JPS6255877A - 鉛蓄電池 - Google Patents

鉛蓄電池

Info

Publication number
JPS6255877A
JPS6255877A JP60196230A JP19623085A JPS6255877A JP S6255877 A JPS6255877 A JP S6255877A JP 60196230 A JP60196230 A JP 60196230A JP 19623085 A JP19623085 A JP 19623085A JP S6255877 A JPS6255877 A JP S6255877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positive electrode
cover
electrode strap
deformation
elongation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60196230A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Shinpo
新宝 雅信
Masahiro Arakawa
荒川 正博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yuasa Corp
Original Assignee
Yuasa Battery Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuasa Battery Corp filed Critical Yuasa Battery Corp
Priority to JP60196230A priority Critical patent/JPS6255877A/ja
Publication of JPS6255877A publication Critical patent/JPS6255877A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/50Methods or arrangements for servicing or maintenance, e.g. for maintaining operating temperature
    • H01M6/5044Cells or batteries structurally combined with cell condition indicating means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は鉛蓄電池、特に密閉形鉛蓄電池の寿命検知構造
に関するものである。
従来技術とその問題点 従来より鉛蓄電池の寿命判定は、電解液である希硫酸の
比重を測定することにより行なうのが一般的である。し
かし、電解液を実質的に非流動化させたいわゆる密閉形
鉛蓄電池には、比重を測定できる様な遊離の電解液が存
在しないため、電解液の比重から電池の寿命を判定する
ことができないという欠点があった。
発明の目的 本発明は上記欠点を解消したもので、電解液の比重を測
定することなしに寿命を検知することができる鉛蓄電池
を提供するものである。
発明の構成 本発明は、正極ストラップに蓋を貫通する凸起を設け、
該凸起を用いて正極板の伸びに伴う該正極ストラップの
変形を測定する手段を備えた鉛蓄電池である。
実施例 本発明の一実施例を図面に基づき詳述する。
第1図は本発明鉛蓄電池の断面図であり、鉛蓄電池1は
電槽2と蓋3よりなり、電槽2の内部には正極板4、負
極板5及び吸液性のセパレータ6が挿入されている。な
お、電解液の大部分は七パレータ6内に保持されている
。正極板4は正極ストラップ7により、また負極板5は
負極ストラップ8によりそれぞれ接続されている。
また、正極ストラップ7の端部には蓋3を貫通する凸起
9が設けられている。該凸起9は鉛分金製の正極ストラ
ップ7と一体に形成してもよいし、合成樹脂等で形成し
て正極ストラップ7に接着してもよい。第2図は第1図
のム部の要部拡大図であり・凸起9の先端部には色分け
された指示部10.11.12が設けられており、また
蓋3の貫通部13にはグリース等の硬粘度油が充填され
ている。
従って凸起9の先端は、正極板4の伸びに伴う正極スト
ラップ7の変形(第4図)によって蓋上部へ移動し、前
記指示部10.11.12も順次10から11及び12
へと移動する。その結果、蓋上部に現われる指示部の色
が変化する。
また、該貫通部13の上部には透明な合成樹脂製の覆い
14が、超音波溶接等で蓋3に接着されている。なお、
15は正極柱、16は負極柱である。
次に本発明鉛蓄電池の寿命検知方法について説明する。
第3図は鉛蓄電池の正極板の伸びに伴う正極ストラップ
の変形と電池容量の関係図であり、正極ストラップの変
形は正規の正極板の高さに対する変形ff1l(第4図
)の割合(%)で表わしており、電池容量は初期容量に
対する割合(%)で表わしている。第3図より正極板の
伸びに伴う正極ストラップの変形が10%以上に達する
と電池容量の低下が大きいことがわかる。従って前記凸
起9の先端部に設けた指示部10.11.12を下記第
1表の通りに設定すれば、指示部10.11.12の色
を観察することにより鉛蓄電池の寿命を検知できる。
第  1  表 発明の効果 本発明鉛蓄電池は、特許請求の範囲に記載した通りの構
造であるため、正極板の伸びに伴う正極ストラップの変
形を測定して電池寿命を正確に検知することができる。
従って高い信頼性を要求される用途の密閉形鉛蓄電池に
対して極めて有効である。また、電池の交換時期が明確
になるため、寿命に達していない電池を交換してしまう
という無駄を解消できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明鉛蓄電池の断面図、第2図は第1図のA
部の要部拡大図、第3図は正極ストラップの変形と電池
容量の関係図、第4図は正極ストラップの変形を表わす
正面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 正極ストラップに蓋を貫通する凸起を設け、該凸起を用
    いて正極板の伸びに伴う該正極ストラップの変形を測定
    する手段を備えた鉛蓄電池。
JP60196230A 1985-09-05 1985-09-05 鉛蓄電池 Pending JPS6255877A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60196230A JPS6255877A (ja) 1985-09-05 1985-09-05 鉛蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60196230A JPS6255877A (ja) 1985-09-05 1985-09-05 鉛蓄電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6255877A true JPS6255877A (ja) 1987-03-11

Family

ID=16354361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60196230A Pending JPS6255877A (ja) 1985-09-05 1985-09-05 鉛蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6255877A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0171875U (ja) * 1987-10-30 1989-05-15
JP2010032349A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Toyota Motor Corp 充電深度計測機構及び計測方法、並びに該計測機構を備える二次電池

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0171875U (ja) * 1987-10-30 1989-05-15
JP2010032349A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Toyota Motor Corp 充電深度計測機構及び計測方法、並びに該計測機構を備える二次電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5304433A (en) Capacity indicator for lead-acid batteries
GB596523A (en) Improvements in or relating to electric dry batteries
JPS6255877A (ja) 鉛蓄電池
JPS6252866A (ja) 鉛蓄電池
JPH06290817A (ja) 二次電池装置
JPS6286674A (ja) 鉛蓄電池
CN102109449B (zh) 测量铅酸蓄电池电液的比重计
CN112305052A (zh) 测量装置及测量铅蓄电池负极材料析氢特性的方法
JPS5630270A (en) Sealed type lead storage battery
CN201876401U (zh) 一种蓄电池电解液的密度测量仪
JPS60241677A (ja) 鉛蓄電池
CN212134814U (zh) 锂电池隔离膜面电阻测量装置
JP3033209B2 (ja) シール形鉛蓄電池およびその残存容量検知方法
JPS61264687A (ja) 電池状態探知方法
CN210487933U (zh) 一种电池检测工装
JPS6247975A (ja) 鉛蓄電池
JPS6247173Y2 (ja)
JPS5918583A (ja) バツテリ電解液の液面レベル表示装置
JPS60241678A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS58108653A (ja) 密閉形蓄電池
JPS5821481Y2 (ja) 鉛蓄電池
CN111816944A (zh) 用于对电池单元进行品质检查的组件
JPH0582177A (ja) 鉛蓄電池
JPS59219870A (ja) 鉛蓄電池
JPH0448635Y2 (ja)