JPS6257858B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6257858B2 JPS6257858B2 JP24107483A JP24107483A JPS6257858B2 JP S6257858 B2 JPS6257858 B2 JP S6257858B2 JP 24107483 A JP24107483 A JP 24107483A JP 24107483 A JP24107483 A JP 24107483A JP S6257858 B2 JPS6257858 B2 JP S6257858B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- teeth
- center line
- key groove
- gears
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 17
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 13
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Gear Transmission (AREA)
- Gears, Cams (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は歯車設定の方法に関するもので、特に
多軸を同期伝動させるための歯車の設定方法に関
する。
多軸を同期伝動させるための歯車の設定方法に関
する。
従来技術
従来のたとえばエンジンや自動化機械などの互
いに一定タイミングで所定の作動を行わせようと
するための多軸伝動機構においては、一般に複数
の伝動軸と、駆動軸を互いに同一もしくは整数比
をもつ歯数の歯車によつて咬み合せ、主動歯車ま
たはその軸上に基準とする一定点を設定し、前記
主動歯車と互いにピツチ円が接する、すなわち咬
み合う従動歯車またはその軸上に対応する点を求
め、これを回動伝動する際の同期点とし、従動軸
に取付けた他のカムやクランクなどの作動部材に
同期動作を行なわせていた。従来のこの方法は熟
達者によつて、機械を組立ての最中にしか基準点
や同期点の設定やこれに合わせて部材の取付けを
することができず、組立・取付作業に時間と手間
がかかのみでなく、精度にも問題があつてしばし
ば調整のために試運転を要することも珍しくなか
つた。かといつて製造の過程において、予め機械
化された精密な方法によつて規格化製品として大
量に提供することもできなかつた。
いに一定タイミングで所定の作動を行わせようと
するための多軸伝動機構においては、一般に複数
の伝動軸と、駆動軸を互いに同一もしくは整数比
をもつ歯数の歯車によつて咬み合せ、主動歯車ま
たはその軸上に基準とする一定点を設定し、前記
主動歯車と互いにピツチ円が接する、すなわち咬
み合う従動歯車またはその軸上に対応する点を求
め、これを回動伝動する際の同期点とし、従動軸
に取付けた他のカムやクランクなどの作動部材に
同期動作を行なわせていた。従来のこの方法は熟
達者によつて、機械を組立ての最中にしか基準点
や同期点の設定やこれに合わせて部材の取付けを
することができず、組立・取付作業に時間と手間
がかかのみでなく、精度にも問題があつてしばし
ば調整のために試運転を要することも珍しくなか
つた。かといつて製造の過程において、予め機械
化された精密な方法によつて規格化製品として大
量に提供することもできなかつた。
発明の目的
本発明の多軸同期伝動のための歯車設定方法は
上記問題点の解消を試みたもので、発明者が長期
の経験と実験研究の後に得られたものである。
上記問題点の解消を試みたもので、発明者が長期
の経験と実験研究の後に得られたものである。
本発明の主なる目的は歯車を設定することによ
つて容易に多軸伝動機構において同期回転が得ら
れる方法を提供することにある。これによつて簡
単迅速に取付けられ、しかも精度に問題が起ら
ず、規格化が可能なため、スペア歯車の適用が可
能で、ストツク部品の数を減少できるなど経済的
効果の大きな方法といえる。
つて容易に多軸伝動機構において同期回転が得ら
れる方法を提供することにある。これによつて簡
単迅速に取付けられ、しかも精度に問題が起ら
ず、規格化が可能なため、スペア歯車の適用が可
能で、ストツク部品の数を減少できるなど経済的
効果の大きな方法といえる。
発明の構成
本発明の上記目的にもとづく手段は、回転軸と
歯車とのキー結合において、主動・従動の歯車の
いずれも同一歯数にして、かつキーみぞをその中
心線が歯車の任意の歯の中心線と1/4ピツチ位相
角だけ(1/2歯厚)ずらせて形成し、互いにキー
みぞを同一または対称・逆対称する位相にさせて
平行する2軸に、該歯車をそのキーみぞの位相の
ずれが互いに勝手違いに(オフセツト)なるよう
に咬合せて結合させるようにしたことを特徴とす
る。
歯車とのキー結合において、主動・従動の歯車の
いずれも同一歯数にして、かつキーみぞをその中
心線が歯車の任意の歯の中心線と1/4ピツチ位相
角だけ(1/2歯厚)ずらせて形成し、互いにキー
みぞを同一または対称・逆対称する位相にさせて
平行する2軸に、該歯車をそのキーみぞの位相の
ずれが互いに勝手違いに(オフセツト)なるよう
に咬合せて結合させるようにしたことを特徴とす
る。
本発明は、また上記主動・従動歯車を4の倍数
の同一歯数にすることにより、両方位相のずれを
