JPS62502929A - 電気的に絶縁した半導体の冷却積み重ね体 - Google Patents

電気的に絶縁した半導体の冷却積み重ね体

Info

Publication number
JPS62502929A
JPS62502929A JP61503098A JP50309886A JPS62502929A JP S62502929 A JPS62502929 A JP S62502929A JP 61503098 A JP61503098 A JP 61503098A JP 50309886 A JP50309886 A JP 50309886A JP S62502929 A JPS62502929 A JP S62502929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat dissipation
dissipation structure
inlet
sheet
neck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61503098A
Other languages
English (en)
Inventor
ストリナ、トーマス・エイ
Original Assignee
サンドストランド・コ−ポレ−ション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンドストランド・コ−ポレ−ション filed Critical サンドストランド・コ−ポレ−ション
Publication of JPS62502929A publication Critical patent/JPS62502929A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/46Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids
    • H01L23/473Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids by flowing liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/10Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers
    • H01L25/11Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/117Stacked arrangements of devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 電気的に絶縁した半導体の冷却積み重ね体発明の背景 最近の数年において、特に高出力形半導体に対して種々の理由に基づき作動組立 体内に各半導体を積み重ねることが一般的である。
い(つかの場合において、このような要望は半導体の簡潔な組立体を得ることに なるが、このような要望は、各半導体ができるだけ同時に且つ完全に接近して制 御されるように制御信号が1個以上の半導体を通過する距離を短か(することに 関する。
とにか(、このような各半導体を含む各回路の動作中、熱が発生するため、半導 体に対する損傷を防ぐようにこの熱を除去する努力がなされなければならない。
一般的K、この目的のため、放熱又は種々の冷却構造が用いられてきた。最近の 一例として、このような部品は良好な熱伝導すなわち電気的導体を得るための金 属が採用されている。従って、スタック体内の各半導体は互いに電気的に分離さ れており、この電気的絶縁体はスタック体内の種々の場所に介挿されている。
多(の電気的絶縁体は熱に対しては不良導体であり、種々の半導体の効果的な冷 却を妨げるものである。
本発明は、相互に各半導体の絶縁を行うことによりスタック体内の各半導体を異 なる電位で作動するため、良された冷却及び放熱構造を提供することである。
発明の要旨 本発明の第一の目的は、新規で改良された放熱構造及び新規で改良された同様の 構成を用いた半導体スタック体を提供することである。特に、簡便な半導体スタ ック体に用いるための放熱構造を提供すると共に、冷却目的のため要求される熱 変換効率を妨げることな(スタック体内の各半導体エレメントの電気的分離を提 供することである。
本発明の典型的な実施例は、電気的絶縁材からなる薄シートと第−及び第二の導 電形放熱エレメントを含む放熱構造における前述の目的を達成することである。
各放熱エレメントは、半導体と良好な電気的及び熱的接触をなすために平面及び 対向側部を有している。これらの各放熱エレメントは、入口及び出口を相互接続 する内部導管に沿って入口から離れた液入口及び液出口を含んでいる。この導管 は、側面に対向するエレメントの側部及び各表面間の絶縁シートを挟持する各エ レメントに関して熱交換の状態にある。この表面をシートに接合するための手段 が用いられている。
好適な実施例において、各エレメントの一つに各首部を有する表面から延びる各 首部によって決められる各入口及び出口は、他のエレメントの各首部と一列に並 んでいる。
最も好適な実施例において、一つのエレメントにおける少なくとも一つの首部は 、他のエレメントの整列した首部内の貫通孔と整列する貫通孔を有して(・る。
開口部は絶縁シートに位置すると共に、各貫通孔と整列している。このシートに 隣接する各貫通孔は突起部及び各突起部内に配設された誘電体を有している。
最も好適な実施例において、この誘電体は、結合手段として作用する接着剤であ る。
本発明は前述したように整列し間隔をおいて設けられた複数のX”放熱構造及び 複数の“X−1”半導体よりなる半導体スタック体を意図しており、各半導体は 二つの放熱構造間に配設され、各対向側部の一つと係合する。緊締手段は、放熱 構造体及び各半導体を組立てる関係で緊締するためにスタック体内の放熱構造体 の末端に作用している。各チューブは、スタック体内の各導管を経て冷却剤のた めの各通路又は流れ通路を達成するため、スタック体内の各放熱構造に隣接する 各首部に面して密合している。
