JPS62501950A - 複数人により同時使用可能なセットを具備する短距離無線送信を備えた電話装置 - Google Patents

複数人により同時使用可能なセットを具備する短距離無線送信を備えた電話装置

Info

Publication number
JPS62501950A
JPS62501950A JP61501040A JP50104086A JPS62501950A JP S62501950 A JPS62501950 A JP S62501950A JP 61501040 A JP61501040 A JP 61501040A JP 50104086 A JP50104086 A JP 50104086A JP S62501950 A JPS62501950 A JP S62501950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handset
transceiver
radio
antenna
telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61501040A
Other languages
English (en)
Inventor
ドウ フエイ ステフアン,グリゴ−ル
Original Assignee
ビューラー アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビューラー アーゲー filed Critical ビューラー アーゲー
Publication of JPS62501950A publication Critical patent/JPS62501950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M17/00Prepayment of wireline communication systems, wireless communication systems or telephone systems
    • H04M17/02Coin-freed or check-freed systems, e.g. mobile- or card-operated phones, public telephones or booths
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M17/00Prepayment of wireline communication systems, wireless communication systems or telephone systems
    • H04M17/02Coin-freed or check-freed systems, e.g. mobile- or card-operated phones, public telephones or booths
    • H04M17/023Circuit arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/18Telephone sets specially adapted for use in ships, mines, or other places exposed to adverse environment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/725Cordless telephones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0214Foldable telephones, i.e. with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 複数人により同時使用可能なセットを具備する短距離無線送信を(iifえた電 話装置 公衆電話ボックスがしばしば故意に破壊されることは知られており、このような 行為の動機の3分の1は装置内にあるコインを盗むことである。
他の動機は単純な野蛮行為であり、これは送受話器、コード(外装でさえも)お よび送受話器を保持するフック、コイン取扱いユニットも含めての脆さの故に、 電話器が弱点をもっているので、容易に犯罪を犯すからである。
1983年にはこのような蛮行に対してフランス電気通信局は約3200万ドル を費しており、現在の装置はユーザがこの種の公衆サービスに期待する安全性と 信頼性の条件に合致していないことを示している。
この懸念を」り済するために、電話ボ・7クスを除去するか、店、酒場、レスト ランあるいは公衆が常に監視している公けの場所の設6?iiと電話ボックスを 置換えるか、がなされてきた。
