JPS6260737B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6260737B2
JPS6260737B2 JP55149578A JP14957880A JPS6260737B2 JP S6260737 B2 JPS6260737 B2 JP S6260737B2 JP 55149578 A JP55149578 A JP 55149578A JP 14957880 A JP14957880 A JP 14957880A JP S6260737 B2 JPS6260737 B2 JP S6260737B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information recording
substrate
holding frame
optical information
peripheral holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55149578A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5774842A (en
Inventor
Kazuo Mori
Kuniaki Sakai
Takahiro Kubo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP55149578A priority Critical patent/JPS5774842A/ja
Publication of JPS5774842A publication Critical patent/JPS5774842A/ja
Publication of JPS6260737B2 publication Critical patent/JPS6260737B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、光学式情報記録盤に関し、特にレ
ーザ光等によつて光学的に情報が記録される光学
式情報記録盤に関する。
周知のように、光学式情報記録盤は、表面平滑
なガラス基板の一面に金属膜が一体的に形成され
たものである。この金属膜には収束したレーザ光
が記録信号に応じて照射される。このレーザ光の
照射によつて、金属膜が加熱・溶解されて、ピツ
トの列を生ずる。このピツトの列が形成されるこ
とによつて、光学式情報記録盤に情報が記録され
る。
第1A図および第1B図は従来の光学式情報記
録盤を説明するための図であり、特に第1A図は
その一部を破断した平面図、第1B図は第1A図
の線B−Bに沿う縦断面図を示す。図において、
表面平滑な盤状のガラス基板1上には、薄い金属
膜2が、たとえば蒸着などによつて均一の厚みで
形成される。このガラス基板1と金属膜2とが一
体的に形成されることによつて、光学式情報記録
盤3が構成される。この光学式情報記録盤3の中
心には、回転駆動手段の一例のモータ(図示せ
ず)の回転軸4を挿通する孔5が形成される。
次に、前述の光学式情報記録盤3に情報を記録
する場合について説明する。光学式情報記録盤3
の上部位置には、レーザ光6を発生する光学系
7、およびレーザ光6を収束する集光レンズ8が
配設される。光学式情報記録盤3は、モータによ
つて回転軸4を中心に矢印Y方向に回転される。
一方光学系7は送り機構(図示せず)によつて光
学式情報記録盤3の中心方向(矢印X方向)に移
動される。このとき、光学系7は光学式情報記録
盤3の1回転につき、1ピツチずつ矢印X方向に
移動される。光学系7はこれと同時に、レーザ光
6を記録信号に応じて強弱の変化をつけて発生す
る。発生されたレーザ光6は、集光レンズ8によ
つて金属膜2上で収束される。金属膜2は、レー
ザ光の照射された一部分が瞬時に加熱され蒸発ま
たは溶解して飛散する。このように金属膜2の一
部分が溶解されることによつてピツト9が形成さ
れる。したがつて、光学式情報記録盤3には、ピ
ツト9の回転方向長さまたはその形成間隔によつ
て所望の情報が記録され、この情報の記録を繰り
返すことによつてピツト9は光学式情報記録盤3
上に結果的に渦巻状に形成される。
前述の如くして製作された光学式情報記録盤3
は、そのままで光学式情報記録盤として使用され
たり、電気化学的処理を施こし、大量の複製盤を
製作するための原盤として使用される。
しかしながら、従来の光学式情報記録盤3は、
高速回転されて情報記録されるため、ガラス基板
1の強度を大きくしなければならない。その結
果、ガラス基板1の厚みが10mm程度と厚くなり、
