JPS6246864A - 紙片の流れ内に隙間を生成するための方法および装置 - Google Patents

紙片の流れ内に隙間を生成するための方法および装置

Info

Publication number
JPS6246864A
JPS6246864A JP61175860A JP17586086A JPS6246864A JP S6246864 A JPS6246864 A JP S6246864A JP 61175860 A JP61175860 A JP 61175860A JP 17586086 A JP17586086 A JP 17586086A JP S6246864 A JPS6246864 A JP S6246864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow
conveyor
belt
paper strips
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61175860A
Other languages
English (en)
Inventor
ウオルター ジヨン ストブ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stobb Inc
Original Assignee
Stobb Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stobb Inc filed Critical Stobb Inc
Publication of JPS6246864A publication Critical patent/JPS6246864A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/66Advancing articles in overlapping streams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/12Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H33/00Forming counted batches in delivery pile or stream of articles
    • B65H33/12Forming counted batches in delivery pile or stream of articles by creating gaps in the stream
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/20Belts
    • B65H2404/26Particular arrangement of belt, or belts
    • B65H2404/261Arrangement of belts, or belt(s) / roller(s) facing each other for forming a transport nip

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Forming Counted Batches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ、産業上の利用分野 本発明tよ、例えば印刷機から出てきて紙片積み重ね機
またはそれに類似のものへ進む紙片の流れのごとき紙片
の流れ内に隙間を生成するための方法ならびに装置に関
する。
口、従来の技術およびその問題点 印刷技術工業は印刷機から出てきた紙片を積み重ねられ
た形で収集する紙片積み重ね機へ進行りろ紙片の流れを
取り扱うための仕uトけを知っている。このことは通常
紙片の連続運動中に達成される。例えば、米国特許第3
,781.005号の明細書にはコンベアベルi〜、L
で移動されC収集積みlFね体内へ運び込まれる紙片の
連続した流れが開示されている。これに関し、この流れ
がとにかく中断されてこの流れを形成している紙片がこ
の流れ内になお存在している紙片の残部から明白に分離
されることができることがしばしば望ましい。
さらにその上に、−1ね体に形成された紙片が正確4【
枚数で−重ね内に配置されることがしばしば望ましい。
紙片の流れの中断または隙間の形成に関し、停止または
中断点から上流にある紙片が実際に収集されて、下流位
置にある紙片がひとりで積み重ね体内に進入し続けるこ
とができるように前記流れ内のそれぞれの進路にお1ノ
ろ紙片を実際に停止する一つの方法が米国特許第3.8
34,288号の明細書に開示されている。だが、その
配列においては、流れ内の紙片を収束するための準備が
なされていなければならず、しかも前記の流れの中断、
または前記の収束は固有的に紙片を乱雑にせしめ、かく
して所望のざらlυとした積み重ねに関する問題を生成
するので、紙片をきち/vと整列された相互関係に保持
する事に関する問題をしばしば含んでいる。
ハ0問題点を解決するための手段 従って、本発明は紙片の流れ内に隙間を形成し、また紙
片が所望の以前の一様な運動速度で積み重ね体に向けて
なお連続的に動かされ、かつ隙間を形成するため流れ内
に紙片の収束が存在することのないような態様で紙片の
流れ内に隙間を形成するための方法と装置を提供する。
さらにその上に、紙片は隙間の位置に関して正確に枚数
を数えられることができ、かくして正確な枚数の紙片が
収集された紙片の積み重ね体上へ進むことができる。
更に加えて、本発明は上記のことを達成しH前記の通り
に先行技術よりも車越し、しかもそれをやさしくfl廉
価なやりかたで行ない、その結果この方法とSJi置は
商業設備に極めて実際的でありl」正確な枚数の紙片を
形成しまた紙片内に明確な隙間を提供16点で極めて確
実である。しかも、積み巾ね体への連続した紙片の流れ
を乱雑にすること41りまた紙片の整列を乱すことなく
、すべて紙片が積み重ね機内に上記のごとくぎちlυと
積み重ねられる。かくして、先行技術に通常用いられて
いるような収束された隙間状態ではなくて定常の流れの
状態が維持される。
ニ、実施例 本装置の説明にあたりその方法が同様に固有的にのべら
れる。第1図および第2図に図示されている実施例にお
いては、到来するコンベア10上へ紙片が配!ηされあ
るいは落下され、次いで上記紙片は、コンベア10と一
線をなしてこれに隣接して配置されている、無端コンベ
アまたはベルト11へ通される。かくして、紙片の流れ
Sは無端ベルト11の上方範囲12上に配置されて図示
され、また上記上方範囲は平坦であるように図示され且
支持プーリー13と支持プーリー14との間に延びてい
る。上記のすべての例において、コンベアまたはベルト
はこれに隣接した矢印の方向へ運8する。
当然ながら、ベルト11は柔軟であり且プーリー16.