これと平行して、コイン又は代用貨幣を磁気的又はマイクロプロセッサ等の電子 的手段を有するカードに置換えることもなされてきた。
所定の監視下で公けの場所に装置を設置することはこのような蛮行に耐える装置 を今だに設計することができないことを証明するもので、一方、どこにでも設置 可能でそれ故昼夜のいつでも使用可能な公衆ボックスを設けることは、成る時間 には閉鎖されたり受付されなかったりする店内に電話器を設cするよりは明らか に合理的である。
本発明は、特にこのような蛮行に対して耐える電話装置に関し、いかなる一時的 な支払いもなく機能することができ、電話器セット自身がユーザによって必要な 送受話器から分離されるという原則をもちかつ極端に面素化されたセントを備え l1fe <ないボックスであり、同時に複数人による使用が可能な電話装置に 関する。
この見地から、本発明の目的は複数人にアクセスし得るセットを具備する形式の 電話装置であり、料金、コード、認識番号その他の如き各人の認識メンセージに よる規定に、単に七ソ]・の従属的な使用によってのみ特定人による使用を可能 ならしめるものであり、本発明によれば、この電話装置は、一方では、少なくと も2つのチャネルを設けた少なくとも1つの短路h[無送受信器か又は電話回線 に接続された少なくとも1つの変−復調器と協働する少なくとも2つの短距離無 線送受信器を備えた複数のセットであり、他方では個人個人に保持される携帯用 無線送受信器であって、各々は一方では、少なくとも2つのチャネルを備えた無 線送受信器の1つのチャネルか又は少なくとも2つの無線送受信器を具0iff するセットの無線送受fS器に同調する短距離無線送受信器であり他方では送受 話器の送信器により送信される電話番号およびコートを受入れる周知型のダイヤ ル装置を具備するものであり、セントの近傍に配置することによって一Å以上の 人によって同時にセンI・を使用することが可能であり、送受信器の範囲より以 下の距離で各々の送受話器を保持するものである。
本発明の他の特徴として、 一該電話装置は確立された無線リンクを自動的に遮断する装置を具6iii シ 、該当する送受話器は直ちに対応センl−から所定の距離以」二移動され、装置 は動作上の遮断に先立って贅f14手段を任意に具備し、 一局の各チャネル又は無線送受信器は、ユーザによる送受話のダイヤル装置の操 作に応答して、そのビジィ−又はアイドル状態を指示しかつ送受話器から無線で 送信されるアクセスコードに対応する識別マークを示す要素と協働し、−各送受 信器はいずれかのセットの一つのチャネルのみ又は一つの無線送受信器のみに同 調され、−各送受話器はいずれかのセットのいずれかのチャネル又はいずれかの 無線送受信器と機能するよう適合され、−各セントは送受話器とのリンクおよび ビジィ−ではなくサービス中の特定のセントのチャネル又は無線送受信器と自動 的に確立する装置を備え、 一該電話装置は送受話器とセン1〜の間の伝送の機密性を保護するように、送受 話器およびセン!・とは異ったいすかの受信器による無線リンクの包括的な認、 知を防止する手段を具01(1し、 一該セントは送受話器の送受信器およびセットの送受信器の間の無線信号の伝送 と和犬れるか又は単にわずかに和犬れる前面パネルを具備し、セン1〜のチャネ ル又は無線送受信器として前面パネルを通過する多くのアンテナがあり、−各ア ンテナは前面パネルにはめ込まれ、−各送受話器は互に可動し得る2つの部分を 具備し、それ故、送受話器の使用」二の展開形態か又はポケット、バス、書類ケ ースその他に送受話器を保持するより小型化した形態をとることができる。
本発明は添付1面に沿って与えられる以下の詳細な記載からより理解されるだろ う。本記載と図面はこれに限定しない図示例のみに与えられることは理解される べきである。
第1図は本発明による送受話器の概略図、第2図は本発明によるセ−/ トを具 備する概略図であって、第1図から無線によって1つ又は複数の送受話器と協働 するもの、 第3図は本発明によるセントを示す概略図であって、該セットの前面パネルには め込まれたアンテナを備えたもの、第4図は第3図のIV−IV線に沿った断面 図、第5図は本発明による送受話器の他の実施例を示す概略図、および 第6図は本発明によるセットの他の実施例を示す概略図である。
第1図において、本発明による送受話器1はアンテナ101と協働する無線送受 信器100を具備する。送受話器1は後者として送受信器にリンクし得るたった 1つの可能性を有し、互に同調しなければならない。もし送受話器1がより広い 可能性を与えられるならば、異なる波長で動作する複数の無線送受話器か又は異 なる複数のチャネルで協働する単一の送受信器を備えることでき、これらの解決 法の各々は当業者の能力範囲内のものである。
