JPS62500964A - レ−ルヘッド誘導器 - Google Patents

レ−ルヘッド誘導器

Info

Publication number
JPS62500964A
JPS62500964A JP60504944A JP50494485A JPS62500964A JP S62500964 A JPS62500964 A JP S62500964A JP 60504944 A JP60504944 A JP 60504944A JP 50494485 A JP50494485 A JP 50494485A JP S62500964 A JPS62500964 A JP S62500964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inductor
rail
rail head
conductor
approximately
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60504944A
Other languages
English (en)
Inventor
ライリツキ,エドワード・ジエイ
Original Assignee
ケメトロン・レ−ルウェイ・プロダクツ・インコ−ポレ−テッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ケメトロン・レ−ルウェイ・プロダクツ・インコ−ポレ−テッド filed Critical ケメトロン・レ−ルウェイ・プロダクツ・インコ−ポレ−テッド
Publication of JPS62500964A publication Critical patent/JPS62500964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/36Coil arrangements
    • H05B6/365Coil arrangements using supplementary conductive or ferromagnetic pieces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/04Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for rails
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/06Surface hardening
    • C21D1/09Surface hardening by direct application of electrical or wave energy; by particle radiation
    • C21D1/10Surface hardening by direct application of electrical or wave energy; by particle radiation by electric induction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2221/00Treating localised areas of an article
    • C21D2221/02Edge parts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Induction Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 レールヘッド誘導器 本発明は鉄道のレールヘッドをオーステナイト化する温度に加熱するための誘導 器、更に詳細には、レールの寿命を延長するため、ヘッドを硬化させるように設 計された熱処理に役立つ誘導器に関する。
