JPS6255809B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6255809B2
JPS6255809B2 JP54077846A JP7784679A JPS6255809B2 JP S6255809 B2 JPS6255809 B2 JP S6255809B2 JP 54077846 A JP54077846 A JP 54077846A JP 7784679 A JP7784679 A JP 7784679A JP S6255809 B2 JPS6255809 B2 JP S6255809B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lifting
case
lug
side edge
cases
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54077846A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS561813A (en
Inventor
Takeyuki Ishimaru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority to JP7784679A priority Critical patent/JPS561813A/ja
Publication of JPS561813A publication Critical patent/JPS561813A/ja
Publication of JPS6255809B2 publication Critical patent/JPS6255809B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、引起ケースの内部にエンドレスに張
架されたチエンの回動で、そのチエンに適宜間隔
をおいて取付けられた多数の引起ラグが、引起ケ
ースの側縁より突出して該引起ケースの周縁に沿
い回動することにより、穀稈を引起していく引起
装置を、左右に多連に並列させて構成する形態の
穀稈引起装置についての改良に関するものである 上述の形態の穀稈引起装置は、引起装置を左右
方向に多連に並列させて装設する際、実公昭48−
22342号公報にあるよう、各引起装置の引起ケー
スが、左右方向に沿い一列に並ぶよう整列させて
多連に並設するタイプのものと、実開昭51−
12622号公報にあるよう、隣り合う引起ケースを
側面視で前後に食い違うように配位して、正面視
において左右に並列する状態に装設するタイプの
ものとがある。しかし、前者は、左右に並列する
引起装置の引起ケースと引起ケースとの間に形成
される間隔のうちで、引起ケースの引起ラグが下
降する側の側縁とそれに隣り合う引起ケースの引
起ラグが下降する側の側縁との間に形成される間
隔を、その間隔が穀稈の引起作用を行なわないデ
ツトスペースであるにも拘らず、引起ケースから
突出して回動する引起ラグの干渉を避けるため
に、引起ラグの突出長さよりも広くあけておかな
ければならないので、穀稈引起装置全体の左右の
機巾が大きくなる問題と、広くしたこの間隔から
穀稈が後方に洩れて、引起しの行なわれない穀稈
を多く発生するようになる問題がある。
また、後者は、引起ケースを前後にラツプさせ
て配置することで、前述の引起作用が行なわれな
い側の間隔を、正面視において極く狭く詰めた状
態にでき、その間隔からの穀稈の洩れの防止と穀
稈引起装置全体の機巾を狭くすることが出来るよ
うになるが、前後にラツプするよう位置させた引
起装置のそれぞれの穀稈を引起す位置が、前後方
向にずれることから、隣り合う穀稈条列の間に引
起しタイミングにずれが生じてくる。そしてこれ
により、後位の引起装置により遅れて引起される
条列の穀稈が、前位の引起装置により先に引起さ
れる条列の穀稈と同じタイミングで、刈刃機構に
より刈取られるようになることで、刈取る穀稈の
姿勢に乱れが多くでるようになる問題と、穀稈引
起装置の全体の前後長さを長くして操縦性能を悪
くする問題がある。
本発明は、これらの問題を解消せしめるために
なされたものであつて、左右並列させて多連に並
設する引起装置を、それらの引起ケースが左右方
向に一列に整列する状態に並設して、各引起装置
の引起しタイミングが揃うようにしながら、各引
起装置の引起ケースの引起ラグが下降する側に形
成される間隔を詰めて、その間隔から穀稈が洩れ
ることの防止と穀稈引起装置全体の左右の機巾を
狭くすることが行なえるようになる新たな手段を
提供することを目的とする。
そして、本発明においては、この目的を達成す
るための手段として、引起ケースの内部にエンド
レスに張架せるチエンの回動でそのチエンに取付
られている引起ラグが該引起ケース周縁から突出
して回動することにより穀稈を引起していく複数
の引起装置を、それらの引起ケースが左右方向に
沿い一列に並ぶよう整列させて多連に並列せし
め、かつ、それら引起装置の引起ケースの引起ラ
グが下降する側の側縁とそれに隣り合う引起ケー
