JPS6254652A - 切削軸力測定装置 - Google Patents

切削軸力測定装置

Info

Publication number
JPS6254652A
JPS6254652A JP60193585A JP19358585A JPS6254652A JP S6254652 A JPS6254652 A JP S6254652A JP 60193585 A JP60193585 A JP 60193585A JP 19358585 A JP19358585 A JP 19358585A JP S6254652 A JPS6254652 A JP S6254652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axial force
holder
tool
force sensor
spline shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60193585A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuro Konishi
龍郎 小西
Shoji Kajino
梶野 章二
Hidekatsu Asai
浅井 英勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamazaki Mazak Corp
Original Assignee
Yamazaki Mazak Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamazaki Mazak Corp filed Critical Yamazaki Mazak Corp
Priority to JP60193585A priority Critical patent/JPS6254652A/ja
Publication of JPS6254652A publication Critical patent/JPS6254652A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/0009Energy-transferring means or control lines for movable machine parts; Control panels or boxes; Control parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/09Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool
    • B23Q17/0952Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool during machining
    • B23Q17/0966Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool during machining by measuring a force on parts of the machine other than a motor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)、産業上の利用分計 本発明は、マシニングセンタ等において切削中に工具に
作用する軸力を測定する切削軸力測定装置に関する。
(b)、従来の技術 従来、切削中に工具に作用する軸力を直接測定する装置
は無かった。
(C)0発明が解決しようとする問題点しかし、最近で
は機械の切削能カ一杯のところで重切削を行い、加工効
率を出来るだけ高めようとする加工方式が用いられつつ
あり、そうした場合、切削中に工具に作用する軸力がど
の程度のものであるかを測定することは、適正な加工を
実行する上で極めて重要である。
本発明は上記した事情に鑑み、加工中に工具に作用する
軸力を直接測定出来る切削軸力測定装置を提供すること
を目的とするものである。
(d)0問題点を解決するための手段 即ち、本発明は、工作機械への装着が可能なるように形
成されたホルダ(2)の内部に、軸力センサ(6)を介
してシャフト(5)を軸方向にのみ移動自在に設け、該
シャフトに工具(9)を着脱自在に設けると共に、前記
軸力センサ(6)に軸力センサ(6)からの電気信号(
Sl)を変調してホルダ(2)外部に発信する無線発信
器(7)を接続して構成される。
なお、括弧内の番号及び記号は、図面における対応する
要素を示す、便宜的なものであり、従って、本記述は図
面上の記載に限定拘束されるものではない。以下のr 
(el 、作用」の欄についても同様である。
(e)1作用 上記した構成により、本発明は、工具(9)に作用する
軸力が軸力センサ(6)にシャフト(5)を介して作用
し、軸力センサ(6)で検出された軸力は無線発信器(
7)により外部に出力されるように作用する。
(f)、実施例 以下、本発明の実施例を図面に基づき説明する。
第1図は本発明による切削軸力測定装置の一実施例を示
す正面図、 第2図は切削軸力測定システムの一例を示す制御ブロッ
ク図である。
切削軸力測定装置1は、第1図に示すように、工具ホル
ダと同様の形状をしたホルダ2を有しており、ホルダ2
にはマシニングセンタ等の工作機械の主軸部分に形成さ
れたテーパ状の工具保持部と当接し得るテーパシャンク
2aが形成されている。ホルダ2の上端には、ドローパ
ーによってA方向にホルダ2を引き上げるためのプルス
タッド2bが通常の工具と同じように設けられており、
ホルダ2の内部には、空間2Cが形成されている。
空間2Cにはボールスプライン3を介してスプラインシ
ャフト5が、矢印A、B方向にのみ移動自在に支持され
ており、スプラインシャフト5とホルダ2の間には、圧
縮力および引張力測定用の軸力センサ6が設けられてい
る。軸力センサ6にはホルダ2内部にスプラインシャフ
ト5を囲む形で設けられた無線発信器7が接続しており
、更に、スプラインシャフト5の、図中下方には、チャ
ック5aがエンドミル等の切削工具9を把持自在に設け
られている。
次に、切削軸力測定装置1を用いた切削軸力測定システ
ム10について説明する。切削軸力測定システム10は
、第2図に示すように、切削軸力測定装置1の他に、装
置1内に設けられた無線発信器7からの無線信号を受信
するための無線受信器11が設けられており、無線受信
器11には信号処理装置12を介してプリンタ、ディス
プレイ等の出力装置13が接続している。
本発明による切削軸力測定装置1等は、以上のような構
成を有するので、切削に際して生じる軸力を測定する際
には、測定すべき工具9をチャック5aに装着し、その
状態でホルダ2を通常の工具と同様に、工作機械の主軸
に、テーパシャンク2a及びプルスタッド2bを介して
装着する。
そこで、工作機域側の主軸を切削軸力測定装置1と共に
回転させて通常の工具と同様にワークの加工作業を開始
する。この際、工作機域側から伝達される回転力は、ホ
ルダ2を介してボールスプライン3、スプラインシャフ
ト5へ伝達され、工具9を回転させる。また、切削に際
して、チャック5aに装着された工具9に、第1図矢印
A、B方向の軸力が作用すると、スプラインシャフト5
は、ホルダ2に対してはボールスプライン3を介して、
軸方向である矢印A、B方向には自由に移動出来るので
、当該工具9に作用する軸力はスプラインシャフト5を
介して軸力センサ6により検出される。
軸力センサ6により検出された軸力は電気信号S1に変
換されて無線発信器7に出力され、無線発信器7は当該
信号S1を無線信号S2に変調して無線受信器11に対
して発信する。無線受信器11は信号S2を受信すると
、その信号S2を元の信号S1に1xmt、、信号処理
装置12に出力する。信号処理装置12は入力された。
信号S1に基づいて軸力センサ6に作用している軸力を
演算し、出力装置13に出力して表示する。
なお、ホルダ2の形状は、上記したテーパンヤンク2a
を有する形状の他に、ストレートシャンクを有する形状
等、工作機械への装着が可能な形状であればどのような
形状でも良いことは勿論である。
(g)0発明の効果 以上、説明したように、本発明によれば、工作機械への
装着が可能なるように形成されたホルダ2の内部に、軸
力センサ6を介してスプラインシャフト5等のシャフト
を軸方向(矢印A、B方向)にのみ移動自在に設け、該
シャフトに工具9を着脱自在に設けると共に、前記軸力
センサ6に軸力センサ6からの電気信号S1を変調して
ホルダ2外部に発信する無線発信N7を接続して構成し
たので、軸力を測定すべき工具9をシャフトに装着して
切削動作を行うと、工具9に作用する軸力は軸力センサ
6により検出されて無線発信M7によりホルダ2外部に
発信されるので、工具9に作用する軸力を直接工具9側
から計測することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による切削軸力測定装置の一実施例を示
す正面図、 第2図は切削軸力測定システムの一例を示す制御ブロッ
ク図である。 1・・・・・切削軸力測定装置 2・・・・・・ホルダ 5・・・・シャフト(スプラインシャフト)6・・・・
・軸力センサ 7・・・・・無線発信器 9・・・・・工具 31・・・・・・信号 出願人  株式会社 山部鉄工所 代理人  弁理士  相1)伸二 (ほか1名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 工作機械への装着が可能なるように形成さ れたホルダの内部に、軸力センサを介してシャフトを軸
    方向にのみ移動自在に設け、 該シャフトに工具を着脱自在に設けると共 に、 前記軸力センサに軸力センサからの電気信 号を変調してホルダ外部に発信する無線発信器を接続し
    て構成した切削軸力測定装置。
JP60193585A 1985-09-02 1985-09-02 切削軸力測定装置 Pending JPS6254652A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60193585A JPS6254652A (ja) 1985-09-02 1985-09-02 切削軸力測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60193585A JPS6254652A (ja) 1985-09-02 1985-09-02 切削軸力測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6254652A true JPS6254652A (ja) 1987-03-10

