JPS6264730A JP61162898A JP16289886A JPS6264730A JP S6264730 A JPS6264730 A JP S6264730A JP 61162898 A JP61162898 A JP 61162898A JP 16289886 A JP16289886 A JP 16289886A JP S6264730 A JPS6264730 A JP S6264730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
cut
container
sealing
rising
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61162898A
Other languages
English (en)
Inventor
ウエルナー グラブヘア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GURABUHEA INDOOTHE MASHINENBAU
GURABUHEA INDOOTHE MASHINENBAU AG
Original Assignee
GURABUHEA INDOOTHE MASHINENBAU
GURABUHEA INDOOTHE MASHINENBAU AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=4246282&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS6264730(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by GURABUHEA INDOOTHE MASHINENBAU, GURABUHEA INDOOTHE MASHINENBAU AG filed Critical GURABUHEA INDOOTHE MASHINENBAU
Publication of JPS6264730A publication Critical patent/JPS6264730A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/18Arrangements of closures with protective outer cap-like covers or of two or more co-operating closures
    • B65D51/20Caps, lids, or covers co-operating with an inner closure arranged to be opened by piercing, cutting, or tearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D51/00Making hollow objects
    • B21D51/16Making hollow objects characterised by the use of the objects
    • B21D51/38Making inlet or outlet arrangements of cans, tins, baths, bottles, or other vessels; Making can ends; Making closures
    • B21D51/44Making closures, e.g. caps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/0003Two or more closures
    • B65D2251/0006Upper closure
    • B65D2251/0018Upper closure of the 43-type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/0003Two or more closures
    • B65D2251/0068Lower closure
    • B65D2251/0093Membrane

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Containers Opened By Tearing Frangible Portions (AREA)
  • Diaphragms And Bellows (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は特許請求の範囲第1項の上位概念による小型容
器、此の小型容器の製造方法、その密封用薄膜並びに該
薄膜の製造方法及び装置に関する。
冒頭に述べた小型容器は、ヨーロッパ特許公報0074
87に記されているが、その製造の為に述べられた方法
は、多額の費用が掛かるばかりでなく、うまく作動しな
いので、未だに実用化されていない。即ち、密封薄膜の
立ち上がり部に、堅いプレス面で、後に破断個所となる
べき内周の線に沿って、先ずその厚さを減らすか又はミ
シン目をつけ、次に薄膜を小型容器の開口部にはめて加
熱し、破断予定個所に沿ってまたはその周辺に、半径方
向に外側に向かって作用する圧力を加えて、薄膜の立ち
上がり部と被せ部とを分離する方法が提案されている。
