JPS62502140A - 商品チエツク・システム - Google Patents

商品チエツク・システム

Info

Publication number
JPS62502140A
JPS62502140A JP61501363A JP50136386A JPS62502140A JP S62502140 A JPS62502140 A JP S62502140A JP 61501363 A JP61501363 A JP 61501363A JP 50136386 A JP50136386 A JP 50136386A JP S62502140 A JPS62502140 A JP S62502140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support means
product
support
item
counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61501363A
Other languages
English (en)
Inventor
マーガンサーラ,バリ マイロン
キング,ロナルド ジヨウ
コウヴアツ,ラースロー イフトヴアン
コウン,リチヤード エルウツド
Original Assignee
エヌ・シー・アール・インターナショナル・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌ・シー・アール・インターナショナル・インコーポレイテッド filed Critical エヌ・シー・アール・インターナショナル・インコーポレイテッド
Publication of JPS62502140A publication Critical patent/JPS62502140A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10821Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
    • G06K7/10861Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices sensing of data fields affixed to objects or articles, e.g. coded labels
    • G06K7/10871Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices sensing of data fields affixed to objects or articles, e.g. coded labels randomly oriented data-fields, code-marks therefore, e.g. concentric circles-code
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G19/00Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups
    • G01G19/40Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups with provisions for indicating, recording, or computing price or other quantities dependent on the weight
    • G01G19/413Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups with provisions for indicating, recording, or computing price or other quantities dependent on the weight using electromechanical or electronic computing means
    • G01G19/414Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups with provisions for indicating, recording, or computing price or other quantities dependent on the weight using electromechanical or electronic computing means using electronic computing means only
    • G01G19/4144Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups with provisions for indicating, recording, or computing price or other quantities dependent on the weight using electromechanical or electronic computing means using electronic computing means only for controlling weight of goods in commercial establishments, e.g. supermarket, P.O.S. systems
