JPS6252288A - 配管の防振支持装置 - Google Patents

配管の防振支持装置

Info

Publication number
JPS6252288A
JPS6252288A JP60191030A JP19103085A JPS6252288A JP S6252288 A JPS6252288 A JP S6252288A JP 60191030 A JP60191030 A JP 60191030A JP 19103085 A JP19103085 A JP 19103085A JP S6252288 A JPS6252288 A JP S6252288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed
piping
rotating shaft
pipe
movable plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60191030A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0236839B2 (ja
Inventor
前田 勝利
郁夫 下田
澄夫 川口
恵三 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JGC Corp
Oiles Industry Co Ltd
Original Assignee
JGC Corp
Oiles Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JGC Corp, Oiles Industry Co Ltd filed Critical JGC Corp
Priority to JP60191030A priority Critical patent/JPS6252288A/ja
Publication of JPS6252288A publication Critical patent/JPS6252288A/ja
Publication of JPH0236839B2 publication Critical patent/JPH0236839B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、配管を支持する機能を有するとともに該配管
に伝わる振動を吸収する防振機能を有するいわゆる配管
の防振支持装置に関する。
[発明の背景] 一般に、配管は気温の変化、管内を流動する流体の温度
などの影響により伸縮し、架台に対して相対的に移動す
るが、この配管の移動を拘束するべく両者を固定するこ
とは配管に過大な内部応力を発生させることになるから
避けなければならない。
しかしながら、配管が架台上を自由に移動できることは
、反面、地震動などにより生ずる配管の急激な移動も自
由であるということであり、配管を架台上に自由状態で
配置することは、当該移動によって配管の固定点(装置
と配管との結合点)に過大な応力集中が発生し、配管系
を破壊させる原因となる。
従って、配管と架台との間には、配管の熱変化による伸
縮のごとき比較的緩やかに起る移動に対しては何ら拘束
することなく当該移動を許容し、地震動などにより急激
に起る配管の移動に対してはこれに抵抗して当該移動を
拘束し、配管と架台とを固定するように作用する防振装
置が通常設置されている。
そして、配管の配置態様に応じて、■配管の一方向だけ
の水平変位に対しては」−記機能を発揮し、その他の方
向の変位に対しては当該変位を拘束する機能を備えた防
振装M(以下これをA型防振装置という)、■配管の水
平方向の全方向の変位に対して上記機能を発揮する防振
装置(以下これをB型防振装置という)を適宜使用する
ことにより、配管系の防振対策として効果が発揮される
上述したことを配管の配置態様を示す第6図によって説
明する。
aはボイラ等の装置すと配管Pとの結合部(固定部)で
あり、Cは配管Pの直管部、dは該直管部Cと連続する
曲管部である。e、fは該直管部Cに設置された防振装
置、g、hは曲管部dに設置された防振装置である。
ここで、曲管部dに設置された防振装置g、hには、管
Pの管軸方向を含む水平方向の全方向の変位に対し前述
した機能を発揮するB型防振装置を使用することが必要
とされるが、直管部Cに設置された防振装置e、fには
、管Pの管軸方向の変位に対しては前述した機能を発揮
し、その他の方向の変位に対しては当該変位を拘束する
機能を備えたA型防振装置を使用することが必要とされ
る。
それは、直管部Cに設置された防振装置e、  fに、
水平方向の全方向の変位に対し前述した機能を発揮する
B型防振装置を使用することは、鎖管Pと装置すとの結
合部aに過大な応力の集中を発生させ、当該結合部aを
破壊に至らしめるからである。
本発明は、架台に対して管の一方向だけの水平変位に対
しては、前述した機能を発揮し、その他の方向の変位に
対しては当該変位を拘束する機能を有するA型防振支持
装置を対象とし、−に述した直管部Cに設置されて好適
な防振支持装置に関するものである。