このような方法では、複雑で故障を起こし易いことは別
としても、此の両方の部分が実際には完全に分離出来ず
、その為小型容器を開ける際薄膜平坦部を破って引っ張
った時、被せ部の一部がいつも一緒に付いてきて、緑が
ぎざぎざになる。即ち、此の発明が元々避けねばならな
い筈の現象が現れて来る。
西ドイツ特許公報3212990にはもう一つの提案が
記されているが、これも同様に実用化されなかった。此
の提案に依れば、薄膜は二つの層から成り、薄膜の立ち
上がり部の内何の層だけがその被せ部から剥がされ、平
坦部や被せ部の外側の層はそのまま容器を密封しこれが
開ける時に引き剥がされるとしている。しかしこれでは
、此の発明の狙っている効果が出るように内何の層と容
器内面との間の接着力と両方のシート間の接着力とを調
節することは殆ど不可能と言える。即ち、平坦部では両
シート間の接着が内何の層の立ち上がり部と容器内面と
の接着より強くなければならないが、被せ部では蓋を開
けた後でも内何の層が容器胴部の切り口端部を確実に被
覆しなければならないので、接着の関係は全く逆になる
必要があり、これは相矛盾した要求である。
従って本発明の目的は、まず前述の欠点が無く実用化出
来るような冒頭に述べた種類の小型容器を提供すること
にある。これは特許請求の範囲第1項の要件に記載した
対策により達成される。此の構成の小型容器は製造が容
易で、蓋開けの時にも何ら問題が無く、滑らかな奇麗な
被せ部が残る。
本発明のもう一つの目的は、ここで目指している利点を
保持しながら小型容器を出来るだけ簡単に、好ましくは
一工程で密封する方法を提供することにある。これは特
許請求の範囲第2項の要件で定義した対策により達成さ
れる。
更に本発明の目的は、一工程で製造出来熱も適当な破断
予定個所により開缶が容易な缶その他の小型容器の密封
用の薄膜を提供することにある。
此の目的は本発明によれば、立ち上がり部の内周線に沿
って切れ目とつなぎ目とを交互に設けることにより達成
される。
本発明の目的は最後に、本発明により密封された小型容
器の製造に使用される本発明による薄膜を合理的に製造
する為の方法と装置を提供することにある。
本発明による薄膜のつなぎ目の長さは、切れ目の長さの
約1〜30%、好ましくは3〜20%、特に5〜15%
とし、薄膜3の直径に応じて好ましくは6〜12個、特
に8〜10個の切れ目とつなぎ目とを設けるようにする
。切れ目が少ない(長い)か及び/又はつなぎ目が短い
と、薄膜を小型容器に挿入する時に切れ目が引き離され
て作業性が悪くなる恐れがある。切れ目が多い(短い)
か及び/又はつなぎ口が長いと蓋を開けるのが困難にな
る。これを、薄膜の材料の厚さや剛さ或いは小型容器の
公差に応じて正しく選定することは、当業者なら容易に
行えることである。
薄膜をしっかりと小型容器に挿入して確実な密封が出来
るように、破断予定個所を立ち上がり部の上部、例えば
上から1/3の所に設けるのがよい。密封の際つなぎ目
の引き裂きを容易にする為に、つなぎ目に予め折り目を
付けるか、及び/又は□少なくともその幅の一部の□厚
さを薄くして、引っ張った時に被せ部の密着を傷めずに
引き裂けるようにする。特に、つなぎ目の両端の切れ目
との境の部分で厚さが零になるようにおしつぶすか、切
り込んでつなぎ目の断面を紡錘形のような形にするのが
よい。
破断予定個所を設けたこのような薄膜を簡単に製造する
ために、本発明によればそれぞれ切れ目をつける為の切
断エツジを周りに備えた深絞りおす型と約す型とを使用
する。少なくともこの工具の切断エツジは、その周囲の
好ましくは均等に割り振った個所で中断される。
次に本発明を実施例により詳しく説明する。
第1図は(円形断面の小型容器用の)でき上がった(円
形の)薄膜の斜視図である。薄膜は平坦部1、立ち上が
り部2、フランジ部3から或る。
立ち上がり部2の上部にはその周囲に細長い切れ目5が
均等に配置され、これはつなぎ目4で区切られている。
更に、切れ口5及びつなぎ目4の配置の状況が判るよう
に、その範囲A、Bの断面を第1A図、第1B図に示す
。薄膜の材料の厚さは例えば40〜60ミクロンである
第2図は深絞りおす型6とその範囲A、Bを示す。深絞
りおす型6には上部に工具に取り付けるためのシャフト
7がある。おす型本体は円板状で、下面13の周囲が絞
りコーナー12を形成する。
その円筒形の絞り部の前端は切断エツジ8となり、これ
が範囲Δに位置する。その断面を第2A図に示す。範囲
Bには切り欠き9があり、ここで切断エツジ8は中断さ
れる。その部分の深さは約10θミクロンで、縦軸に対
して25〜60度傾斜している。切り欠き9の幅はつな
ぎ目4の所要の幅に相当する。
第3図はめす型10である。これは環状の工具で、内面
に切断エツジ11を有する。これにも中断個所を設けて
よいが、断面ASB(第3A図、第3B図)が同じであ
ることから判るように、これは第3図には示されていな
い。
第4図、第5図は工具を開いた所である。めす型10の
上の薄膜シート14は平らな円板状に裁断しである。押
え枠15は環状で、深絞りおす型6のガイドになる。こ
れらの図にも絞りの形状12が示してあり、第4図は切
断エツジ80部分、第5図は切り欠き9でこれを中断し
た所である。
第6図、第7図は工具を閉じた所である。めす型10が
上昇すると、先ず押え枠15に当たり、続いてすぐに深
絞りおす型6が圧入する。薄膜シート14はここで平坦
部1、立ち上がり部2、フランジ部3に変わる。Cに示