そのような熱による硬化処理においては、レールヘッドは約華氏2000度(約 摂氏1093度)まで加熱され、次に該金属内にパーライト状の冶金構造を発言 させるために焼ぎ入れが行なわれる。米国特許第4.099.996号及び第4 .201.602号は熱源をレールヘッドに沿って長手方向に移動させ、徐々に ヘッドを加熱する装置を開示している。カナダ特許第8811.[i71号及び 米国特許第3.261i、956号及び第3.276.924号は、固定熱源に 対して相対的にレールを移動させる装置を開示している。同様に、米国特許第2 .070.889号及び第2.103.716号は、固定レールを固定熱源で加 熱する方法を開示している。この処理過程で生じる高温は、常にヘッドに熱応力 を発生し、レールを水平方向に変形させる。しかし、使用可能なためには、硬化 されたレールは真直ぐでなければならない。合衆国においては、鉄道のレールは 少なくともアメリカンレールウェイ技術協会(AREA)の勧告に適合しなけれ ばならない。鉄道技術仕様書4−M−6(1975)のΔIIEAマニュアルは 、硬化されたレールの側面及び頂部は、第1O図に示された貫通見本の区分線に 沿って、一定の最低限の硬度を有することを勧告している。同様に、仕様書4− 2−6.1 (1983)は、レールヘッドの両側面に沿った水平方向の非整合 は、・3インチ当り0.030インチ・(約0.8mm )を超えてはならfl い、と勧告している。これに加えて、その他の技術上の考察によれば、経済上の 要求から、レールはできる限り迅速にかつ効率的に加熱され(次に硬化され)な ければならない。
本発明の誘導器は、迅速かつ効率的にオーステナイト化温度を1ノールヘツドに 発生させ、八IIEへの仕様也に適合する焼き入れをした後に硬化パターンが発 生する。通常の炭素レールは毎分24インチ(約[ilcm)までの速度で誘導 器により加熱され、加熱効率はおよそ40先である。硬化したレールヘッドは、 はぼ真直ぐで、(必要があるとしても)AREAの仕様書に適合させるために再 び真直ぐにする必要が殆どない。レールヘッド誘導器は、レールヘッドの頂部に 跨り、両側面に沿って交流電流を流すための電線を有し、レールヘッドの頂部及 び両側面に同時に磁束を発生させ、更にレールヘッドの両側面上の導電体の周囲 に配置された合焦手段を有し、レールヘッドの両側面に同時に誘導された磁束を 収束させる。レールヘッドに跨って伸長し、レールヘッドの頂部にも磁束を誘導 する第二合焦手段が電気誘導器の周囲にあることが好ましい。
未発明のその他の特徴、目的および利点は、後述の好ましい実施例の説明により 明白となる。
第1図は、下方に加熱されているレールがある本発明の誘導器のm1面図、 第2図は、第1図の誘導器の後面図、 第3図は、第1図の誘導器の底面図、 第4図は、第1図のIV −IVの線に沿う誘導器の端面図、第5図は、第1図 のV−Vの線に沿う誘導器の断面図、第し図は、第1図のV[−Vlの線に沿う 誘導器の断面図、第7図は、第1図の■−■の線に沿う誘導器の立面図、第8図 は、第1図の■−■の線に治う誘導器の側面図、第9図は、第1図の誘導器を流 わる電流の流J1を示ず図、第1O図は、鉄道産業で使用さ引]ている、レール ヘッドの硬度パターンを示す図。
図面は、(¥内ローラを含んで)全長およそ2〜3フィート(約60〜80cm )の誘導器を図示している。こ才1は、公称のレール長さが39フイート(約1 2m)から、?8接したものがおよそ1660フイート(約506m)までのレ ールであり、これが前進しながら長手方向に移動してヘッド52の部分を加熱し ている6該話導器は、標準重量のレールを毎分24インチ(約61cm)の速度 で移動して十分加熱可能であり、これら誘導器はその基本構成によれば、毎分1 20〜180インチ(約305〜457 Cm)の速度でレールを加熱する。代 替例においては、レールが固定さ]〕、図示されたような誘導器が長手方向に1 7−ルに沿って移動可能である。
同様に、加熱行程の間、誘導器およびレールの両方を固定可能であるが、これは レールの全長にわたって伸長する誘導器を必要とする。
第1図および第2図に図示されているように、誘導器10は、水平基礎部材20 から長手方向に移動するレール50に跨っている。
基礎部材20は横方向のリブ14を有する垂直板12により支持されている。垂 直板12は、枠(図示されていない)により長手方向に移動不能に保持されてい る。基礎部材20は、「ジルが−】の商標で知られているような、耐久性のある シート素材から製造されることが好ましく、板12およびリブ14は、薄く延ば したフェノール素材から製造されることが好ましい。基礎部材20および板12 はねじにより一体に結合され、ねじ18によりリブ14に固定されている。
基礎部材20は、「トランシット」として知られている耐久性のある素材の柱2 4をイエし、こねはそれの底部表面22から懸垂し、そこへねじ26により、あ るいはその他の適当な締め付は具により固定され、誘導器10を補助的に支持し ている。
誘導器lOは、導電体30と、その周囲に配置された合焦手段40および41ど からなる。誘導器lOの詳細は第3〜8図にある。導電体30の一般的形状は第 9図において最もよくわかる。描かれた導電体30は、半田づけされた1×%イ ンチ(約2.581.3cm)の矩形の銅管であり、厚さ0.125インチ(約 3mm)の壁を有し、寸法1インチ(約2.54cm)でほぼレール50に面し ている。