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/0036Checkout procedures
    • G07G1/0045Checkout procedures with a code reader for reading of an identifying code of the article to be registered, e.g. barcode reader or radio-frequency identity [RFID] reader

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 商品チェック・システム 技術分野 この発明は商品全チェックするシステムに関する。
背景技術 スーパー・マーケットなどに見られる公知のチェック・アウト・システムはチェ ック・アウト・カウンタの表面のウィンドウ部を横ぎって移動した商品の・マー ・コード・ラベルを走査するカウンタ容器の中に納められた光学走査ユニットヲ 含む。光学走査ユニットはそのバー・コード・ラベルを商品の識別に使用するこ とができる電気データ信号に変換する。更に、その公知のシステムには、光学走 査ユニットから離れたとこ 、ろに置かれ、重さに従って売られる商品の重さを 測る電子秤と電子端末装置とが含まれる。そのような商品の価格をきめるために チェック・アウト・オにレータは重さを測るための商品をチェック・アウト・カ ウンタから電子秤に移して重さを表わすデータを出さなければならなかった。又 、バー・コード・ラベルが商品に付されていなかったような場合は更にその商品 を識別するためにデータ端末機に対するキーデート・エンデータ端末装置で使用 されてその商品の売値を計算してディスプレイすると共にレシートにプリントす る。
そのように、電子秤が光学走査ユニットから離れているため、そのような操作は 商品のスムーズな流れを害し、チェック・アウト動作を遅らせることになる。
発明の開示 この発明の目的は重さで売られる商品の高速なチェック・アウト動作を可能にす る商品チェック・アウト・システムを提供することである。
この発明によると、光束を発生し、商品のコード・ラベルを走査して前記商品を 識別する第1のデータ信号を発生させるようにした光学走査手段を含み、コード ・ラベルを付した商品をチェックするシステムであって、前記走査手段で識別さ れるべき商品を支持する可動支持手段を含み、前記可動支持手段の移動は前記商 品の位置決めによって達成され、前記走査手段は前記可動支持手段の光透過部を 通して前記光束を投射するように構成され、更に前記システムは前記可動支持手 段に接触し前記可動支持手段に置かれた商品の重さを表わす第2のデータ信号を 発生する信号発生手段と、前記走査手段及び前記信号発生手段に接続され識別さ れた商品の価格を表わす第3のデータ信号を発生するデータ処理手段とを含む商 品チェック・システム全提供する。
図面の簡単な説明 次に、下記の添付図面を参照してその例によりこの発明の一実施例を説明する。
第1図は、この発明のチェック・アウト・システムの分解斜視図である。
第2図は、第1図のチェック・アウト・システムの一部切欠部分側面図である。
第3図は、第1図の3−3線部分断面図である。
第4図は、チェック・アウト・システムのブロック図である。
第5図は、チェック・アウト動作の流れ図である。
第6図は、バー・コード・ラベルに使用される典型的ナバー・コードを表わす。
第1図は商品を支持するための支持面18を有するチェック・アウト・カウンタ 20を含むこの発明のチェック・アウト、・システムの分解図である。カウンタ 20はウィンドウ部271に通して走査ビーム26を投射する光学走査部22が 収容されている端部分22を有する。更に、端部分22は後に説明する方法でそ こに固定されるプラスチック支持部材50(第1〜3図)を含む。支持部材50 は更に4つの負荷ビーム・セル32(第3図)が配装置されている各隅に置かれ た4りいる2つの切欠部16とを有する。各負荷ビーム・セル32には切欠部3 1を通して上に延びる4つのゴム支持部材37が取付けられる。4つの負荷ビー ム・セル32はゴム支持部材37の上におかれた物の重さを表わす信号を発生す る。4つのゴム支持部材37の端には可動カバー・アセンブリ29が取付けられ る。カバー・アセンブリ29はプラスチック・カバ一部材44、ステンレス鋼支 持部材38及び薄いステンレス鋼支持部材45から成る。プラスチック・カバ一 部材は走査ユニット24からの光束26がそこを通して投射される穴46を持つ 。カバ一部材44は更に下に延びる端部48と複数の足部47とを含む1足部4 7は支持部材38の上にカバ一部材44を配置するために支持部材38に設ゆら れた接触穴53と支持部材の開口(図に示していない)とを通して延びる。支持 部材38はゴム・シール40(第3図)でシールされたウィンドウ部39が設け である凹部41を有する。ウィンドウ部39はウィンドウ部27を通して設けら れる。
負荷ビーム・セル32と支持部材30の切欠部52内に置かれたウィンドウ部2 7とを支持するアルミニウム支持部材30は後に説明する方法で支持部材50に 取付けられる。
