JPS6255752A - Control system for extension of data bus - Google Patents

Control system for extension of data bus

Info

Publication number
JPS6255752A
JPS6255752A JP19625885A JP19625885A JPS6255752A JP S6255752 A JPS6255752 A JP S6255752A JP 19625885 A JP19625885 A JP 19625885A JP 19625885 A JP19625885 A JP 19625885A JP S6255752 A JPS6255752 A JP S6255752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
buffer
data bus
enable
bus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19625885A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takumi Ohara
大原 卓巳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP19625885A priority Critical patent/JPS6255752A/en
Publication of JPS6255752A publication Critical patent/JPS6255752A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bus Control (AREA)

Abstract

PURPOSE:To reduce the delay of the data signal and also to prevent the effects of noises by providing an exchange buffer between high-order and low-order sides of a data bus not only at the main body side but at the extended point of the data bus and therefore reducing the transfer route of data in the case of the DMA transfer of half data width. CONSTITUTION:When data are transferred to an I/O 36 from a memory 35, the direction 19 of an high-order data buffer is set toward the main body from an extended point of a data bus since a memory lead 17, a bus high enable signal 26 and an extended memory enable signal 31 are effective. The signal 26 and a DMA enable signal 30 are effective and a word 28 is ineffective. Thus an exchange buffer enable signal 18 set exchange buffers 7 and 8 under enable states. Here the lead 17 is effective and receives data at the lower side. Thus a low-order data buffer enable signal 24 of an extended point sets a lower data buffer in a disenable state.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はデータバスを延長した場合のデータバス延長制
御方式に関し、特に全データバスの半分のデータ幅(例
えば16ビツトシステムにおける8ビット幅)のDMA
転送を行なう場合のデータバス制御方式に関する。
[Detailed Description of the Invention] [Field of Industrial Application] The present invention relates to a data bus extension control method when extending a data bus, and particularly relates to a data bus extension control method when extending a data bus, and in particular, a data bus with half the data width of the entire data bus (for example, 8 bit width in a 16 bit system). DMA of
This invention relates to a data bus control method when performing transfer.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

従来、データバスを延長しその先にメモリや入出力装置
(以後I /Qと称す)を接続する場合、そのデータバ
ス制御回路は第4図のような構成であった。
Conventionally, when a data bus is extended and a memory or input/output device (hereinafter referred to as I/Q) is connected to the extended data bus, the data bus control circuit has a configuration as shown in FIG.

すなわち、上位データバッファ3および4は、上位デー
タバッファ・ディレクシ冒ン19と上位データバッファ
・イネーブル21に、下位データバッファ5および6は
、下位データバッファ・ディレクション20と下位デー
タバッファ・イネーブル22によシ、それぞれのバッフ
ァの方向とイネーブル/ディスイネーブルとが制御され
る。又、交換バッファ7は、そのディレクションとして
の信号であるメモリリード17と交換バッファイネーブ
ル18によシ、方向とイネーブル/ディスイネーブルと
が制御される。
That is, upper data buffers 3 and 4 are controlled by upper data buffer direction 19 and upper data buffer enable 21, and lower data buffers 5 and 6 are controlled by lower data buffer direction 20 and lower data buffer enable 22. The direction and enable/disable of each buffer are controlled. Further, the direction and enable/disable of the exchange buffer 7 are controlled by a memory read 17 and an exchange buffer enable 18, which are signals serving as directions thereof.

バッファ制御回路9は、以下に説明する11種類の制御
信号によって、上位データバッファ3および4と下位デ
ータバッフ15および6と交換バッファ7とをいかに制
御するか決め、交換バッファ・イネーブル18.上位デ
ータバッファ・ディレクシ、ン19.下位データバッフ
ァ・ディレクシ璽ン20.上位データバッファ・イネー
ブル2L下位データバッフトイネーブル22を発生する
The buffer control circuit 9 determines how to control the upper data buffers 3 and 4, the lower data buffers 15 and 6, and the exchange buffer 7 using 11 types of control signals described below, and sets the exchange buffer enable 18 . Upper data buffer directory 19. Lower data buffer directory 20. Upper data buffer enable 2L generates lower data buffer enable 22.

