JPS6249005A - 中間停止シリンダ - Google Patents

中間停止シリンダ

Info

Publication number
JPS6249005A
JPS6249005A JP18704385A JP18704385A JPS6249005A JP S6249005 A JPS6249005 A JP S6249005A JP 18704385 A JP18704385 A JP 18704385A JP 18704385 A JP18704385 A JP 18704385A JP S6249005 A JPS6249005 A JP S6249005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston rod
piston
holder
brake shoe
piezoelectric element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18704385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0461967B2 (ja
Inventor
Tatsuya Kato
達也 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CKD Corp
Original Assignee
CKD Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CKD Corp filed Critical CKD Corp
Priority to JP18704385A priority Critical patent/JPS6249005A/ja
Publication of JPS6249005A publication Critical patent/JPS6249005A/ja
Publication of JPH0461967B2 publication Critical patent/JPH0461967B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Actuator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明はシリンダのストローク途中の任意の位置におい
てピストンロッドにブレーキをかけ又停止できるように
した中間停止シリンダに関する。
(ロ)従来技術 シリンダのピストンをストローク途中で停止させる従来
の装置としては、実公昭56−43524号の「シリン
ダブレーキ装置」或は特開昭59−83810号の「シ
リンダ停止装置」等がある。このうち前者はピストンロ
ッドを囲んで設けられたブレーキメタルの外周に弾性リ
ングを配置してその外周に圧力室を形成し、該圧力室に
圧力を加えることにより弾性リングを介してブレーキメ
タルをピストンロッドに圧接して停止させるものである
。また後者は外径と内径とが偏心した円筒を最大肉厚部
分と最小肉厚部分で縦方向に分割し℃ブレーキシューと
し2分割された二つの半円筒を互いに逆方向に回転させ
ることによっ壬ブレーキシューをピストンロッドに圧接
させ、それによりピストンロッドをロックするようにな
っている。
しかしながら、いずれも応答の遅れ等から正確に所定の
位置に位置決めするのが精度的に必ずしも十分に行なえ
ない問題があった。更にステップ送りができない問題も
あった。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 本発明が解決しようとする問題は、中間停止シリンダの
応答性を良くするとともにステップ送り距離を任意に行
なえるようにすることである。
(ロ)問題点を解決するための手段 上記問題を解決するため2本発明は、シリンダチューブ
と、該シリンダチューブ内に移動可能に設けられたピス
トンと、該ピストンに連結されたピストンロッドと、該
ピストンロッドの周囲に配設されたブレーキシューとを
備え、該ブレーキシューを該ピストンロッドに圧着させ
てピストンを停止させる中間停止シリンダにおいて、該
ピストンロッドの回りには複数のホルダを軸方向に隔て
又かつ移動可能に設けて該ホルダの内側に該ブレーキシ
ューを配置し、該ホルダには電圧の印加により半径方向
に伸縮可能な圧電素子を設けて該圧電素子により該ブレ
ーキシューを該ピストンロッドに押圧可能に構成されて
いる。
(ホ)作用 上記構成におい又、シリンダチューブ内に流体圧を導入
してピストンの一方の面に流体圧を作用させるとピスト
ンはピストンロッドと共に移動する。そしてピストンお
よびピストンロッドを中間停止させる場合、所望のホル
ダに設けられた圧電素子に電圧を印加すると或は電圧の
印加を停止すると圧電素子が伸びてブレーキシューをピ
ストンロッドに押圧し、ピストンロッドを停止させる。
(へ)実施例 以下図面を参照して本発明の一実施例について説明する
第1図および第2図において第1の実施例による中間停
止シリンダが示され℃いる。同図において、1は中間停
止シリンダ、2はシリンダチューブ、3はシリンダチュ
ーブ2内に移動可能に挿入されたピストン、4はピスト
ン3に固定されたピストンロッド、5げヘッドカバー、
6はロラーカバーである。
シリンダチューブ2のロッドカバー6側端には円筒状の
ケース10がピストンロッドと同軸に配設固定され℃い
る。ケース10内にはそのケースに固定された端壁11
および複数の隔壁12.13により複数の室14α、 
146.140が限定されている。各室14α〜14?