したでき上がった薄膜の断面は第1図のAの個所に相当
する。第7図は切り欠き9により切れ目が中断された所
である。
こうして、Dの個所で示すように、この立ち上がり部2
では薄膜シート14が唯折り曲げられているだはである
この様にして工具を閉じると、まず平坦部1、立ち上が
り部2、フランジ部3が成形され、同時に立ち上がり部
2は断面でZ−形となり、工具の閉鎖の最後の段階で切
断エツジ8,11により切れ口5が切断される。
ここで重要なことは、切断エツジ8と11が僅かしかオ
ーバーラツプしていないことで、その程度は100〜2
00ミクロンである。これにより、薄膜が一工程で製造
でき、同時に切れ口5が切断、つなぎ目4が曲げられ、
又は折り目がつけられ、又必要ならば一部なくともその
一部の一断面を減らして、所要の破断予定個所が確実に
形成されるようにすることが出来る。
しかし、此の薄膜の製造にはただの一工程で充分であり
、それ以外何ら機械を使用する必要がないことが特に重
要である。場合によっては、既存の工具に切断エツジ8
と切り欠き9とを設けてこれを改造することも可能であ
る。
第8図の公知の小型容器は、−冒頭に述べI たように□その周囲にわたって被せ部3と密封部14と
を本発明の範囲で分離することは出来ない。
第9図の公知の薄膜も又、両方の薄膜の層の間の被せ部
の範囲(3a、3i)の接着が垂直の密封部分(21a
、21i)及び水平の密封部分(14a、14i)の接
着よりも弱くなくてはならないと言う問題が解決出来て
いない。
第10a図、第10b図に示した本発明による密封の完
了した小型容器17の前端部は、これに対して、薄膜1
4のこれから完全に切り離された環状のフランジ部3で
被覆されている。円筒形の立ち上がり部21の上端19
.19’はフランジ部3の内何の脚部の下端23 、2
3’から小さい間隔aだけ離れているが、これはもとの
破断予定個所4(第1図)を引き裂いた時に決まった寸
法である。何れにせよ、容器を開ける時引っ張りの方が
、従来の剥がすやり方よりも滑らかな裂は目が得られ、
前述した如〈従来のように、フランジ部3の内何の脚部
がぎざぎざに裂けるようなことはない。従って場合によ
っては、他の薄膜でもその円筒状の立ち上がり部の周囲
に唯一つの破断予定個所があれば、本発明による薄膜と
して、本発明の小型容器の製造に使用出来る。但し、本
発明の薄膜の方がその製造が容易な点ですぐれている。
ヒートシールの層24は、密封及び引き裂きの際に容器
内面のコーティング18とよく密着し、この面からつな
ぎ目4(第1図)を引き裂いた後に無傷の内周帯状部2
2を残す。
【図面の簡単な説明】
第1図はでき上がった薄膜、第2図は深絞りおす型、第
3図はそれと組をなすめす型、第4図は開いた位置の工
具の切れ目部分、第5図は開いた位置の工具のつなぎ目
部分、第6図は閉じた位置の工具の切れ目部分、第7図
は閉じた位置の工具のつなぎ目部分、第8図、第9図は
薄膜で密封した従来の小型容器の側壁前端の断面図、第
10図は本発明の小型容器の側壁前端の切れ目(10a
)又はつなぎ目(10b)の部分の断面図である。 ■・・・平坦部、2・・・立ち上がり部、3・・・フラ
ンジ部、4・・・つなぎ目、5・・・切れ目、6・・・
深絞りおす型、7・・・シャフト、訃・・切断エツジ、
9・・・切り欠き、10・・・めす型、11・・・切断
エツジ、12・・・絞り形状、13・・・おす型下面、
14・・・完成薄膜、薄膜シート、15・・・押え枠、
16・・・切り口端部、17・・・小型容器、胴部、1
8・・・内面コーティング、19・・・立ち上がり部、
上端、21・・・立ち上がり部、22・・・内周帯状部
、23・・・被せ部下端、24・・・ヒートシール層、
接着層。 二tシrJn 手 続 主甫 正 書(自発 昭和61年 8月18日 特許庁長官 黒 1)明 〃随 殿 1、  @牛の耘 昭和61年特許願第162898号 2、 発明の名称 小型容器、並びに密封方法及び密封用薄膜3、 補正を
する者 事件との関係    特許出願人 名 称  グラブへア インドーザーマシネンバウ ア
ーゲ−4、代理人 5、 補正命令の日付       昭和  年 月 
 日6、 補正により増加する発明の数 7、 補正の対象 手続補正書く□) 昭和61年10月9日 需雇官黒田明雄殿 1、   事イ牛の耘 昭和61年特許願第162898号 2、  発明の名称 小型容器、並びに密封方法及び密封用薄膜3、  補正
をする者 事件との関係    特許出願人 住所 スイス国 シーエイチー9434 アラ、インデ
ュストリーシュトラツセ 24 名 称  グラブへア インドーザーマシネンハウ ア
ーゲー4、代理人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)内面コーティング(18)した胴部(17)から
    成り、その少なくとも一つの開口部が薄膜皿状体(14
    )で密封され、その立ち上がり部(21)はシール層又
    は接着層(24)を介して内面コーティング(18)と
    密着し、その際立ち上がり部(21)の上端(19)は
    胴部(17)の切り口端部(16)から或る間隔の個所
    迄延び、この上端(19)から(a)の間隔を置いて環
    状の被せ部(3)が設けられ、これは内面コーティング
    (18)の所に被覆されていない無傷の内周帯状部(2
    2)を残し且つ被せ部が胴部(17)の切り口端部(1