メモリリード17と工10リード25は、CPUまたは
DMAコントローラからの制御信号であシ、メモリから
データがリードされる事、工10からデータがリードさ
れる事をそれぞれ示す。パス・ハイ・イネーブル26は
データバス上位半分にデータが存在する事を許可する信
号である。パス・ロウ・イネーブル27はデータバス下
位半分にデータが存在する事を許可する信号だが、一般
に最下位のアドレス信号が負論理で使用される。ワード
28はデータ転送幅が全データバス幅であることを示す
信号である。CPUイネーブル29はCPUがデータバ
スを使用していることを示す信号で、DMAイネーブル
30はデータバスがDMAの転送中である事を示す信号
である。延長先メモリ・イネーブル31は延長先のパス
に接続されたメモリが選ばれている事を示す信号で、延
長先メモリのアドレスをデコードする事により得る。延
長先DMAアクノリッジ32は、パスの延長先のデバイ
スからのDMA要求のDMAの転送中を示す信号で、パ
スの延長先のデバイスからのDMA要求信号と、その要
求信号が認められてDMAの転送中になった事を示す信
号から得る。延長先バス・ハイ・バリッド33と延長先
バス・ロウ・バリッド34は、延長先のデータバスに実
際にデータが存在する事を示す信号で、延長先のデータ
バスの負論理の0R(NAND)をとる事により得られ
る。なお、全ビットが1であるデータの場合は、データ
が存在しないとして扱われるが、データバスの状態がデ
ータが存在しない場合と同じなので問題ない。
The memory read 17 and the work 10 read 25 are control signals from the CPU or the DMA controller, and indicate that data is read from the memory and data is read from the work 10, respectively. Pass high enable 26 is a signal that allows data to exist on the upper half of the data bus. The pass row enable 27 is a signal that allows data to exist in the lower half of the data bus, but generally the lowest address signal is used in negative logic. Word 28 is a signal indicating that the data transfer width is the entire data bus width. The CPU enable 29 is a signal indicating that the CPU is using the data bus, and the DMA enable 30 is a signal indicating that the data bus is transferring DMA. The extension destination memory enable 31 is a signal indicating that the memory connected to the extension destination path is selected, and is obtained by decoding the address of the extension destination memory. The extension destination DMA acknowledge 32 is a signal indicating that the DMA of the DMA request from the device at the extension destination of the path is being transferred. Obtained from the signal indicating that it is inside. Extension destination bus high valid 33 and extension destination bus low valid 34 are signals indicating that data actually exists on the extension destination data bus, and are negative logic 0R (NAND) of the extension destination data bus. It can be obtained by taking . Note that in the case of data in which all bits are 1, it is treated as if the data does not exist, but there is no problem because the state of the data bus is the same as when no data exists.

以上の制御信号の説明を踏まえて、バッファ制御回路9
の制御の一例を説明する。
Based on the above explanation of the control signals, the buffer control circuit 9
An example of control will be explained.

通常は、データバスが本体から延長先への向きになる様
に、上位データバッファ・ディレクション19.下位デ
ータバッファ・ディレクション20は制御されるが、以
下に示す条件になったときに、データバスが延長先から
本体への向きになる様に、上位データバッファ・ディレ
クシ四ン19.下位データバッファ・ディレクション2
0は制御される。
Normally, the upper data buffer direction 19. The lower data buffer direction 20 is controlled, and the upper data buffer direction 19. Lower data buffer direction 2
0 is controlled.

上位データバッファ・ディレクション19は、メモリリ
ード17とパス・ハイ・イネーブル26と延長先メモリ
メモリ・イネーブル31とが有効なとき、又はI/Qリ
ード25とワード28と延長先DMAアクノリッジ32
とが有効なとき、又はI10リード25とパス・ハイ・
イネーブル26とCPUイネーブル29と延長先パス・
ハイ・バリッド33とが有効なときであり、下位データ
バッファ・ディレクション20は、メモリリード17と
パス・ロウ・イネーブル27と延長先メモリ・イネーブ
ル31とが有効なとき、又は工10リード25と延長先
DMAアクノリッジ32とが有効なとき、又はI10リ
ード25とパス・ロウ・イネーブル27とCPUイネー
ブル29と延長先バス・ロウ・バリッド34とが有効な
ときに、それぞれデータバスが延長先から本体への向き
になる様にする。
The upper data buffer direction 19 is activated when the memory read 17, path high enable 26, and extension destination memory enable 31 are valid, or when the I/Q read 25, word 28, and extension destination DMA acknowledge 32 are enabled.
is enabled, or I10 lead 25 and pass high
Enable 26, CPU enable 29, and extension destination path.
High valid 33 is valid, and lower data buffer direction 20 is valid when memory read 17, path row enable 27, and extension destination memory enable 31 are valid, or When the destination DMA acknowledge 32 is valid, or when the I10 read 25, pass row enable 27, CPU enable 29, and destination bus low valid 34 are valid, the data bus is transferred from the destination to the main body. Make sure it is facing the same direction.