Family

ID=16310428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60193585A Pending JPS6254652A (ja) 1985-09-02 1985-09-02 切削軸力測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6254652A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5248229A (en) * 1992-04-14 1993-09-28 Otto Bilz, Werkzeugfabrick Gmbh & Co. Chuck for tool, especially drilling tool
EP0747685A2 (de) * 1992-03-13 1996-12-11 S + S ELECTRONIC GmbH & Co. KG Vorrichtung zur Steck- und Ziehkraftmessung an Steckkontakten
CN102490085A (zh) * 2011-12-09 2012-06-13 华东理工大学 同时测量三向车削力的装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0747685A2 (de) * 1992-03-13 1996-12-11 S + S ELECTRONIC GmbH & Co. KG Vorrichtung zur Steck- und Ziehkraftmessung an Steckkontakten
EP0747685A3 (de) * 1992-03-13 1997-07-02 S & S Electronic Gmbh & Co Kg Vorrichtung zur Steck- und Ziehkraftmessung an Steckkontakten
US5248229A (en) * 1992-04-14 1993-09-28 Otto Bilz, Werkzeugfabrick Gmbh & Co. Chuck for tool, especially drilling tool
EP0565748A1 (de) * 1992-04-14 1993-10-20 OTTO BILZ Werkzeugfabrik GmbH & Co. Futter für Werkzeuge
CN102490085A (zh) * 2011-12-09 2012-06-13 华东理工大学 同时测量三向车削力的装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0310449B2 (ja)
GB2010140A (en) Workholding
EP0393427A3 (de) Vorrichtung zur Messung von Antriebsmomenten von Rädern
JP2005254400A (ja) 締付工具
BR9916052A (pt) Processo e máquina de retificação para a condução de processo durante a retificação de casca de uma peça a ser trabalhada
JPH07280674A (ja) 円筒形シャフトのトルク測定用変形測定装置
JPS6254652A (ja) 切削軸力測定装置
JPH01131423A (ja) 巻掛け動力伝達系のトルクセンサ
JPH0373402B2 (ja)
GB2350077B (en) Wafer polishing apparatus
CN210361096U (zh) 动力工具
JPH028858B2 (ja)
GB1511749A (en) Helicopter mast and torque metering system
JPH11221705A (ja) 締付装置
WO2000009289A1 (fr) Appareil de detection des operations d'une machine-outil
CA2128776A1 (en) Method and Apparatus for Testing Chew-Out Strength of Paperboard Core
JP2018051760A (ja) 手持ち式工具に用いる無線式測定ユニット
JPH0622941U (ja) チャック把握力検出装置
CN214722786U (zh) 一种测量曲轴机床夹紧力的工具
JPH0355883Y2 (ja)
SU493300A1 (ru) Динамометрическа резцедержка
JPS5973252A (ja) 工具及び工具取り付け装置
JPS62162446A (ja) 工具接触検出装置
JPH0644537Y2 (ja) ロボット溶接機用ケーブル
JPS54112372A (en) Working apparatus with measuring device for three components of working force