このスタック体の好適な実施例において、これらの各チューブは、首部及び周辺 に形成した各対向端部を有し、対向端部に隣接して外側に溝を形成している。
0−リングシールはこのような各溝内に配設されている。
本発明は、各放熱エレメントの平面は実質的に大きさ及び形状において同じであ り、シートは、各放熱エレメントの全周辺の平面の周辺を越えるような大きさで 同様の形状をなしていることを意図している。
誘電体はシート上及びその周囲に位置し、各放熱エレメントの周囲に対して延び ている。
他の目的及び利点は、図面と共に以下の明細書から明らかとなる。
図面の説明 第1図は本発明によって作られた各放熱構造を用いた各半導体の積み重ね体を示 す側面図、第2図は第1図の2−2線にほぼ沿って切断した断面図、 第3図は各放熱エレメント間の接続部を示す拡大断面図、 第4図は個別の放熱構造の斜視図、 第5図は放熱構造の他部の拡大部分断面図、第6図は、本発明による各放熱構造 がどのようにして冷却剤の直列流れに接続されるかを示す構成図、第7図は冷却 剤の並列流れを示す第6図と同様の構成図である。
本発明の典型的実施例は第1図に示されており、本発明による4個の放熱構造が 符号10で示されている。
各放熱構造10は、符号16.18及び20で示される各半導体のような半導体 の電極と電気的及び熱的に良好な接合をなすように対向して形成された各面12 及び14を有している。
スタック体内の最先端の各放熱構造IOは、各放熱構造10及び各半導体16. 18及び20を組立状態において保持するための符号22で示される周知のクラ ンプによって積層される。− 後述の説明によりその詳細が明らかとなるように、各放熱構造10は、各半導体 16.18又は20に接合することにより発生する熱を吸収するため各面12及 び14に接近して冷却剤を循環させるための手段を有している。通常の場合、ス タック体の各放熱構造10は、冷却剤のための一つ又はそれ以上のフロー通路に 相互接続される。従って、樹脂チューブ又は他の絶縁材料よりなる各導管24は 、平行フロー、直列フロー又はその両方の組合せからなる所要の流れ通路を達成 するための目的のため、各放熱構造10間に延長して設けられている。
各放熱構造10は、電気的及び熱的に良導体より形成された2個のエレメント2 6及び28から構成されている。このエレメント28は面1zを含むと共に、エ レメント26は面14を含み、それらは、エレメント26上の平面52とエレメ ント28上の同じ形状をなす平面340間に設けられた絶縁材料よりなる薄シー ト30を挟持している。従って、各半導体t6.B及び20が、各半導体の一つ と隣接する2個間に介装された放熱構造10内の絶縁シート30の配置により互 いに電気的に絶縁される。これは放熱構造10を極めて薄形に構成することを可 能とするものである。
第1図及び第4図に示されるように、各放熱構造10は、第1図の左から右方向 に示されているように、延長され、その一端において、各エレメント26及び2 8は、後者に対してほぼ横切り、平面32及び34から離れた各面12及び14 から延びる首部34及び56を含む各エレメント26及び28を有している。
前述された手段により、各首部34及び36は各チューブ24を受けると共に、 入口及び又は出口構造の部品として作用する。
次に、第2図、第3図及び第4図において、首部36とエレメント28は各液ポ ートを決めるための2個の平行な孔部40及び42を有している。同様に、首部 34は各孔部44及び46を有している。これらの各孔部40及び44は、第2 図に示される各孔部42及び46に良く示されているように互いに整列されてい る。後述の説明でより明らかとなるように、各孔部4tll−46によって決め られる各ポートは、所要の液体循環パターンに依存する各入口又は出口として種 々い(つかの場合において、各孔部は各孔部40及び44の場合に各孔部を貫通 するだろう。このような場合において、第6図に見られるように、絶縁シートは 、各孔部44及び40間の液体伝達が達成されるように整列した開口部48を有 している。
他の場合において、第2図に示される各孔部42及体部と一体の板部50及び5 2によって閉じられている。
第4図に概略的に示されているように、各エレメント26及び28は、この場合 、面12又は面14のいずれかに極めて接近して冷却剤が通過する内部導管54 を有している。このエレメント28の場合における導管54は各孔部40及び4 2間に延びると共に、平面34に極めて接近する各孔部40及び42に連通する 各ポート56及び58により同様のものと液伝達状態にある。同様の各ポー)6 G及び62は各々孔部44及び46を有するエレメント26内の導管54と接続 している。
第2図は、図の右側において各チューブ24のうちの一つが、冷却剤の直列フロ ーが要望される時のプラグ66を含むことができることを示している。この場合 、孔部40の上端部は図示されない手段によって栓が施され、液は孔部42内に 案内される。この液はホト58を経て導管54に入り、ポート56を経て孔部4 0内に現われる。この孔部40は絶縁シート′50内の開口部48を経て孔部4 4と液伝達状態にあるため、この液はボート60に流れることができると共にエ レメント26と共働する導管54内に入る。このようなフローの通路はプラグ6 6の存在によって行われている。
エレメント26内の導管54から発生する液はボート62を出て孔部46内に入 り、その後、チューブ24からスタック体内の次の放熱構造1oに流れる。
直列流れよりも並行流れが切望される場合、各プラグ66は、各板体50及び5 2として省略される。絶縁シート30内の追加の開口部48は各孔部42及び4 6と整列して位置している。このような場合、整列した各孔部は各マニホールド としての作用をなし、1セツトの整列した孔部は入口マニホールドとして作用す ると共に、他は出力マニホールドとして作用する。