[従来の技術] 上述した配管の防振装置としては、従来、■ばね式防振
器及び■油圧式防振器がある。
ばね式防振器は比較的構造が簡単で、配管系全体の固有
振動数を上げて外乱による強制振動数より離すことによ
り共振を避けることができるなどの長所を有する反面、
配管の熱変化による伸縮を拘束する欠点、あるいは大容
量のものはばねの製作上の面から制約を受けるなどの欠
点がある。
また、油圧防振器は共振振動を防止するのに効果があり
、配管の熱変化による伸縮に対して殆ど拘束することな
く自由に追従することができるうえ、大容量のものが比
較的自由に製作できるなどの長所を有する反面、微小な
振幅の振動あるいは高い振動数の振動に対しては応答性
が悪く効果が期待できないうえ、シール材(一般にはゴ
ム弾性体)は絶えず内部応力を受け、ゴム弾性体の経年
変化と相まってシール材の交換を頻繁に行う必要がある
などの欠点がある。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は上述した従来技術の欠点に鑑みなされたもので
、熱変化による伸縮のごとき比較的緩やかに起る管の水
平変位に対しては何ら抵抗することなく当該変位を許容
し、地震動のごとき急激に生ずる管の水平変位に対して
は当該変位を二面間の微小隙間に介在した粘性体の相対
運動により生ずる粘性せん断抵抗力により拘束するとと
もに、上記熱変化あるいは地震動などによる管の大きな
変位に対し装置自体を小型化することのできる防振支持
装置を得ることを目的とするものである。
[問題点を解決するための手段] 上述した目的を達成するべく、本発明の配管の防振支持
装置は次の手段(構成)を採る。すなわち、基板上に固
定された固定台には両端が蓋体によって閉塞された外筒
体が固定され、前記外筒体内には、前記蓋体に回転支持
されかつ両端部を該蓋体より突出せしめた回転軸と外周
面に該外筒体の内周面と均一な微小隙間を保持して該回
転軸に固定された内筒体と粘性体とが配され、前記回転
軸の両端部にはピニオンがそれぞれ固定されるとともに
該ピニオンは前記外筒体の上部に配された可動板の下面
に平行して固定されたラックと噛合せしめられ、前記回
転軸の端面側にはフック部を備えた係止部材がそれぞれ
該フック部を前記可動板の1−面に係合させて前記基板
に固定され、前記可動板には支持台を介して管が固定さ
れてなることを特徴とする。
上述した構成において、外筒体内には該外筒体の内周面
と回転軸に支持板を介して固定された内筒体の外周面と
両面間の微小隙間及び該微小隙間に介在する粘性体とで
粘性せん断抵抗発生部が構成される。
また、上記構成において、配管側の荷重はラック・ピニ
オンを介して回転軸及び蓋体で支持する態様、あるいは
外筒体の上部外周面に支持部材を固定し、該支持部材上
に配管を固定した可動板を摺動可能に載置し、配管側の
荷重を該外筒体で支持する態様が採られる。
粘性体としては、通常の粘性体、例えばシリコン油の他
に、特に減衰特性の向上を図るべく高粘度の粘性体、例
えばポリイソブチレン、ポリプロピレン、ボリブデンな
どの高分子粘性体、あるいはアスファルトなどが使用さ
れる。
[作用] ■、配管の配置態様において、管の管軸方向の変位に対
しては防振機能を発揮させ、その他の方向の変位を拘束
する必要がある場合 上述した手段からなる防振支持装置を該装置の回転軸の
軸線を管の管軸と直交させて配置し、該装置を架台上に
固定するとともに該装置の可動板上に管を固定する。
(a)この状態で、熱変化などにより管が管軸方向に変
位した場合、当該変位は鎖管を固定した可動板を作動さ
せる。該可動板の作動に伴い該可動板に固定されたラッ
クは該ラックと噛合したピニオンを回転させる。該ピニ
オンの回転により、該ピニオンを固定した回転軸が回転
し、該回転軸に固定された内筒体が回転する。
該内筒体の回転は該内筒体の外周面と外筒体の内周面と
の間の微小隙間における二面間の相対運動となって現わ
れるが、相対速度が極めて緩やかなため、二面間に介在
する粘性体による抵抗力は極めて小さいか、あるいは無
視し得る程度であるから、この変位に対しては何ら抵抗
することなく配管の変位を許容する。
(b)一方、管に地震動のごとき急激な変位が生じた場
合、この変位は」−記と同様、内筒体の外周面と外筒体
の内周面との間の微小隙間における二面間の急激な相対
運動となって現われる。しかるに、該微小隙間には粘性
体が介在しているので、ここに、粘性せん断抵抗力が働
くことになる。すなわち、粘性せん断抵抗力は一般に粘
性体の粘性係数、粘性体を介して相対運動を行う二面間
の面積及びその相対速度に比例し、二面間の隙間距離に
反比例するものであるので、これに連動する管の動きを
止める方向に抵抗力が作用するものである。
しかして、上記構成における二面間の隙間は微小隙間に
形成され、かつ二面間の相対面積は大きく形成されてい
るので、二面間に働く抵抗力は大きく、管の急激な変位
は直ちに止められる。
そして、粘性体に高粘度の高分子粘性体を用いるとき、
上述した傾向は一層顕著になる。すなわち、この粘性体
は非ニユートン流体特性、すなわち擬塑性流体特性(流