    6)を縁どりするように形成された小型容器に於いて、
    立ち上がり部(21)の上端(19)と被せ部(3)の
    下端(23)がそれぞれその内周の70〜99%にわた
    って切断され、又それぞれその内周の30〜1%にわた
    って引き裂かれていることを特徴とする小型容器。 (2)薄膜(14)のフランジ部(3)を容器胴部(1
    7)の切り口端部(16)に固定しておき、例えばおす
    型を用いて・・・・・・破断予定個所(4)が切断され
    る迄、薄膜(14)の平坦部(1)を長さ(a)だけ容
    器(17)の中に押し込むことを特徴とする、円筒形の
    立ち上がり部に内周に沿って一個の破断予定個所を有す
    る薄膜を用いた、特許請求の範囲第1項記載の小型容器
    の製造方法。 (3)立ち上がり部(2)に於いて、内周線(4、5)
    に沿って、切れ目(5)とつなぎ目(4)とが交互に形
    成されていることを特徴とする、平坦部とこれに連なる
    容器断面に相当した形の立ち上がり部並びに半径方向に
    突き出したフランジ部とから成り、立ち上がり部に少な
    くとも一個の破断予定個所を備えた、各種断面の缶状容
    器の密封用薄膜。 (4)つなぎ目(4)の幅が切れ目(5)の長さの約3
    〜50%、好ましくは10〜15%であることを特徴と
    する、特許請求の範囲第3項記載の薄膜。 (5)内周線(4、5)が高さの半分より上に、好まし
    くは立ち上がり部(2)の上から1/3の所にあること
    を特徴とする、特許請求の範囲第3項又は第4項記載の
    薄膜。 (6)つなぎ目(4)に予め折り目を付けるか、及び/
    又は・・・・・・少なくともその幅の一部の・・・・・
    ・厚さを薄くすることを特徴とする、特許請求の範囲前
    記各項の内何れか1項に記載の薄膜。 (7)工具を閉じた時、先ず平坦部(1)、立ち上がり
    部(2)、フランジ部(3)が形成され、続いて閉鎖の
    最終段階で組み込まれた切断エッジ(8、11)により
    立ち上がり部(2)に切れ目(5)を切断することを特
    徴とする、深絞りおす型及びめす型を用いた、特許請求
    の範囲第3項乃至第6項の何れか1項に記載の薄膜の製
    造方法。 (8)深絞りおす型(6)及びめす型(10)がそれぞ
    れその周囲に切断エッジ(8、11)を有し、その少な
    くとも一方が数個の、好ましくは均等に割り振った個所
    (9)で中断されていることを特徴とする、特許請求の
    範囲第7項記載の製造方法を実施する為の装置。 (9)切断エッジ(8、11)の中断が切り欠き(9)
    でなされていることを特徴とする、特許請求の範囲第8
    項記載の装置。 (19)切り欠き(9)がその最も低い個所で薄膜(1
    4)の厚さに相当することを特徴とする、特許請求の範
    囲第9項記載の装置。
JP61162898A 1985-07-10 1986-07-10 小型容器、並びに密封方法及び密封用薄膜 Pending JPS6264730A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH2995/85A CH668754A5 (de) 1985-07-10 1985-07-10 Verfahren zum verschliessen eines dosenartigen behaelters mittels einer membran.
CH2995/85-2 1985-07-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6264730A true JPS6264730A (ja) 1987-03-23

Family

ID=4246282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61162898A Pending JPS6264730A (ja) 1985-07-10 1986-07-10 小型容器、並びに密封方法及び密封用薄膜

Country Status (12)

Country Link
US (2) US4744484A (ja)
EP (1) EP0209031B1 (ja)
JP (1) JPS6264730A (ja)
AT (1) ATE35246T1 (ja)
AU (1) AU594963B2 (ja)
CA (1) CA1274479A (ja)
CH (1) CH668754A5 (ja)
DE (1) DE3660328D1 (ja)
DK (1) DK165400C (ja)
ES (1) ES2000657A6 (ja)
IN (1) IN163660B (ja)
ZA (1) ZA865110B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH658034A5 (de) * 1985-04-09 1986-10-15 Elpatronic Ag Aufreissbares dosenteil.
JPH01267157A (ja) * 1988-04-07 1989-10-25 Showa Denko Kk 缶様容器蓋およびその製法
ZA200508349B (en) * 2003-03-18 2007-03-28 Grabber Werner Can comprising a foil seal