第2図に示されるような直列流れ構成は、第6図に概略的に示され、前述した並 列流れ構成は第7図に概略的に示されている。
第3図は、各チューブ24が放熱構造1oに隣接して相互接続し且つ密合するこ とによる手段を示している。特に、各チューブ24の各端部70に隣接して(1 個のみ示されている)、同じものは環状の外方に開口する溝72を有している。
0−リングシール74はこのような各溝内に配設され、第3図に示される孔部4 0のように対応する孔部と密合している。各チューブ24を各孔部407−46 内に嵌入するため、ケースとしての平面32又は34がら離間したそれらの各端 部は第2図の符号76で示されるように斜めに形成されている。同様に、各チュ ーブ24の各端部7oは第3図における符号78で示されるように斜めに形成さ 絶縁シート30は、分離された各放熱エレメント26及び28間の期待すべき電 位差に対する所要の絶縁特性を持つために選択される。時々、このシート30の 材料は、各放熱構造1o内を循環する冷却剤である典型的には油よりも極めてす ぐれた絶縁性を有している。従って、各エレメント26及び28が冷却剤通路で 互いに遭遇する改良された絶縁性を有することが望ましい。
第3図に示すように、各孔部4o及び44は、シート30内の開口部48に隣接 する斜面部内の各突起部80及び82を有している。これらの各突起部8o及び 82は、各エレメント28及び26間の電気的ギャップ長さを増大する目的のた め好適な誘電体84からなる部材で充填されている。
同様に、相互の湿気のよってスタックに対する外部の状態i/i、シート30を 横切る各放熱構造の外部におけるギャップの絶縁特性に影響するため、このシー ト30ば、このシー)30が第1図、第2図及び第4図に見ることができるよう に、各々の全周辺をめぐると共に各エレメント26及び28の周辺を越えて延び るように、各平面52及び34の形状にほぼ似ていると共にやや大であるように 形成されている。誘電体よりなる部材86は、ケースであるように、その端部か ら隣接する各エレメント26及び281C延びるようにシート30の各側部に位 置することができる。
好適な実施例において、誘電体からなる各部材84及び86は、シート300両 側部に符号88及び90で示され、各エレメント26及び28を結合する作用を 有し、且つ、各平面32及び34をシート30に接着するための層として形成さ れた接着材よりなっている。
ここで、各半導体16.18及び20は、ケースであるような面12又は14か ら延びる位置決めピン92(第4図)を受けるための手段を有している(図示せ ず)。このような各位置決めピン92は絶縁材料よりなると共に、第5図にみら れるように、各エレメント26及び28内の整列した各孔部94及び96内に受 けられる。各斜面部内の灸突起部98及び100は各孔部94及び96の隣接す る各端部に形成され、第5図にみられるように、各位置決めピン92の位置で電 気的ギャップを増大するための誘電体の接着剤が設けられている。
電位差を異ならせるための接続を促進するため、エレメント26は第4図にみも れるように端子部+02を有する一方、エレメント28は端子部104を有して いる。
前述の説明から、本発明による放熱構造は、異なる電位で作動する各半導体の有 する性能を損なうことなくスタック体内の各半導体の良好な冷却を提供すること が理解されたであろう。各エレメント26及び28を貫通する冷却剤のための独 立した流れ通路によって各面12及び14に接合する各半導体を個別に冷却する ことにより、特に良好な熱交換が得られる。同時に、熱交換の速度を損なうこと なく、又は、各放熱構造10の各エレメント26及び28間に介装された絶縁材 料よりなる薄シート30の使用を経て各放熱体の不必要な形状増大を伴なうこと なく、電気的な絶縁は持続される。
この放熱構造は、冷却剤の流れ構成の複数の形態を提供し、そこでは異なる電位 差で作動する各部品間の電気的ギャップの長さが重要なことである。誘電体接着 剤の使用は、各放熱体10の各部品を組立ててお(ために好適な所要のギャップ 増大を提供するものである。
f7G’、3 補正書の翻訳文提出書(特許法第184条の7第1項)昭和62年 1月23日

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.電気的な絶縁材料よりなる薄シートと;半導体と良好な電気的及び熱的接合 をなすべく形成した対向側部及び平面を有する導電性の第一及び第二放熱エレメ ントと、前記各放熱エレメントは、液入口及び前記入口から離間した液出口及び 前記入口及び出口を相互接続するために相互接続された内部導管とを有し、前記 導管は前記対向側部に対して熱交換関係にあり、そして各エレメントは前記各平 面間において前記シートを挾持し;そして前記各平面を前記シートに結合するた めの手段と、よりなることを特徴とする放熱構造。
  2. 2.入口及び出口は各平面から延びる各首部によつて限定され、前記各エレメン トの一方の各首部が他のエレメントの各首部と整列していることを特徴とする請 求の範囲第1項記載の放熱構造。
  3. 3.各前記導管は、付随するエレメント上の各首部を付随する平面に極めて接近 して相互接続することを特徴とする請求の範囲第2項記載の放熱構造。
  4. 4.一方のエレメント上の少なくとも一つの首部は、他のエレメント内の整列し た首部内の貫通孔と整列した貫通孔を有し;前記シート内の開口部は、前記各貫 通孔、前記貫通孔の各々、突起部を備えた隣接する前記シート、及び前記各突起 部内の誘電体と整列していることを特徴とする請求の範囲第2項記載の放熱構造 。
  5. 5.前記誘電体は、接着剤でさらに前記結合手段をなすことを特徴とする請求の 範囲第4項記載の放熱構造。
