JPS6255850A - カラ−受像管 - Google Patents

カラ−受像管

Info

Publication number
JPS6255850A
JPS6255850A JP19485685A JP19485685A JPS6255850A JP S6255850 A JPS6255850 A JP S6255850A JP 19485685 A JP19485685 A JP 19485685A JP 19485685 A JP19485685 A JP 19485685A JP S6255850 A JPS6255850 A JP S6255850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane
aluminum
phosphor
blackened
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19485685A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Fukui
福井 常夫
Kenji Takahashi
高橋 憲治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP19485685A priority Critical patent/JPS6255850A/ja
Publication of JPS6255850A publication Critical patent/JPS6255850A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Formation Of Various Coating Films On Cathode Ray Tubes And Lamps (AREA)
  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はカラー受像管の構造に関する。
〔発明の技術的背景〕
一般にカラー受像管の構造は第3図に示す通りであり、
ファンネル■、パネル■、蛍光体面■、電子銃(へ)、
シャドウマスク■で構成されている。
第4図による蛍光体面■をさらに詳しくみてみるとパネ
ルの、蛍光体層(11)、樹脂膜(12)、アルミ膜(
13)、アンチドーミングダグ(14)から構成されて
いる。アルミ膜は一般に真空蒸着法によって形成され、
形成されたアルミ膜は特有の光沢をしており1通常の金
属膜と同様に光を反射する特性をもっている。一方マス
ク■は通常黒化処理して使用されている。これは動作中
の放熱特性を良くしマスクの温度上昇をおさえるためで
ある(マスクは通常電子により加熱され、熱膨張し、管
特性を変化させる)、シかしながらマスクに近接して前
記アルミ膜があるため、マスクの放熱効率は極端に低下
してしまう。この対策としてAD(アンチドーミング)
−ダグガアルミ膜上に塗布され(黒化され)、マスクの
放熱効率が改善をはかっている。しかしながらAD−ダ
グは炭素粉が主成分で、塗布された後の表面積は大きく
、ここからガス放出量は非常に多くなり間層である。
〔背景技術の問題点〕
マスクの放熱効率を向上させるためにアルミ膜上にAD
−ダグに塗布することにより表面積が極端に大きくなる
。そして、ここからのガス放出量も多くなる。
これから放出されるガスはエミション特性を悪くし、そ
の寿命を短かくする。
ブラウン管の製造条件は経済上の面から排気時間の短縮
化、排気温度の低温化が望まれており、この様にガス放
出源が多いことは即エミション特性、寿命特性を悪化さ
せる。
〔発明の目的〕
ガス放出量の多いAD7ダグを使用せずにしかも従来の
機能を損なわないカラーブラウン管の構造を提案する。
〔発明の概要〕
蛍光体上に低圧(数Torr=10−”Torr)の不
活性ガス雰囲気中で黒化アルミ膜を形成し、この黒化ア
ルミ膜が従来の導電体としての役割をすると共にAD−
ダグに代る役割(マスクよりの放射熱を効率良く吸収す
る。)をも行なう事を特徴とするカラーブラウン管。
アルミを不活性ガスの低圧中で蒸発させると蛍光体面に
蒸着する前にアルミ原子同士が衝突し微粒子となり蛍光
体面に付着する。このアルミ膜はアルミの微粒子から形
成されているために黒色を呈している。
従がってこのアルミ膜は通常のアルミ蒸着膜と同様に電
気伝導性をもち、又、黒色を呈していることからマスク
から放出する熱を容易に吸収する。
しかしながらこの膜は通常のアルミ膜と比べて蛍光体の
密着性が悪く1時として膜ハガレ不良を起すことがある
。これはアルミ蒸発源として1〜15重量%のSiを含
有したアルミを選ぶことによって対策できる。含有され
ているSiによって蛍光体とアルミ膜の密着性が大幅に
改善され時として問題となった膜ハガレは皆無となった
〔発明の実施例〕
本提案を第1図を用いて説明する。パネル■、蛍光体層
(11)、樹脂膜(12)、アルミ膜(23)より構成
されており、従来使用されていたAD−ダグは設けられ
ていない。
蛍光体層(11)は通常の蛍光体塗布法によるためここ
では記述しない。蛍光体を形成後アルミ蒸着装置にその
パネルをセットする。
このアルミ蒸着装置は通常のアルミ蒸着装置に不活性ガ
ス導入システムを設けたものである。不活性ガス導入シ
ステムはリークバルブと不活性ボンベ、導入パイプより
構成されている。蒸着源としてはSiの固溶限界に近い
約11%のSiを含有したアルミwire又はリボンを
用い、所定量を蒸発用タングステンコイルに載せる。
パネルを一旦10−’ Torrまで排気したのち、リ
ークバルブにて不活性ガス(ここではN2ガスを使用)
を導入し圧力を5 Torrに調整する。つぎに蒸着用
タングステンコイルに通電し所望の膜厚を蒸着する。蒸
着後しばらく冷却した後パネルを蒸着装置より取りはず
す。
アルミ蒸着が済んだパネルを通常−のブラウン管製造工
程(AD−ダグ塗布工程は除く)に流しブラウン管を作
り評価を行なった。
これらのブラウン管の初期特性を下表に示す。
表から分る様に陰極効率はやはり提案タイプが良く、特
にカソード温度の低い時5.Ovφに効果が著しい。
次にこれらの管のライフ特性を第2図に示すがやはり強
制ライフテスト3000時間後の結果では60’ H%
!T%(SI ON 60秒後ノエミション能力/初期
値に対する残在率)で約10%の改善が認められた。
以上詳述した様に提案の構造によりカラーブラウン管は
従来タイプより低価格で製造でき、しかもエミション特
性(初期、ライフ特性)が良好のものとなる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明のカラーブラウン管の部分断面図、第2
図は本発明のカラーブラウン管のライフ特性図、第3図
は一般のカラーブラウン管の斜視図、第4図は従来のカ
ラーブラウン管の部分断面図である。 ■・・・ガラスパネル   ■・・・蛍光体■・・・ア
ルミ膜 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同  大胡典夫 第1図 第2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ガラスパネルと、このガラスパネル上に形成され
    る蛍光膜と、この蛍光膜上に直接又は樹脂膜を介して形
    成される黒化アルミ膜とを有することを特徴とするカラ
    ー受像管。
  2. (2)前記黒化アルミ膜がSiを含有していることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載のカラー受像管。
  3. (3)前記黒化アルミ膜中のSi含有量は黒化アルミ膜
    全重量の1〜15%の範囲内にあることを特徴とする特
    許請求の範囲第2項記載のカラー受像管。
JP19485685A 1985-09-05 1985-09-05 カラ−受像管 Pending JPS6255850A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19485685A JPS6255850A (ja) 1985-09-05 1985-09-05 カラ−受像管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19485685A JPS6255850A (ja) 1985-09-05 1985-09-05 カラ−受像管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6255850A true JPS6255850A (ja) 1987-03-11