光学式情報記録盤3が重たくかつ持ち運びに不便
なものになるという問題があつた。また製作時、
および運搬時に、ガラス基板1が外部にさらされ
ているので、何らかの衝撃を受けて破損すると、
製作作業者または運搬者等に危害を及ぼすという
問題があつた。
また、情報を記録する際、レーザ光によつて溶
かされた金属粉が金属膜2上で飛散して、金属膜
2即ち記録面を傷つけるという問題もある。さら
に、記録面が外部にさらされているため、ほこり
などによる傷や汚れが生じ易く、取扱いや管理に
多大の注意を要するという問題もある。
それゆえに、この発明の目的は、従来のものの
問題点を解消するためのもので、薄いガラス基板
でありかつ強度の丈夫な、しかも持ち運びに便利
な光学式情報記録盤を提供することである。
この発明は、光透過性の基板に情報記録用金属
膜を一体的に形成して記録担体を構成し、この記
録担体の周縁及び中心孔にそれぞれ保持枠を設け
て、これら保持枠に記録担体の両面にそれぞれ対
向して取り外し可能な保護部材を取り付けたもの
である。
この発明のその他の目的と特徴は以下に図面を
参照して行なう詳細な説明から一層明らかとなろ
う。
第2図はこの発明の実施例の記録状態を示す図
である。図において、ガラス基板1は、表面平滑
な中心孔を有する盤状でありかつ従来のものより
薄く形成される。このガラス基板1には、たとえ
ば蒸着などによつて均一の厚みでかつ薄い金属膜
2が形成される。この金属膜2は、基板1の一方
面から基板中を透過して照射されるレーザ光によ
り情報が記録されるように基板1の他方面に被着
される。ガラス基板1の中心孔には、金属製たと
えばステンレス製の内周保持枠10が嵌合され
る。この内周保持枠10は、凸部10aを有する
円柱形状であり、中心には、回転駆動するため
の、たとえばモータの回転軸4を挿通する孔5が
形成される。ガラス基板1の円周の周縁には、た
とえばステンレス製の外周保持枠11が装着され
る。外周保持枠11は内周に凸部11aを有する
リング形状に形成される。外周保持枠11の凸部
11aは内周保持枠10の中心方向に向き、内周
保持枠10の凸部10と対向する。凸部10aと
凸部11aは同一厚みを有し、間隔部材としての
機能を持つ。基板1と情報記録用金属膜2とから
なる情報記録担体はこの第1の凸部10aと第2
の凸部11a上に取り付けられる。ガラス基板1
の他方面には空間部12を設けるように保護板1
3が設けられる。保護板13は、プラスチツク等
の材料で、ドーナツ形状に形成される。そして、
その中心孔の外周は内周保持枠10の円周に嵌着
して、その円周は外周保持枠11の内周に嵌着す
る。保護板13は、さらにストツパ14,15に
よつて固定される。ストツパ14,15は好まし
くはリング状であり、各々内周保持枠10、外周
保持枠11の中心側に嵌着する。空間部12に
は、不活性ガス、たとえば窒素ガスが封入され
る。上述の如くして、光学式情報記録盤30が構
成される。
以下には、光学式情報記録盤30に情報が記録
される場合について説明する。光学式情報記録盤
30上には、レーザ光6およびレーザ光6を収束
する集光レンズ8が配設される。光学式情報記録
盤30は回転軸4を中心としてモータにより回転
駆動される。一方光学系7は送り機構(図示せ
ず)によつて光学式情報記録盤3の中心方向(矢
印X方向)に移動する。このとき、光学系7は、
光学式情報記録盤30が1回転する毎に、光学式
情報記録盤30の上部を送り機構(図示せず)に
よつて矢印X方向に移動される。光学系7は、そ
れと同時にレーザ光6を記録信号に応じて強弱の
変化をつけて発生する。発生されたレーザ光6は
集光レンズ8によつて金属膜2上で焦点を結ぶよ
うに収束され、ガラス基板2を透過して、金属膜
2を照射する。これによつて、レーザ光の照射さ
れた金属膜2の一部分が瞬時に加熱されて、蒸発
または溶解飛散することによつてピツト9が形成
される。光学式情報記録盤30は、形成されたピ
ツト9の回転方向長さ、または形成間隔によつて
所望の情報が記録されることになる。こうして製
作された光学式情報記録盤30は、そのままで光
学式情報記録盤として使用されたり、電気化学的
処理を施こし、大量の複製盤を製作するための原
盤として使用される。原盤として使用する際は、
複製工場まで保護板13を取付けたまま運搬し
て、複製作業前に保護板13を取り外せばよい。
上述の如く構成された光学式情報記録盤30
は、所望の情報を光学的に記録する場合に、高速
で回転されるため、ガラス基板1に大きな力が加
わるが、内周保持枠10と外周保持枠11と保護
板13とによつて補強されているので、従来のも