レールヘッド52の両側面に配置されている合焦手段40、および導電体30の 周囲のレールヘッド52の上部に配置された第2合焦手段41は、「マグネシル 」の名称で販売されているシリコン−鉄合金のような電気的鋼鉄の薄いシートを 積み重ねたものである。各薄膜は、絶縁された「C字形」の部分であり、%×1 %インチ(約0.6mm x3.8mm ) 、厚さ0.0Oフインチ(約、0 002mm)の中央条片から伸長した%×%インチ(約0.6mm xo、9m m )のアームを有している。各薄膜もまた、機械的支持のために片側に銅の留 め金42を有し、1インチごとに1枚の雲母のスペーサを有し、積み重ね全体の 絶縁性を保っている。合焦手段40および41は導電体3oに感然接后剤で接着 されていることか好ましい。導電体30と合焦手段40および41はセラミック 素材で被覆されていることが好ましい。
はぼ同一に対向する雲母の薄膜の積み重ねは、レールヘッド52の両側面に沿っ て配置され、それによりほぼ同量の熱がレールヘッドの交差点に誘導され、水平 方向にレールがねじれる熱応力を最少化する。
誘導器10は、ポルI・により基礎20に固定され、このボルトは合y1:。
手段40の両側面−Fで導電体30に半田づりされる。補助的な支持が半田づけ されたボルト25により供給され、このボルト25は導電体30の垂直の長さを 柱24に固定する。
導電体30の端子34は、垂直板12により機械的に支持されている。
各【116子34は、ねじ13により板12に固定されたブラケット39を有す る垂直板37へ半田づけされている。雲母シート(図示されていない)は、板を 絶縁するために垂直板37の間と端子ボルト35との間に配置されている。第8 図でわかるように、導電体30は更に柱24の切り書き部分25−トに支持され ている。同様に、雲母シー1−31は隣接する導電体30の全長の間に配置され 、これらの全長にわたり絶縁している。導電体30は矩形の管内を流れる水ある いはその他の適当な流体により冷却されることが好ましい。図面にあるように、 W4体のH,1j5子340近くにある2つの入りロボート36および2つの7 令却ボート38は、導電イ本30へ、かっそねからン令却材をイ共給する。
話専体lOの各端に:J、ホルト46ま)るいはその他の適当な止め具により水 平基礎部4fJ20の底部表面22へ固定された仮44かあり、誘導器10をレ ール50から保1逝する懸垂案内ローラを支持している。
第4図で最もわかるように、水平ローラ48は話専体ユニットをクラウニング形 式の操作から生しるレールの垂直移動から保護する。垂直ローラ49はレールの 側面に沿って下方へ伸長し、レールの横方向の移動から誘導体ユニットを保護す る。絶縁板(図示されていない)は誘導体ユニットの出口にある板44上にあり 、誘導体ユニットをおよそ華氏2000度(約摂氏1093度)の温度から保護 するのに役立つ。前端にあるローラ48および49は空気により十分冷却される 。
図面にある誘導器lOの試験において、導電体30の端子34はおよそ340k wの出力で3キロヘルツの電流により付勢され、硬化行程において、1ヤード当 り132ポンド(約1m当り65.5kg)の炭素鋼の重量を、毎分24インチ (約61cm)の速度で加熱した。レールヘッドの最初の組成は粗雑な粒状のバ ーライリ、これは焼き入れ前にオーステナイト化する温度に加熱されたことを示 した。第10図において識別されるレールヘッドの部分に沿ったレールのRc硬 度は以下の通りである。
第10図は、AREAの仕様書4−M−6に従ったものであり、レールヘッドの 球形部分の下方778インチ(約2.2cm)のところに区切AEを形成し、区 切AEの上方578インチ(約1.6cm)のところに地点BおよびDを形成し ている。該仕様書は目標の硬度パターンを以下のように勧告している。
区切 深さ ブリネル ロックウェル 結果CO6/16” 321 34.4  37BO&DO11/lfi” 321 34.4 37AO&EO9/16 ” 321 34.4 36レールの視覚調査によれば、レールは、あるとして もタッチアップ程度に真直ぐにするだけで足りることを示している。この本発明 の誘導器の好ましい実施例が上述されたが、本発明はそれに限定されるものでは なく、以下の請求の範囲内で他の様々な実施例が存在することを認識すべきであ る。
国際調査報告

