JPS6247832A - 光ヘツド - Google Patents

光ヘツド

Info

Publication number
JPS6247832A
JPS6247832A JP18920585A JP18920585A JPS6247832A JP S6247832 A JPS6247832 A JP S6247832A JP 18920585 A JP18920585 A JP 18920585A JP 18920585 A JP18920585 A JP 18920585A JP S6247832 A JPS6247832 A JP S6247832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
optical head
light
harmful
luminous flux
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18920585A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Karasawa
忠夫 唐沢
Tetsuo Ikegame
哲夫 池亀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP18920585A priority Critical patent/JPS6247832A/ja
Publication of JPS6247832A publication Critical patent/JPS6247832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Head (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はコンパクトディスク、ビデオディスク等の光デ
ィスクや光磁気ディスクなどの光学式記録媒体に対して
情報の記録や再生を行うための光ヘッドに関するもので
ある。
〔従来の技術〕
従来の光ヘッドにおいては、レーザダイオードより成る
光源、この光源から放射される光ビームを対物レンズへ
導く光学系、対物レンズをその先軸方向およびそれとほ
ば直交する方向に変位させてフォー力ソシング制御やト
ラッキング制御を行うアクチュエータ、記録媒体から反
射された光ビームを対物レンズを介して受光するフォト
ダイオードより成る受光素子等を支持する光ヘツド本体
は、アルミや亜鉛等の金属の成形体を以って構成されて
いる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この従来の光ヘッドにおいては、光ヘツド本体に装着さ
れる各種の部品の位置関係を所望のものとするために光
ヘツド本体の面積度および寸法精度を出す必要があり、
このため成形後、切削加工が必要となり、工程数が増え
、コスト高となる欠点がある。
また、金属成形体を以って構成される光ヘツド本体の重
量は、例えば約30gと重く、光ヘツド全体の重量は約
60gとなっている。これに伴ってイナーシャが増大し
、光ヘッドを、記録媒体のトラ2りと直交する方向、す
なわちディスク状記録媒体の径方向に駆動する動力源と
して出力の大きなものが必要となるとともに高速送りが
困難となり、光ヘッドを所望のトランク位置に移動する
までのアクセス時間が長くなる欠点がある。
このような欠点を解決するものとして光ヘツド本体や各
種の部材を軽量なプラスチックの成形体を以って構成し
たものが考えられる。光ヘツド本体や各種の部材をプラ
スチックの成形体で構成すれば、面積度や寸法精度を出
すための切削加工が不要となるばかりでなく、光ヘッド
の軽量化を図ることができ、慣性による不具合を解決で
きる大きな利点がある。
また、光ヘツド本体その他の構成部材を金属の成形体を
以って構成する場合、その表面は光沢面となっており、
反射率が高くなっている。したがって、この表面で反射
された有害光がレーザダイオードに戻ると、クロストー
クが生じ、レーザダイオードの発光強度が変動して、ノ
イズが発生し、フォトダイオードに直接入射するとノイ
ズまたはエラー信号を生じ、対物レンズを介してフォ(
・ダイオードに入射するとノイズが生ずる欠点がある。
特にフォーカシングエラー信号を検出するために臨界角
プリズムを用いた光ヘッドにおいては、その特性上必ら
ず臨界角プリズムを透過する光束が生ずるので、その後
側の面からの有害反射光が存在することになる。このよ
うな欠点を除去するために、従来の光ヘッドにおいては
、有害反射を起す恐れのある部分の表面に黒色塗料を塗
布したり、反射防止膜を被着したりしていたが、それだ
け組立工数が増え、製造コストが上昇する別の欠点があ
った。
本発明の目的は、光へラド本体や各種の構成部材を軽量
なプラスチック成形体を以って構成することにより、面
精度や寸法精度を出すための切削加工を不要とし、安価
に製造することができ、また軽量とすることによって慣
性による不具合を解決することができ、しかも有害な反
射光の発生を簡単な構成によって防止することができる
光ヘッドを提供しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、光源、この光源から放射される光ビームを記
録媒体上にスポットとして投射する対物レンズ、この対
物レンズをその光軸方向およびそれとほぼ直交する方向
に駆動するアクチュエータおよび光学系を具える光ヘッ
ドにおいて、有害反射光を生ずる恐れのある構成部材を