装置はさらに公衆電話ボックスが現在あるのと同じ方法で町、国等のより広い又 は狭い領域に分配される複数のセット10を具備する。しかしながら、以下によ り詳しく説明するように、本発明は、セット10をボックスの中のみならず壁に 封入することによって、セット10が導線、ダイヤル装置、コイン取扱いユニッ トその他悪天候から保護される部分を具備しないように取付けることができる。
送受話器1のために選択されるオプションに依存して、各セット10は単一の無 線送受信器、複数の無線送受信器又は−チャネル以上を備えた単一無線送受信器 を具備する。図面をより複雑にすることなく本発明を説明すると、単一の送受信 器に与えられる情報をもとにしていくつかの送受信器を備えた装置に提供するこ とは当業者において容易なことなので、ここでは単一の無線送受信器を備えたオ プションのみ示されている。各セット10はアンテナ200を具備し、アンテナ はリンク202により認識システム203に接続される送受信器201と協働し 、システム203はリンク204により変−復調器205に接続され、変−復調 器自身はリンク206により純粋な電気的およびセット10の電話コンポーネン トに接続される。
認知は送受話器1のキーボード102のキーを手操作して生ずる情報にもとづい て、送受信器100により送られる無線信号によって行われ、これらの信号はア ンテナ200を経て送受kRa 201により受信され認知するか呼び出しを認 知することを断れる照合システム203に送られる。
呼出しが認知されると、モデム205は必要情報を受信し呼出しを履行する。
送受信2″5201はシステム203をバイパスするリンク207を経て電気的 信号を受信し、無線メツセージは送受話器lの送受信器100によりアンテナ1 01を経て受(8されるべきアンテナ200を経て送られる。
ユーザは受話口103を通して音を聞き、キーボード102上に自分の通話者の 数を入れることができる旨をアドバイスされる。
呼出しが完了するとユーザはマイクロホン104に話す。
送信器100および201の定格出力は、送受話器1およびセラl−2が1メー ]・ルのオーダで常に互に離れているので非常に小さく、その結果構造は非常に 小さくできそれ放送受話器1に容易に適合し低コスト化することができる。
もし、アンテナ(又は複数のアンテナ)200がセット10の内部にあるならば 、その前面部分は電波を透過しなければならず、ファラデーケージとして供する ことを避けるためにセラI−10は全体的に金属カバーを有する必要もない。
各アンテナ200は電波を透過し得る強い材料にはめ込まれる。
第3図および第4図に示すように各アンテナ200がセント10の前面パネル1 0aを通ずこともできセット内にはめ込まれるごともできる。ここにはアンテナ 200が小さな面積内に必要な長さを得るために曲りくねった経路に配置される 場合を示しており、直すぐな経路も同様に提供される。アンテナは全体的にはめ 込まれ、前面パネル、アンテナおよびこれらを分ける絶縁材の間に残されたスペ ースはない。
第1図は:1−−ボード102が上側部分106の中央部分に設けられることを 示しており、このような方法は2つのヒンジ部分の間で電気的接続を節単化する 要求に対して有利であり、マイクロホン104は折りたたみ部分105に配置さ れる。もしキーボード102が折りたたみ部105に設けられたとき、しかしな がらヒンジの存在は障害となる。
第5図は送受話器1の他の実施例を示し、実際上はわずかに電気的構成要素を含 む1つの部分110を具備しており、マイクロボン111は部分110にネジ込 まれるロッド1】2の端部に配置され、部分110は図に示すようにロッド11 2とマイクロホン111が完全に適合する凹みを特徴とすることができる。
この構成は特に小型化されており従って使用と保管が容易である。
第6図はセラI−300が壁Cにはめ込まれ、蛮行に耐え得る種々の電気的およ び電子的構成要素をなしていることを示している。これは複数の無線送受信器又 は単一の無線送受信器を具(1!ff L/、これらは送受話器1の各々が1つ のチャネル又は1つの送信器に対応する複数のチャネルを設けている。木質的に これらの種々のチャネルは異なる周波数である。種々の送受信器はこの例では2 0コある単純な円形301で示されている。
各送受信器は識別システムおよびモデムに対応しており、原理は第2図のそれと 同じである。