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)レールヘッドの頂部と両側面とに沿って交流電流を流すように取り付けら れ、レールヘッドの頂部と両側面とに同時に磁束を誘導する導電体と、 レールヘッドの頂部と両側面上の導電体の周囲に配置され、レールヘッドの両側 面に誘導された磁束を収束させる合焦手段とを備えてなるレールヘッド誘導器。
  2. (2)レールヘッドに跨って伸長する導電体の部分の周囲に配置され、同時にレ ールヘッドの頂部に誘導された磁束を収束させるための第二合焦手段を備えてな ることを特徴とする請求の範囲第1項に記載のレールヘッド誘導器。
  3. (3)合焦手段が更に電気鋼の薄膜からなることを特徴とする請求の範囲第1項 に記載のレールヘッド誘導器。
JP60504944A 1984-12-04 1985-10-25 レ−ルヘッド誘導器 Pending JPS62500964A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US67778084A 1984-12-04 1984-12-04
US677780 1984-12-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62500964A true JPS62500964A (ja) 1987-04-16

Family

ID=24720091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60504944A Pending JPS62500964A (ja) 1984-12-04 1985-10-25 レ−ルヘッド誘導器

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0205464A4 (ja)
JP (1) JPS62500964A (ja)
CA (1) CA1254953A (ja)
WO (1) WO1986003646A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9040882B2 (en) * 2007-09-12 2015-05-26 Inductotherm Corp. Electric induction heating of a rail head with non-uniform longitudinal temperature distribution
US9585201B1 (en) 2013-07-02 2017-02-28 Inductotherm Corp. Electric induction heating of rails

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2070889A (en) * 1933-03-13 1937-02-16 Welding Service Inc Rail treatment method
US2103716A (en) * 1936-07-27 1937-12-28 Welding Service Inc Rail treatment method
US3202791A (en) * 1962-10-24 1965-08-24 Ohio Crankshaft Co Method of butt welding
US3336459A (en) * 1964-02-26 1967-08-15 Deutsche Edelstahlwerke Ag Method of and apparatus for electroinductively heating the chain links of the track chains of caterpillar or track-laying vehicles
US3276924A (en) * 1965-10-18 1966-10-04 Yawata Iron & Steel Co Method and apparatus for heattreating rail heads
DE2734916C3 (de) * 1977-08-03 1981-10-22 Estel Hoesch Werke Ag, 4600 Dortmund Induktor zum Erwärmen von Laufbahnflächen an Wälzlagerringen
FR2399299A1 (fr) * 1977-08-05 1979-03-02 Tocco Stel Procede et dispositif de soudage bout a bout par induction de pieces metalliques, notamment de section irreguliere
US4458125A (en) * 1981-08-10 1984-07-03 Battelle Memorial Institute Repair method and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP0205464A4 (en) 1987-04-28
EP0205464A1 (en) 1986-12-30
WO1986003646A1 (en) 1986-06-19
CA1254953A (en) 1989-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2017283677B2 (en) Railway rail induction-welding device
TW499335B (en) Process and device for hardening a rail
EP0309563B2 (en) Electric induction heat treating furnace
AU8549198A (en) High frequency induction fusing
JPS62500964A (ja) レ−ルヘッド誘導器
US20070181567A1 (en) Electromagnetically shielded induction heating apparatus
CN109070172B (zh) 用于生产硬化钢部件的设备和硬化方法
US4632366A (en) Line travel normalizer
US531197A (en) Method of producing locally-annealed steel plates
JP3166902B2 (ja) 高周波焼入れ装置
JP6894616B1 (ja) 積層鉄心の加熱装置
US3735082A (en) Induction heating coil support
WO1994029068A1 (en) An apparatus for using two workpieces produced from sheet metal
JPS6142299Y2 (ja)
US3799436A (en) Low speed linear induction motor reaction rail
ATE183149T1 (de) Verfahren und einrichtung für elektrisch beheizbare tanks, insbesondere für tankwagen, mit strahlungsheizung
JP3256089B2 (ja) 非消耗ノズル式エレクトロスラグ溶接方法
JPH08288057A (ja) 誘導加熱装置
JPS6074417A (ja) 積層鉄心の誘導加熱方法および装置
CA1265210A (en) Normalizer for linear welds of pipes
JPS6123753B2 (ja)
JPS5927974Y2 (ja) 形鋼のガス切断装置
JP2001160481A (ja) 電磁誘導加熱装置
JPS6242015B2 (ja)
US1327947A (en) System of bonding rails