、少なくとも表面が低反射率のプラスチック成形体を以
って構成したことを特徴とするものである。
〔作 用] このような本発明の光ヘッドによれば、構成部材の少な
くとも一部をプラスチックの成形体を以って構成するこ
とにより、製造工数が減少し、安価となるとともに重量
も軽くなるので慣性も少なくなり、光ヘッドを容易に高
速で移動させることができる。さらにプラスチック成形
体の少なくとも表面を低反射率に構成したため、有害反
射光によるノイズやエラー信号の発生を有効に阻止する
ことができる。また、表面を低反射率とするのは、プラ
スチック材料として低反射率のものを用いたり、表面を
梨地成形したりしてきわめて簡単に実施することができ
る。
〔実施例〕
第1図AおよびBはこの発明の一実施例を示す断面図お
よび平面図である。この実施例では、光源を構成するレ
ーザダイオード1から放射された光ビームをコリメータ
レンズ2により平行ビームとして偏光プリズム3に入射
させてその偏光膜3aを透過させ、この透過光を反射プ
リズム4により直角に全反射させた後174波長板5を
経てアクチュエータ6により光軸方向およびそれと直交
するl−ランキング方向に変位可能な対物レンズ7に導
いて光ディスク(図示せず)上にスポット状に投射する
。この実施例では光ディスクに記録された情報を再生す
るものとする。この光ディスクでの反射光は、偏光プリ
ズム3までは往路と同じ光路を辿って偏光膜3aに入射
させるが、復路においては1/4波長Fi5の作用によ
りその偏光方向が往路の偏光方向に対して直交するため
、偏光膜3aで全ての戻り光が反射する。この偏光膜3
aで反射される光ディスクからの戻り光を、第2図に斜
視図をも示すように、その中心光線に対してほぼ臨界角
に設定した反射面8aを有する臨界角プリズム8で反射
させて4分割した受光領域を有する光検出器9で受光し
て、情報信号、フォーカシングエラー信号およびトラッ
キングエラー信号を検出する。
レーザタイオード1は保持枠10に保持して光ヘツド本
体11に装着する。コリメータレンズ2は保持枠12に
保持し、この保持枠12をコリメータレンズ2の出射光
が平行ビームとなるように、レーザダイオード用の保持
枠10内に位置決めして接着固定する。また、偏光プリ
ズム3および臨界角プリズム8は一体に構成して、臨界
角プリズム8の反射面8aにおける光ディスクからの戻
り光の中心線に対する入射角を調整し得るように、光ヘ
ツド本体11に回動可能に保持する。更に、反射プリズ
ム4および174波長板5は一体に構成して光ヘツド本
体11に固定し、また光検出器9は臨界角プリズム日の
出射面と対向して光ヘツド本体11に取付けた保持部材
13に装着する。なお、光ヘツド全体は光ヘツド本体1
1とカバー14とで箱形に形成し、カバー14の対物レ
ンズ7と対向する部分に開口14aを形成する。
この実施例では、レーザダイオード用保持枠10および
光ヘツド本体11をプラスチックの成形体をもって構成
して、レーザダイオード1をその保持枠10に接着剤を
介して接着固定し、保持枠10を光ヘツド本体11に接
着固定する。また、コリメータレンズ用保持枠12も同
様にプラスチックで構成して、コリメータレンズ2を接
着剤を介して接着固定し、このコリメータレンズ2を保
持した保持枠12′をレーザダイオード用保持枠10内
に、レーザダイオードIからコリメータレンズ2を経て
射出される光ビームが平行ビームとなるように挿入位置
決めして、同様に接着剤によりレーザダイオード用保持
枠工0に接着固定する。
なお、保持枠10、光ヘツド本体11および保持枠12
を構成するプラスチック材料としては、PP5(ポリ・
フェニル・サルファイド)、PEEK(ポリ・エーテル
・エーテル・ケトン)、PEI(ポリ・エーテル・イミ
ド)、PC(ポリ・カーボネート)、PE5(ポリ・エ
ーテル・サルフォン)、エポキシ等の樹脂あるいは強度
を増すためにこれらの材料にガラスファイバやカーボン
ファンバ等の繊維を混入したものを用いることができる
次に、第1図A、Bに示すアクチュエータ6の構成を第
3図をも参照して説明する。
第3図はアクチュエータ6を拡大して示す分解斜視図で
ある。光ディスクのような記録媒体上に光スポットを照
射する対物レンズ7はホルダ21に装着する。このホル
ダ21は対物レンズ7の光軸と平行なフォーカシング方
向Fに変位させて光スポットを記録媒体上に集束させる
と共に、記録媒体上の情報トラックおよび光軸と直交す
るトラッキング方向Tに変位させて、光スポットが情報
トランクを追従するようにするために、支持機構を介し
てベース23に連結する。この支持機構は、一対のフォ
ーカシング用板ばね24aおよび24bと、中継部材2
5と、一対のトラッキング用板ばね26aおよび26b
とを具え、一対のフォーカシング用板ばね24a、 2
4bはフォーカシング方向Fに見て互いに平行に対向し
ながらフォーカシング方向Fおよびトラッキング方向T
に対して直交する方向に延在するように、それぞれの一
端をホルダ21の側壁にあけた溝21aおよび21b内
に装着し、他端を中継部材25にあけた上下の溝25a
および25b内に装着する。また、一対のトラッキング
用板ばね26aおよび26bはトラッキング方向Tに見
である角度αを以って対向しながらフォーカシング方向
Fおよびトラッキング方向Tとほぼ直交する方向に延在
するように、それぞれの一端を中継部材25に形成した
左右の溝25cおよび25dに装着し、他端をベース2
3に設けたボスト27および28に形成した/f427