もし、蛮行の危険にもかかわらずランプを設けることが可能ならば、緑および赤 のランプの対を、本例では1から20まで番号の直ぐ近傍に各送受信器に設け、 その結果ユーザは他のユーザと自分の送受話器と局300に到着すると、赤ラン プを明らかに逆に認識するド(,1近において、直ちにどの番号の赤ランプが対 応しているかを直ちに話すことができ、それ攻込受信器番号が混んでいることを 知り、それ故、どの送受信器番号が受入れ可能かを知ることができ、点灯してい る緑ランプおよび消灯している赤ランプの番号が存在する。
ユーザは自分の送受話器のダイヤル装置に緑ランプが点灯している番号から選択 された送受信器の番号を入れ、必要な場所のダイヤル装置の;1−一操作と関連 して、送受信器がこの動作の結果としてこのユーザに指定されるとき緑のランプ は去り赤ランプは来る。
ユーザはその後、第1および第2図で説明と同様な認証手順を開始する。
装置に対して適切な方法で機能することは、勿論、各送受話器およびセット30 9の互にリンクされた送受信器の周波数に必要であり、これらの送受話器とセッ トは同じセラI−300において他の送受信器の周波数とは異なる周波数で互に 同調される。
無線装置に極端に短い範囲を与えるときに、同時に使用される送受話器の接近に もかかわらずいかなる干渉も避けるために互に十分に間隔をもった帯域を設ける ことは単純なことである。
同様に当業者において送受話器lに要求される最小寸法内に周波数セレクタを満 たすことは完全に可能であり、送受話器1のダイヤル装置102に単に入力しセ ラl−300に現われる番号は対応する周波数において送受話器1の送信器を活 性化する。このリンクが確立するや否やこの周波数は自動的に他のユーザに妨害 される。
ランプを除去する要件がある場合に、装置は送受信器301の番号を経験的に試 験するのに十分なのでまだ機能しており、これはその番号が人力されている送受 信器301がビジィ−であり、これは直ちにビジィ−信号に応答しユーザは自分 の入れた番号が空いている送受信器30]に対応するまで再び試み、この場合に ユーリ′は呼出しを完了する見地で認知手順を開始することができることを指示 する逆のメツセージを受信する。
しかしながら、より合理的で便利な解決として、セントは送受話器とサービス時 にのみ使用されるフリーチャネルの間のリンクを自動的に確立する装置を備えて いる。
すべてのチャネルが利用できないときには警報信号が与えられ、送受話器に視覚 的又は聴覚的に送られる。
もし、ユーザが良好な条件の下で通信がもたれる範囲の境界に対応した所定の距 離を越えてセットから離れたときは、リンクは装置により提供されるサービスの 一時的な質を保護し、無線リンク(il11常の電話装置でフックに送受話器を 置き損うことに等しい)をきれいにすることを計画的に失敗する形式において濫 用に対してこれを保護するように自動的に遮断される。セットIOは自動車無線 電話装置よりむしろ正確な位置を有する電話装置の問題である。この規定はまた 離れる以前に呼出しを“遮断”するのを忘れた不注意なユーザを保護する。論理 的な話として呼出しのコストはユーザが終了するまで決定されないことは真の保 護方法である。
本発明はここに記載のものより他の手段を通して本来的に履行される。
−送受話器1のダイヤル装置102はいずれかの周知の形式であり装置の使用− にの面素化又はより人目を引くようにするか又は性能ニレディアルキ−の最終番 号、呼出しの!III問および/またはコストの表示、計算機能等、を改善する ために数値キーと異なるキーのすべての種類を具備する。
呼出しはすでに周知の方法で支払われ、特にユーザを識別する秘密コードでユー ザにより特定される番号により明らかにされた料金に対して請求することにより 支払われる。
セット10は日付、呼出し番号、呼出し1す1間、およびユーザの料金に課され る量に対応する請求を明白な言語で示ずチケットを扱う装置と協働する。
セットは当然すべて公けの場所および私的な家屋の中に配;ξされこれらを呼出 す番号を有している。
本発明による装置より以上の記載から現出するものは現在までに知られていない 良好な程度を達成することが可能である。
一つの有利な実施例において、セット10は新たに到着する1−ザの送受話器l から入手し得る周波数伝送に自動的にルーチンする装置を具備する。
本発明は、また、修理又は保守を目的として、カバーヒンジを取りはずす部材の ロックを解除するメンセージコードの事前伝送を、セットの内部にアクセスする ことを条件づ1.)ることも可能である。
また、通信の機密性を確保し適切な料金でコストの請求を保証する個々のコード に対応する変調を変調キャリヤ上に重畳することも出来る。
送受話器1が、使用するだれにでも提供されることよりもユーザ個々に起される 事実は衛生学上の完全な条件を結果的に生ずる。
より大なる番号のセットは列を除去することを意図する極端な小型化された寸法 なので、広く分配された大なる番号のセットを設けることは筒車なことであり、 もし望むならば、壁にはめ込まれた筒車な板で置き換えてより曝されたボックス を除去することも可能である。