スの引起ラグが下降する側の側縁との間に形成さ
れる間隔を、それらの引起ケースの側縁から突出
する引起ラグの突出長さより狭い間隔に設定して
機枠に装架するとともに、それら引起ケースの前
記引起ラグが下降する側の側縁には、前記間隔を
介して隣り合う引起ケースの側縁から突出して下
降する引起ラグの先端を嵌入せしめる開放部を具
備せしめたことを特徴とする穀稈引起装置を提起
するものである。
次に実施の一例を図面に従い詳述する。
第1図は、引起装置1…を四連に並設してコン
バインの刈取部に組合せるよう構成せる穀稈引起
装置Aを示す。
各引起装置1…は、それらのフレームを兼ねて
形成されている引起ケース10…が、左右方向に
沿い一列に整列する状態に並列し、それらの各上
端部が左右方向に長いつなぎの機枠2に連結する
ことで前記並列状態に一体に連結している。そし
て、その機枠2を、コンバインの機体に支架され
る刈取部機枠3に第2図に示している如く支持さ
すことで、機体に対し支架せしめてある。これら
各引起装置1は、それの引起ケース10の内部
に、エンドレスにチエン11が張架してあり、そ
のチエン11には、多数の引起ラグ12…が適宜
の間隔をおいて枢支軸13により取付けられてい
る。また、引起ケース10の内部には、前記引起
ラグ12を枢支軸13中心に回動させてその引起
ラグ12が引起ケース10の周縁部に設けてある
開裂状の開口部14から側方に突出していく姿勢
とするためのラグガイド15が、前記チエン11
の回動軌跡に沿う範囲の中で、そのチエン11の
下方における回行部位からそのチエン11の上昇
行程の大半部位に渉る範囲縁に設けてあり、これ
により、チエン11の駆動回動によつて、引起ラ
グ12が、第1図及び第3図において鎖線に示し
ている回動軌跡Wの如く、下降行程の下端部にお
いて引起ケース10から突出し、その突出した姿
勢で引起ケース10の下端部を旋回し、次いで、
突出した姿勢のまま上昇し、上端部において引起
ケース10内に引込まれていくようにしてある。
また、各引起装置1…は、引起ラグ12が引起
ケース10から突出して上昇していく作用側が対
向するように2つの引起装置1・1を組合わせ、
その組合わせた2つの引起装置1・1の組みが2
組み左右に並ぶように並列させてあつて、これに
より、四連に並ぶ引起装置1…の中で、中央にお
いて左右に並ぶ2つの引起装置1と引起装置1と
が、夫々、引起ラグ12の下降行程側である非作
用側を対向させて隣り合うようにしてある。
そして、これら非作用側を対向させて隣り合う
引起装置1と引起装置1とは、それらの一方の引
起ケース10の引起ラグ12が下降していく側の
側縁と他方の引起ケース10の引起ラグ12が下
降していく側の側縁との間に形成される間隔d
が、引起ケース10・10から引起ラグ12…が
突出したときのその引起ラグ12の突出長さlよ
りも狭い巾になるように設定して並列配設してあ
る。
また、これにより、これら引起装置1・1の前
記間隔dを介して隣り合う各引起ケース10・1
0の引起ラグ12が下降する側の側縁には、対向
する引起装置1の引起ラグ12が下降行程の下端
部において引起ケース10から突出したときにそ
の引起ラグ12の突出端部12aと干渉するよう
になる部位に、その突出してくる引起ラグ12の
突出端部12aを受入れてその引起ラグ12の自
由な回動を許容せしめるための開放部Yが形設し
てある。この開放部Yは、図示の実施例において
は、前記間隔dを介して隣り合う引起装置1・1
に設ける引起ラグ12…を、第1図に示している
如く、一方の引起装置1の引起ラグ12…と他方
の引起装置1の引起ラグ12…とが、交互に間隔
dの下端部に位置してくるように、それら引起装
置1と引起装置1との関係において相互に位相を
変えて装設しておいて、一方の引起装置1の引起
ケース10から引起ラグ12が間隔dの下端部に
突出してくると、その引起ラグ12の突出端部1
2aが他方の引起装置1の引起ラグ12と引起ラ
グ12との中間においてその引起ラグ12を突出
させる開裂状の開口部14に突入していくように
することで、相互に、引起装置1の引起ケース1
0に引起ラグ12の突出用として設けられている
前記開裂状の開口部14を開放部Yとして利用す
るようにしてある。しかし、この引起ラグ12の
突出端部12aを嵌入せしめるための開放部Y
は、前記引起ラグ12の突出用の開口部14と別
に形設してよいこと勿論である。
なお、図示する実施例装置において、30は、
非作用側を対向させて並列している引起装置1と
引起装置1との対向する間隔dの前面に配位して
刈取部機枠3に装架してある分草体、31・31
は、並列する引起装置1…の中の、左右の外端に
設けられた引起装置1・1の外側前方位置に配位
して刈取部機枠3に設けられた分草体である。
このように構成せる実施例装置は次のように作
用する。
多連に並設した引起装置1…は、左右方向に沿
い一列に整列させて並設してあることで、引起し
のタイミングが揃い、また、穀稈引起装置Aの全
体の前後の機長を短くする。また、多連に並設し
た引起装置1…のうちの、引起ラグ12の下降行