Family

ID=16331422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19485685A Pending JPS6255850A (ja) 1985-09-05 1985-09-05 カラ−受像管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6255850A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0067470B1 (en) Display tube and method of manufacturing a display screen for such a display tube
KR900002907B1 (ko) 전자관
US4009409A (en) Fast warmup cathode and method of making same
JPH0317930A (ja) カラーブラウン管の製造方法
JPS6255850A (ja) カラ−受像管
US2960416A (en) Method of manufacturing screens for electron-discharge devices
US3589791A (en) Processing of cathode-ray tubes
US4481441A (en) Method of manufacturing a picture display tube having a gas-absorbing layer; picture display tube thus manufactured, and gettering device suitable for such a method
US3952226A (en) CRT comprising strontium metal getter films and method of preparation
US3138734A (en) Prevention of cathode poisoning in an electron tube
JP2865902B2 (ja) シャドーマスクの熱変形を最小化するためのカラーブラウン管製造方法
JPS6363101B2 (ja)
JPS6153816B2 (ja)
JPS62126524A (ja) インナ−シ−ルドの製造方法
JPH02247954A (ja) 陰極線管螢光面用フィルミング材料
JPH03295129A (ja) 電子管用陰極
JPS62119834A (ja) カラ−受像管の製造方法
JPH0518216B2 (ja)
JPS5848984B2 (ja) カラ−インキヨクセンカンノスクリ−ン ノ セイゾウホウホウ
JPS62110240A (ja) カラ−受像管及びその製造方法
JPS6174243A (ja) シヤドウマスク型カラ−受像管
JPS61135021A (ja) フエ−スパネルの製造方法
JPH0294336A (ja) カラー受像管の製造方法
JPH113654A (ja) カラー陰極線管の製造方法
KR980011638A (ko) 음극선관의 알루미늄막 형성방법