17.18および19の周りにのびている。かくして、
流れSは第1図における右方に運fJ+ L且第3図に
図示されているコンベア21のごとき運び去りコンベア
まで移動する。従って上記コンベアは第1図および第2
図に図示されているようにプーリー14の右方に位置決
めされている。
この配列によれば、流れSは連続した速度で運動し、且
紙片は図示されている互いに重なり合ったあるいは瓦状
に重なった相互関係を維持し、■運び去りコンベア21
上へ一様な速度で移動しまた積み重ね機またはそれに類
似の装置へ運び去られることができる。
方法と装置との両方にお【ノる本発明の目的は流れ内の
紙片を互いに収束さ往ずに、流れS内に隙間を形成する
ことである。すなわち、流れは一様な速度で且コンベア
21上へ移すJし続けるてあらう。このことを達成する
ため、コンベア11は第1図に図示されているように符
号22て示されて、プーリー17と19との間に延びた
張出しまたは予備部分を右している。ブーツ−18は転
向器または装置上に支持され、この転向器は24におい
て堅固に装架された流体シリンダ構体23の形をなし且
プーリー18と連結しまたこれを支持するように上向き
にのびたピストンロッド26を右している。従って、例
えば流体の管路27および28を通しての構体23のた
めの適当な制御の下にお【ノるロッド26の引っ込みで
、ロッド26は第1図の位置から引っ込まされて第2図
の位置へ動かされることができる。
それと同時にコンベア11は29で示されて06位置へ
転向され且第2図に図示されている位置にされるがこの
ような張出しあるいは運用は、32において堅固に装架
されていてプーリ〜34を流れSよりF方に支持するよ
うにロッド33を伸長された他の流体シリンダー構体3
1により達成される。かくして、ロッド33の引込みで
ベルト部分22における初めの張出しの(6が部分29
に取り−しげられ、かくして流れSは連続して右方へ運
すJ=Jる差異により良い運動の通路に従い通る。
同一速度で同時に動く協同コンベア36がプーリー34
を越えて且それぞれ腕39および41上に支持されて図
示されている互いに離隔された2個のプーリー37およ
び38を越えて連なり通されている。プーリー37およ
び38を互いに離隔されるとともに図示されているよう
にプーリー34.37.および38を三角形をなすよう
に維持するのにばね42が利用されることができる。ま
た、ベルト36はこれらの3個のプーリーを越えて無端
的に延びており、またモーター431メベル1−36と
駆動関係をなしていて、ベルト11に適当に連結された
モーター44により駆動されるベルト11の速度と同期
してベルト36が駆動されるように図示されている。
このように、三角形状にされたベルト36は望まれた時
に流れS上に降下され、かくして流れSをベルト11上
へ下向きに押圧しI前記流れを所望通りまた第2図に示
されている通り、ベルト11上の瓦状に重ねられた位置
に保持する。2個の遊び車架のプーリー46および47
がベルト11の下方に且プーリー34と整列されて回転
自在に配置され、またこれらのプーリー46および47
は、例えばピボット装架体上に支持された腕48および
49の周りを旋回自在である。かくして、三角形のベル
ト36が流れS上へ降下されると、この流れがベルト1
1上へ押圧されn可動プーリー46および47はベルト
11を例えば第2図に図示されている位置に上向きに支
持しなから〃いに押し拡げられる。また、プーリー46
および47を相nに向けて内方に且ストッグ54および
56に向(〕て押し当てて保持するための引っ張りばね
53が腕48と49との間に連結されてもよい。
カランて、第2図の位置を達成するためベルト11はプ
ーリー17と47との間の埴囲からその線速度を増大し
た。ツなわら、ベルト11は、構体23により解放され
るベルトの吊が構体31にJ:り取上げられるベルト1
1の(dと同じであるように、構体23おJ:び31が
一斉にあるいは同期して作動するのぐ、全体にわたり緊
張したままである。だが、前記の通り、ベルト11の線
速1■は図示され且述べられた上方の走りまたは部分上
のベルト11の長い範囲の長さに適応するために、プー
リー17と47との間で増加するであろう。
上記の配列おにび作用により、プーリー47とプーリー
14との間で■ベルト11上の流れはずべてまったく思
い通りに一定の速度て・右方へ■運び去りコンベア21