設fiiffがなされるとその結果呼出しのカッl−オフは認知と接続手順を繰 り返すことなしに、続けて呼出しの番号をユーザが完了することを可能にするた めに、送受話器1およびセット10の間のリンクを遮断しない。
蛮行を招くすべての要素を除去することにより装置の耐久力を高めるために、ア ンテナの端部のみからなる公げに受け入れられるセットを作ることもでき、すべ ての電子的構成要素は適切に保護される場所に離れて位置される(例えば、電見 通信局の事務所)。
特定のアンテナ長は各周波数に対応しアセンブリエラーを避けるために、各周波 数に個々のアンテナを固定する部材、ごの部材は偏光プリズJ、を構成するが、 そ設けることは可能である。
仮りにアンテナが、例えば、コンクリートブロック内にはめ込まれる場合には、 アンテナそれ自身よりもコンクリ−1・内に手作りのデユープを埋め込むことが 有利であり、チューブ内にアンテナは容易に出し入れ可能となる。
一つの特定な実施例において、装置は要素(メモリ装着カード)をセント10の 溝に挿入することがなされ、この溝の存在はセラ1〜をより強固なものにする。
他方では、この装置は、送受話器1 (料金の支払いの可能性)および料金を自 動的に請求することなくにまた秘密のコードなしに使用し得るカードを発行する ので国によらず使用することが容易な装置となる。
これはまた、管理上の複雑さや費用のかかる体制的な面なしに、仮りに要素がチ ケッ1−であったり再使用できないカー1′であってもヂゲットを葬敬ずべき人 又はjrLに必要な人に贈呈することも可能である。
手続補正書(方式) 6 補正の対象 昭和62年5り/2タ日 (11明細書のII(訳文 (2)請求の範囲の翻訳文 国際調査報告 、L、>:>:E:/−p()l−:ミニ:N’:ER,’4声、r:o二qA LS三λRC::REPORTCN

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.複数人がアクセスし得るセットで料金、コード又は認識番号その他の如き各 人の認識メッセージによる規定に、セットの従属的使用によってのみ特定人によ る使用を可能ならしめる形式の電話装置であって、該電話装置は、一方では少な くとも2つのチャネルを設けた少なくとも一つの短距離無線送受信器(201) か又は電話回線に接続された少なくとも一つの変調−復調器(205)と協働す る少なくとも2つの短距離無線送受信器を備えたセット(10−300)と、他 方では個人個人により保持される携帯用無線送受話器(1)を具備し、各々は一 方では少なくとも2つのチャネルを備える無線送受信器の一方のチャネルか又は 少なくとも2つの無線送受信器を具備するセット(10−300)の無線送受信 器に同調される短距離無線送受信器(100)を具備し、他方では送受話器(1 )の送信器(100)により送信されるべき電話番号又はコードを受入れる既知 の形式のダイヤル装置を具備しており、一人以上のものが同時にセット(10− 300)の附近に位置することによりセット(10−300)を使用することが 可能であり、送受信器(100)の範囲より以下の距離において各送受話器(1 )を保持することを特徴とする装置。
  2. 2.該電話装置は確立された無線リンクを自動的に遮断するように適合された装 置であって、直ちに該当送受話器(1)が対応するセット(10−300)から 所定の距離以上移動し、該装置は任意に動作的な遮断に先立って警告する手段を 具備する請求の範囲第1項記載の装置。
  3. 3.局(10−300)の各チャネル又は各無線送受信器は送受話器(1)のダ イヤル装置(102)についてのユーザによる操作に応答して、ビジィー又はア イドル状態を指示し送受話器(1)からの無線により送信されるアクセスコード に対応する識別マーカーを示す要素と協働する請求の範囲第1項記載の装置。
  4. 4.各送受話器(1)はいずれかのセットの単に一つのチャネル又は単に一つの 無線送受信器に同調される請求の範囲第1項記載の装置。
  5. 5.各送受話器(1)はいずれかのセットのいずれかのチャネル又はいずれかの 無線送受信器と機能するように適合される請求の範囲第1項記載の装置。
  6. 6.各セット(300)は送受話器(1)およびサービス又はビジィーでない特 定のセットのチャネル又は無線送受信器とリンクを自動的に確立するように適合 される装置を備えた請求の範囲第1項記載の装置。
  7. 7.送受話器(1)とセット(10−300)の間の伝送の機密性を保護するよ うに送受話器(1)およびセット(10−300)の他にいずれかの受信器によ る無線リンクの理解可能な認識を防止する手段を具備する請求の範囲第1項記載 の装置。