  6. 6.整列され間隔をおいた関係における請求の範囲第2項の複数の“X”放熱構 造と、複数の“X−1”半導体と、各々の前記対向側部の一方と係合し、二つの 前記放熱構造間に配設された各半導体と;各放熱構造及び各半導体を組立関係に おいて緊締するため前記積み重ね体内の前記各放熱構造の各端部に作用する緊締 手段と、前記積み重ね体内の前記各導管を貫通する冷却剤のための流れ通路を達 成するため前記積み重ね体内の各放熱構造に隣接する各首部に面して密合する各 チューブとを備えたことを特徴とする半導体積み重ね体。
  7. 7.前記各チューブは前記各首部及び周辺に設けられた各対向端部と、前記各対 向端部に隣接して形成された外方に開口する各溝とを備え、前記各溝内には0− リングシールが設けられていることを特徴とする請求の範囲第6項記載の積み重 ね体。
  8. 8.前記各平面は大きさ及び形状において実質的に同じであり、前記シートは同 じ形状で大きく形成されると共に前記各エレメントの全周を回る前記各平面の周 囲を越えて延びていることを特徴とする請求の範囲第1項記載の放熱構造。
  9. 9.前記シートの両側部及びその周辺及び前記各エレメントの前記周辺に延びて 設けられた誘電体を含むことを特徴とする請求の範囲第8項記載の放熱構造。
  10. 10.前記誘電体は接着剤であり、さらに結合手段として作用することを特徴と する請求の範囲第9項記載の放熱構造。
  11. 11.前記結合手段は接着剤よりなることを特徴とする請求の範囲第1項記載の 放熱構造。
  12. 12.電気的な絶縁材料よりなる薄シートと;半導体と良好な電気的及び熱的接 合をなすべく形成した対向側部及び平面を有する長手形状で薄く導電性の第一及 び第二放熱エレメントと、前記各放熱エレメントは液入口及び前記入口から離間 した液出口及び前記入口と出口を相互接続するための内部導管とを有し、前記導 管は前記対向側部に対して熱交換関係にあり、前記各入口及び出口は、付随する エレメントの端部で且つ前記平面をほぼ横切る各対向側部から延びる各首部によ り限定され、前記各エレメントは前記各平面間で前記シートを挟持し;そして 前記各平面を前記シートに結合するための誘電体接着剤を有していることを特徴 とする放熱構造。
JP61503098A 1985-05-24 1986-05-22 電気的に絶縁した半導体の冷却積み重ね体 Pending JPS62502929A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US738057 1985-05-24
US06/738,057 US4631573A (en) 1985-05-24 1985-05-24 Cooled stack of electrically isolated semiconductors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62502929A true JPS62502929A (ja) 1987-11-19

Family

ID=24966390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61503098A Pending JPS62502929A (ja) 1985-05-24 1986-05-22 電気的に絶縁した半導体の冷却積み重ね体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4631573A (ja)
EP (1) EP0225919A4 (ja)
JP (1) JPS62502929A (ja)
IL (1) IL78562A (ja)
WO (1) WO1986007193A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4862249A (en) * 1987-04-17 1989-08-29 Xoc Devices, Inc. Packaging system for stacking integrated circuits
US4953005A (en) * 1987-04-17 1990-08-28 Xoc Devices, Inc. Packaging system for stacking integrated circuits
US4851856A (en) * 1988-02-16 1989-07-25 Westinghouse Electric Corp. Flexible diaphragm cooling device for microwave antennas
US4985752A (en) * 1988-08-01 1991-01-15 Sundstrand Corporation Hermetically sealed compression bonded circuit assembly having a suspension for compression bonded semiconductor elements
US4830979A (en) * 1988-08-01 1989-05-16 Sundstrand Corp. Method of manufacturing hermetically sealed compression bonded circuit assemblies
US5034803A (en) * 1988-08-01 1991-07-23 Sundstrand Corporation Compression bonded semiconductor device having a plurality of stacked hermetically sealed circuit assemblies
US4954876A (en) * 1988-08-01 1990-09-04 Sundstrand Corporation Hermetically sealed compression bonded circuit assembly having flexible walls at points of application of pressure for compression bonding circuit elements