支持部材50には、その切欠部52の端に沿って延゛びるガスケツ)58t−支 持部材30に固定するように、その上にプラスチック押え部材54をのせて8本 のねじ60で支持部材50に固定し、支持部材30と50とをそこに固定する。
グラスチック・ス(−サ62材50との間に挿入されてこぼれた液体がウィンド ウ部27にいかないようにする。更に、支持部材50の上にはハウジング80が のせられ、そこには商品の価格をディスプレイするディスグレイ部材100とチ ェック・アウト動作に使用されるインジケータ108とを設ける。その点につ− ては更に後に説明する。
4本の安全停止ピン70が支持部材30の上面に固定され、支持部材50の切欠 部71を通して延び、カバー・アセンブリの後方移動を制限する。
支持部材38の下面には更に凹部42(第2図)が設けられ、そこを通して支持 部材30に鉄製の案内ピン43が挿入される。凹部42にはピン部材43が挿入 されて支持部材50にカバー・アセンブリ29を位置決めする。カバ一部材44 の上面55はチェック・アウト・カウンタ20の上面18と同一平面となる。
第3図において、各負荷ビーム・セル32はアルミニウム・スイープ35を通し て延び、チェック・アウト・カウンタ20の端部22の上に支持部材50と間延 のアルミニウム支持部材30に対してねじ34により鉄製の第10片持支持部材 33が固定される。第1の片持支持部材33は、又アルミニウム・ス(−サ21 を通してねじ36によシ第20片持支持部材23に固定される。支持部材23の 一端はゴム支持部材37が固定され、それは切欠部31全通して支持部材50に 延び、支持部材38を支持する。各ビーム・セル32の支持部材33の上面には 2つの引張ダージ部材72が固定され、公知の方法でカバ一部材44の上に置か れた商品の重さを表わすデータ信号の発生に使用される電気信号を発生する。
第3図のカバ一部材44の左端部48は支持部材50のL型端49との間に溝5 1(第3図)を形成し、カバ一部材44の上面55や支持部材50の上面57に こぼれた液体の除去を容易にする。
支持部材30の底部64はねじ68でゾラスチ、り受皿66が取付けられ、カバ 一部材44にこぼされた液体が溝51及び切欠部16,31.71t通してチェ ック・アウト・カウンタ20の端部22に隣り合う集積領域(図に示していない )に集められて取除かれるようにする。
第4図はこの発明に使用されるデータ処理システムのブロック図を示す。データ 処理システムにはチェック・アウト・カウンタ2oに置かれ、点線内に示しであ るバー走査ユニット74が含まれる。このシステムには、更に走査したバー・コ ードをロジック信号に変換する光学走査ユニット24(第1図)を含む走査アセ ンブリ及び検知ロジック・ユニット76が含まれる。
この型の典型的なバー・コードは第6図に番号75で示すような商品に付された ラベルを使用する。走査ユニット74には、更に次のようなものが含まれる。す なわち、カバ一部材44の上に商品が挿入されたのを検知する挿入ゲート部材7 8と、カバ一部材44から商品が取除かれたの全検知する取出ゲート部材81と 、検知ロジック・ユニット76で読取られた信号をチェックしデコードして読取 動作が有効であることを示すダート制御ロジック・ユニット84に信号を発生す る符号化データ処理ロジック・ユニット82と、グツド・リード・インジケータ 107及びパッド・リード・インジケータ105と、従来の記憶ユニット88及 びライン92を介して検知ロジック・ユニット76によって読取られたデータ信 号を送信する出力バッファ・ユニット90とを含む。走査ユニット740更に詳 細な説明は米国特許第4.086.476号の第2図及びその説明を参照すると より0 システムには、ライン92に受信したデータ信号を処理ユニツ) (CPU )  96に送信するデータ・ターミナル装置94が含まれる。データ・ターミナル 装置94はカバ一部材44の上に置かれた商品の重さを表わすビーム・セル32 (第3図)からの信号を受信する。その信号は処理ユニット96に送信され、処 理ユニット96はその受信に応答してその商品(重さが計られた)の価格を表わ す信号を発生する。その発生したデータ信号は処理装@96が使用してプライス ・ル、クア、ゾ・テーブル(図に示していない〕からその商品の単位重さ当シ価 格を引出す認識番号を含む。ある場合には、上で発生したデータ信号はその商品 の単位重さ当シの価格を表わすようにしてもよい。いずれの場合でも、プロセッ サ96はその商品の合計価格を計算して、価格データをターミナル(端末機)9 4に返送し、プリンタ98を動作して記録部材及びレシートにその価格データを プリントする。ターミナル94はディスプレイ100(第1図)をも動作してそ の価格を表示する。
次に、第5図の流れ図に従ってチェック・アウト・システムの動作について説明 する。カバ一部材44を横切って第1図の矢印方向に商品を移動すると、挿入ダ ート部材78(第4図)が作動して走査アセンブリ76(第4図〕を可能化する エネーブル信号を発生し、FJ 品のバー・コード(第6図)75を走査して( ブロック102)、処理ロジック・ユニツ) 82 (第4図)に送信される商 品全識別する符号化データ全発生する。