勝手違いにすることなく、軸のキーみぞの位相を
そろえるだけで結合して咬合させるようにしたこ
とを特徴とする。
の同一歯数にすることにより、両方位相のずれを
勝手違いにすることなく、軸のキーみぞの位相を
そろえるだけで結合して咬合させるようにしたこ
とを特徴とする。
本発明はさらに、歯車をその歯数が同一の4の
倍数としてキーみぞ中心線が歯の中心線と1/4ピ
ツチ位相角ずれるように形成し、互いにキーみぞ
を同一位相にそろえて平行する多軸にそれぞれ結
合し咬合させることにより、多軸を同期回転伝動
するようにしたことを特徴とする。
倍数としてキーみぞ中心線が歯の中心線と1/4ピ
ツチ位相角ずれるように形成し、互いにキーみぞ
を同一位相にそろえて平行する多軸にそれぞれ結
合し咬合させることにより、多軸を同期回転伝動
するようにしたことを特徴とする。
本発明はまた、上記歯車を傘歯車とすることに
より、直交方向の同期回転伝動するようにしたこ
とを特徴とする。
より、直交方向の同期回転伝動するようにしたこ
とを特徴とする。
実施例
以下、実施例の図示にもとづく詳細な説明によ
り、本発明の上記及び他の目的、特徴および長所
をより容易に理解されよう。
り、本発明の上記及び他の目的、特徴および長所
をより容易に理解されよう。
第1図は、本発明の方法において、歯数を4の
倍数にした歯車1の概略を示したもので、そのう
ちの歯1aを基準にとれば、歯車1の円心を通る
歯1aの中心線に対し、そのピツチ円10におけ
る隣接の歯1Xの中心線間弧長が円ピツチ11
(歯厚12の2倍)であり、13は軸を通す軸孔
であつて、キーみぞ14が形成してあつて、軸と
キー結合するようにしてなる。なお、前記歯1a
の中心線上(12時位置とする)の直径をへだてて
(6時の位置)歯1cと、これらと直交軸方向に
歯1bと1d(3時と9時)とが位置する。上記
歯車1において特徴とするところは、上記キーみ
ぞ14はその中心線15が歯1aの中心線(12時
位置)からピツチ円周10上で円ピツチ11の1/
4(もしくは歯厚12の1/2)だけ位相角度をずら
して形成したことにある。
倍数にした歯車1の概略を示したもので、そのう
ちの歯1aを基準にとれば、歯車1の円心を通る
歯1aの中心線に対し、そのピツチ円10におけ
る隣接の歯1Xの中心線間弧長が円ピツチ11
(歯厚12の2倍)であり、13は軸を通す軸孔
であつて、キーみぞ14が形成してあつて、軸と
キー結合するようにしてなる。なお、前記歯1a
の中心線上(12時位置とする)の直径をへだてて
(6時の位置)歯1cと、これらと直交軸方向に
歯1bと1d(3時と9時)とが位置する。上記
歯車1において特徴とするところは、上記キーみ
ぞ14はその中心線15が歯1aの中心線(12時
位置)からピツチ円周10上で円ピツチ11の1/
4(もしくは歯厚12の1/2)だけ位相角度をずら
して形成したことにある。
さらに、第2図の略示図の如く、これと咬合う
他の歯車2も、上記と同様にしてキーみぞ24
を、いずれかの歯の中心線に対し1/4ピツチの位
相角度ずらして形成し、両歯車1,2とそのキー
みぞ17と27によりキー結合する軸16,26
はそれぞれキーみぞ14,24及び17,27の
位相を、互いに平行する上向き(12時方向)にす
れば、歯1bと2dとが、それぞれ3時と9時の
位相より互いに逆側へ1/4ピツチずれて水平軸線
上において咬合わされ、互いに同期回転すること
ができるので、いずれか一方を主動として他方を
伝動し、同期回動させることができる。したがつ
て、両軸16,26上に、たとえば第3図に示す
如く、キーみぞを基準点として他のカム(もしく
はクランク)などを取付ければ、所期の同期回転
をするようになる。
他の歯車2も、上記と同様にしてキーみぞ24
を、いずれかの歯の中心線に対し1/4ピツチの位
相角度ずらして形成し、両歯車1,2とそのキー
みぞ17と27によりキー結合する軸16,26
はそれぞれキーみぞ14,24及び17,27の
位相を、互いに平行する上向き(12時方向)にす
れば、歯1bと2dとが、それぞれ3時と9時の
位相より互いに逆側へ1/4ピツチずれて水平軸線
上において咬合わされ、互いに同期回転すること
ができるので、いずれか一方を主動として他方を
伝動し、同期回動させることができる。したがつ
て、両軸16,26上に、たとえば第3図に示す
如く、キーみぞを基準点として他のカム(もしく
はクランク)などを取付ければ、所期の同期回転
をするようになる。
次に、第4A図及び第4B図は、その歯数が4
の倍数でない場合の例を示したもので、本発明の
上記方法で歯車3の歯3aに対しキーみぞ34を
1/4ピツチ位相角度ずらして形成し、同様に歯車
4は車4aに対し同じ側へ1/4ピツチ位相角度ず
らしてキーみぞ44を形成し、それぞれキーみぞ
中心線が水平方向にそうように回動させ、かつ第
4C図に示すように左右入れ違えれば、両歯車
3,4は互いに歯3a,4aにより咬合わされ、
上記同様な同期伝動をさせることができるように
なる。そして、それぞれの軸に第5図に示す如く
(すなわち第3図同様)カムを取付ければ、両カ
ムは互いに同期回転をするようになる。ただし、
本例は2軸間の同期回転に限り有効である。
の倍数でない場合の例を示したもので、本発明の
上記方法で歯車3の歯3aに対しキーみぞ34を
1/4ピツチ位相角度ずらして形成し、同様に歯車
4は車4aに対し同じ側へ1/4ピツチ位相角度ず
らしてキーみぞ44を形成し、それぞれキーみぞ
中心線が水平方向にそうように回動させ、かつ第