上位データバッフトイネーブル21は上位データバッフ
ァ・ディレクション19が、又、下位データバッファ・
イネーブル22は下位データパッフトディレクシ盲ン2
0が、反転するときに、データバス上でのデータの衝突
を避けるために、一時的にデータバッファをディスイネ
ーブルにし、他はイネーブルとする。
The upper data buffer enable 21 is used by the upper data buffer direction 19 and also by the lower data buffer direction.
Enable 22 is the lower data pad directory blind 2
When a 0 inverts, it temporarily disables the data buffer and enables the others to avoid data collisions on the data bus.

交換バッファ・イネーブル18は、パス・ハイ・イネー
ブル26とDMAイネーブル30とが有効でワード28
が無効なときに交換ノくツファ7をイネーブルとし、他
はディス・イネーブルとする。
Exchange buffer enable 18 is set to word 28 with pass high enable 26 and DMA enable 30 enabled.
is disabled, the exchange buffer 7 is enabled, and the others are disabled.

全データバス幅のDMA転送を示す第5図は。FIG. 5 shows DMA transfer of the full data bus width.

メモリリードかつ工10ライトの場合、メモリリード1
7とパス・ハイ・イネーブ/I/26と延長先メモリ・
イネーブル31とが有効になり、上位データバッファ・
ディレクシ宣ン19はデータバスが延長先から本体への
向きになる様に、又、ノ(ス・ロウ・イネーブル27も
有効になるので下位データバッファ・ディレクシ欝ン2
047”−タノくスが延長先から本体への向きになる様
に制御される。
If memory read and write 10, memory read 1
7 and pass high enable/I/26 and extended memory
Enable 31 is enabled, and the upper data buffer
Direction declaration 19 is set so that the data bus is directed from the extension destination to the main body.
047''-Tanocus is controlled so that it faces from the extension to the main body.

第6図の半分のデータ幅で下位に接続されたメモリから
Iloへの転送の場合は、゛メモリリード17とパス・
ロウ・イネープ/I/27と延長先メモリ・イネーブル
31とが有効になるので、下位データバッファ・ディレ
クシ嘗ン20は、データノ(スが延長先から本体への向
きになる様に制御される。
In the case of a transfer from a lower-level memory to Ilo with half the data width shown in Fig. 6, ``memory read 17 and path
Since the row enable/I/27 and the extension destination memory enable 31 are enabled, the lower data buffer directory 20 is controlled so that the data node is directed from the extension destination to the main body.

第7図の上位に接続されたメモリからIloへの転送の
場合は、メモリリード17とパス・〕・イ・イネーブル
26と延長先メモリ・イネーブル31とが有効になるの
で、上位データバッファ・ディレクシラン19は、デー
タバスが延長先から本体への向きになる様に制御される
。又、パス・ハイ・イネーブル26とDMAイネーブル
30とが有効でワード28が無効になるので、交換バッ
ファ・イネーブル18は、交換バッファ7をイネーブル
にする。
In the case of transfer from the memory connected to the upper level in FIG. The silane 19 is controlled so that the data bus is oriented from the extension to the main body. Exchange buffer enable 18 also enables exchange buffer 7 since pass high enable 26 and DMA enable 30 are valid and word 28 is invalid.

上述のデータバスの延長先に接続されたデバイス間での
DMA転送について更に説明する。
DMA transfer between devices connected to the extension destination of the above-mentioned data bus will be further explained.

まず、全データバス幅の場合は第5図のように制御され
、交換バッファ7は必要としない。しかし、全データバ
スの半分のデータ幅のDMA転送の場合は、一般に工1
0データバスの下位に接続され、データバスの下位に接
続されたメモリと上位に接続されたメモリとの間でそれ
ぞれ交互に転送を行なう必要がある。
First, in the case of the full data bus width, control is performed as shown in FIG. 5, and the exchange buffer 7 is not required. However, in the case of DMA transfer with a data width that is half of the total data bus, generally
0 data bus, and it is necessary to perform transfer alternately between the memories connected to the lower part of the data bus and the memories connected to the upper part of the data bus.

