JPS6260654B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6260654B2
JPS6260654B2 JP56018758A JP1875881A JPS6260654B2 JP S6260654 B2 JPS6260654 B2 JP S6260654B2 JP 56018758 A JP56018758 A JP 56018758A JP 1875881 A JP1875881 A JP 1875881A JP S6260654 B2 JPS6260654 B2 JP S6260654B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
artificial lighting
output
natural light
amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56018758A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57132028A (en
Inventor
Masayoshi Sakamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1875881A priority Critical patent/JPS57132028A/ja
Publication of JPS57132028A publication Critical patent/JPS57132028A/ja
Publication of JPS6260654B2 publication Critical patent/JPS6260654B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/42Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、自然光のように数ヘルツ以下の周波
数で変化する光と、商用電源で点灯された人工照
明のように100ヘルツ以上の周波数で変化する光
とが混在する場合に、それぞれの周波数で変化す
る光の量を分離して検知することを目的とするも
のである。 たとえば窓からの自然光のさし込みがあり、か
つ人工照明が点灯された室内のある位置の明かる
さは、自然光による明かるさと人工照明による明
かるさとが加算されたものである。従来からこの
ような室内の明かるさは、照度計、輝度計など目
的に応じた測定器によつて測定されている。これ
らの測定器を使用することにより、人工照明によ
る明かるさは夜間、すなわち自然光のさし込みの
ない状態において、また自然光による明かるさは
昼間、人工照明を消灯した状態においてそれぞれ
測定することができる。 しかし、従来、自然光と人工照明とが同時に存
在する状態において、明かるさを自然光によるも
のと人工照明によるものとに分離して検知するこ
とは不可能であつた。 本発明は、自然光と人工照明との光出力波形の
相違に着目し、自然光と人工照明とが同時に存在
する状態においても自然光による明かるさと人工
照明による明かるさとを分離して検知することを
可能とするものである。 自然光によつて得られる室内での明かるさは、
窓の大きさや方位、太陽の高度や方位、天候など
によつて変化するが、その変化は緩漫であり、周
波数にして数ヘルツ以下である。一方、人工照明
によつて得られる光の波形は、点灯する商用電源
の2倍、すなわち100ヘルツ以上の周波数をもつ
ている。 自然光と人工照明とが混在する場合の光出力波
形を第1図に示す。第1図において、eは自然光
によるものであり、eをのぞく他の部分は人工照
明によるものである。第1図から明らかなように
人工照明による光の中には商用電源の2倍の周波
数で変化する交流成分のほかに、一定の直流バイ
アス分が含まれている。また、人工照明による光
出力波形は、光源の種類によつて決まる固有のも
のであり、第1図における人工照明による光出力
波形の平均値aに対する最小値bの比あるいは平
均値aに対する交流成分の平均値cの比は常に一
定の値をとる。
【表】 以上、本発明の詳細を第2図に示す実施例によ
り説明する。第2図において、受光器20により
光電変換された光信号は100ヘルツ以上の周波数
の信号成分を通過させるハイパスフイルタ21を
通して増幅器22に加えられる。ハイパスフイル
タ21によつて得られる信号は、人工照明による
光出力波形の交流成分の平均値(第1図のc)で
ある。次段において、増幅器22の利得を光源の
種類に対応した前記の表の値(a/c)に設定す
ることにより、増幅器22の出力として人工照明
による明かるさ(光出力の平均値)が得られる。
減算器23において、受光器20の出力と増幅器
22の出力との差(第1図のe)をとることによ
り、減算器23の出力信号として自然光による明
かるさが得られる。 受光器20は直流から数百ヘルツまでの光信号
に対して応答性を有するものである。また、増幅
器22の利得は人工照明に使用される光源の種類
に応じて設定される。特殊な例として低圧ナトリ
ウムランプの場合は光出力波形の中に直流バイア
ス分が含まれないため、増幅器22の利得が1と
なる。したがつて、増幅器22は省略することが
できる。 次に、ローパスフイルタを用いた第2の実施例
を第3図により説明する。受光器20の出力信号
を、数ヘルツ以下の周波数の信号成分を通過させ
るローパスフイルタ31を通すことにより、ロー
タスフイルタ31の出力には自然光と人工照明に
よる光出力波形の最低値との和(第1図のb+
e)が得られる。そして、次段の減算器32によ
り受光器20の出力とローパスフイルタ31の出
力との差をとれば、減算器32の出力として人工
照明による光出力波形に含まれる交流成分の平均
値(第1図のc)が得られる。以下、増幅器2
2、減算器23は第2図の実施例と同一機能を有
する。 本発明の照明光の検知装置を用いることによ
り、以下に示す効果が得られる。 自然光と人工照明とが混在するたとえば昼
間、自然光のさし込みのある室内においても自
然光に影響されることなく、人工照明のみによ
る明かるさを分離して測定することができる。 人工照明による光出力波形の中に直流バイア
ス分が含まれる場合にも、人工照明と自然光と
の分離が可能である。 自然光による明かるさが、人工照明が点灯さ
れた室内において検知できるため、任意の位置
における自然光の検知が可能である。 自然光検知用受光器と人工照明用受光器を1
台の受光器で兼用させることができる。 なお、これまで述べてきた「明かるさ」は、
作業面照度、輝度などを総称するものであり、
本発明ではその意味を限定するものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は自然光と商用電源で点灯された人工照
明とが混在する場合の光出力波形、第2図〜第3
図は本発明の実施例を示すブロツク図である。 20……受光器、21……ハイパスフイルタ、
22……増幅器、23……減算器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 自然光と人工光とが混在する条件下での照明
    光の検知において、受光器と、受光器の出力信号
    のうち100ヘルツ以上の周波数成分を通過させる
    ハイパスフイルタと、ハイパスフイルタに接続さ
    れ、人工照明による照明光の光出力波形の平均値
    と最小値から、利得を平均値/(平均値―最小
    値)に設定する増幅器と、受光器の出力と増幅器
    の出力との差を求める減算器によつて構成した照
    明光の検知装置。
JP1875881A 1981-02-09 1981-02-09 Detector for illuminating light Granted JPS57132028A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1875881A JPS57132028A (en) 1981-02-09 1981-02-09 Detector for illuminating light