程側を対向させて隣り合つている引起装置1と引
起装置1との間に形成される間隔dが、引起ラグ
12の突出長さlよりも狭くなつていることで、
その間隔dの下部に引起ケース10から突出して
くる引起ラグ12の突出端部が、その間隔dを介
して隣り合う引起装置1の引起ケース10と正面
視においてラツプするようになつて回動するよう
になる。しかし、隣り合う引起ケース10とラツ
プするようになる引起ラグ12の突出端部は、そ
の隣り合う引起ケース10の側縁に形設してある
開放部Y内に入り込んで回動作動を自由に続ける
ようになるので、隣り合う引起ケース10との干
渉なしに所定の引起作用を行なうようになる。
以上説明したように、本発明による穀稈引起装
置は、引起ケース10の内部にエンドレスに張架
せるチエン11の回動でそのチエン11に取付ら
れている引起ラグ12が該引起ケース10周縁か
ら突出して回動することにより穀稈を引起してい
く複数の引起装置1…を、それらの引起ケース1
0…が左右方向に沿い一列に並ぶよう整列させて
多連に並列せしめ、かつ、それら引起装置1…の
引起ケース10の引起ラグ12が下降する側の側
縁とそれに隣り合う引起ケース10の引起ラグ1
2が下降する側の側縁との間に形成される間隔
を、それらの引起ケース10の側縁から突出する
引起ラグ12の突出長さより狭い間隔に設定して
機枠2に装架するとともに、それら引起ケース1
0…の前記引起ラグ12が下降する側の側縁に
は、前記間隔を介して隣り合う引起ケース10の
側縁から突出して下降する引起ラグ12…の先端
を嵌入せしめる開放部Yを具備せしめて構成して
あるのだから、左右に並列させて多連に設ける引
起装置1…を、左右方向に沿い一列に整列させて
装設することで、各引起装置1…が並列している
穀稈条列の穀稈を引起しているタイミングを揃え
た状態としながら、並列する引起装置1…のうち
の、引起ラグ12…の下降行程側を対向させて隣
り合つている引起装置1と引起装置1との間に形
成される間隔dを狭く詰めて、穀稈の引起しを行
なわないその間隔dからの穀稈の洩れを効果的に
防止するようにし、かつ、穀稈引起装置Aの全体
の左右の機巾および前後の機長を狭くし得るよう
になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例装置の正面図、第2図
は同上装置の一部破断した側面図、第3図は要部
の正面図である。 図面符号の説明、A……穀稈引起装置、Y……
開放部、d……間隔、1……引起装置、10……
引起ケース、11……チエン、12……引起ラ
グ、12a……突出端部、13……枢支軸、14
……開口部、15……ラグガイド、2……機枠、
3……刈取部機枠、30,31……分草体、W…
…引起ラグの突出端部の回動軌跡、l……突出長
さ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 引起ケース10の内部にエンドレスに張架せ
    るチエン11の回動でそのチエン11に取付られ
    ている引起ラグ12が該引起ケース10周縁から
    突出して回動することにより穀稈を引起していく
    複数の引起装置1…を、それらの引起ケース10
    …が左右方向に沿い一列に並ぶよう整列させて多
    連に並列せしめ、かつ、それら引起装置1…の引
    起ケース10の引起ラグ12が下降する側の側縁
    とそれに隣り合う引起ケース10の引起ラグ12
    が下降する側の側縁との間に形成される間隔を、
    それらの引起ケース10の側縁から突出する引起
    ラグ12の突出長さより狭い間隔に設定して機枠
    2に装架するとともに、それら引起ケース10…
    の前記引起ラグ12が下降する側の側縁には、前
    記間隔を介して隣り合う引起ケース10の側縁か
    ら突出して下降する引起ラグ12…の先端を嵌入
    せしめる開放部Yを具備せしめたことを特徴とす
    る穀稈引起装置。
JP7784679A 1979-06-20 1979-06-20 Straw pickinggup device Granted JPS561813A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7784679A JPS561813A (en) 1979-06-20 1979-06-20 Straw pickinggup device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7784679A JPS561813A (en) 1979-06-20 1979-06-20 Straw pickinggup device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS561813A JPS561813A (en) 1981-01-10
JPS6255809B2 true JPS6255809B2 (ja) 1987-11-21

Family