処理ロジック・ユニット82は符号化データをデコードしチェックしてそのデー タが有効かどうかを決定し、ライン104(第4図)を介してグツド又はパッド 動作を表示するダート制御ロジック・ユニット84に制御信号を発生する(ブロ ック106)。その走査動作がグツド・リードであると、ロジックφユニット8 2はトーン発生器(図に示していない)を動作して、この実施例では緑色のグツ ド・リード表示器107(第4図)を作動させる(ブロック110)。その動作 がパッド・リード走査である−と、ロジック・ユニット82はパッド・リード表 示器10’5(第4図)を動作して、その商品のバー・コード75を再び走査さ せるようにする。ロジック・ユニット82がその符号化データを有効であると決 定すると、そのデータはライン92(第4図)′ff:介してデータ・ターミナ ル装置94に送信される(ブロック112〕。グツド・リード動作が発生すると (ブロック106)、ビーム・セル32(第3図)から発生したデータ信号はデ ータ・ターミナル装置94にも送信される(ブロック119)。
データ・ターミナル装置94は受信したデータ信号のすべてを処理ユニット96 に送信しくブロック116)、その商品の識別番号を含むデータを使用して処理 ユニットの価格ルック・アップ・テーブルからその価格全引出すようにする(ブ ロック118)。その商品がルック・アップ・テーブルにリストされていない場 合には、チェック・アウト動作から除かれ、他の情報源を使用してその価格を決 定する。その価格を決定して合計価格を算出した後、プリンタ98(第4図)に レシートを発行させ、その価格をディスプレイ100に表示させる(ブロック1 22)。
以上の説明から、この処理システムはチェック・アウト動作の一部として商品の 重さを基準として決定する価格を自動的に発生する光学走査システムに関する秤 シ装置を含むということがわかった。
FIG、 2 1m#―・−−^−崗番ト・内N令PCT/US136100370A!y?I EXTo”4EINTERNAτl0NALSEARCHREPOR’=JNF or mor@details about this annex +m@@  0ffLCi & l JOu7:n! L Ofth@ Eu rOp@  an ’E’ a’−@rLt 0fEi C11r@NO、Z2/82

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.商品のコード・ラベルを走査するための光束を発生する光学走査手段(24 )を含み、商品の識別のために付されたバー・コードを有する商品をチェックし て該商品を識別する第1のデータ信号を発生するシステムであって、前記走査手 段によって識別されるべき商品を支持し該商品を置くことによって移動するムー バブル支持手段(29)を含み、前記走査手段は前記ムーバブル支持手段(29 )の光透過部(39,46)を通して前記光束を投射するようにされ、前記シス テムは更に前記ムーバブル支持手段に接触して該支持手段(29)の上に置かれ た商品の重さを表わす第2のデータ信号を発生する信号発生手段(32)と、前 記走査手段(24)及び前記信号発生手段(32)に接続され前記識別された商 品の価格を表わす第3のデータ信号を発生するデータ処理手段(96)とを含む 商品チェック・システム。
  2. 2.前記システムは更に商品を支持する支持面(18)を有するチェック・アウ ト・カウンタ(20)を含み、前記信号発生手段(32)は前記チェック・アウ ト・カウンタに固定された固定支持手段(30)に取付けられ、前記ムーバブル 支持手段(29)はその上に前記商品を置いたことにより前記チェック・アウト ・カウンタの前記支持面に対して下方に移動するようにした請求の範囲1項記載 のシステム。
  3. 3.前記ムーバブル支持手段(29)は識別されるべき商品を支持する面(55 )を有し、前記面(55)は前記支持手段(29)上に商品がない場合前記チェ ック・アウト・カウンタ(20)の前記表面と大体同一平面をなすようにした請 求の範囲2項記載のシステム。
  4. 4.前記信号発生手段(32)は前記固定支持手段(30)に取付けられた変形 可能な手段(33)に固定された引張りゲージ手段(72)を含み、前記引張り ゲージ手段は前記支持手段(29)上に前記商品を置いたことにより行われる前 記変形可能な手段の変形に従って信号を発生するようにした請求の範囲2項記載 のシステム。
  5. 5.前記変形可能な手段は第1の片持手段(33)によって形成され、前記第1 の片持手段は第2の片持手段(23)を介して前記ムーバブル支持手段(29) を支持する支持手段(37)に接続された請求の範囲4項記載のシステム。
  6. 6.前記ムーバブル支持手段(29)は穴(46)が形成された上カバー部材( 44)と第1の透明部材(39)を有する下支持部材(38)とを含み、前記第 1の透明部材(39)は前記穴の下に配置され、前記走査手段(24)は前記第 1の透明部材と前記穴とを透して前記光束を投射するようにした請求の範囲2項 ,3項,4項,又は5項記載のシステム。
  7. 7.前記固定支持手段(30)は前記第1の透明部材(39)の下に配置された 第2の透明部材(27)を含み、前記走査手段(24)は前記第1及び第2の透 明部材及び前記穴(46)を通して前記光束を投射するようにした請求の範囲6 項記載のシステム。
  8. 8.前記溝手段(51)は前記支持手段(29)の外周と前記チェック・アウト ・カウンタ(20)の前記支持面(18)との間に設けられ、前記ムーバブル支 持手段上にこぼれた液体を流出させるようにした請求の範囲2項,3項,4項, 5項,6項又は7項記載のシステム。