  8. 8.該セット(10)は送受話器(1)の送受信器(100)とセット(10) のそれら(201)の無線信号の伝送と相入れないか又は単にわずかに相入れる 前面パネル(10a)を具備し、これらはセット(10)中に前面パネル(10 a)を通過するアンテナ(200)同様に多くのチャネル又は無線送受信器(2 01)がある請求の範囲第1項記載の装置。
  9. 9.各アンテナ(200)は前面パネル(10a)にはめ込まれる請求の範囲第 1項記載の装置。
  10. 10.各送受話器(1)は2つの部分(102−105)を具備し、これらは互 に移動可能状態にあり、それ故、送受話器(1)の使用のための展開した形態か 又はポケット、パス、ブリーフケースその他に送受話器(1)を保持するための より小型化された形態をとることができる請求の範囲第1項記載の装置。
JP61501040A 1985-02-11 1986-02-10 複数人により同時使用可能なセットを具備する短距離無線送信を備えた電話装置 Pending JPS62501950A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8501906A FR2577369A1 (fr) 1985-02-11 1985-02-11 Installation telephonique a postes sans combine et a combine portatif sans fil
FR8501906 1985-02-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62501950A true JPS62501950A (ja) 1987-07-30

Family

ID=9316130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61501040A Pending JPS62501950A (ja) 1985-02-11 1986-02-10 複数人により同時使用可能なセットを具備する短距離無線送信を備えた電話装置

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP0214170A1 (ja)
JP (1) JPS62501950A (ja)
KR (1) KR870700194A (ja)
AU (1) AU5453586A (ja)
BR (1) BR8605552A (ja)
CA (1) CA1247267A (ja)
DK (1) DK483386A (ja)
FI (1) FI864058A (ja)
FR (1) FR2577369A1 (ja)
NO (1) NO864028L (ja)
WO (1) WO1986004756A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0454755A (ja) * 1990-06-25 1992-02-21 Anritsu Corp 公衆電話機
JPH0546150U (ja) * 1991-11-12 1993-06-18 東京コスモス電機株式会社 携帯形無線電話機

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE448199B (sv) * 1985-05-09 1987-01-26 Ericsson Telefon Ab L M Anleggning med flera berbara, snorlosa telefonapparater
JPH02261224A (ja) * 1989-03-31 1990-10-24 Mitsubishi Electric Corp 携帯無線機
FR2652219A1 (fr) * 1989-09-15 1991-03-22 Communication Conception Team Equipement telephonique.
FR2673496B1 (fr) * 1991-02-28 1993-06-11 Monetel Coffret pour appareil d'interface ligne telephonique/liaison radio.
AU664612B2 (en) * 1992-05-25 1995-11-23 Alcatel Australia Limited A telephone subset
FR2716595B1 (fr) * 1994-02-21 1996-04-05 Horlogerie Photograph Fse Poste téléphonique recyclable.