上へ移動し続けるであろう。
だが、図面での左方へのベル1−11の部分【31前記
の通りその速度を増加し、かくして供給コンベアまたは
供給源であるコンベア10と、コンベアまたはベルト1
1との間に隙間を生成するであろう。
このことは、両方ともに一様な速度にあるベルト11上
へ落下されるかあるいはコンベア10により移IIIJ
されるので、真実であるがベルト11の速度が増加され
ることで、第2図に符号Gで示されているような隙間が
生成されるであろう。更にその]二に、任意の従来の設
計の枚数カウンターCが供給源に配置されてコンベア1
1に給送されている紙片をカラン1へすることができる
。カウンターCとシリンダー23および31のための制
W装胃との間の任意の適当な、椋準のlり続装置により
、上記カウンターは説明されている所望の運用作用でベ
ルト11を作動して隙間Gの右方に紙片の力ラン1〜数
を生成することができる。
従って、ベルト36は、第2図の配向にある場合、流れ
Sを制御するため流れSの頂部を下むきに押圧する係合
装置となり、また図示されているパネル57のごとき適
当な案内が流体シリンダー構体31の作用による前記係
合装置の上げ下げ作用のさいに係合装置36を案内する
のに利用でさ−る。
第3図に図示されている異なった実施例は供給源または
コンベアー58と、これに隣接して延びている流れコン
ベア59と、その右方の運び去りコンベア21とを有し
ている。流れコンベア59はプーリー61.62.63
,64.および66士に適当に支持され且この場合も第
3図に図示されているすべてのコンベアまたはベルトは
これらのベルトに隣接している矢印の方面に運動する。
この場合も、コンベア59はプーリー61と62との間
に延びた上方平坦部分を有し、また遊びli型のプーリ
ー67および68もまたベルト59を支持し且ピボット
72および73上に装架された腕69および71上に旋
回自在に装架されている。
引っ張りばね74が腕69および71を相互にむけて押
付は且ストップ例えばストップ76に押しあてる。
この場合もまた、ベルト77の形の係合iaがベルト5
9よりも上方に配置され且プーリー78゜79および8
1上にて可動であり、またこれらのプーリーは三角形の
相互関係を形成し且腕82上に装架されることができる
。プーリー78(よ流体シリンダ構体83に適当に連結
され、またこの構体はシリンダを堅固に装架された複動
構体であり11そのl]ラッド4を図示されているよう
にシリンダ86の上下両方に延ばし且プーリー78がロ
ッド84の上方部分上に装架されている。がくして、ロ
ッド84の降下で、係合装置77がベルト59と、第1
図に関連して述べられたようにそのベルト59上へ載っ
ているであろう流れとの上に降下され、かくして係合装
置77は遊びプーリー67と68とを押し離し、かくし
てベル1−59内の符号87で示されている予備部分が
述べられているようにプーリー64の降下で取上げられ
る場合に、ベルト59をプーリー63と68との間でよ
り迅速に運動せしめられるであろう。もちろん、プーリ
ー64と78とは両方とも同一のロッド84上にあるの
で、1つのユニツ1−として上下に運動し、従ってこれ
らは述べられているようにベルト59の速度を増加させ
るため図示されている鎖線まで運動することができる。
この場合もまたこの作用で供給源58とベルト59との
間に所望どおり隙間が生成される。
また。ベルトまたは係合装置77はベルト59の線速度
と同じ速度で駆動され、従って同期モーター88および
89が前記同速駆動のためこれらのそれぞれのベルトと
適当に連結されることができる。また、プーリー78お
よびそれに類似のものは、すべて前記のような隙間を生
成するため、ベルト59の上方のあるいは初めに平坦な
部分に係合してこれをより良い′N動の通路へ移動し、
しかもベルト59のこの部分はより大きい線速度で運動
するので、転向子または装置であると考えられる。
係合子または装置77が形状の点で剛固な三角形をなし
でいるとして図示されているが係合子または装置36は
第1図の位置と第2図の位置との間で運動する場合に収
縮することができる弾性型であることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の好ましい実施例の側面図;第2図は第
1図の装置を異なった位置で図示している以外は第、1