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1875881A JPS57132028A (en) 1981-02-09 1981-02-09 Detector for illuminating light

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57132028A JPS57132028A (en) 1982-08-16
JPS6260654B2 true JPS6260654B2 (ja) 1987-12-17

Family

ID=11980539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1875881A Granted JPS57132028A (en) 1981-02-09 1981-02-09 Detector for illuminating light

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57132028A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61221910A (ja) * 1985-03-28 1986-10-02 Agency Of Ind Science & Technol 無人移動体の誘導方法
AUPN027694A0 (en) * 1994-12-23 1995-01-27 H.P.M. Industries Pty Limited Light sensor
JP2011007622A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Sharp Corp センサ装置、携帯電話およびデジタルカメラ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5418070U (ja) * 1977-07-07 1979-02-05

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5418070U (ja) * 1977-07-07 1979-02-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57132028A (en) 1982-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4220412A (en) Illuminant discrimination apparatus and method
US4595946A (en) White balance control system including a fluorescent light ripple detector
JPS56130608A (en) Range finding system
JPH0758226B2 (ja) 光源検出装置
JPS61230591A (ja) 自動ホワイトバランス回路
GB1406018A (en) Optical measuring apparatus
JPS5853184A (ja) 器具内蔵形自動調光装置
JPS6260654B2 (ja)
US5021875A (en) Automatic white-balance adjusting apparatus with reduced sensitivity to transient light conditions
GB1418917A (en) Light measurement apparatus and method
JPS5478191A (en) Detecting method of defect of rice grains
DK512086A (da) Anordning til styring af belysningsarmaturer
US4464049A (en) Illumination flicker meter
JPS60114727A (ja) フリツカメ−タ
JP2805891B2 (ja) 照度標準設定装置
JPS58225518A (ja) 光電スイッチ
JPS63277972A (ja) 光学式速度計
Ohno Physical measurement of flashing lights–now and then
JPS5863614U (ja) 表面検査装置の照明制御装置
JPS61240790A (ja) 照明光検出装置
SU1275522A2 (ru) Устройство дл индикации
SU1188228A1 (ru) Устройство контрол структурных свойств бумажного полотна
JPS5870145A (ja) 媒煙透過率計
SU1453267A1 (ru) Устройство контрол зольности отходов флотации
JPS59126230A (ja) 路面反射特性測定装置