の軸方向長さLl、 L2. ’Ls <’s、それぞ
れ異なっている。
各室14α〜14f?内にはピストンロッド4を囲む環
状のホルダ15α、 15b、 tsCがそれぞれ軸方
向に移動可能に設けられ工いて、それぞればね16α。
16h、 16Cにより一方(第1図で右方)に弾圧さ
れている。各ホルダ15α〜L5Cには内周に環状溝1
7が形成されかつ直径方向に伸びる穴】8が形成されて
いる。環状溝17内には第2図に示されるように二分割
されたリング状のブレーキシュー21a〜21Cが半径
方向に移動可能に設げられ壬いる。
各穴18内には電圧の印加により伸び或は縮む公知の構
造の積層型圧電素子22α〜22Cが挿入され、穴の半
径方向外端のねじに螺合された押えねじ23a〜231
−によって位置を調整して固定され℃いる。各ホルダ1
5α〜15Cには穴18に隣接して穴19が形成され1
いて、その穴19およびケース10の穴を介して圧電素
子22α〜22Cのリード線23゜24が導出されてい
る。
上記構成の中間停止シリンダにおいて、ボート7から流
体圧を供給しかつボート8から排出するとピストン3は
ピストンロッド4と共に左進(第1図におい℃)し、逆
にボート8から流体圧を供給してボート7かも排出する
とピストンおよびピストンロッドは右進する。
ピストンが第1図に示される位置から左進するときに、
ホルダ15αの圧電素子22aK電圧を印加するとその
圧電素子は伸びブレーキシュー21αをピストンロッド
4に圧着させる。このとぎホルダ15αとピストンロッ
ド4とがロックされるためホルダはピストンロッドと共
にばね16αの力に抗して距離lIだけ動いてホルダ1
5αが隔壁12に当った状態でピストンは停止する。
次に圧電素子22αへの電圧の印加を停止し℃ホルダ1
5bに保持された圧電素子22bに電圧を印加してピス
トンを動かすとピストンおよびピストンロッドは前述と
同様にして距離12だげ移動し℃停止する。
以下同様にして任意のホルダに保持された圧電素子に電
圧を印加することにより、また電圧の印加のl1jI序
を組合せすることによりピストンおよびピストンロッド
を任意の距離だけ移動させて中間停止させることができ
る。すなわち、第1図のl。
として10mm、  To として1mmt!Isとし
て0.1 amとすれば圧電素子への電圧の印加の任意
の組合せにヨ’) 0.1 mmの精度でピストンおよ
びピストンロッドを中間停止させることができる。
また工作機械などでA、B、Cの3箇所でピストンロッ
ドを停止したいときなどプログラムを作っておいて、こ
れに従って作動させることができる。
第3図および第4図において2本発明による中間停止シ
リンダの他の実施例11が示され℃いる。
ホルダ15α1と155’の両側にばね16α1が配設
され℃いてその両側のばねにより通常はそれぞれの室1
4α1,14.51の中央の位置に位置決めされるよう
になっ又いる。更に室14C1は軸方向に長くなってい
てその中には二つのホルダ15C!とtsd’とが配設
され、各ホルダ内に(・丁前記実、弗例と同様に圧電素
子22CI 、 22d+およびブレーキシュー2I 
C’ 、 21d’が配設されている。二つのホルダ1
5C1と15d1トはピストンロッド41と平行に伸び
ろ複数(本実施例では直径方向に対称の2個)の圧電素
子25を介して互いに連結され、それにより電圧素子2
5への電圧の印加により二つのホルダ15C1と15d
lの両端間の距離L4を変化させ、それによって二つの
ホルダ151?’、 15d’一体としての移動可能距
離を変化できるようになっている。
この実施例のシリンダにおいて、各ホルダ+5a’〜1
5diに設けられた圧電素子22cL’〜22d+ お
よびブレーキシュー21a1〜21d1の動作は前記実
施例のものと同じであるが、ホルダ15αl、  15
Alが前後に移動できるのでピストンロッドの往、復側
方向の移動に対して中間停止動作をさせることができる
点および三つの圧電素子22C’、 22dl。
25により微小送りを行なえる点で前の実施例と相違し
ている。
前記微小送りは、圧電素子220′に電圧を印加し壬ブ
レーキシュー21C1をピストンロッド4に圧着した後
圧電素子25に電圧を印加してホルダ15d1を左に所
定長さ移動させて端壁11’とホルダ15d1との間隔
14を決定し、その後圧電素子22d1に′電圧を印加
してブレーキシュー21d1をピストンロッドに圧着し
た状態でピストンを左進させればピストンおよびピスト
ンロッドは微小距離14だけ左進できる。ピストンの右
進時は前述と逆の動作をさせればよい。
第5図において2本発明による中間停止シリンダの更に
別の実施例111が示され℃いる。このシリンダ111
は一つの犬ぎな室1411内に前記実施例と同様の構造
2機能を有する複数(本実施例で&′L3個)のホルダ
15.zll 、 15 、!II+ 、 15CII
を軸方向に隔て−c配置t、+ 各ホルタ15C”、 