  9. 9.前記固定支持手段(30)に固定され、前記チェック・アウト・カウンタ( 20)の前記支持面(18)に対する前記ムーバブル支持手段(29)の下方移 動を制限する停止手段(70)を含む請求の範囲2項,3項,4項,5項,6項 ,7項又は8項記載のシステム。
  10. 10.前記データ処理手段(96)によって制御され、識別された商品の価格を 表示するディスプレイ(100)を有する1項,2項,3項,4項,5項,6項 ,7項,8項又は9項記載のシステム。
JP61501363A 1985-03-04 1986-02-24 商品チエツク・システム Pending JPS62502140A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/707,916 US4656344A (en) 1985-03-04 1985-03-04 Integrated scale and optical scanner
US707916 1985-03-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62502140A true JPS62502140A (ja) 1987-08-20

Family

ID=24843665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61501363A Pending JPS62502140A (ja) 1985-03-04 1986-02-24 商品チエツク・システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4656344A (ja)
EP (1) EP0216819B1 (ja)
JP (1) JPS62502140A (ja)
CA (1) CA1265248A (ja)
DE (1) DE3664813D1 (ja)
WO (1) WO1986005270A1 (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62108391A (ja) * 1985-11-07 1987-05-19 東芝テック株式会社 販売登録システム
US4716281A (en) * 1986-05-27 1987-12-29 Ncr Corporation Method for controlling terminal display indication
US4700656A (en) * 1986-12-22 1987-10-20 Ncr Corporation Quick-cleaning, scanning/weighing apparatus
US6340115B1 (en) * 1987-12-28 2002-01-22 Symbol Technologies, Inc. Card reader and method for completing transactions
US5412193A (en) * 1988-05-11 1995-05-02 Symbol Technologies, Inc. Mobile point-of-sale supermarket checkout system
US5042821A (en) * 1989-02-02 1991-08-27 Spectra-Physics, Inc. Seal for optical scanner window
US4991692A (en) * 1989-03-24 1991-02-12 Spectra-Physics Spill control mounting for data gathering system
US5086879A (en) * 1989-03-24 1992-02-11 Spectra-Physics, Inc. Scale calibration/zeroing in data gathering system
US4971176A (en) * 1989-03-24 1990-11-20 Spectra-Physics, Inc. Data gathering system including cradle suspension
US5005670A (en) * 1989-03-24 1991-04-09 Spectra-Physics, Inc. Method and apparatus for mounting data gathering system
US5008518A (en) * 1989-03-24 1991-04-16 Spectra-Physics, Inc. Data gathering system interface
US5179270A (en) * 1989-05-08 1993-01-12 Spectra-Physics, Inc. Scanner system interface
JPH0324678A (ja) * 1989-06-14 1991-02-01 Ncr Corp ウインドウ・ベゼル・アセンブリ
US5162639A (en) * 1989-06-30 1992-11-10 Ncr Corporation Method for updating price look up files in a point of sale terminal