第6図が下位に接続されたメモリからIloへの転送の
図で、第7図が上位に接続されたメモリからIloへの
転送図である。この第7図の場合は、交換バッファ7を
必要とするため、転送データは延長された上位データバ
ス12と下位データバス15とを通る事になる。
FIG. 6 is a diagram of transfer from a memory connected to a lower level to Ilo, and FIG. 7 is a diagram of transfer from a memory connected to an upper level to Ilo. In the case of FIG. 7, since the exchange buffer 7 is required, the transfer data passes through the extended upper data bus 12 and lower data bus 15.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problem that the invention seeks to solve]

上述した従来方式は、データバスの延長された先に接続
されたデバイス間で、全データバスの半分のデータ幅の
DMA転送を行なう場合に、交換バッファを必要とする
ために、転送データは延長されたデータバス上を往復す
る事になる。
In the conventional method described above, when performing DMA transfer of half the data width of the entire data bus between devices connected to the extended end of the data bus, an exchange buffer is required, so the transferred data is extended. The data bus will be reciprocated on the data bus.

したがってこの場合は、CPUの転送や全データバス幅
のDMA転送に比ベデータの転送経路が長くなシ、信号
の遅れが大きくなったシ、ノイズが乗シやすくなるとい
う問題点がある。
Therefore, in this case, there are problems in that the data transfer path is longer than that of CPU transfer or DMA transfer of the full data bus width, signal delay is increased, and noise is more likely to occur.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

本発明の方式は、データバス延長回路においてデータバ
スのデータ幅の1/2のデータ幅でのダイレクトメモリ
アクセスを行なうためのデータバス延長制御方式におい
て、前記データバスの172よシなる第1の部分データ
バスとのこシの1/2よりなる第2の部分データバスと
の間のデータの交換を行なうデータ交換バッファと、前
記第1の部分データバスに設けられた第1のデータバッ
ファと、前記第2の部分データバスに設けられた第2の
データバッファと、前記データ交換バッフ1が作動する
ときには前記第1のデータバッファと前記第2のデータ
バッファのうちの少なくとも1方を不動作にする制御手
段とを含んで構成される。
The method of the present invention is a data bus extension control method for performing direct memory access with a data width that is 1/2 of the data width of the data bus in a data bus extension circuit. a data exchange buffer for exchanging data between the partial data bus and a second partial data bus consisting of 1/2 of the width; a first data buffer provided on the first partial data bus; a second data buffer provided on a second partial data bus, and when the data exchange buffer 1 is activated, at least one of the first data buffer and the second data buffer is inactivated; and a control means.

〔実施例〕〔Example〕

次に本発明の実施例について図面を参照して説明する。 Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。第
1図のデータバス延長制御方式は従来方式の第4図に対
し、交換バッフ18と延長先データバッファ・イネーブ
ル制御回路10とを加え、延長先上位データバッファ・
イネーブル23と延長光下位データバッファ・イネーブ
ル24とを、上位データバッフトイネーブル21と下位
データバッファ・ディレクシ冒ン22とは別に設ける。
FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment of the present invention. The data bus extension control method shown in FIG. 1 adds an exchange buffer 18 and an extension destination data buffer enable control circuit 10 to the conventional method shown in FIG.
An enable 23 and an extended optical lower data buffer enable 24 are provided separately from the upper data buffer enable 21 and the lower data buffer directories 22.

交換バッファ8は従来からある交換パッファ7と同じ制
御である。
The exchange buffer 8 is controlled in the same way as the conventional exchange buffer 7.

延長光データバッフトイネーブル制御回路10には、上
位データバッファ・イネーブル21.下位データパッフ
トイネーブル22.メモリリード17.交換バッファ・
イネーブル18を入力する。
The extended optical data buffer enable control circuit 10 includes an upper data buffer enable 21. Lower data pad enable 22. Memory read 17. Exchange buffer/
Enter enable 18.

