JPS6074417A - 積層鉄心の誘導加熱方法および装置 - Google Patents

積層鉄心の誘導加熱方法および装置

Info

Publication number
JPS6074417A
JPS6074417A JP18123283A JP18123283A JPS6074417A JP S6074417 A JPS6074417 A JP S6074417A JP 18123283 A JP18123283 A JP 18123283A JP 18123283 A JP18123283 A JP 18123283A JP S6074417 A JPS6074417 A JP S6074417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
heating
pair
iron core
inductors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18123283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0219612B2 (ja
Inventor
Tatsumi Okamoto
岡本 辰美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MITSUI HAITETSUKU KK
Mitsui Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
MITSUI HAITETSUKU KK
Mitsui Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MITSUI HAITETSUKU KK, Mitsui Manufacturing Co Ltd filed Critical MITSUI HAITETSUKU KK
Priority to JP18123283A priority Critical patent/JPS6074417A/ja
Publication of JPS6074417A publication Critical patent/JPS6074417A/ja
Publication of JPH0219612B2 publication Critical patent/JPH0219612B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/10Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications
    • H05B6/101Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications for local heating of metal pieces
    • H05B6/103Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications for local heating of metal pieces multiple metal pieces successively being moved close to the inductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0206Manufacturing of magnetic cores by mechanical means
    • H01F41/0233Manufacturing of magnetic circuits made from sheets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/10Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications
    • H05B6/101Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications for local heating of metal pieces
    • H05B6/103Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications for local heating of metal pieces multiple metal pieces successively being moved close to the inductor
    • H05B6/104Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications for local heating of metal pieces multiple metal pieces successively being moved close to the inductor metal pieces being elongated like wires or bands

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は積層鉄心の誘導加熱方法および装置に関する。
従来、積層鉄心の誘導加熱装置としては第1図に示すよ
うなものがある。まず、この種の装置の加熱の原理につ
いて第1図の要部を示す第2図を参照して説明する。
加熱用コイル1に交番電流を流すと、磁束φが変化し、
誘導電流が積層鉄心2の外周表面から成る深さの間に集
中して発生ずる。この電流が集中して発生する層の厚さ
を電流浸透深度といい、これをδ(1)で表わせば、次
式で与えられる。
ここで ρ:被加熱物(積層鉄心)の固イ]抵抗(Ω確
) 〃:被加熱物(積層鉄心)の透磁・イヘf:交番電流の
周波数 常温時鉄心材ではρ= 10 X 1.0 Ω礪1 /
/ =、 1.00程度であり、交番電流の周波数々が
ら上式て与えられるδの深さ間集中して誘導電流が流れ
、発熱する。積層鉄心外周表面近傍は昇温するに従い固
有抵抗を増しA2変態点(約750’a)ではρ用00