図に似た側面図:第3図は本発明の   □他の実施例
の側面図である。 10−コンベア、11−無端コンベア、12−上方の走
り、13.14−支持プーリー、16.17,18.1
9−プーリー、 21−コンベア、22−予備部分、 23−流体シリンダ構体、 26−ピスドンロツド、27.28−流体管路、29−
位1市、31−流体シリンダー構体、33−シリンダロ
ッド、34−プーリー、36−同期的に協同するコンベ
ア、 37.38−プーリー、39.41−腕、43.44−
モーター、 46.47−Tiび車架プーリー、48.49−腕、5
3−引張りばね、54.56−ストップ、57−パネル
、58−供給コンベア、 59−流れコンベア、 61.62.63.64および6ローブーリー、67.
68−1Ilびくるま型プーリー、69.71−腕、7
2.73−ピボット。 74−引っ張りばね、7ローストツブ、7フーベルト、
78.79および81−プーリー、82−腕、83−流
体シリンダ構体、 84−ロッド、86−シリンダ、87−予備部分。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)供給位置(10)において紙片の補給物の形で提
    供される紙片の流れに隙間を生成する方法であって、前
    記紙片を瓦状に重ねられた流れの隊形(S)をなして配
    列し、前記供給位置から隔てられたコンベア(11)上
    で前記紙片を受領し、かつ一様な割合の速度で動かして
    、上記紙片の流れを支持し且前記供給位置から遠ざかる
    運動の通路に沿って第1の速度で移動させる方法におい
    て、続いて前記供給位置(10)に隣接している流れ(
    S)を前記第1の速度より速い第2の速度で動かして前
    記供給位置に隣接した紙片の流れ隊形内に隙間(G)を
    形成し、一方、前記紙片を前記第1の速度で積み重ねる
    ために前記隙間から下流の流れを前記第1の速度で移動
    させることを特徴とする方法。
  2. (2)特許請求の範囲第1項記載の紙片の流れ内に隙間
    を生成するための方法において、前記流れ(S)および
    前記コンベア(11)を前記運動の通路から前記第2の
    速度を生成するための他の運動の通路内に転向する段階
    を含む方法。
  3. (3)特許請求の範囲第1項記載の紙片の流れ内に隙間
    を生成するための方法において、紙片の流れを最初に述
    べた前記コンベア(11)と流れ運動で連通している運
    び去りコンベア(21)上へ紙片の流れを通す段階を含
    み、この流れの通過が常に前記第1の速度で行われるよ
    うにされて成る方法。
  4. (4)特許請求の範囲第1項記載の紙片の流れ内に隙間
    を生成するための方法において、前記第2の速度を生成
    するため、前記コンベア(11)が前記流れを支持して
    いる場所で、前記供給位置から遠ざかる流れ供給運動の
    方向で且コンベア(11)の範囲内で、このコンベア(
    11)の長さを伸長する段階を含む方法。
  5. (5)紙片の流れ内に隙間を生成するための装置であっ
    て、第1の速度で紙片の供給源を提供する第1のコンベ
    ア(10)と、このコンベアと紙片の流れで連通して前
    記第1のコンベアに隣接し且瓦状に重ねられた流れ関係
    をなした紙片を受領し且移動するように前記第1のコン
    ベアから遠ざかる方向に作動することのできる第2のコ
    ンベアとを含んだ装置において、前記第2コンベアが前
    記第1のコンベアに隣接して別個に可動の部分(29)
    を有し、前記第2のコンベアの前記部分を前記第1の速
    度より速い速度で前記第1のコンベアから遠ざかる方向
    に動かして、前記供給源に隣接した位置にて紙片の流れ
    隊形内に隙間(G)を形成するための装置(34)から
    (43)が配備されることを特徴とする装置。
  6. (6)特許請求の範囲第5項記載の紙片の流れ内に隙間
    を生成するための装置において、前記第2コンベアが柔
    軟なベルトであり且無端的に延び、また前記第1の部分
    から下流に且前記ベルトの長さに沿って予備部分(22
    )を含み、また前記装置が前記ベルトに対して作用可能
    な転向子(31)(33)、(34)を含み、上記転向