EP2143509B1 (en) * 2005-03-01 2017-11-15 Crown Packaging Technology, Inc. Method and apparatus for manufacturing a metal can
US7757879B2 (en) 2005-11-29 2010-07-20 Sonoco Development, Inc. Container lid formed as a laminate having a built-in opening feature, container incorporating same, and method of making same
DE102006011748B4 (de) * 2006-03-13 2011-03-10 Abro Weidenhammer Gmbh Verpackungsbehälter mit einer ausreißbaren Dichtmembran sowie Verfahren zu seiner Herstellung
US7703625B2 (en) * 2006-11-15 2010-04-27 Sonoco Development, Inc. Container lid formed as a laminate having a built-in opening feature, container incorporating same, and method for making same
US20080283529A1 (en) 2007-05-17 2008-11-20 Sonoco Development, Inc. Container Lid Formed as a Laminate Having a Built-In Opening Feature, and Container Incorporating Same
ATE491645T1 (de) * 2007-10-25 2011-01-15 Impress Group Bv Verfahren zum ausbilden eines deckels und deckel
EP2574558A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-03 Crown Packaging Technology, Inc Process for closing metal cans
FR3013628B1 (fr) * 2013-11-27 2016-07-01 Guillaume Sireix Procede d'assemblage de corps tubulaires en materiau cartonne avec une structure obturante

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH537843A (de) * 1970-12-14 1973-06-15 Zeiler Ag Verschlusseinrichtung an einer Dose, mit entfernbarer Membran und Verfahren zu deren Herstellung
US3746202A (en) * 1971-06-01 1973-07-17 Continental Can Co Die forming and perforating pilfer-proof band of closure caps
US3859942A (en) * 1971-06-01 1975-01-14 Continental Can Co Apparatus for and method of die forming and perforating pilfer-proof band of closure caps
US3741142A (en) * 1972-03-27 1973-06-26 Procter & Gamble Method of making a tear open closure
GB1473828A (en) * 1973-05-03 1977-05-18 Dresser Europe Sa Seven-segment display arrangement and liquid fuel dispensing pump embodying the same
IN149917B (ja) * 1978-04-10 1982-05-29 Akerlund & Rausing Ab
EP0007487B1 (de) * 1978-07-10 1981-11-11 Del Bon, Franco Versiegelte Dose und vorgeformtes Verschlusselement dafür sowie Verfahren und Vorrichtungen zu deren Herstellung
CH639342A5 (en) * 1979-02-17 1983-11-15 Bon F Del Preformed closure element for sealing a can and method for its manufacture
CH636820A5 (de) * 1979-06-18 1983-06-30 Sandherr Max Ag Dosenverschluss.