0×]0 Ω(7)となり、一方送磁率はA2変態点で
71=1になる。
このことにより、誘導電流は11層鉄心の外周表面から
内側に入った部分を流れ、その部が発熱し、かくして発
熱層が徐々に積層鉄心内部−こ移動していき、その結集
積層鉄心全体が加熱される。
さて、第」図に示す装置は、加熱用コイルlを縦置きと
し、クランパシリンダ3.4’j’i押しシリンダ4お
よび積層鉄心受はシリンダ5からなるハンドリング装置
により下から加熱された積層鉄心を順次取り出すように
している。したがって、バッチ処理になるため、積層鉄
心の状態変化(常温・高温)によるコイル負荷の変動が
大きく、電源の力率を変動させる要因となる。
かかる力率を良好に保つためには電気回路中のコンデン
サの容量を変化させなければならす制御が複雑になり一
方、力率の悪化を無視すると無効電流が増大するという
問題がある。また、磁力により積層鉄心の片側が浮き上
がるため、押えの重石が必要となる。
また、他の従来のこの種の装置としては、第3図に示す
ように加熱用コイル6を横置きとし、ブツシャシリンダ
7により加熱用コイル6が巻回するガイド8の中に積層
鉄心を押し込み、押し出されたg層鉄心をコンベヤ9に
よって搬出するようにしたものがある。
この装置もバッチ式ではあるが、連続式に近い状態にな
るので、前述の装置の場合より電源の制御が容易である
。しかし、ガイド8は磁力により積層鉄心が転回しない
よう頑強であり、かつ積層鉄心か加熱用コイル6に当ら
ぬようガー ドの役V1も果たさなければならず、その
構造が難しく、またガイド8とコンベヤ9との取合部等
も何ましい。
更に、積層鉄心の積厚が薄い場合には、移載時に転倒し
ないように留意しなければならない。
上記従来の積層鉄心の誘導加熱装置は、いずれも加熱用
コイルの中に積層鉄心を搬入するよう?こしているが、
他の被加熱材を誘導加熱する装置乏しては、第4図に示
すように被加熱利(平板)10の被加熱面10aに誘導
子11を平行に設置ずろようにしたものがある。
この装置も同一の加熱原理で、誘導子11に交番電流を
流すこさく電流は手前方)ら紙面、紙面から手前々交互
に流れる)によって磁束φを変化させ、平板表面に誘導
電流を発生させ、平板10の固有抵抗により発熱させる
平板10を水平方向に移動させるさ、平板表面は連続し
て一様に加熱される。この装置は水冷装置と併用して高
周波焼入れに応用されている1、平板10を固定すれば
、発熱層が徐々に深部に移っていくが、効率が悪い。
この種の装置を積層鉄心の加熱に応用する場合、第5図
に示すような構成が考えられる。しかしながら、積層鉄
心12は層間が絶縁されている薄い単板(厚さ0.35
mm〜0.64mm)を積層したものであるため、渦電
流は各単板ごとに発生し大きな値にはならない。発熱は
この誘起される渦電流により生ずるため、発熱量は小さ
い。
したがって、この種の装置では誘導子11の近傍のみは
加熱できても、積層鉄心全体を加熱することは不可能で
ある。
本発明は上記実情に鑑みてなされたもので、積層鉄心を
連続的に移動させながら、かつ効率よく誘導加熱するこ
とができる積層鉄心の誘導加熱方法および装置を提供す
ることを目的とする。
この発明によれば、一対の加熱用誘導子を相対して配置
し、対向する加熱用誘導子の極性が互いに反対となるよ
うに前記一対の加熱用誘導子のコイルに交番電流を流す
とともに、一対の加熱用誘導子間に発生する磁束の方向
と積層鉄心の厚さ方向とを一致させて尚該積層鉄心を前
記一対の加熱用誘導子間を連続的に搬送し、前、H己加
熱用’t’fjKl子による前記積層鉄心の誘導加熱部
分を順次移行させながら積層鉄心全体を誘導加熱するよ
うにしている。
以下、本発明を添付図…iを参照して詳細に説明する。
第6図(a)および(b)+オそれぞれ本発明に係る加
熱用誘導子と積層鉄心との関係を示す正面図および側面
図である。一対の加熱用誘導子20;1,20bは互い
に相対して配置され、その断面形状は矩形で、その長辺
は積層鉄心21の直径よりも若干長く、短辺は長辺に比
べて十分短くなっている(第6図(b)参照)。
この加熱用誘導子20a 、20bのコイルに交番電流
を流すことにより、磁極を発生させる。第6図(a)に
示す誘導子の極性および磁束φの方向は次の瞬間逆にな
る。また、積層鉄心21は、一対の加熱用誘導子20a
 、2Ob間に発生ずる磁束φの方向と積層鉄心21の
ノ厚さ方向さが−iするように加熱用誘導子間−と配置
され(第6図(田参照)、かつ矢印入方向に連続的に搬
送される(第6図(1))参照)。
次に、本発明による加熱の原理を第7図を参照しながら
説明する。誘導子のコイルに交番電流を流すととlこよ
り、誘導子間に磁束φが発生し、積層鉄心21の各鉄心
(単板921a内に磁束と直角方向、すなわち単板21
aの広さ方向に渦′屯流工が誘導され、その部分の各鉄
心が発動する。
そして、積層鉄心21を連続的に移動させることにより
、上記誘導加熱部分を順次移行させながら積層鉄心21
全体を誘導加熱するようにしている。なお、鉄心は部分
的に加熱されてもA2変態点(750℃付近)になれば
透磁率がμm1になり、加熱部分は過熱されることなく
、μ)1の方に順次移行する。
すなわち、従来技術が積層鉄心の外周から内側に順次加
熱層を移行させるのに対し、本発明は積層鉄心の一部を
加熱しながら、積層鉄心を連続的に移動することにより
、順次全体に及ばずものである。
したがって、従来技術では加熱深さの関連もあり、交番
電流の周波数に制約を受けていたが、本発明の場合には
最も効率の良い周波数を適用することができる。また、
積層鉄心を連続的に#動させるため、挿入、加熱、均熱
、冷却、取出しの一貫作業を容易に行うことができる。
次に、本発明装置の構造について説明する。
第8図は本発明に係る加熱用誘導子の一実施例を示す正
面断面図である。コア25は線材26を束ねて略C字形
にしたもρを更に銅膜27で囲繞して構成されている。
線材26の一例として(1、ピアノ線(径帆Q1mi程
度)をパーカライジング処理したものを用いる。また、
コア25の中に水冷用の小径銅パイプ(図示せず)を入
れる構成にしてもよい。
一方、相対する一対の加熱用誘導子28a、28bは、
上記コア250両端をそれぞれフィル(角銅管)29.