157!I”! 150”内ニハ前記実施例と同様にブ
レーキシュー21α”+21hl+。
21、?l+および圧電素子22αIt、 22 hl
l、 22.?llを設けである。ホルダ15 aII
と15hI+とはピストンロッド411と平行に伸びろ
複数(本実施例では直径方向に対称の2個)の圧電素子
25α11により連結され、ホルダ15bI+と15 
CIIとは同じくピストンロッドに平行な2個の圧電素
子2515+1により連結されている。ホルダ15α1
1はホルダ15α11と151) It  との間に設
けたばね受け27とそのホルダ15α11との間に配置
されたばね1611により右方(第5図において)に弾
圧され又いる。
この実施例において、各ホルダおよびそのホルダ内に設
けられたブレーキシューおよび圧電素子の機能は前記実
施例と同じであるが、圧電素子25αIt、 25 h
llに選択的に電圧を印加することによりり、を変化さ
せる。
すなわち、動作の一例を示すと、まずホルダ15 a 
Ifの圧電素子z2α11に電圧を印加してブレーキシ
ュー21α11をピストンロッド411に圧着させた後
圧電素子25 、It 、  25 bl!に電圧を印
加してり、を決定する。その後ポー)711から流体圧
を供給するとピストンロッドは室1411の全張L6と
り、の差だけ移動して停止する。なおホルダ15α11
が単独で移動できる距離な16とすると、常に’6〉I
3s  L!1となるように設計しておく。
このように、圧電素子22α11.22b11.22C
11゜25αII 25.511への電圧の印加の仕方
を変えることによっ℃ピストンのステップ移動距離を任
意に調整できる。
(ト)効果 以上の説明から明らかなように9本発明によれば。
■ ピストンロッドの正確な中間停止9位置決めが可能
となる。
■ ステップ送りが可能となる。
■ 圧電素子の動作の組合せにより多種多様のモードの
ステップ送りが可能となる。
等の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による中間停止シリンダの一実施例の断
面図、第2図は第1図の線■−■に沼って見た図、第3
図は他の実施例の断面図、第4図は第3図の線TV−T
Vに沿って見た図、第5図は更に別の実施例の断面図で
ある。 1、11. ill :中間停止シリンダ2、21.2
11 ニジリンダチューブ3、 31. 311 :ピ
ストン 4、41.411 :ピストンロッド 14a、 1475.14C,14α’、 14A’、
 14C’、 14” :室15α、  15A、  
151?、 15α+、 L5b’、 15C’、 L
5d’。 15α” + 15 b ” 、 15 Cn :ホル
ダ21α、 21b、 21.?、 21α’、 21
A’、 21C’、 21d’。 21αIt、 21b11.21 CII ニブレーキ
シュー22α、 22b、 22C,22α’、 22
bI、 22C’、 22d’。 22αI+ 、 22 、!l If 、 22 CI
I :圧電素子25、25aIf、 25,311 :
圧電素子特許出願人  シーケーディ株式会社 (外5名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、シリンダチューブと、該シリンダチューブ内に移動
    可能に設けられたピストンと、該ピストンに連結された
    ピストンロッドと、該ピストンロッドの周囲に配設され
    たブレーキシューとを備え、該ブレーキシューを該ピス
    トンロッドに圧着させてピストンを停止させる中間停止
    シリンダにおいて、該ピストンロッドの回りには複数の
    ホルダを軸方向に隔ててかつ移動可能に設けて該ホルダ
    の内側に該ブレーキシューを配置し、該ホルダには電圧
    の印加により半径方向に伸縮可能な圧電素子を設けて該
    圧電素子により該ブレーキシューを該ピストンロッドに
    押圧可能に構成したことを特徴とする中間停止シリンダ
    。 2、該ホルダが各々の室内に配置されていて該室の一方
    の壁に弾圧されていることを特徴とする特許請求の範囲
    1に記載の中間停止シリンダ。 3、該ホルダが各々の室内に配置されていて該室の中央
    に弾圧されていることを特徴とする特許請求の範囲1に
    記載の中間停止シリンダ。 4、前該各ホルダの軸方向移動可能長さがそれぞれ異な
    っていることを特徴とした特許請求の範囲1、2又は3
    に記載の中間停止シリンダ。 5、シリンダチューブと、該シリンダチューブ内に移動
    可能に設けられたピストンと、該ピストンに連結された
    ピストンロッドと、該ピストンロッドの周囲に配設され
    たブレーキシューとを備え、該ブレーキシューを該ピス
    トンロッドに圧着させてピストンを停止させる中間停止
    シリンダにおいて、該ピストンロッドの回りには複数の
