JPS6254457B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6254457B2
JPS6254457B2 JP55089165A JP8916580A JPS6254457B2 JP S6254457 B2 JPS6254457 B2 JP S6254457B2 JP 55089165 A JP55089165 A JP 55089165A JP 8916580 A JP8916580 A JP 8916580A JP S6254457 B2 JPS6254457 B2 JP S6254457B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ozone
caustic soda
digestibility
rice straw
cellulosic material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55089165A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5716656A (en
Inventor
Hitoshi Ishibashi
Masahiko Ishida
Yoji Otahara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8916580A priority Critical patent/JPS5716656A/ja
Publication of JPS5716656A publication Critical patent/JPS5716656A/ja
Publication of JPS6254457B2 publication Critical patent/JPS6254457B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/80Food processing, e.g. use of renewable energies or variable speed drives in handling, conveying or stacking
    • Y02P60/87Re-use of by-products of food processing for fodder production

Landscapes

  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Fodder In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、稲わらや麦わらなどのわら類、砂糖
きびの搾りかすのバガス、及びコーンストオーバ
ーなどのセルロース性物質を粗飼料として利用す
る場合に、その消化性を向上せしめる方法に関す
るものである。
通常、牛やひつじの反すう動物は、稲わらなど
のセルロース性物質を栄養源として利用できる。
これは、反すう胃中に棲息する微生物の作用によ
るもので、即ち、セルロース性物質が微生物作用
により、有機酸や菌体蛋白などに変換され、これ
を栄養源として胃壁から吸収するのである。とこ
ろで、セルロース性物質中で微生物が利用可能な
物質は、主にセルロースやヘミセルロースであ
る。これらの物質は、難分解性のリグニンで覆わ
れているため、分解されにくい。そのため、反す
うにより物理的にこれらの構造を破壊し、消化し
ている。しかしその消化率は20%程度と低い。し
たがつて、セルロース性物質の消化性を向上させ
るには、人為的にリグニンを除去することが必要
である。
脱リグニンの方法としては、カセイソーダやア
ンモニアによる処理方法がとられている。前者
は、1〜10%程度のカセイソーダ水溶液にセルロ
ース性物質を浸漬し、100℃で数時間加熱後、分
離・洗浄するものである。後者は、5〜10%程度
のアンモニア水中に10〜30日程度浸漬し、分離・
洗浄するものである。両者とも消化率は60〜75%
に向上するが、次のような欠点がある。前者で
は、セルロースの一部とヘミセルロースの大部分
が、リグニンの抽出除去に伴い溶出し損失する。
また、分離液及び洗浄液中にはリグニンが含有さ
れるため、リグニンの処理が必要である。後者で
は、効果がカセイソーダによる方法よりも小さ
く、処理時間が長いのが欠点である。
本発明の目的は、稲わらなどのわら類、砂糖き
びの搾りかすのバガスやコーンストオーバーなど
のセルロース性物質の消化性を向上せしめる方法
を提供するものである。
本発明について概説すれば、以下の通りであ
る。
該セルロース性物質にカセイソーダ水溶液を含
浸せしめた後に、オゾンとセルロース性物質とを
気固接触させたところ、消化性が向上すること、
及びリグニンが利用されることを見出し、本発明
に至つた。
以下、本発明を実施例に従つて説明する。
第1図は、本発明の一実施例のフロー図であ
る。
稲わらなどのわら類、砂糖きびの搾りかすのバ
ガスやコンストオーバー等のセルロース性物質1
は、まず破砕機2により破砕される。なお、セル
ロース性物質1の粒径は、特に限定しないが、輸
送ラインの支障にならない程度とする。破砕した
セルロース性物質1は、混合槽3でカセイソーダ
水溶液が液貯槽4より供給・混合される。このと
きのセルロース性物質1に対する液量は、水分が
30〜80%になる量であれば良い。なお、混合槽3
の温度は常温で良いが、加熱しても良く特には限
定しない。
混合槽3を出たセルロース性物質1は、オゾン
反応槽5に供給され、オゾン発生装置6より発生
したオゾンと接触する。なお、オゾン反応槽5の
槽内温度は、オゾンの安定な温度をとるのが良い
が特に限定しない。
実施例 1 牛の第1胃(以下ルーメンと呼ぶ)の内容物を
用いて、本発明により処理した稲わらの消化性を
発生するメンタ量で評価した。
稲わらは、天日乾燥したものを用い、破砕器に
より5〜10mmに切断した。稲わらにカセイソーダ
水溶液を混合・含浸せしめた後に、オゾンによる
処理を行つた後、消化性の評価を行つた。
カセイソーダ濃度が0.001、0.01、0.1、1.5、10
重量%の水溶液を調製し、各水溶液につき、稲わ
らと等量比で混合し含浸させて、オゾンによる処
理を行つた。そして、ルーメン内容物の入つた嫌
気性発酵槽に供給し、5日間の回分発酵を行いメ
タン発生量を測定した。測定条件は、以下の通り
である。
嫌気性発酵槽は、仕込み量2とし、添加稲わ
ら量は、5gとした。なお、稲わらと同時に尿素
を0.5g添加した。なお、槽内のPHは6.8、温度は
38℃にコントロールした。
結果を第2図に示す。図において黒丸は実施
例、白丸は比較例を示す。
なお、比較例として、オゾン処理をしない場合
の結果を示した。
図より、0.01重量%以上のカセイソーダ水溶液
を含浸させて、オゾンにより処理することにより
実施例1の場合及び比較例と比べて、メタン発生
量は2倍程度増加し、消化性が向上することがわ
かる。ところで、カセイソーダ濃度が5重量%以
上のものでは、処理稲わらのPHは、アルカリとな
るため中和せねばならない。また、オゾンの消費
量も急激に増加する。したがつて、カセイソーダ
濃度は10重量%以下で良いが、特に0.01から5重
量%以下の範囲が最適である。
以上より、水を含浸させたセルロース性物質と
オゾンとを接触させることにより、セルロース性
物質の消化性を2.3倍向上できる。この処理では
有効成分の損失はない。また、リグニンは有機酸
に分解されるため、栄養源として利用される。ま
た、0.01から5重量%のカセイソーダ水溶液を含
浸させ、オゾンと接触させると、さらに消化性を
2倍程度向上できる。したがつて、本発明により
反すう動物は、稲わらなどのわら類、砂糖きびの
搾りかすのバガス及びトウモロコシの茎のコーン
ストオーバーなどのセルロース性物質を効率良く
消化できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の概略フロー説明図、
第2図はカセイソーダ濃度とメタン発生量との関
係を示すグラフである。 1……セルロース性物質、2……破砕機、3…
…混合槽、4……液貯槽、5……オゾン反応槽、
6……オゾン発生装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 セルロース性物質を反すう動物の粗飼料とし
    て利用するにあたり、0.01重量%〜5重量%のカ
    セイソーダ水溶液をセルロース性物質に含浸せし
    めた後に、オゾンと接触させることを特徴とする
    粗飼料の製造法。
JP8916580A 1980-07-02 1980-07-02 Preparation of roughage Granted JPS5716656A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8916580A JPS5716656A (en) 1980-07-02 1980-07-02 Preparation of roughage