延長先上位データバッファ・イネーブル23と延長光下
位データバッファ・イネーブル24は、上位データバッ
フトイネーブル21と下位データバッファ・イネーブル
22がそれぞれ上位データバッファ3と下位データバッ
ファ5をディスイネーブルにするとき、同じ様に延長先
の上位データバッフ14と下位データバッファ6をディ
スイネーブルにする。又、交換バッファ・イネーブル1
8が交換バッフ17および8をイネーブルにしたとき、
メモリリード17により、上位下位のどちらがデータを
受ける側かを判断し、データを受ける側にある上位デー
タバッフ14又は下位デーた延長先の上位データバスに
接続されたメモリと、下位データバスに接続されたIl
oとの間のDMA転送について説明する。
The extension destination upper data buffer enable 23 and the extension optical lower data buffer enable 24 are used when the upper data buffer enable 21 and the lower data buffer enable 22 disable the upper data buffer 3 and the lower data buffer 5, respectively. Similarly, the upper data buffer 14 and the lower data buffer 6, which are the extension destinations, are disabled. Also, exchange buffer enable 1
8 enables exchange buffers 17 and 8;
The memory read 17 determines whether the upper or lower side is the side that receives the data, and connects the memory connected to the upper data bus to which the upper data buffer 14 or the lower data is extended on the data receiving side and the lower data bus. Il that was done
DMA transfer to and from o will be explained.

第2図のメモリ35からIlo 36への転送では、上
位データバッファ・ディレクシ璽ン19は、メモリリー
ド17とバス・ノ〜イ・イネーブル26と延長先メモリ
イネーブル31とが有効になるので、データバスを延長
先から本体への向きとする。
In the transfer from the memory 35 to the Ilo 36 in FIG. Orient the bus from the extension to the main body.

又、バス・ハイ・イネーブル26とDMAイネーブル3
0とが有効でワード28が無効になるので、交換バッフ
ァ・イネーブル18は、交換バッファ7.8をイネーブ
ルにする。このときメモリリード17は有効で下位がデ
ータを受ける側なので、延長光下位データバッファ・イ
ネーブル24は、下位データバッファ6をディスイネー
ブルにする。
Also, bus high enable 26 and DMA enable 3
0 is valid and word 28 is invalid, exchange buffer enable 18 enables exchange buffer 7.8. At this time, the memory read 17 is valid and the lower side is on the data receiving side, so the extension light lower data buffer enable 24 disables the lower data buffer 6.

第3図のIlo 36からメモリ35への転送では、下
位データバッファ・ディレクシ冒ン20は、I/C)リ
ード25と延長先DMAアクノリッジ32とが有効にな
るので、データバスを延長先から本体への向きとする。
In the transfer from the Ilo 36 to the memory 35 in FIG. direction.

又、バス・ハイ・イネーブル26とDMAイネーブル3
0とが有効でワード28が無効になるので、交換バッフ
ァ・イネーブル18は、交換バッファ7.8をイネーブ
ルにする。このときメモリリード17は無効で上位がデ
ータを受ける側なので、延長先上位データバッファ・イ
ネーブル23は、上位データバッファ4をディスイネー
ブルにする。したがって、データの転送経路は延長先デ
ータバス制御回路2の内の交換バッファ8を通る経路に
なる。
Also, bus high enable 26 and DMA enable 3
0 is valid and word 28 is invalid, exchange buffer enable 18 enables exchange buffer 7.8. At this time, the memory read 17 is invalid and the upper end is the data receiving side, so the extended upper end data buffer enable 23 disables the upper end data buffer 4. Therefore, the data transfer route is a route passing through the exchange buffer 8 in the extended data bus control circuit 2.

このようにして本実施例では延長先の上位データバスに
接続されたメモリと下位データバスに接続されたIlo
との間のDMA転送に際して転送遅延やノイズによる妨
害を防止することができる。
In this way, in this embodiment, the memory connected to the upper data bus of the extension destination and the Ilo connected to the lower data bus
It is possible to prevent transfer delays and interference due to noise during DMA transfer between the two devices.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したように本発明は、データバスの上位と下位
との交換バッファを本体側だけでなく、バスの延長先に
も設けることにより、バスの延長先に接続されたデバイ
ス間の、全データバスの半分のデータ幅のDMA転送の
場合、そのデータの転送経路を短縮する事ができる。
As explained above, the present invention provides an exchange buffer between the upper and lower parts of the data bus not only on the main body side but also at the extension destination of the bus, so that all data between devices connected to the extension destination of the bus can be exchanged. In the case of DMA transfer with a data width that is half the width of the bus, the data transfer path can be shortened.