4C図に示すように左右入れ違えれば、両歯車
3,4は互いに歯3a,4aにより咬合わされ、
上記同様な同期伝動をさせることができるように
なる。そして、それぞれの軸に第5図に示す如く
(すなわち第3図同様)カムを取付ければ、両カ
ムは互いに同期回転をするようになる。ただし、
本例は2軸間の同期回転に限り有効である。
上記説明は、いずれも2軸の場合の同期伝動の
例を挙げて説明したが、上記歯数が4の倍数の歯
車の例においては、第6図に示したように2軸の
みに限らず、2以上の軸を多軸同期伝達する(第
6図は3軸の場合を例示)ことも、上記から明ら
かな如く有効で、3′は第3の歯車を示し、3
0′,34′,36′及び37′は、そのピツチ円、
キーみぞ、軸及び軸上のキーみぞをそれぞれ示
す。
例を挙げて説明したが、上記歯数が4の倍数の歯
車の例においては、第6図に示したように2軸の
みに限らず、2以上の軸を多軸同期伝達する(第
6図は3軸の場合を例示)ことも、上記から明ら
かな如く有効で、3′は第3の歯車を示し、3
0′,34′,36′及び37′は、そのピツチ円、
キーみぞ、軸及び軸上のキーみぞをそれぞれ示
す。
また、本発明は、多軸が互いに平行する場合に
限らず、歯車を第7図に示すように傘歯車に入れ
代えれば、直交方向に同期回転させることも可能
にする。
限らず、歯車を第7図に示すように傘歯車に入れ
代えれば、直交方向に同期回転させることも可能
にする。
発明の効果
上記の実施例から明らかなことは、伝動機構を
組立てる際、両軸のキー結合位相を正しく揃えさ
えすれば、他に各軸について基準点の設定や、試
運転によつて位相角度の確認や調整など作業をし
なくても精確に同期作動させることができるの
で、精密さを必要とする装置の作業に対してきわ
めて有効であり、同一規格化されてあることか
ら、スペアの歯車部品を一種だけにしてストツク
することができ、生産・使用上のいずれにおいて
も、経済上きわめて有利な条件をそなえている。
組立てる際、両軸のキー結合位相を正しく揃えさ
えすれば、他に各軸について基準点の設定や、試
運転によつて位相角度の確認や調整など作業をし
なくても精確に同期作動させることができるの
で、精密さを必要とする装置の作業に対してきわ
めて有効であり、同一規格化されてあることか
ら、スペアの歯車部品を一種だけにしてストツク
することができ、生産・使用上のいずれにおいて
も、経済上きわめて有利な条件をそなえている。
第1図は本発明に係る歯車設定方法を示す平歯
車実施例の正面図、第2図は第1図と同一の平歯
車を互に咬合わせた正面図、第3図は第2図に示
す歯車とキー結合された軸上に同期回転させるカ
ムを取付けた場合の概略正面図、第4A図と第4
B図は本発明の設定方法に係る歯数が4の倍数で
ない2軸伝動歯車の例の各正面図、第4C図は第
4A図と第4B図の両歯車を咬合わせた状態を示
す。第5図は第4C図に示す歯車をキー結合させ
た2軸にそれぞれカムを取付けた正面図、第6図
は第1図に示す歯車を3個連続咬合わせて同期回
転する場合の説明図、第7図は傘歯車による同期
伝動噛合の断面図。 1,2,3′……歯車、1a,1b,1c,1
d……歯、10……ピツチ円、11……円ピツ
チ、12……歯厚、13……軸孔、14,24…
…歯車側キーみぞ、17,27……軸側キーみ
ぞ、16,26……歯車軸。
車実施例の正面図、第2図は第1図と同一の平歯
車を互に咬合わせた正面図、第3図は第2図に示
す歯車とキー結合された軸上に同期回転させるカ
ムを取付けた場合の概略正面図、第4A図と第4
B図は本発明の設定方法に係る歯数が4の倍数で
ない2軸伝動歯車の例の各正面図、第4C図は第
4A図と第4B図の両歯車を咬合わせた状態を示
す。第5図は第4C図に示す歯車をキー結合させ
た2軸にそれぞれカムを取付けた正面図、第6図
は第1図に示す歯車を3個連続咬合わせて同期回
転する場合の説明図、第7図は傘歯車による同期
伝動噛合の断面図。 1,2,3′……歯車、1a,1b,1c,1
d……歯、10……ピツチ円、11……円ピツ
チ、12……歯厚、13……軸孔、14,24…
…歯車側キーみぞ、17,27……軸側キーみ
ぞ、16,26……歯車軸。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 同一歯数をもつ歯車の任意の歯を基準とし、
それぞれ軸孔におけるキーみぞを、該歯車の円心
よりピツチ円に向つてひいたキーみぞ中心線が歯
の中心線に対し、1/4円ピツチだけずれる位相角
度に設定して形成し、各該基準歯が両歯車の円心
を結ぶ直線上で咬合うことにより、各該キーみぞ
中心線が該直線と一致され、このキーみぞ設定の
中心線を各軸の同期伝動回転における同期回転の
基準線にするようにしたことを特徴とする多軸同
期回転伝動のための歯車設定方法。 2 上記歯車は、歯数が4の倍数であることを特
徴とする特許請求の範囲第1項記載の歯車設定方
法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24107483A JPS60139946A (ja) | 1983-12-22 | 1983-12-22 | 多軸同期伝動のための歯車設定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24107483A JPS60139946A (ja) | 1983-12-22 | 1983-12-22 | 多軸同期伝動のための歯車設定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60139946A JPS60139946A (ja) | 1985-07-24 |