US5065842A (en) * 1989-08-18 1991-11-19 Ncr Corporation Removable window carrier for mounting in a scanner checkout counter
US5196686A (en) * 1989-11-22 1993-03-23 Ncr Corporation Checkout system with inlaid checkout counter keypad
US4986376A (en) * 1989-12-01 1991-01-22 Ncr Corporation Weigh plate quick release mount
US5148009A (en) * 1990-12-10 1992-09-15 Ncr Corporation Bar code scanning apparatus
US5174399A (en) * 1991-02-04 1992-12-29 Point Of Sale Data Products, Inc. Point-of-sale scanner/scale system with scale activation of scanner
US5139100A (en) * 1991-02-04 1992-08-18 Point Of Sale Data Products, Inc. Point-of-sale scanner/scale system with scale activation of scanner
US5115888A (en) * 1991-02-04 1992-05-26 Howard Schneider Self-serve checkout system
US5224712A (en) 1991-03-01 1993-07-06 No Peek 21 Card mark sensor and methods for blackjack
US5219172A (en) * 1991-03-01 1993-06-15 No Peek 21 Playing card marks and card mark sensor for blackjack
US5110134A (en) * 1991-03-01 1992-05-05 No Peek 21 Card mark sensor and methods for blackjack
US5143164A (en) * 1991-05-23 1992-09-01 Ncr Corporation Apparatus and method for improving the accuracy of weighing an object
DE69233429T2 (de) * 1991-07-19 2006-01-12 Kabushiki Kaisha Tec Warenabrechnungsanlage
US5410108A (en) * 1992-08-31 1995-04-25 Spectra-Physics Scanning Systems, Inc. Combined scanner and scale
WO1994027249A1 (en) * 1993-05-10 1994-11-24 Psc Inc. Bar code scanner with field replaceable window
DE4319299C1 (de) * 1993-06-10 1994-06-09 Bizerba Werke Kraut Kg Wilh Wägevorrichtung für den Kassenplatz eines Ladengeschäfts
US5588621A (en) * 1995-02-23 1996-12-31 At&T Global Information Solutions Company Universal mounting apparatus and method for bar code scanners
US5661297A (en) * 1995-02-23 1997-08-26 Ncr Corporation Bar code scanner with sealed housing
US6161758A (en) * 1995-02-23 2000-12-19 Ncr Corporation Modular bar code scanner and scale assembly
US5834708A (en) 1995-06-08 1998-11-10 Spectra-Physics Scanning Systems, Inc. Multiple plane weigh platter for multiple plane scanning systems
CA2179338C (en) * 1995-08-07 2000-04-25 Gordon Albert Thomas Apparatus and method for spectroscopic product recognition and identification
NL1001510C2 (nl) * 1995-10-26 1997-05-02 Scantech Bv Scaninrichting voor industriële toepassingen.