aおよび28aに装着する。この一対のトラッキング用
板ばね26aおよび26bの、中継部材25における一
端間の距離はポスト27および28における他端間の距
離よりも短(し、これらの板ばね26aおよび26bが
成す角度αは、例えば約30°とする。
また、対物レンズ7をフォーカシング方向Fおよびトラ
ッキング方向Tに駆動するために、ホルダ21のトラッ
キング方向Tに対向する側面には一対のフォーカシング
コイル29aおよび29bを固着し、これらフォーカシ
ングコイルの外側に一対のトラッキングコイル30aお
よび30bを一体的に装着する。これらフォーカシング
コイル29a、 29bおよびトラッキングコイル30
a、 30bと協動する磁界を発生する磁界発生部材は
、磁性材料より成る一対のヨーク31および32と、一
方のヨーク31の両側の外ヨーク31aおよび31bに
沿って内側に装着した永久磁石33aおよび33bと、
他方のヨーク32の両側の外ヨーク32aおよび32b
に沿って内側に装着した永久磁石34aおよび34bと
を以って構成し、ヨーク31および32をそれらの中央
の内ヨーク31cおよび32cがそれぞれフォーカシン
グコイル29aおよび29bの中に挿入されるようにベ
ース23に固定する。
この実施例では、ホルダ21および中纜部材25をプラ
スチックの成形体をもって構成すると共に、ベース23
およびポスト27.28をプラスチックの一体成形体を
もって構成する。このようにして、対物レンズ7、フォ
ーカシングコイル29a、 29bおよびフォーカシン
グ用板ばね24a、 24bの一端をそれぞれホルダ2
1の所定の箇所に接着剤により接着固定し、同様にフォ
ーカシング用板ばね24a、 24bの他端およびトラ
ッキング用板ばね26a、 26bの一端をそれぞれ中
継部材25の所定の箇所に接着剤により接着固定すると
共に、トラッキング用板ばね26a、 26bの他端を
ボス1−27.28の所定の箇所に接着剤により接着固
定し、ベース23を光ヘツド本体11に同様に接着剤に
より固定する。
本実施例においては、コリメータレンズ保持枠12の内
面15を梨地面とする。このように、梨地表面15を形
成するとこの部分での有害反射光は著しく低減され、例
えばレーザダイオード1に戻る有害光は非常に少なくな
り、レーザ光強度は安定したものとなる。
第4図は偏光プリズム3および臨界角プリズム8の断面
図を示すものである。
上述したように臨界角プリズム8は、その光学面8aが
入射光軸に対してほぼ臨界角に設定されているので、入
射光束の一部はこの光学面8aを屈折透過する。この屈
折透過した光束が光ヘッド本体11の内壁面で反射され
ると有害光となるので、屈折透過光束が入射する表面も
梨地表面15として形成して、光束を散乱させるように
する。
上述した梨地表面15は、プラスチック成形体を形成す
るときに一体的に成形できるので、黒色塗料を塗布した
り、反射防止膜を被着したりする手間が省かれ、製造工
程は簡単となる。
本発明は上述した実施例にのみ限定されるものではなく
、幾多の変更や変形が可能である。上述した実施例では
有害反射を防止するために表面を梨地表面としたが、プ
ラスチック材料に染料やカーボンを混入してプラスチッ
ク成形体そのものを低反射率とすることもできる。また
、例えばPP5(ポリ・フェニル・サルファイド)樹脂
はナチュラルな色がこげ茶色となっているので、そのま
までも反射率の低いプラスチック成形体を構成すること
ができる。さらにこのPPSにカーボンファイバを混入
するとほぼ黒色となり、表面での有害反射をほぼ完全に
防止することができるとともに機械的強度も高くなる。
更にまた、光ヘツド本体内に収納する光源、光学系およ
び受光素子は種々のものがあり、またアクチュエータも
種々の形式のものがある。例えば光源として3本の光ビ
ームを放射するものを用いることができ、光検出器とし
ては3分割または6分割の受光領域を有するものを用い
ることもできる。また、上述した例ではC=界角に設定
した反射面を存する臨界角プリズムを用いてフォーカシ
ングエラー信号およびトラッキングエラー信号を検出す
るものとしたが、例えばシリンドリカルレンズを用いた
非点収差法によってフォーカシングエラー信号を検出す
ることもできる。
〔発明の効果〕 上述した本発明の光ヘッドによれば、構成部材をプラス
チックの成形体を以って構成するため、切削加工を施す
ことなく必要な面精度や寸法精度を確保することができ
、製造工程数が減り、製造コストが低減する。またプラ
スチック成形体は軽量であるため、光ヘツド全体の重量
が軽くなり、慣性力が小さくなるので高速移動が可能と
なり、アクセス時間が短かくなるとともにアクセス精度
も向上することになる。さらに、有害反射光が生ずる恐
れのある部分の反射率を低くしたため、ノイズやエラー
信号の発生を有効に抑止することができる。また、この
処理も黒色塗料を塗布したり、反射防止膜を被着したり
することな〈実施できるので製造はさらに簡単になる。
【図面の簡単な説明】
第1図AおよびBは本発明の光ヘッドの一実施例の構成
を示す縦断面図および横断面図、第2図は同じくその光
学系の一部分の構成を示す斜視図、 第3図は同じくそのアクチュエータの構成を示す分解斜
視図、 第4図は第2図に示す光学系の断面図である。 l・・・レーザダイオード 2・・・コリメータレンズ
3・・・偏光プリズム   4・・・反射プリズム5・
・・A波長板     6・・・アクチュエータ7・・
・対物レンズ    8・・・臨界角プリズム9・・・