    ホルダを軸方向に隔ててかつ移動可能に設けて該ホルダ
    の内側に該ブレーキシューを配置し、該ホルダには電圧
    の印加により半径方向に伸縮可能な圧電素子を設けて該
    圧電素子により該ブレーキシューを該ピストンロッドに
    押圧可能にし、該ホルダを該ピストンロッドに沿って伸
    びていて電圧の印加により該ピストンロッドに沿う方向
    に伸び或は縮む他の圧電素子で連結したことを特徴とし
    た中間停止シリンダ。
JP18704385A 1985-08-26 1985-08-26 中間停止シリンダ Granted JPS6249005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18704385A JPS6249005A (ja) 1985-08-26 1985-08-26 中間停止シリンダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18704385A JPS6249005A (ja) 1985-08-26 1985-08-26 中間停止シリンダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6249005A true JPS6249005A (ja) 1987-03-03
JPH0461967B2 JPH0461967B2 (ja) 1992-10-02

Family

ID=16199173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18704385A Granted JPS6249005A (ja) 1985-08-26 1985-08-26 中間停止シリンダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6249005A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02110705U (ja) * 1989-02-23 1990-09-05

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02110705U (ja) * 1989-02-23 1990-09-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0461967B2 (ja) 1992-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3168013A (en) Hydraulic systems
CN103747902B (zh) 保持装置
SE9300041L (sv) Pressmantel foer en skopress
US4026488A (en) Apparatus for holding cylindrical winding cores
JPS6249005A (ja) 中間停止シリンダ
US3202432A (en) Hydraulically actuated arbor and chuck construction
US2996301A (en) Collet
JPH0143186B2 (ja)
GB1341996A (en) Clamping device for hollow cylindrical workpieces
IT8019723A0 (it) Elemento di supporto, ad esempio per il cilindro di scrittura di una macchina per ufficio.
JPS5912507U (ja) 回転工具保持装置
JPS60182539U (ja) シミ−ダンパ
JP2514499Y2 (ja) ロツドレスシリンダ
JPH09141361A (ja) 伝熱管の製造方法及び製造装置
JP3247309B2 (ja) 熱交換器の製造方法
FR2314008A1 (fr) Mandrin expansible
JPS6338705A (ja) 流体圧シリンダのロツク装置
JPH062009Y2 (ja) セグメント式摩擦クランプ装置
JPH1137111A (ja) 直線シリンダ停止装置
GB1442382A (en) Supports for cameras
SU975233A1 (ru) Устройство дл зажима деталей
SU711312A1 (ru) Маховик переменного момента инерции
SU726363A1 (ru) Радиально-поршнева гидромашина
FR2311226A1 (fr) Amortisseur hydraulique notamment pour pare-chocs de vehicule automobile
JP2007050478A (ja) クランプ装置