30で囲うことによって構成されている(第9図参照)
。なお、コイル29.30の中に水を流してコイル29
.30を冷すことも可能である。
そして、第9図に示すように高周波電源31にコイル2
9.30を結線することにより、相対する加熱用誘導子
28a、28bの対向面の極性が互いに逆になるように
する。
第10図は本発明に係る加熱用誘導子の他の実施例を示
す正面断面図である。コア35は略C字形の薄板材36
を積層したものを更に銅膜37で囲繞して構成されてい
る。薄板材36の一例としては、珪素鋼板(厚さ0.1
關程度)を絶縁コーティングしたものを用いる。
一方、相対する一対の加熱用誘導子38a、38bは、
上記と同様にコア35の両端をそれぞれコイル(角鋼管
)39.40で囲うことによって構成されている(第1
1図参照)。
以上のようにして一対の加熱用誘導子28a。
28bおよび38a 、38bを構成するこきにより、
誘導子内に発生した磁路をコアによって閉路さすること
ができ、漏洩磁束を減少させるこLができる。更に、そ
のコアを銅膜で囲繞することにより、二重に漏洩を防止
している。なお、前者の加熱用誘導子28a、28bは
周波数が比較的高い場合に用い、後者の加熱用誘導子3
8a、381)は周波数が比較的低い場合に用いるのが
好ましい。
次に、一対の加熱用誘導子間に積層鉄心を搬出入する搬
送手段の一例について説明する。
この搬送手段は、第12図に示すように、 対の加熱用
誘導子50a 、50b間をコンベヤベルト51が通過
するコンベヤさ、コンベヤベルト51にケース本体52
が装着され積層鉄心55を収納するケース54とから構
成されている。
ケース54の材料としては、高温(900℃程度)で強
度を有するもので、しかも磁界に影響されず電気絶縁性
があるものを使用する。例えば、硬質磁器などが使用可
能である。また、ケース内幅は積層鉄心高さと同一とす
るか、または融通性を持たせるためにケース内幅を余裕
をもって作り、ディスタンスピースを使用する。
このケース54に積層鉄心55を収納することにより、
高周波の磁界の中を鉄心を通過させても積層鉄心が磁気
により転回することがなく、また鉄心とコイルとを電気
的に絶縁することかできる。
また、第13図に示すように、ケース54はケース本体
52とケースふた53との間にサンドシール(例えばア
スベスト粉末)56を設けることにより、気密が保持で
きるようになっている。更に、ケースふた53にはふた
付ガス供給孔57およびノンリタン付ガス抜孔58が設
けられている。
したがって、空気よりも重いカス(例えば炭酸カス)雰
囲気中で加熱する場合には、積層鉄心をこのケース54
に収納し、ふた付ガス供給孔57から上記ガスを注入す
ればよい。
第14図および第15図はケースの他の実施例を示すも
ので、このケース64は、コンベヤベルト61にケース
底板62が装着され、このケース底板62にサンドシー
ル66を介在させてケース本体63をかぶせる構成とな
っている。このケース64のケース本体63上部にはふ
た伺ガス供給孔67か設けられ、ケース底板62にはノ
ンリタン付ガス抜孔68が設けられている。
したがって、空気よりも軽いカス(例えば窒素ガス)雰
囲気中で加熱する場合には、積層鉄心をこのケース64
に収納し、ふた付ガス供給孔(つ7から上記ガスを注入
ずればよい。なお、N2雰囲気焼鈍の場合、従来、積層
鉄心の炉への挿入・抽出時の空気遮断(空気が炉中に入
り込むのを防止する)の方法が雑しく、特に凹凸がある
積層6ノ、心の場合には難しいが、上記ケースを用いる
ことにより極めて容易になる。
以上説明したように本発明によれは、積層鉄心を一対の
加熱用誘導子間を連続的に搬送し、加p9>用誘導子に
よる積層鉄心の誘導加熱部分を順次移行させながら積層
鉄心全体を加熱するようにしているため、効率よく誘導
加熱することができる。
また、積層鉄心を連続的に移動させるため、挿入、加熱
、均熱、冷却、取出しの一貫作業も容易に行うことが可
能である。
【図面の簡単な説明】 第1図は従来の積層鉄心の誘導加熱装置の一例を示す概
略構成図、第2図Ca)および(b)はそれぞれ第1図
の要部を示す正面図および平面図、第3図は従来の積層
鉄心の誘導加熱装置の他の例を示す概略構成図、第4図
は加熱用誘導子と被加熱材の被加熱面とを平行に設置し
た図、第5図は第4図の被加熱材として積層鉄心を適用
した場合の図、第6図(a)およびCb)はそれぞれ本
発明に係る一対の加熱用誘導子と積層鉄心との関係を示
す正面図および側面図、第7図は本発明による加熱原理
を説8図の加熱用誘導子のコイルを高周波電源に結線し
た状態における斜視図、第10図は本発明に係る加熱用
誘導子の他の実施例を示す正面断面図、第11図は第1
0図の加熱用誘導子の斜視図、第12図(a)およびΦ
ンはそれぞれ本発明に係る搬送手段の一実施例の要部側
面断面図および正面断面図、第13図は第12図(b)
の要部拡大図、第14図(a)および(b)はそれぞれ
本発明に係る搬送手段の他の実施例の要部側面断面図お
よび正面断面図、第15図は第14図0))の要部拡大
図である。 20a、20b、28a、28b、38a、381)。 50a 、50b 加熱用誘導子、21 、55 41
階層鉄心、25.35 コア、26−f11イオ、27
゜37 銅膜、2,9,30.39.40 ・コイル、
31 高周波電源、36−薄板材、51.61コンベヤ