    子は前記ベルトをたわませて前記予備部分を取上げ、そ
    れによりより速い速度を生成するように可動にされて成
    る装置。
  7. (7)特許請求の範囲第6項記載の紙片の流れ内に隙間
    を生成するための装置において、前記装置が前記ベルト
    内の予備部分の制御のため伸縮自在である流体シリンダ
    構体(23)、(26)を含む装置。
  8. (8)特許請求の範囲第6項記載の紙片の流れ内に隙間
    を生成するための装置において、可動の流れ係合子(3
    6)が含まれていて、前記ベルトに隣接して配置され且
    前記転向子と接続されて、前記ベルトがたわまされてい
    る間、前記紙片の流れ上へ移動し、それにより紙片の流
    れを前記ベルトと前記係合子との間に閉じ込めるように
    されている装置。
  9. (9)特許請求の範囲第5項記載の紙片の流れ内に隙間
    を生成するための装置において、前記ベルトと流れによ
    る連通関係をなしている運び去りコンベア(21)が含
    まれ且前記の流れを前記ベルトから受領するため前記第
    1の速度で可動であり、前記ベルトが前記第1の部分か
    ら逆に供給源まで延びた前記ベルトの範囲内に予備部分
    (22)を有し、また前記予備部分を取上げ、それによ
    りより速い速度を生成するため前記第1の部分を転向す
    るように前記第1の部分に対して作用することのできる
    転向子(31)、(33)、(34)が含まれる装置。
  10. (10)特許請求の範囲第9項記載の紙片の流れ内に隙
    間を生成するための装置において、前記ベルト内の予備
    部分を制御するため伸縮自在である流体シリンダー構体
    (31)、(33)を含む装置。
  11. (11)特許請求の範囲第9項記載の紙片の流れ内に隙
    間を生成するための装置において、可動の流れ係合子(
    36)が含まれていて、前記ベルトに隣接して配置され
    且前記転向子と接続されて、たわまされている間、前記
    紙片の流れ上へ移動し、それにより紙片の流れを前記ベ
    ルトと前記係合子との間に閉じ込めるようにされている
    装置。
JP61175860A 1985-08-26 1986-07-28 紙片の流れ内に隙間を生成するための方法および装置 Pending JPS6246864A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US769605 1985-08-26
US06/769,605 US4645194A (en) 1985-08-26 1985-08-26 Method and apparatus for creating a gap in a sheet stream

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6246864A true JPS6246864A (ja) 1987-02-28

Family

ID=25085956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61175860A Pending JPS6246864A (ja) 1985-08-26 1986-07-28 紙片の流れ内に隙間を生成するための方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4645194A (ja)
EP (1) EP0213447B1 (ja)
JP (1) JPS6246864A (ja)
DE (1) DE3663361D1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8819768D0 (en) * 1988-08-19 1988-09-21 Ncr Co Sheet handling apparatus
JP2756538B2 (ja) * 1988-08-19 1998-05-25 エヌシーアール インターナショナル インコーポレイテッド シート処理装置
BE1008208A4 (nl) * 1991-03-26 1996-02-13 Gaspar A H Byttebier Werkwijze en inrichting voor het verhandelen van vellen.
US5626336A (en) * 1992-02-20 1997-05-06 Fosber S.P.A. Storage and stacking device for sheets of laminar material
US6076821A (en) * 1998-09-14 2000-06-20 Lexmark International, Inc. Method and apparatus for feeding sheets
DE10236018A1 (de) * 2001-08-08 2003-04-17 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zur Spannung von Transportbändern verschiedener Transportbandsysteme

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1516303A (en) * 1974-07-19 1978-07-05 Metal Box Co Ltd Conveyor apparatus
GB1518674A (en) * 1974-10-02 1978-07-19 Metal Box Co Ltd Conveyor handling systems
FR2357456A1 (fr) * 1976-07-09 1978-02-03 Martin Sa Dispositif d'empilage de plaques
US4240856A (en) * 1978-05-05 1980-12-23 Molins Machine Company, Inc. Continuous running corrugator
DE2852603C3 (de) * 1978-12-05 1981-07-23 BHS-Bayerische Berg-, Hütten- und Salzwerke AG, 8000 München Vorrichtung zum Erzeugen einer vorbestimmten Lücke in einem sich schuppenartig überlappenden Bogenstrom

Also Published As

Publication number Publication date
DE3663361D1 (en) 1989-06-22
EP0213447A1 (en) 1987-03-11
EP0213447B1 (en) 1989-05-17
US4645194A (en) 1987-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4056264A (en) Stack forming device
US9850012B2 (en) Product stacking device
CA2483679C (en) Method and apparatus for overlapping sheets in a sheet feeder and providing the overlapped sheets to a printing press
US7146892B2 (en) Cutting installation with two gripper beams displaceable in opposite directions
SE438980B (sv) Anordning for framstellning av staplar av plastpasar
DK0511070T3 (da) Apparat og fremgangsmåde til bundtning
JP4871439B2 (ja) 個別に運ばれる平坦な物体を重なった形態で前進コンベア上に堆積させる装置
JPS6246864A (ja) 紙片の流れ内に隙間を生成するための方法および装置
JPH07102927B2 (ja) スタックの製造加工ラインにおける処理工程間のスタックの搬送装置
JP3560676B2 (ja) 裁断耳自動処理装置
US3149834A (en) Stream interrupter
JP2547360B2 (ja) 第1搬送路に沿って搬送されるずれ重なり形成体から製品を選択的に第2搬送路に移行する装置
RU93004726A (ru) Устройство для транспортировки отпечатанных листов в установке для контроля качества ценных бумаг
SE459170B (sv) Saett och anordning foer bearbetning av tvaa saaledes foerskjutna av ytformiga produkter, foeretraedesvis tryckalster, bildande formationer
US3273886A (en) Reverse transport for flexible sheets
AU773716B2 (en) Method and device for removing sections from a stream of imbricated items
US4838137A (en) Apparatus for introducing a belt-shaped material to a cutting machine
US6010300A (en) Stacker
US3595568A (en) Jogger stacker machine
US6761329B2 (en) Apparatus and method of producing rolls of bags
GB2031389A (en) Method and apparatus for diverting groups of workpieces being conveyed in over lapping formation
EP2719628B1 (en) Improved hooding machine, with distribution-device height adjustment
JP2006264984A (ja) 枚葉紙後方エッジ支持装置
EP0009014B1 (en) Apparatus for conveying lengths of ferrous material
GB2157272A (en) Interrupting flow of sheets to a stack