AU7346800A (en) 1999-09-02 2001-03-26 Automated Business Companies Communication and proximity authorization systems
GB2413460A (en) * 2004-04-20 2005-10-26 Motorola Inc Cellular communication through device in short range communication with handset

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2046556B (en) * 1978-11-23 1983-05-11 Plessey Co Ltd Telecommunications system incorporating portable communications units
IT1154048B (it) * 1981-06-09 1987-01-21 Urmet Sud Costr Elett Telefon Perfezionamento ai sistemi ed alle apparecchiature per la telefonia pubblica impiegante apparecchi urbani interurbani dotati di selettore
FR2538978B1 (fr) * 1982-12-29 1985-05-31 Grandmougin Michel Poste telephonique a liaison infrarouge bidirectionnelle entre combine et module fixe relie a une ligne telephonique
DE3309832A1 (de) * 1983-03-18 1984-09-20 Siemens Ag Schnurloses telefon
JPS59186436A (ja) * 1983-04-07 1984-10-23 Sony Corp コ−ドレステレホン

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0454755A (ja) * 1990-06-25 1992-02-21 Anritsu Corp 公衆電話機
JPH0546150U (ja) * 1991-11-12 1993-06-18 東京コスモス電機株式会社 携帯形無線電話機

Also Published As

Publication number Publication date
EP0214170A1 (fr) 1987-03-18
FI864058A0 (fi) 1986-10-08
NO864028D0 (no) 1986-10-09
BR8605552A (pt) 1987-04-22
FR2577369A1 (fr) 1986-08-14
CA1247267A (fr) 1988-12-20
DK483386D0 (da) 1986-10-09
AU5453586A (en) 1986-08-26
KR870700194A (ko) 1987-03-14
NO864028L (no) 1986-10-09
FI864058A (fi) 1986-10-08
WO1986004756A1 (fr) 1986-08-14
DK483386A (da) 1986-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0115362B1 (fr) Dispositif de communication téléphonique par liaison radioélectrique
CA1175933A (en) Subscriber telephone station
US4829561A (en) Apparatus for optically coupling a terminal unit to the public telephone network through a pay telephone instrument and the like
JPH1166430A (ja) 安全性の高い無線電話による課金・支払いシステム
WO2001088872A1 (en) Improvements in or relating to alarm systems
EP1251472A1 (en) Means for loss protection of a mobile terminal
JPS62501950A (ja) 複数人により同時使用可能なセットを具備する短距離無線送信を備えた電話装置
US5995847A (en) Emergency alerting system for remotely located sites
US4669109A (en) Telephone apparatus with a fixed telephone station coupled to a mobile and detachable handset
WO2001095605A1 (en) Wireless interface between mobile terminal and subscriber identity module (sim)
US4916733A (en) Pay station telephone call answer supervision apparatus
GB2206266A (en) Fraud prevention in a public telephone station
CA2209568A1 (en) Dual equipment to identify telephone calls
GB2267794A (en) A pre-payable mobile cellular phone
EP0872109A1 (en) System for accessing telephonic communications and for conducting telephonic transactions
US2372262A (en) Telephone station circuit
KR970031746A (ko) 영업용 택시 공중전화요금 계산장치 및 택시요금 카드결재 장치
CA2201994A1 (en) Telecommunication systems control
KR200193477Y1 (ko) 한국방문객을 위한 핸드폰
WO1995001700A1 (en) Public telephone system with plug-in telephone facility
KR20050098744A (ko) 휴대전화기의 수신상태 알림시스템
EP0381326A2 (en) Telephone handset
JPS5966234A (ja) 自動ダイアル応答ペ−ジング方式
JPH02101855A (ja) 電話システムとそれに用いる発信制御装置
FR2594616A1 (fr) Installation telephonique a transmissions radio de faible portee comprenant des postes utilisables chacun par plusieurs personnes simultanement