光検出器 11・・・光ヘツド本体 12・・・コリメータレンズ保持枠 15・・・梨地表面 特許 出 願 人  オリンパス光学工業株式会社手 
 続  補  正  書            1゜
昭和60年10月23日    1 特許庁長官  宇  賀  道  部 殿2、発明の名
称 光ヘッド 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 (037)オリンパス光学工業株式会社4代理人 月細書第14頁第8行の「8分割または」を削余し、 司頁第11行の「および」を「およびヘテロダイン法を
用いて」に訂正する。 血中、「第2図」を別紙訂正図の通りに訂正rる。 (訂正図)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、光源、この光源から放射される光ビームを記録媒体
    上にスポットとして投射する対物レンズ、この対物レン
    ズをその光軸方向およびそれとほぼ直交する方向に駆動
    するアクチュエータおよび光学系を具える光ヘッドにお
    いて、有害反射光を生ずる恐れのある構成部材を、少な
    くとも表面が低反射率のプラスチック成形体を以って構
    成したことを特徴とする光ヘッド。
JP18920585A 1985-08-28 1985-08-28 光ヘツド Pending JPS6247832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18920585A JPS6247832A (ja) 1985-08-28 1985-08-28 光ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18920585A JPS6247832A (ja) 1985-08-28 1985-08-28 光ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6247832A true JPS6247832A (ja) 1987-03-02

Family

ID=16237289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18920585A Pending JPS6247832A (ja) 1985-08-28 1985-08-28 光ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6247832A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006267623A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 走査光学装置、並びにそれを備えた画像読み取り装置および画像形成装置
JP2006276485A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd アパーチャ部材、それを備える走査光学系、並びに走査光学系を備える画像読取装置及び画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006267623A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 走査光学装置、並びにそれを備えた画像読み取り装置および画像形成装置
JP2006276485A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd アパーチャ部材、それを備える走査光学系、並びに走査光学系を備える画像読取装置及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5420848A (en) Optical system for optical information recording/reproducing apparatus having a galvano mirror
JPH01273238A (ja) 光学ヘッド装置
JPS6247832A (ja) 光ヘツド
JPS6231037A (ja) 光ヘツド
JPH06101136B2 (ja) 光ヘツド
JP2537335B2 (ja) 光ヘッド
JP2577205B2 (ja) 光ヘッド
US6055221A (en) Galvano-mirror optical head capable of adjusting relative positions
JPS6247831A (ja) 光ヘツド
JPS6234340A (ja) 光ヘツド
JPS6240625A (ja) 光ヘツド
JP2793180B2 (ja) 光ヘッド
JP2683332B2 (ja) 光ヘッド
JP2590306B2 (ja) 情報読取装置
JPH0526254B2 (ja)
KR0120573Y1 (ko) 광학 헤드 장치
JP2520393B2 (ja) 光学ヘツド装置
JPS6278738A (ja) 光ヘツド
JPS6236751A (ja) 光ヘツド
JP2613756B2 (ja) 光ヘッド
JPH09120577A (ja) 光ヘッド
JP2573571B2 (ja) 光磁気ヘツド装置
JPH04159625A (ja) 偏向型非球面レンズおよびその駆動装置
JPS6247878A (ja) 光ヘツドのガイド機構
JPH05303765A (ja) 光ピックアップ装置