US4979090A (en) * 1989-12-11 1990-12-18 Sundstrand Corporation Power converter circuit board
US4975824A (en) * 1989-12-11 1990-12-04 Sundstrand Corporation Power converter circuit board
WO1991009460A1 (en) * 1989-12-20 1991-06-27 Sundstrand Corporation Low inductance converter phase assembly
US4975825A (en) * 1990-01-16 1990-12-04 Sundstrand Corporation Stacked power converter
US5079619A (en) * 1990-07-13 1992-01-07 Sun Microsystems, Inc. Apparatus for cooling compact arrays of electronic circuitry
US5053856A (en) * 1990-09-04 1991-10-01 Sun Microsystems, Inc. Apparatus for providing electrical conduits in compact arrays of electronic circuitry utilizing cooling devices
US5181167A (en) * 1991-12-02 1993-01-19 Sun Microsystems, Inc. Stacking heatpipe for three dimensional electronic packaging
US6205654B1 (en) 1992-12-11 2001-03-27 Staktek Group L.P. Method of manufacturing a surface mount package
US5514907A (en) * 1995-03-21 1996-05-07 Simple Technology Incorporated Apparatus for stacking semiconductor chips
US6333849B1 (en) 1996-07-01 2001-12-25 Compaq Computer Corporation Apparatus for liquid cooling of specific computer components
US6167952B1 (en) 1998-03-03 2001-01-02 Hamilton Sundstrand Corporation Cooling apparatus and method of assembling same
US6213195B1 (en) 1998-12-23 2001-04-10 Hamilton Sundstrand Corporation Modular coolant manifold for use with power electronics devices having integrated coolers
US6572387B2 (en) 1999-09-24 2003-06-03 Staktek Group, L.P. Flexible circuit connector for stacked chip module
US6608763B1 (en) 2000-09-15 2003-08-19 Staktek Group L.P. Stacking system and method
US6462408B1 (en) 2001-03-27 2002-10-08 Staktek Group, L.P. Contact member stacking system and method
US7835151B2 (en) * 2004-11-24 2010-11-16 Danfoss Silicon Power Gmbh Flow distribution module and a stack of flow distribution modules
US8531822B2 (en) 2011-07-29 2013-09-10 Hamilton Sundstrand Corporation Cooling and controlling electronics
US9445526B2 (en) 2014-12-22 2016-09-13 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Modular jet impingement assemblies with passive and active flow control for electronics cooling
US9980415B2 (en) 2015-08-20 2018-05-22 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Configurable double-sided modular jet impingement assemblies for electronics cooling
US11502349B2 (en) 2020-08-31 2022-11-15 Borgwarner, Inc. Cooling manifold assembly
DE102022003600A1 (de) 2022-09-29 2024-04-04 Kostal Automobil Elektrik Gmbh & Co. Kg Flüssigkeitsgekühlte Elektronikbaugruppe