のよりその肉厚を大幅に薄くできるという利点が
ある。また、金属膜2は記録する方向に対して下
向きとなつているため、レーザ光6の熱によつて
溶解されるときに溶解飛散する金属粉が重力によ
り下に落ちるので、周囲の金属膜2を傷つけるこ
とのない利点がある。さらに、空間部12には不
活性の窒素ガスが封入されているので、金属膜2
が加熱されても、酸化することはないという利点
がある。
第3図はこの発明の一実施例の縦断面を示す図
である。この実施例が第2図の記録状態と異なる
点は、ガラス基板1を保護するために保護カバー
16を設けたことである。具体的には、ガラス基
板1の一方面側に、内周保持枠10および外周保
持枠11のガラス基板1の端面に取外し可能なた
とえばプラスチツク製の保護カバー16が設けら
れる。この保護カバー16を設けることによつ
て、光学式情報記録盤30の持ち運びに要する注
意を低減できるという利点がある。なお、第2図
と同一のものには同一の符号を付してその説明を
省略する。
第4図はこの発明の他の実施例の縦断面を示す
図である。図において、保護カバー16のガラス
基板1の一方面側の外周縁には、リング状突起部
16aが形成される。外周保持枠部材11のガラ
ス基板1の他方面側にはリング状突起部16aが
嵌合し得る段差部11bが形成される。光学式情
報記録盤30を積み重ね保管を行なう際は、リン
グ状突起部16aと段差部11bとを嵌め合わせ
て重ねることができるので、光学式情報記録盤3
0が横ずれを起こさず、安全に保管できるという
利点がある。
以上のように、この発明によれば、薄いガラス
基板であつても強度を丈夫にでき、かつ持ち運び
を便利にすることができるという効果が奏され
る。そして、保持板は、外周保持枠および内周保
持枠から、容易に取り外すことができる。その結
果、本発明の一構成要素である情報記録担体は、
原盤としても活用することができる。
また、外周保持枠および内周保持枠の基板の一
方面側の上端部には取り外し可能な保護カバーが
装着されているので、該情報記録盤を積み重ねて
運搬するときにも、情報記録担体同士が接触する
ことがなくなる。したがつて、情報記録担体の表
面が傷つき、破損するということはなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1A図および第1B図は従来の光学式記録盤
を説明するための図であり、特に第1A図は破断
平面図、第1B図は第1A図の線B−Bに沿う縦
断面図を示す。第2図はこの発明の実施例の記録
状態を示す図である。第3図はこの発明の一実施
例の縦断面を示す図である。第4図はこの発明の
他の実施例の縦断面を示す図である。 図において、1はガラス基板、2は金属膜、3
0は光学式情報記録盤、10は内周保持枠、11
は外周保持枠を、13は保護板、16は保護カバ
ーを示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 光学的に情報を記録する情報記録盤であつ
    て、中心孔が形成された光透過性の盤状の基板、
    この基板の一方面から基板中を透過して照射され
    るレーザ光により情報が記録されるように上記基
    板の他方面に被着された金属膜、上記基板の周縁
    に装着された外周保持枠、上記基板の中心孔に嵌
    着された内周保持枠、上記基板の一方面と対向す
    るように上記外周保持枠及び上記内周保持枠の一
    方端に取り外し可能に保持される保護カバー、上
    記金属膜と離隔して上記基板の他方面と対向する
    ように上記外周保持枠及び上記内周保持枠の他方
    端に取り外し可能に保持される保護板とを備えた
    光学式情報記録盤。 2 上記基板と上記保護板との間の空間部に不活
    性ガスが封入された特許請求の範囲第1項記載の
    光学式情報記録盤。 3 上記外周保護枠の他方端の周縁に段差部が形
    成され、複数の情報記録盤を積み重ねるときに上
    記段差部と嵌合する突起部が上記保護カバーに形
    成された特許請求の範囲第1項または第2項記載
    の光学式情報記録盤。
JP55149578A 1980-10-24 1980-10-24 Optical information recording disk Granted JPS5774842A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55149578A JPS5774842A (en) 1980-10-24 1980-10-24 Optical information recording disk