SE429036B (sv) * 1979-12-17 1983-08-08 Haustrup Plastic As Behallare med en forslutningsdel
DE3212990A1 (de) * 1981-04-08 1982-11-04 Weidenhammer Packungen KG GmbH & Co, 6832 Hockenheim Verfahren zur herstellung einer verschlussmembran fuer behaelter
US4691834A (en) * 1982-07-12 1987-09-08 Bankers Trust Company Cap and neck structure for a wide mouth jar

Also Published As

Publication number Publication date
ZA865110B (en) 1987-02-25
CA1274479A (en) 1990-09-25
ATE35246T1 (de) 1988-07-15
US4842468A (en) 1989-06-27
EP0209031B1 (de) 1988-06-22
AU6001086A (en) 1987-01-15
EP0209031A1 (de) 1987-01-21
DK165400B (da) 1992-11-23
DK325086A (da) 1987-01-11
DK165400C (da) 1993-04-05
AU594963B2 (en) 1990-03-22
CH668754A5 (de) 1989-01-31
DE3660328D1 (en) 1988-07-28
ES2000657A6 (es) 1988-03-16
US4744484A (en) 1988-05-17
IN163660B (ja) 1988-10-22
DK325086D0 (da) 1986-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5566529A (en) Process for manufacturing a tubular package, and package obtained by the implementation of the process
US8413834B2 (en) Container with a tear-off lid and method for its production
EP0142548B1 (en) Tear opening means for containers
RU2179489C2 (ru) Способ изготовления легкооткрывающейся крышки банки и легкооткрывающаяся крышка банки
JPS6264730A (ja) 小型容器、並びに密封方法及び密封用薄膜
US5020955A (en) Method of manufacturing a closure unit made of sheet metal or plating and container having a closure unit obtained thereby
US4213538A (en) Can end closure
US4785992A (en) Container and method of making the same
JPH05200874A (ja) バリヤ効果を有するライニングを備えたプラスチックチューブヘッドおよび該ライニングに使用できる部材
US3306488A (en) Container and liner therefor
US4052949A (en) Method for making easy open container end with protective edges for its severed score
US5620135A (en) Container
JP2002001469A (ja) 容器蓋のための金属薄板からなるリング部材を形成する方法。
US5670002A (en) Process for covering cut edge of a container opening with protective layer
US4017000A (en) Easy open container end with protective edges for its severed score
US4165011A (en) Bonded can top
TW201348078A (zh) 具有撕開蓋之罐及製造該具有撕開蓋之罐的方法及裝置
US3944126A (en) Container
CA2361443A1 (en) A can lid
US4274351A (en) Can end closure
US3343713A (en) Easy opening can end
US2268303A (en) Sheet metal can
US3365095A (en) Container with integral tear strip
US3439641A (en) Method of making an easy opening can end
US4041848A (en) Method of making container