ID=13645411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7784679A Granted JPS561813A (en) 1979-06-20 1979-06-20 Straw pickinggup device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS561813A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5970422U (ja) * 1982-10-30 1984-05-12 三菱農機株式会社 コンバインにおける穀稈掻込装置
JPS62102323U (ja) * 1985-12-18 1987-06-30

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4822342U (ja) * 1971-07-23 1973-03-14
JPS497144U (ja) * 1972-04-20 1974-01-22
JPS5016908U (ja) * 1973-06-11 1975-02-22
JPS5017856U (ja) * 1973-06-12 1975-02-26
JPS513920A (ja) * 1974-06-27 1976-01-13 Kubota Ltd Tajogarishukakukiniokeru keikanhikiokoshisochi
JPS5251935U (ja) * 1975-10-13 1977-04-14

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5251935Y2 (ja) * 1973-08-18 1977-11-25
JPS5112622U (ja) * 1974-07-16 1976-01-29
JPS5160427U (ja) * 1974-11-03 1976-05-12
JPS5527387Y2 (ja) * 1976-08-29 1980-06-30
JPS53139924U (ja) * 1977-04-11 1978-11-06

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4822342U (ja) * 1971-07-23 1973-03-14
JPS497144U (ja) * 1972-04-20 1974-01-22
JPS5016908U (ja) * 1973-06-11 1975-02-22
JPS5017856U (ja) * 1973-06-12 1975-02-26
JPS513920A (ja) * 1974-06-27 1976-01-13 Kubota Ltd Tajogarishukakukiniokeru keikanhikiokoshisochi
JPS5251935U (ja) * 1975-10-13 1977-04-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS561813A (en) 1981-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4086749A (en) Adjustable width row crop header
US2388212A (en) Pickup
US4048792A (en) Row crop means for a harvesting unit
USRE31063E (en) Adjustable width row crop header
US4238917A (en) Mowing device
US3512348A (en) Reel for farm implements
JPS6255809B2 (ja)
US4215527A (en) Multi-row crop header with feed assist roller
EP0563353B1 (en) Poultry harvester
US5884461A (en) Disk mower
JPS606188Y2 (ja) い草刈取機におけるすぐり装置
JPS5923761B2 (ja) 引起し装置構成用の単位体
JPH0216943Y2 (ja)
US2783602A (en) Cotton spindle driving assembly
JPH0612965B2 (ja) 刈取機の穀稈搬送装置
JPS5811140Y2 (ja) い草刈取機のすぐり装置における持回り防止装置
JPS608656Y2 (ja) 多条刈コンバインの分草装置
JP2803652B2 (ja) コンバイン等の穀稈引起ケ−ス
JP2905149B2 (ja) コンバインの脱穀部カバー
JPS5813310A (ja) 刈取機の穀稈引起し装置
JPH0337383Y2 (ja)
JP3868350B2 (ja) コンバインベーラ
JPS6222108Y2 (ja)
JPS606187Y2 (ja) い草刈取機における刈取部
JPS5822488Y2 (ja) コンバインの引起し装置