JPS6257858B2 true JPS6257858B2 (ja) | 1987-12-03 |
Family
ID=17068904
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24107483A Granted JPS60139946A (ja) | 1983-12-22 | 1983-12-22 | 多軸同期伝動のための歯車設定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60139946A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04127159U (ja) * | 1991-05-07 | 1992-11-19 | 有限会社誠美工業 | 広告水槽 |
JP2006144865A (ja) * | 2004-11-18 | 2006-06-08 | Nippon Yusoki Co Ltd | 駆動装置、及びその製造方法 |
-
1983
- 1983-12-22 JP JP24107483A patent/JPS60139946A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60139946A (ja) | 1985-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4028922A (en) | Apparatus and method for splining power transmission members | |
EP0043443B1 (en) | Improved multiple countershaft simple transmission | |
US20050169722A1 (en) | Apparatus for machining pipe ends, especially for cutting connecting threads | |
WO1999051890A1 (en) | Face gearing with conical involute pinion | |
CA2075856A1 (en) | Inscribed meshing planetary gear construction | |
US3415143A (en) | Deviated deflection harmonic drive | |
US4222691A (en) | Method for machining the screw of a compression or expansion machine and a device for the application of said method | |
JPS6257858B2 (ja) | ||
WO2005121583A1 (en) | Offset drive direct ratio gear coupling | |
US6739943B2 (en) | Machining the teeth of double sided face gears | |
US1885686A (en) | Method of and apparatus fob cutting worm gearing | |
US3137376A (en) | Means for coupling transmission gears | |
US1355919A (en) | Method of generating gear-teeth | |
US2642780A (en) | Apparatus for cutting gears and the like | |
CN108321992A (zh) | 多列转子斜槽制造用旋转定位机构及转子斜槽制造装置 | |
JPS608892Y2 (ja) | ギヤ−製造装置用駆動列 | |
US1982738A (en) | Method of making a tap | |
JP5147635B2 (ja) | 歯車伝達装置 | |
DE3812821A1 (de) | Vorrichtung und verfahren zur spanabhebenden bearbeitung eines trochoidal-rotors | |
JPS6125951Y2 (ja) | ||
US4630349A (en) | Method for assembling two-way transmission gears with power distribution | |
US3572151A (en) | Profile shifted involute internal gear apparatus having no difference in number of teeth between internal gear and pinion | |
US1709233A (en) | Mechanical movement | |
CA1067683A (en) | Die for splining power transmission members | |
JP2017145941A (ja) | 常時噛合式変速機 |