ベルト、52.63・ケース本体、53ケースふた、5
4.64 ケース、56 、6 (iサンドシール、5
7.67−ふた付ガス供給孔、58.68−ノンリタン
付カス抜孔、62 ケース底板。 第1図 【2 第2図 第3図 ρ ) 第4図 1 第5図 第6図 (a) (b) 第7図 第8図 第9図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)一対の加熱用誘導子を相対して配置ニジ、対向す
    る加熱用誘導子の極性が互いに反対となるように前記一
    対の加熱用誘導子のコイルに交番電流を流すとともに、
    一対の加熱用誘導子間に発生ずる磁束の方向と積層鉄心
    の厚さ方向とを一致させて当該積層鉄心を前記一対の加
    熱用誘導子間を連続的に搬送し、前記加熱用誘導子によ
    る前記積層鉄心の誘導加熱部分を順次移行さぜながら積
    層鉄心全体を誘導加熱することを特徴とする積層鉄心の
    誘導加熱方法。 (2)一対の加熱用誘導子と、該一対の加熱用誘導子の
    極性が互いに反対となるようζこ前記一対の加熱用誘導
    子のコイルに交番電流を供給する電流供給手段と、前記
    一対の加熱用誘導子間に発生する磁束の方向(!:積層
    鉄心の厚さ方向とを一致させて当該積層鉄心を前記一対
    の加熱用誘導子間を連続的に搬送するR層鉄心の搬送手
    段とを具えた積層鉄心の誘導加熱装置。 (3)前記一対の加熱用誘導子は、略C字形のコアと、
    該コアの両端を巻回するコイル々がら構成される特許請
    求の範囲第(2)項記載の積層鉄心の誘導加熱装置。 (4ン 前記略C字形のコアは、線材を束ねて略C字形
    にしこれを銅膜で囲繞してなる4g許請求の廊囲第(3
    )項記載の積層鉄心の誘導加熱装置。 (5)前記線材は、径0.01mm視度のピアノ線をパ
    ー力ライジング処理したものである特許請求の範囲第(
    4)項記載の積層鉄心の誘導加熱装置3、(6)前記略
    C字形のコアは、厚さQ、1mm程度の略C字形の珪素
    鋼板を絶縁コーティングして積層し、これを銅膜で囲繞
    してなる特許請求の範囲第(3)項記載の積層鉄心の誘
    導加熱装置ハ:。 (7)前記搬送手段は、一対の加熱用誘導子#jJをコ
    ンベヤベルトが通過するコンベヤさ、前記コンベヤベル
    トに装着され積層鉄心を収納するケースとからなる特許
    請求の範囲第(乃項記載の積層鉄心の誘導加熱装置。 (8)前記ケースは硬質磁器によって形成されるもので
    ある特許請求の範囲第(7)項記載の積層鉄心の誘導加
    熱装置。 (9)前記ケースはガス供給孔およびガス抜孔が形成さ
    れている特許請求の範12J1第(7)項記載の積層鉄
    心の誘導加熱装置。
JP18123283A 1983-09-29 1983-09-29 積層鉄心の誘導加熱方法および装置 Granted JPS6074417A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18123283A JPS6074417A (ja) 1983-09-29 1983-09-29 積層鉄心の誘導加熱方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18123283A JPS6074417A (ja) 1983-09-29 1983-09-29 積層鉄心の誘導加熱方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6074417A true JPS6074417A (ja) 1985-04-26
JPH0219612B2 JPH0219612B2 (ja) 1990-05-02

Family

ID=16097108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18123283A Granted JPS6074417A (ja) 1983-09-29 1983-09-29 積層鉄心の誘導加熱方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6074417A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004081594A1 (de) * 2003-03-12 2004-09-23 Siemens Aktiengesellschaft Blechpaketprüfungsanordnung
JP2017169400A (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 本田技研工業株式会社 ステータの製造方法及びステータの製造用治具
JP2020117768A (ja) * 2019-01-24 2020-08-06 日本製鉄株式会社 モータコアの焼鈍装置及びモータコアの焼鈍方法
WO2023147919A1 (de) * 2022-02-07 2023-08-10 voestalpine Automotive Components Dettingen GmbH & Co. KG Verfahren und vorrichtung zum erzeugen von blechlamellenpaketen