これによシ、従来の方式に比べ、バスの延長によるデー
タ信号の遅れを小さくでき、また、ノイズの影響も防止
できるという効果がちシ、データバスをより長く延長さ
せる事も可能となる。
This has the advantage that, compared to conventional systems, delays in data signals due to bus extension can be reduced, the effects of noise can also be prevented, and the data bus can be extended longer.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は、本発明の一実施例を示すブロック図、第2図
と第3図は第1図の構成で延長された先の上位データバ
スに接続されたメモリと、延長された先の下位データバ
スに接続されたIloとの間で、半分のデータ幅のDM
A転送を行なうときの、データバッフ1と交換バッファ
の状態とデータの経路とを示す図、第4図は従来方式を
示すブロック図、第5図、第6図、第7図は、第4図の
構成でバスの延長先に接続されたデバイス間のDMA転
送を行なうときの、データバッファと交換バッファの状
態とデータの経路とを示す図である。
FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment of the present invention, and FIGS. 2 and 3 show the memory connected to the upper data bus that has been extended in the configuration of FIG. DM with half data width between Ilo connected to lower data bus
FIG. 4 is a block diagram showing the conventional method; FIGS. FIG. 6 is a diagram showing the states of data buffers and exchange buffers, and data paths when performing DMA transfer between devices connected to the extension destination of the bus in the configuration shown in the figure.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 データバス延長回路においてデータバスのデータ幅の1
/2のデータ幅でのダイレクトメモリアクセスを行なう
ためのデータバス延長制御方式において、 前記データバスの1/2よりなる第1の部分データバス
とのこりの1/2よりなる第2の部分データバスとの間
のデータの交換を行なうデータ交換バッファと、 前記第1の部分データバスに設けられた第1のデータバ
ッファと、 前記第2の部分データバスに設けられた第2のデータバ
ッファと、 前記データ交換バッファが作動するときには前記第1の
データバッファと前記第2のデータバッファのうちの少
なくとも1方を不動作にする制御手段とを含むことを特
徴とするデータバス延長制御方式。
[Claims] In the data bus extension circuit, one of the data width of the data bus
In a data bus extension control method for direct memory access with a data width of /2, a first partial data bus consisting of 1/2 of the data bus and a second partial data bus consisting of 1/2 of the remaining data bus. a data exchange buffer for exchanging data between; a first data buffer provided on the first partial data bus; and a second data buffer provided on the second partial data bus; A data bus extension control system comprising: control means for disabling at least one of the first data buffer and the second data buffer when the data exchange buffer is activated.
JP19625885A 1985-09-04 1985-09-04 Control system for extension of data bus Pending JPS6255752A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19625885A JPS6255752A (en) 1985-09-04 1985-09-04 Control system for extension of data bus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19625885A JPS6255752A (en) 1985-09-04 1985-09-04 Control system for extension of data bus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6255752A true JPS6255752A (en) 1987-03-11

Family

ID=16354817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19625885A Pending JPS6255752A (en) 1985-09-04 1985-09-04 Control system for extension of data bus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6255752A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900004006B1 (en) Micro processor system
US5941964A (en) Bridge buffer management by bridge interception of synchronization events
KR970029014A (en) Data Processing System and Method
JP2591502B2 (en) Information processing system and its bus arbitration system
JPS58109960A (en) Data processing system
JPS6255752A (en) Control system for extension of data bus
JPH01305460A (en) Inter-processor communication system
JPH02130662A (en) Information processing system
JPS61165170A (en) Bus controlling system
KR100606698B1 (en) Interfacing apparatus
JP2565916B2 (en) Memory access controller
JPS6022777B2 (en) Data transfer method
KR950012514B1 (en) Buffer ram controller for interfacing vme bus and supporting dual port
JPH03228163A (en) Data transfer equipment
JPS635460A (en) Parallel computer
JP2000010911A (en) Information processing system having storage device exclusively for io bus
JPS5999522A (en) Input and output control system
JPS6010366A (en) Main storage device
JPH07262125A (en) Information processor
JPH02301851A (en) System bus accessing system
JPS6047628B2 (en) shared storage
JPS60195660A (en) Dma controlling circuit system
JPS62273692A (en) Memory access system
JPS61286956A (en) Data processor
JPS5856057A (en) Interruption signal generating device