JPS6247563A - 半導体装置の試験装置 - Google Patents

半導体装置の試験装置

Info

Publication number
JPS6247563A
JPS6247563A JP18760185A JP18760185A JPS6247563A JP S6247563 A JPS6247563 A JP S6247563A JP 18760185 A JP18760185 A JP 18760185A JP 18760185 A JP18760185 A JP 18760185A JP S6247563 A JPS6247563 A JP S6247563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
semiconductor device
measurement
test
measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18760185A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Hisaki
桧崎 浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP18760185A priority Critical patent/JPS6247563A/ja
Publication of JPS6247563A publication Critical patent/JPS6247563A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体試験装置に関し、特に供試半導体装置の
試験環境と測定環境の制御を行う装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の半導体試験装置、PCBT装置を例にとると、第
2図に示すように温度、圧力、湿度(相対湿度)を制御
し、これにバイアス回路を有した試験ボードに供試半導
体装置を接続して任意の試験時間後、旗漕/−1−牙私
此望←ハ涛好車漕ル飲皿九巧ハ山1イ測定する方法であ
った。図において、10は給排水槽、11はバイアス回
路を含む供試半導体装置、12は温度、圧力センサ、1
3は給排気弁である。また14はヒーター、15は電源
配線である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前述した従来の半導体試験装置は試験環境を制御するの
みであるので、試験終了から測定迄の時間が一定でなく
、試験装置から出した時に露付きもしくは水滴が生じる
等の欠点がある。
本発明は前記問題点を解消した装置を提供するものであ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は供試半導体装置が単体で実装される個別装置と
、供試半導体装置に接続されるバイアス回路及び測定回
路と、該バイアス回路及び測定回路を試験環境と共に制
御する制御部とを有することを特徴とする半導体装置の
試験装置である。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例について図面に基づいで宜5 
FEB+六−竿1M乙十士発叩箇宙治必11の嬬虚口で
ある。図において、1は給排水槽で、試験開始時に給水
し、試験中に一定水位より低下した場合にも給水し7、
また試験終了時には排水する。2は供試半導体装置であ
り、試験中はバイアス回路3によって・ぐイアスを印加
し、又、測定時には回路切り換え部4により測定回路5
に接続し、測定する。
6は温度、圧力センサであり、7は給排気弁、8はヒー
ターで、温度、圧力センサ6の情報を基に制御される。
9はマイクロコンピュータからなる制御部であり、制御
部9はこれらを集中制御する。
したがって、本発明の半導体試験装置は温度、圧力、湿
度(相対湿度)、給排水、給排気、バイアス回路3及び
測定回路5への供試半導体装置の接続等を集中制御する
ことにより、試験終了から測定迄の時間、測定環境等を
画一化する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は半導体試験装置の内部で測
定を行うため、露付き等を防止できる。
又、試験装置をマイクロコンピュータ等で集中制御する
ことにより試験終了から測定迄の時間を画一化でき、さ
らに試験装置内部で測定することにより、測定環境を制
御することも可能で、高温及び低温での測定を行うこと
ができる効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す半導体試験装置の構成図
、第2図は従来の半導体装置を示す構成図である。 1・・・給排水槽、2・・・供試半導体装置、3・・・
74477回路、4・・・回路切り換え部、5・・・測
定回路、6・・・温度圧力センサ、7・・・給排気弁、
8・・・ヒーター、9・・・制御部。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)供試半導体装置が単体で実装される個別装置と、
    供試半導体装置に接続されるバイアス回路及び測定回路
    と、該バイアス回路及び測定回路を試験環境と共に制御
    する制御部とを有することを特徴とする半導体装置の試
    験装置。
JP18760185A 1985-08-27 1985-08-27 半導体装置の試験装置 Pending JPS6247563A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18760185A JPS6247563A (ja) 1985-08-27 1985-08-27 半導体装置の試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18760185A JPS6247563A (ja) 1985-08-27 1985-08-27 半導体装置の試験装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6247563A true JPS6247563A (ja) 1987-03-02

Family

ID=16208966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18760185A Pending JPS6247563A (ja) 1985-08-27 1985-08-27 半導体装置の試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6247563A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01305373A (ja) * 1988-06-03 1989-12-08 Nippon Inter Electronics Corp 半導体素子の試験装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01305373A (ja) * 1988-06-03 1989-12-08 Nippon Inter Electronics Corp 半導体素子の試験装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5198752A (en) Electric probing-test machine having a cooling system
US5084671A (en) Electric probing-test machine having a cooling system
CN1975416B (zh) 一种织物透湿性测试装置
DE69028216T2 (de) Vorrichtung zum Bestimmen von Fehlern einer Sauerstoffmesszelle und zum Kontrollieren des Luft-/Brennstoff-Verhältnisses
ATE115631T1 (de) Direkt ablesbarer testträger.
TW350915B (en) Method and apparatus for temperature control of a device during testing
US3882713A (en) Device for measuring sensuous degree of odor
JP4920726B2 (ja) ガス腐食試験装置
JPS6247563A (ja) 半導体装置の試験装置
JPH06511329A (ja) 所定湿度の雰囲気を提供する装置および方法
ATE307345T1 (de) Thermische komfortsensoreinrichtung und antropomorphe dummy zur simulierung von wärmeaustausch mit mehreren solchen einrichtungen
JPS5216178A (en) Airtightness testing device
JPH01240874A (ja) 半導体装置の試験装置
ATE127217T1 (de) Verfahren und vorrichtung zur bestimmung des volumens eines hohlraumes.
JPS62102854A (ja) 回転処理装置
JPS5336802A (en) Thermostatic device for tire drum tester
JPS5796244A (en) Measuring device for humidity
KR970063435A (ko) 반도체 제조 장치
JPS63138280A (ja) 半導体装置の試験装置
JP2017156005A (ja) 調湿装置及びその装置による調湿方法
JPH0626830Y2 (ja) 振動試験装置
JP2000066735A (ja) 環境試験装置の湿度制御機構
JPH02106050A (ja) 半導体装置の測定方法およびプローブ装置
SE9701007D0 (sv) Förfarande vid en piezoelektrisk kristallmikrovågsmätning
JPH0584846U (ja) 温度試験装置