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004081594A1 (de) * 2003-03-12 2004-09-23 Siemens Aktiengesellschaft Blechpaketprüfungsanordnung
CN100465657C (zh) * 2003-03-12 2009-03-04 西门子公司 叠片铁心的检测装置
US7605592B2 (en) 2003-03-12 2009-10-20 Siemens Aktiengesellschaft Laminated core testing device
JP2017169400A (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 本田技研工業株式会社 ステータの製造方法及びステータの製造用治具
CN107204691A (zh) * 2016-03-17 2017-09-26 本田技研工业株式会社 定子的制造方法和定子的制造用夹具
US10707732B2 (en) 2016-03-17 2020-07-07 Honda Motor Co., Ltd. Manufacturing jig for stator
CN107204691B (zh) * 2016-03-17 2020-09-04 本田技研工业株式会社 定子的制造方法和定子的制造用夹具
JP2020117768A (ja) * 2019-01-24 2020-08-06 日本製鉄株式会社 モータコアの焼鈍装置及びモータコアの焼鈍方法
WO2023147919A1 (de) * 2022-02-07 2023-08-10 voestalpine Automotive Components Dettingen GmbH & Co. KG Verfahren und vorrichtung zum erzeugen von blechlamellenpaketen

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0219612B2 (ja) 1990-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101158697B1 (ko) 유도 가열에 의한 가공품의 다중?주파수 열처리
US6346690B1 (en) Induction heating system with a flexible coil
US5847370A (en) Can coating and curing system having focused induction heater using thin lamination cores
JP2020511984A (ja) エアロゾル形成基体を誘導加熱するための多層サセプタ組立品
JPH02201888A (ja) 特にプラスチツク押出機のための誘導加熱される装置
KR100703000B1 (ko) 가열장치 및 이를 구비한 정착장치
US3510619A (en) Apparatus for induction heating
JP6791939B2 (ja) ヒーター装置および制御可能な加熱プロセス
US2810053A (en) High frequency inductor for small diameter holes
JPS6074417A (ja) 積層鉄心の誘導加熱方法および装置
EP1440781B1 (en) Raw tire preheating device
WO2007081918A3 (en) Electromagnetically shielded induction heating apparatus
Frogner et al. Industrial heating using energy efficient induction technology
US4726855A (en) Method of annealing a core
JPH088051A (ja) 金属板の誘導加熱方法及び装置
JPS57149616A (en) Heat roll device
JPS6074418A (ja) 積層鉄心の誘導加熱方法および装置
KR101766724B1 (ko) 무선충전용 자기장 차폐시트 및 그 제조 방법
JP2000015319A (ja) 金属板側部の誘導加熱装置
JP2020515415A (ja) 硬化板金製品を製造するための方法および装置
US20040208222A1 (en) Vacuum chamber for induction heating and melting
TW200926903A (en) Method and apparatus for inductively heating an electrically conductive workpiece
JP2004206901A (ja) 誘導加熱装置
Ruffini et al. New magnetodielectric materials for magnetic flux control
JPS6415325A (en) Annealing method for iron core