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1564694B2 (de) * 1966-08-27 1974-08-08 Ag Brown, Boveri & Cie, Baden (Schweiz) Gleichrichteranordnung für hohe Spannung
DE1614111A1 (de) * 1967-12-21 1970-04-02 Licentia Gmbh Kuehlanordnung fuer mehrere Halbleiterbauelemente mit zwischen den Halbleiterelementen liegenden fluessigkeitsdurchstroemten Kuehlkoerpern
US3509429A (en) * 1968-01-15 1970-04-28 Ibm Heat sink assembly for semiconductor devices
US3771031A (en) * 1973-03-05 1973-11-06 Texas Instruments Inc Header assembly for lasers
JPS5455171A (en) * 1977-10-11 1979-05-02 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor device
US4392153A (en) * 1978-05-01 1983-07-05 General Electric Company Cooled semiconductor power module including structured strain buffers without dry interfaces
US4268850A (en) * 1979-05-11 1981-05-19 Electric Power Research Institute Forced vaporization heat sink for semiconductor devices
DE3133485A1 (de) * 1980-09-15 1982-05-06 Peter 2563 Ipsach Herren Fluessigkeitsgekuehlte elektrische baugruppe

Also Published As

Publication number Publication date
WO1986007193A1 (en) 1986-12-04
IL78562A (en) 1990-03-19
IL78562A0 (en) 1986-08-31
EP0225919A1 (en) 1987-06-24
EP0225919A4 (en) 1987-12-10
US4631573A (en) 1986-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62502929A (ja) 電気的に絶縁した半導体の冷却積み重ね体
US5349498A (en) Integral extended surface cooling of power modules
US10475724B2 (en) Heat exchangers for dual-sided cooling
EP0161282B1 (en) Semiconductor package with internal heat exchanger
US4268850A (en) Forced vaporization heat sink for semiconductor devices
EP0680685B1 (en) Mounting assembly for power semiconductors
US6230791B1 (en) Heat transfer cold plate arrangement
US7940526B2 (en) Electrical module
US5495889A (en) Cooling device for power electronic components
JP3057386B2 (ja) 回路部品をパックする装置
BR112017013546B1 (pt) Conjunto eletrônico
JPH0621291A (ja) 耐熱性半導体チップ・パッケージ
US9443786B1 (en) Packaging and cooling method and apparatus for power semiconductor devices
US11602044B2 (en) Driver board assemblies and methods of forming the same
TW200908253A (en) Heatsink and semiconductor device with heatsink
JPH098187A (ja) 集積回路の冷却方法
US6137169A (en) Heat reduction system for transistor assemblies
US5660227A (en) Heat exchanger for high power electrical component
US4739446A (en) Header for a wafer scale assembly
US6057612A (en) Flat power pack
GB2275571A (en) Cooling semiconductor devices with flowing fluid
CN114823564A (zh) 半导体模块、电控设备
JP3404841B2 (ja) 熱電変換装置
JPH0714029B2 (ja) 電力用半導体素子
JPH06507044A (ja) 液冷式装置内の発熱器の配列構造