US6085979A (en) * 1998-06-23 2000-07-11 Ncr Corporation Off-scale item sensing apparatus and method for a bar code reader
US7168525B1 (en) 2000-10-30 2007-01-30 Fujitsu Transaction Solutions, Inc. Self-checkout method and apparatus including graphic interface for non-bar coded items
US7845554B2 (en) * 2000-10-30 2010-12-07 Fujitsu Frontech North America, Inc. Self-checkout method and apparatus
US7367499B2 (en) * 2004-12-21 2008-05-06 Symbol Technologies, Inc. Scanner with vertical plate force detection and compensation
US8117922B2 (en) * 2006-09-21 2012-02-21 Msd Consumer Care, Inc. Footcare product dispensing kiosk
TWI440836B (zh) 2006-09-21 2014-06-11 Msd Consumer Care Inc 足部照護產品分裝資訊站
US8365992B2 (en) * 2006-12-20 2013-02-05 Ncr Corporation Optical scanner with floating load cell frame
US8033461B2 (en) * 2008-05-08 2011-10-11 Ncr Corporation Item checkout device and weigh plate with improved electromagnetic field performance
DE102009005807A1 (de) * 2009-01-22 2010-07-29 Bizerba Gmbh & Co Kg Ladenwaage
USD631478S1 (en) * 2010-01-11 2011-01-25 Datalogic Scanning, Inc. Weigh platter or cover for a data reader
US8789757B2 (en) 2011-02-02 2014-07-29 Metrologic Instruments, Inc. POS-based code symbol reading system with integrated scale base and system housing having an improved produce weight capturing surface design
US8822848B2 (en) 2011-09-02 2014-09-02 Metrologic Instruments, Inc. Bioptical point of sale (POS) checkout system employing a retractable weigh platter support subsystem
USD708183S1 (en) * 2012-06-08 2014-07-01 Datalogic ADC, Inc. Data reader for checkout station
CA3000727C (en) 2015-10-05 2023-12-12 Bayer Healthcare Llc Generating orthotic product recommendations
AU2018347537A1 (en) 2017-10-13 2020-04-02 Scholl's Wellness Company Llc Footcare product dispensing kiosk
GB201802966D0 (en) * 2018-02-23 2018-04-11 Illinois Tool Works Self-standing weighing scale

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58165017A (ja) * 1982-03-25 1983-09-30 Ishida Scales Mfg Co Ltd 計量方式及び装置
JPS58166222A (ja) * 1982-03-26 1983-10-01 Ishida Scales Mfg Co Ltd 計量装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL164685C (nl) * 1974-02-26 1981-01-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Uitleesinrichting voor het aftasten van informatie op een informatiedrager.
US3951221A (en) * 1974-09-30 1976-04-20 National Controls, Inc. Computing postal scale
US4036316A (en) * 1974-09-30 1977-07-19 National Controls, Inc. Computing scale and method with taring capability
GB2068132B (en) * 1980-01-03 1984-03-14 Wright L H Method for producing a bill during the collection of items in a self-service shop
BE899019A (fr) * 1984-02-27 1984-06-18 Agemetal S A Procede de comptabilisation en sortie, pour magasin

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58165017A (ja) * 1982-03-25 1983-09-30 Ishida Scales Mfg Co Ltd 計量方式及び装置
JPS58166222A (ja) * 1982-03-26 1983-10-01 Ishida Scales Mfg Co Ltd 計量装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA1265248A (en) 1990-01-30
DE3664813D1 (en) 1989-09-07
EP0216819B1 (en) 1989-08-02
WO1986005270A1 (en) 1986-09-12
EP0216819A1 (en) 1987-04-08
US4656344A (en) 1987-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62502140A (ja) 商品チエツク・システム
US7491905B2 (en) Scanner with vertical plate force detection and compensation
EP0294470B1 (en) Self-service checkout system and method
US6826119B2 (en) System for signaling that a product expiration date has passed
US6450406B2 (en) Method and apparatus for inventorying substances
AU652542B2 (en) Inventory control system
US5139100A (en) Point-of-sale scanner/scale system with scale activation of scanner
KR950034004A (ko) 물품통과검출센서를 구비한 자기 주사 체크아웃장치
US4986376A (en) Weigh plate quick release mount
JPS62108391A (ja) 販売登録システム
US4575623A (en) Optical code scanner and display
US5033562A (en) Weigh plate quick release mount
JPH01501656A (ja) 清掃容易な走査/重量計装置
EP0322442A1 (en) METHOD FOR PROCESSING DATA REGARDING PURCHASED GOODS.
EP0388560A3 (en) Data gathering system interface
US20060155657A1 (en) Apparatus and method for generating a fee label for a mailing item
US5196686A (en) Checkout system with inlaid checkout counter keypad
JP2002140765A (ja) オートレジシステム
JPS63146198A (ja) 定置式バ−コ−ド読取装置を用いた商品販売方法
JPS63162470A (ja) 表示機能付飲料物容器用キヤツプ
EP0429259A1 (en) Checkout counter with keypad
FR2674954A1 (fr) Machine de pesage et d'etiquetage.
JPS59195774A (ja) バ−コ−ド読取装置
JPS6135053B2 (ja)