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55149578A JPS5774842A (en) 1980-10-24 1980-10-24 Optical information recording disk

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5774842A JPS5774842A (en) 1982-05-11
JPS6260737B2 true JPS6260737B2 (ja) 1987-12-17

Family

ID=15478252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55149578A Granted JPS5774842A (en) 1980-10-24 1980-10-24 Optical information recording disk

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5774842A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5910135U (ja) * 1982-07-06 1984-01-23 三菱電機株式会社 光デイスク
NL8400476A (nl) * 1984-02-14 1985-09-02 Philips Nv Optisch uitleesbare geheugenschijf.
NL8400477A (nl) * 1984-02-14 1985-09-02 Philips Nv Optisch uitleesbare geheugenschijf.
BR8705407A (pt) * 1986-02-07 1987-12-22 Akad Nauk Sssr Suporte de informacao optico,processo para apagar informacao no mesmo e dispositivo de armazenamento optico
WO1987004840A1 (en) * 1986-02-07 1987-08-13 Institut Problem Modelirovania V Energetike Akadem Optical memorization device
BR8705405A (pt) * 1986-02-07 1987-12-22 Akad Nauk Sssr Memoria optica
SU1628081A1 (ru) * 1986-02-07 1991-02-15 Институт Проблем Моделирования В Энергетике Ан Усср Носитель информации оптического запоминающего устройства
HU200021B (en) * 1986-02-07 1990-03-28 Inst Modelirovan Energet An Uk Method for phototermic stroing,reading and erasing digital information
DE19642040C1 (de) * 1996-10-11 1998-01-15 Schreiner Etiketten Mit einem Laserstrahl beschriftbare Folie

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5496002A (en) * 1978-01-13 1979-07-30 Hitachi Ltd Information recording plate

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5496002A (en) * 1978-01-13 1979-07-30 Hitachi Ltd Information recording plate

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5774842A (en) 1982-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1396855B1 (en) Optical data recording medium and manufacturing method for the same; and a method for clamping the optical data recording medium
US4433410A (en) Protective cartridge for optical discs
JPH0125147B2 (ja)
JPS6260737B2 (ja)
US4499996A (en) Protective cartridge for disc record
JP2002063737A (ja) 光情報媒体およびその製造方法
JP4342087B2 (ja) 光情報媒体の製造方法および製造装置
KR20050071367A (ko) 광 기록 매체, 광 기록 매체의 제조 방법 및 광 기록 매체의 재생 방법
EP0051339B1 (en) Optical disc cartridge
EP0495281B1 (en) Method and apparatus for recording on optical discs
JPS634252B2 (ja)
JP3230701B2 (ja) 記録媒体
KR100608623B1 (ko) 역전구조 디스크의 보호층 코팅방법
US20040258871A1 (en) Multi-layered optical recording medium
JPS60246039A (ja) 光学式情報担体円盤
JPS59203257A (ja) 情報記録媒体の製造方法
JPH06282866A (ja) 光ディスク装置
JPS62283432A (ja) 光学的記録媒体
JPH07109665B2 (ja) 光デイスクセンタ穴加工装置
JPH01277344A (ja) 情報記憶媒体
JPS6020336A (ja) 情報担体デイスクの製造方法
JPS58125248A (ja) 光記録媒体
JPH0561823U (ja) 光情報記録媒体
JP2003203389A (ja) 光記録媒体とその製造方法