体の速度が大きくなる程高粘度から低粘度に変化して流
動し易く、抵抗力の増加の度合が小さくなる現象。抵抗
力は速度のほぼ0.5〜0.6乗に比例する。)を示し
、その抵抗力の発生は同一速度であれば変位振幅、振動
数によらず一定であり、一定速度が与えられると該抵抗
力は矩形波的な立上りを示すので、振動に対し極めて敏
感であり、即答性に優れた特徴を有する。
(c)管の管軸と直交する方向の変位は、該可動板が係
止部材に当接することによって拘束される。
TI 、配管の配置態様において、管の管軸と直交する
方向の変位に対しては防振機能を発揮させ、その他の方
向の変位は拘束する必要がある場合上述した手段からな
る防振支持装置を該装置の回転軸の軸線を管の管軸に一
致させて配置し、該装置を架台上に固定するとともに該
装置の可動板−1−に管を固定する。
この状態で、地震動などにより管が管軸と直交する方向
に急激に変位した場合、当該変位は−1−記と同様、粘
性体の粘性せん断抵抗力によって直ちに白められる。
また、管の管軸方向の変位は、該可動板が係止部材に当
接することによって拘束される。
[実施例] 以下、本発明の配管の防振支持装置の実施例を図面に基
づいて説明する。
第1図ないし第3図は本発明の一実施例を示す。
ここに、■は架台G上に固定された基板で、該基板1上
には所定の間隔をもって相対して配された固定台2が固
定されている。
3は該固定台2の上面に固定され両端部が開口した外筒
体で、該外筒体3の両端開口部は蓋体4によって閉塞さ
れている。
該蓋体4には、中央部に貫通孔5と該貫通孔5を囲んで
一方の板面」−に突出するボス部6が形成されており、
該蓋体4は該ボス部6を相対向させて該外筒体3の端部
にそれぞれ固定されて該外筒体3の両端部を閉塞してい
る。
7は該蓋体4のボス部6内周面にそれぞれ装着されたシ
ール、8は軸受である。
9は該蓋体4の貫通孔5に挿通され、両端部を該蓋体4
より突出させて配された回転軸で、該回転軸9は該軸受
8に回転支持されている。
10は該外筒体3内に位置する回転軸9に該回転軸の軸
方向に所定の間隔をもって固定された支持板である。
11は該支持板10の外周面に固定され該外筒体3内に
配された内筒体であり、該内筒体11の外周面ば外筒体
3の内周面と円周方向に均一な微小隙間Sを保持してい
る。
Lは核外筒体3内に充填された粘性体である。
12はピニオンであり、該ピニオン12は該蓋体4の貫
通孔5を挿通し、該蓋体より突出した回転軸9の両端部
にキー13によって固定されている。
14はピニオン12に1111合するラックであり、該
ラック14は外筒体3の上面に配された可動板15の下
面にそれぞれ固定されている。
16は該回転軸9の端面側にそれぞれ相対向して配され
た係1に部材である。該係止部材16は基部17と該基
部17の端部から」一方に垂直に延びる立−1−り部1
9と該立]−り部19の端部において該基部17と反対
側に折曲したフック部19とからなり、該係11一部材
16は該フック部19を該可動板15の−1−面に係合
させて該基部17において基板1に固定されている。1
6aは補強リブである。
20は該可動板15−L面に固定された支持台で、該支
持台20には配管Pが固定支持されている。
該配管Pは、該支持台20に直接もしくは鎖管Pの外周
面に締結固定されたクランプ(図示せず)を介して、支
持台20に間接的に固定支持される。
第4図及び第5図に本発明の他の実施例を示す。
本実施例は、配管P側の荷重を外筒体3で支持する態様
を示したもので、配管Pを固定した可動板15を外筒体
3の」二部外周面に固定した支持部材21上に載置し、
配管P側の荷重をラック14、ピニオン12に直接作用
させず、ラック14を介してピニオンエ2に回転機能だ
けをもたせたものである。
[効果] 本発明の防振支持装置は叙−ヒの構成と作用を有するも
ので、従来のものに比べ優れた効果を有する。
■ 配管に生ずる水平変位は、ラック会ピニオンによっ
て確実に回転運動に変換される。
■ 配管に生ずる急激な水平変位は回転運動に変換され
、外筒体内に構成された粘性せん断抵抗発生部に生ずる
粘性せん断抵抗力によって拘束されるため、当該変位は
直ちに止められ配管系に有害な応力等の発生がない。
■ 配管の生ずる水平変位を回転運動に変換する構成で
あるから、装置自体を小型化することができる。
a) 粘性体に抵抗力を発生させても粘性体内部の圧力
が高まらないので、従来の油圧式防振器のようにシール
材の交換を行う必要がない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の防振支持装置の一実施例を示す縦断面
図、第2図は第1図のx−X線断面図、第3図はその斜
視図、第4図は本発明の他の実施例を示す防振支持装置
の縦断面図、第5図は第4図のY−Y線断面図であり、
第6図は配管の配置態様を示す11面図である。 3・・・外筒体 4・・・蓋体 9・・・回転軸 11
・・・内地体 12・・・ピニオン 14・・・ラック
 15・・・可動板 16・・・係11一部材 19・