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8916580A JPS5716656A (en) 1980-07-02 1980-07-02 Preparation of roughage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5716656A JPS5716656A (en) 1982-01-28
JPS6254457B2 true JPS6254457B2 (ja) 1987-11-16

Family

ID=13963194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8916580A Granted JPS5716656A (en) 1980-07-02 1980-07-02 Preparation of roughage

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5716656A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60153762A (ja) * 1984-01-24 1985-08-13 Nippon Nousan Kogyo Kk 家畜、家禽用飼料
JPS60214846A (ja) * 1984-04-11 1985-10-28 Yusaku Aragaki 飼料
JPS60227640A (ja) * 1984-04-27 1985-11-12 Meiji Seika Kaisha Ltd 酵素加水分解作用を受け易い植物質材の製法
US5032239A (en) * 1989-03-24 1991-07-16 Sweeney Charles T Conversion of cellulosic agricultural wastes

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5716656A (en) 1982-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0202915B1 (en) Supercritical ammonia treatment of lignocellulosic materials
Chandra et al. A study of various chemical treatments to remove lignin from coarse roughages and increase their digestibility
EP0045500B1 (en) Method for pretreatment of cellulose materials
Ben‐Ghedalia et al. Effect of sodium hydroxide, ozone and sulphur dioxide on the composition and in vitro digestibility of wheat straw
Millett et al. Modifying wood to increase its in vitro digestibility
CA1314754C (en) Livestock feeding
Waagepetersen et al. Effect on digestibility and nitrogen content of barley straw of different ammonia treatments
JPS5953014B2 (ja) 蛋白含有物質の製造方法
WO2002037981A2 (en) Physical-chemical treatment of lignin containing biomass
Baker Wood and wood-based residues in animal feeds
Gandi et al. Lime treatment of agricultural residues to improve rumen digestibility
GB1483132A (en) Hydrolysis of vegetable material containing pentosans
Lewis et al. Alkaline hydrogen peroxide treatments of crop residues to increase ruminal dry matter disappearance in sacco
JPS6254457B2 (ja)
CA1213164A (en) Processing of lignocellulose materials
US5292410A (en) Method for conversion of cellulosic agricultural wastes improving digestibility of grains for livestock feed
Chaudhry In vitro and in sacco digestibility of wheat straw treated with calcium oxide and sodium hydroxide alone or with hydrogen peroxide
US4965086A (en) Chemical-mechanical treatment of lignocellulosics to improve nutritive value
Saadullah et al. Treatment of rice straw with lime
Chaudhry Washing and filtration of wheat straw treated with sodium hydroxide alone or with hydrogen peroxide to modify cell wall composition and in vitro digestibility
US5026571A (en) Chemically treating forage
SU891054A1 (ru) Способ обработки соломы на корм
Ibrahim et al. Effects of chemical treatments combined with high-pressure steaming on the chemical composition and in vitro digestibility of crop by-products
RU2083132C1 (ru) Способ приготовления корма
De Castro et al. Substitution of sugar cane with steam-treated eucalyptus (Eucalyptus grandis): effects on intake and growth rate of dairy heifers