JPS6260361A - 自動符号化切換方式 - Google Patents

自動符号化切換方式

Info

Publication number
JPS6260361A
JPS6260361A JP60199841A JP19984185A JPS6260361A JP S6260361 A JPS6260361 A JP S6260361A JP 60199841 A JP60199841 A JP 60199841A JP 19984185 A JP19984185 A JP 19984185A JP S6260361 A JPS6260361 A JP S6260361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
code
coding
section
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60199841A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Watanabe
渡辺 一良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60199841A priority Critical patent/JPS6260361A/ja
Publication of JPS6260361A publication Critical patent/JPS6260361A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、自動符号化切換方式に関し、特に、画情報の
圧縮方式に関する。
従来の技術 従来、この種の画情報符号化方式においてVi。
lライン目の符号化を開始する前に符号化方式を決定し
、画の質によらず、全ライン同一の符号化方式で符号化
を行なっていた。
発明が解決し上りとする問題点 上述した従来の画情報符号化方式は、全ライン同一の符
号化方式で符号化を行なっていたので、画によっては、
非常に圧縮率の悪い符号化を行なってしまうという欠点
があった。即ち、画の性質とは無関係に、一画面分を通
して同一の符号化方式を採用していたために、画に対す
る最適の圧縮情報を得られなかった。
本発明は従来の上記事情に鑑みてなさnたものであり、
従って本発明の目的は、従来の技術に内在する上記欠点
を解消することにある。
問題点を解決するための手段 上記目的を達成する為に、本発明に係る自動符号化切換
方式は、主走査lライン分の非圧縮情報を一時的に蓄積
するラインメモリと、このラインメモリを介して複数の
方法で符号化を行なう符号化部及びそnらの符号化情報
を蓄積する複数の符最北情報メモリと、これらの符号化
情報メモリ及び前記ラインメモリの中から最も情報量の
少ない符号情報を選択する情報量判定部と、符号化方式
を示す制御符号を1ライン分母の符号情報に付加する制
御符号は加部とを有して構成さnる。
上記手段を有することにより、画の性質に合わせて最も
効率的な符号化を行ない、最少に圧縮さnた符号化情報
が得らnる。
実施例 次に、本発明をその好ましい一実施例について図面を参
照して具体的に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す基本的なブロック構成
図である。
読取部lにより読み込まルるlライフ分の画情報を生デ
ータとしてラインメモリ2へ一時的に蓄積する。ライン
メモリ2への蓄積終了後、符号化部3は、ラインメモリ
2からデータを読み出し、CCITT勧告T、4で規定
さnるMH、MW力式及び勧告T、6の符号化方式など
の複数の符号化方式で符号化を行ない、その符号化情報
をそれぞn別の符号情報メモリ4へ蓄積する。次に複数
の符号化終了後に、符号量判定部5により前記複数の符
号化情報及びラインメモリ2の生データの符号量の大小
を判定し、符号量の最も少ない符号情報を制御符号付加
部6を介して、圧縮情報メモリ7へ、第2図に示すよう
に符号情報に符号化方式を示す制御符号を付加して、蓄
積する。
淘、第2図は一例であって、特に符号情報の前に制御符
号を付加するという制限をつけるものではない。
発明の詳細 な説明したように、本発明によnば、主走査1947分
の画情報を一時的に蓄積するラインメモリと、複数の符
号化方式で符号化を行なう符号化部と、その符号情報を
蓄積する複数の符号情報メモリと、情報量の大小を判定
する符号量判定部とを有することにより、より正絹率の
高い符号情報を得らnる符号化方式を提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック構成図、第2
図は圧縮メモリ内の符号情報蓄積を説明するための概念
図である。 I・・・読取部、2・・−ラインメモリ、3・・・符号
化部、4・囃・符号情報メモリ、5・・・符号量判定部
、6・・・制御符号付加部、7・・ ・圧kd情報メモ
リ 特許出願人   日本電気株式会社 代 理 人   弁理士 熊 谷雄太部第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 主走査1ライン分の非圧縮情報を一時的に蓄積するライ
    ンメモリと、該ラインメモリを介して複数の符号化を行
    なう符号化部と、前記符号化部で発生する複数の符号化
    情報を蓄積する複数の符号化情報メモリと、前記複数の
    符号化情報メモリ及び前記ラインメモリの情報量の大小
    を判定し情報量の少ない符号情報を選択する情報量判定
    部と、符号化方式を示す制御符号を1ライン分の符号情
    報に付加する制御符号付加部とを有することを特徴とし
    た自動符号化切換方式。
JP60199841A 1985-09-10 1985-09-10 自動符号化切換方式 Pending JPS6260361A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60199841A JPS6260361A (ja) 1985-09-10 1985-09-10 自動符号化切換方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60199841A JPS6260361A (ja) 1985-09-10 1985-09-10 自動符号化切換方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6260361A true JPS6260361A (ja) 1987-03-17

Family

ID=16414535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60199841A Pending JPS6260361A (ja) 1985-09-10 1985-09-10 自動符号化切換方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6260361A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0492941A2 (en) * 1990-12-20 1992-07-01 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0492941A2 (en) * 1990-12-20 1992-07-01 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100459715C (zh) 数字视频信号块间预测编码/解码装置及编码/解码方法
EP0899959B1 (en) Image data coding and restoring method and apparatus for coding and restoring the same
USRE33547E (en) Graded facsimile image signal coding system
US4409623A (en) Method and equipment for processing gray scale facsimile signal
US5576845A (en) Encoding apparatus and method for processing color data in blocks
US4862261A (en) Image signal compressing method by vector quantization
EP0776569B1 (en) Method and system for encoding and decoding image data
US5703654A (en) Video signal encoder
US4156880A (en) Method for transmitting a facsimile signal by sequential edge differential coding
US5138673A (en) Data compression system
US4215374A (en) Encoding device comprising predictors for thinned and unthinned patterns
JPS6096079A (ja) 多値画像の符号化方法
US4656511A (en) Video signal compressing and coding apparatus
EP0582331B1 (en) Method and apparatus for encoding and decoding digital image data
EP0598995A1 (en) Image encoding method and image encoding/decoding method
JPS6260361A (ja) 自動符号化切換方式
US5915042A (en) Coding and decoding methods and apparatus for compressing and expanding image data
US4446492A (en) Information recording system
JP3563838B2 (ja) 画像符号化・復号化装置
JP2658158B2 (ja) 画像記録装置
JPS6065666A (ja) 同報通信用画像情報入力方法
JP3249647B2 (ja) 画像処理装置
JPS6329333Y2 (ja)
JP2995740B2 (ja) ファクシミリ画像密度変換装置
JPH01158825A (ja) 適応型符号化制御方式