・・フック部第1図 口ゞ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、基板(1)上に固定された固定台(2)には両端が
    蓋体(4)によって閉塞された外筒体(3)が固定され
    、 前記外筒体(3)内には、前記蓋体(4)に回転支持さ
    れかつ両端部を該蓋体(4)より突出せしめた回転軸(
    9)と外周面に該外筒体(3)の内周面と均一な微小隙
    間(S)を保持して該回転軸(9)に固定された内筒体
    (11)と粘性体(L)とが配され、 前記回転軸(9)の両端部にはピニオン(12)がそれ
    ぞれ固定されるとともに該ピニオン(12)は前記外筒
    体(3)の上部に配された可動板(15)の下面に平行
    して固定されたラック(14)と噛合せしめられ、 前記回転軸(9)の端面側にはフック部(19)を備え
    た係止部材(16)がそれぞれ該フック部(19)を前
    記可動板(15)の上面に係合させて前記基板(1)に
    固定され、 前記可動板(15)には支持台(20)を介して管(P
    )が固定されてなる、 ことを特徴とする配管の防振支持装置。
JP60191030A 1985-08-30 1985-08-30 配管の防振支持装置 Granted JPS6252288A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60191030A JPS6252288A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 配管の防振支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60191030A JPS6252288A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 配管の防振支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6252288A true JPS6252288A (ja) 1987-03-06
JPH0236839B2 JPH0236839B2 (ja) 1990-08-21

Family

ID=16267728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60191030A Granted JPS6252288A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 配管の防振支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6252288A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5857581A (ja) * 1981-10-02 1983-04-05 日揮株式会社 減衰機能を有する配管支持装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5857581A (ja) * 1981-10-02 1983-04-05 日揮株式会社 減衰機能を有する配管支持装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0236839B2 (ja) 1990-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4838529A (en) Liquid-filled vibration isolating devices
JPS5857581A (ja) 減衰機能を有する配管支持装置
US5286013A (en) Vibration damper assembly
JPS5821131B2 (ja) 液力的な減衰作用を有するゴム支承装置
JPS6252288A (ja) 配管の防振支持装置
JPS6256374B2 (ja)
JPS6014683A (ja) 配管の防振装置
JPS629082A (ja) 配管の防振装置
JPH0353502B2 (ja)
JPS61144480A (ja) 配管の防振支持装置
JP4509672B2 (ja) 粘性・流体ダンパ装置
EP0486227A1 (en) Vibration damper assembly
JP2001131913A (ja) 制震構造
JPS63251639A (ja) 振動エネルギ吸収装置
JPH04341629A (ja) 円筒型防振装置
JPS62113931A (ja) 防振支持装置
JPH0372850B2 (ja)
JP3198737B2 (ja) 微小振幅用ダンパー
JPS6323436B2 (ja)
JPS6145405Y2 (ja)
JPH0415352B2 (ja)
JPH0518491Y2 (ja)
JPS6321071B2 (ja)
JPH02147739A (ja) 構造物の揺動ダンパ装置
JPS6332278Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees