JPS6245511Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6245511Y2
JPS6245511Y2 JP14714081U JP14714081U JPS6245511Y2 JP S6245511 Y2 JPS6245511 Y2 JP S6245511Y2 JP 14714081 U JP14714081 U JP 14714081U JP 14714081 U JP14714081 U JP 14714081U JP S6245511 Y2 JPS6245511 Y2 JP S6245511Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency generator
motor
rotor
generator
rear cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14714081U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5851683U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14714081U priority Critical patent/JPS5851683U/ja
Publication of JPS5851683U publication Critical patent/JPS5851683U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6245511Y2 publication Critical patent/JPS6245511Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc Machiner (AREA)
  • Brushless Motors (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は周波数発電機を内蔵するフラツトモー
タ、特に周波数発電機の固定子を後カバーと一体
に形成せしめた周波数発電機を内蔵するフラツト
モータに関するものである。
本考案の周波数発電機を内蔵するフラツトモー
タは、平板状のコイルを樹脂モールドして電機子
とし、かつ周波数発電機部をモータの整流子とモ
ータシヤフトの後部軸受との間において後カバー
内周面によつて囲われた内部スペースに配置し、
後カバーを周波数発電機の磁気回路のヨークとな
し、周波数発電機の回転子を前記整流子と後部軸
受との間の隙間においてモータシヤフトと同心状
に配置固定し、油キリの機能をもたせてなる周波
数発電機を内蔵するフラツトモータにおいて、周
波数発電機の固定子を、上記後カバーの段部内径
部に、プレス、シボリ又は曲げ等の方法により、
回転子に対応して、直接形成せしめたことを特徴
とする。
以下図面によつて従来及び本考案の実施例を説
明する。
第1図は従来のモータを示し1はモータの前カ
バー、2はモータマグネツト、3はモータカバ
ー、4は平板状のコイルを樹脂モールドして形成
した電機子、5はモータの整流子、6はシヤフ
ト、7はその前部軸受、8はブラシ、9は固定
板、10は後カバー、11はシヤフト6の後部軸
受、12はその外周に多数の歯を設けた周波数発
電機の回転子、13はこの回転子12を取り付け
たブツシユ、14はその内周に回転子12の歯に
対向した多数の歯を設けた発電機の固定子、15
はコイル枠16に巻回した発電機コイル、17は
発電機用マグネツトを示し、発電機の回転子1
2、ブツシユ13、固定子14、発電機コイル1
5、発電機用マグネツト17等より成る周波数発
電機部はモータの整流子5と後部軸受11との間
において後カバー10の内周面によつて囲まれた
内部スペースに配置され、後カバー10が発電機
の磁気回路のヨークを兼ね、マグネツト17と固
定子14及び回転子12の対向する面に夫々設け
られた歯の対向する空隙を含む磁気回路の磁気抵
抗が回転子12の回転に伴い周期的に変化し、発
電機コイル15と鎖交する磁束が同じ周期で変化
する結果、発電機コイル15にモータの回転速度
に比例した周波数の交流電圧が発生し、モータの
速度検出器として機能すると共に発電機の回転子
12が前記整流子5と後部軸受11間でシヤフト
6と同心状に配置固定され油キリの機能を有する
ようにされている。
而して本考案においては第2図a,bに示した
ように後カバー10の内側に発電機用回転子12
の極歯121と対向して極歯101を例えば型を
用いたプレス等により直接設けてこれを発電機固
定子として用いる。
本考案の実施例においては第3図a,bに示す
ように後カバー10の互に離間した部分を短冊状
に内側に切り起こして突出させ極歯101とな
し、回転子12の極歯121と対向せしめる。
本考案の更に他の実施例においては第4図a,
bに示すように後カバー10の外側から極歯10
1に相当する部分を押して内側に突出させ回転子
の極歯121と対向させて極歯101を形成せし
める。
本考案周波数発電機を内蔵するフラツトモータ
は上記のような構成であるから従来型のモータに
比べ発電機固定子を別体に設ける必要がなく部品
点数を1点少なくすることができ廉価に構成でき
る大きな利益がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の周波数発電機を内蔵するフラツ
トモータの説明用断面図、第2図aは本考案モー
タの要部の説明用断面図、第2図bはその説明用
側面図、第3図aは本考案の他の実施例の要部の
説明用断面図、第3図bはその説明用側面図、第
4図aは本考案の更に他の実施例の要部の説明用
断面図、第4図bはその説明用側面図である。 1……前カバー、2……モータマグネツト、3
……モータカバー、4……電機子、5……整流
子、6……シヤフト、7……前部軸受、8……ブ
ラシ、9……固定板、10……後カバー、12…
…回転子、13……ブツシユ、14……固定子、
15……発電機コイル、16……コイル枠、17
……発電機用マグネツト、101,121……極
歯。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 平板状のコイルを樹脂モールドして電機子と
    し、かつ周波数発電機部をモータの整流子とモー
    タシヤフトの後部軸受との間において後カバー内
    周面によつて囲われた内部スペースに配置し、後
    カバーを周波数発電機の磁気回路のヨークとな
    し、周波数発電機の回転子を前記整流子と後部軸
    受との間の隙間においてモータシヤフトと同心状
    に配置固定し、油キリの機能をもたせてなる周波
    数発電機を内蔵するフラツトモータにおいて、周
    波数発電機の固定子を、上記後カバーの段部内径
    部に、プレス、シボリ又は曲げ等の方法により、
    回転子に対応して、直接形成せしめたことを特徴
    とする周波数発電機を内蔵するフラツトモータ。
JP14714081U 1981-10-05 1981-10-05 周波数発電機を内蔵するフラツトモ−タ Granted JPS5851683U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14714081U JPS5851683U (ja) 1981-10-05 1981-10-05 周波数発電機を内蔵するフラツトモ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14714081U JPS5851683U (ja) 1981-10-05 1981-10-05 周波数発電機を内蔵するフラツトモ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5851683U JPS5851683U (ja) 1983-04-07
JPS6245511Y2 true JPS6245511Y2 (ja) 1987-12-04

Family

ID=29940010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14714081U Granted JPS5851683U (ja) 1981-10-05 1981-10-05 周波数発電機を内蔵するフラツトモ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5851683U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0718241Y2 (ja) * 1987-04-15 1995-05-01 太陽鍛工株式会社 耕耘装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5851683U (ja) 1983-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6245511Y2 (ja)
JPS6245510Y2 (ja)
JPS5939830Y2 (ja) 機械ガバナ付小型直流モ−タ
JPH0515101A (ja) 樹脂モールド型回転電機
CA1043842A (en) Electric shavers
JPS6316308Y2 (ja)
JPS608550Y2 (ja) 小型モ−タ
JPS6316302Y2 (ja)
JPH0135548Y2 (ja)
JPS6026546Y2 (ja) 速度検出器付フラットモ−タ
JPS5890079U (ja) 永久磁石型ステツピングモ−タ
JPS642547U (ja)
JPS6141396Y2 (ja)
JPS5890081U (ja) 永久磁石型ステツピングモ−タ
JPS6015430Y2 (ja) 小型モ−タ
JPH0649087Y2 (ja) 周波数発電機をそなえた小型モータ
JPS6015427Y2 (ja) サ−ボモ−タ
JPH03104073U (ja)
JPS59173468U (ja) 周波数発電機を内蔵するフラツトモ−タ
JPS63117282U (ja)
JPH03243145A (ja) 小型モータ
JPS5890083U (ja) 永久磁石型ステツピングモ−タ
JPS5890080U (ja) 永久磁石型ステツピングモ−タ
JPH0340870U (ja)
JPH0241667U (ja)