JPS6245392A - 温廃水の排水方法 - Google Patents

温廃水の排水方法

Info

Publication number
JPS6245392A
JPS6245392A JP18291485A JP18291485A JPS6245392A JP S6245392 A JPS6245392 A JP S6245392A JP 18291485 A JP18291485 A JP 18291485A JP 18291485 A JP18291485 A JP 18291485A JP S6245392 A JPS6245392 A JP S6245392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
wts
float body
control
fence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18291485A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Toikawa
樋川 政彦
Akimitsu Sugiura
杉浦 昭光
Yonejirou Shimizu
清水 米二郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd filed Critical Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd
Priority to JP18291485A priority Critical patent/JPS6245392A/ja
Publication of JPS6245392A publication Critical patent/JPS6245392A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は工場等から排出する冷却水等の温廃水の排水方
法に関し、さらに詳しくは湖、湾等に排出する冷却水等
の温廃水を再取水時の温度を下げるために広い面積に拡
散して排水する方法に関する〔従来の技術〕 発電所、製鉄所、化学工場等に於いては、海水又は淡水
を凝縮器、冷却器等の冷却水として大量に使用している
。従来この冷却水の温廃水をその取水源である湾、湖、
池、河川、貯水池等(以下取水源)に排出するに際して
は、再取水時の温度をできるだけ下げるために取水点よ
り遠隔の地点に排出し取水源に広く拡散し冷却する方法
が用いられている。この遠隔地点に排出する手段として
は陸地に迂回する排水路を建設する方法或は取水源の水
底に鉄管等を敷設する方法等が採用されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながらこれらの従来方法では、例えば前者の場合
では陸地に迂回する長距離の排水路を布設するには大損
りな土建工事が必要なこと、後者の場合には径大管を水
底に敷設するという工費の嵩む工事が必要なこと等の難
点があり必ずしもこれらの方法は汎用されてないのが実
状である。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明は如上の事実に鑑みてなされたもので従来方法の
問題点を解消した新規なる温廃水の排水方法を提供する
ものであって、その要旨とするところは工場等から排出
する温廃水を取水源の適宜地点で排出し、拡散して冷却
する温廃水の排水方法に於いて、一端には調節錘を係着
し他端には保定用のアンカーを係着した懸吊ワイヤを滑
車を介して底部に懸装し水面に垂直に浮上する浮体を複
数個連接部材によって連接してフェンスを構築し、該フ
ェンスによって温廃水を適宜地点迄誘導することを特徴
とする温廃水の排水方法である。本発明は温水の物性的
特性である比重が軽いという性質を利用し、表層に浮上
する温廃水を構造簡単で安価に製作できる浮体を複数個
連接してフェンスを構築しその取水源の適宜地点迄該フ
ェンスによって誘導し広く拡散して排水するものである
。この浮体の形状としては中空の平板状のものが最も好
適であるが他の例えばフロート付シート等でもよい。ま
た浮体の水面に対する高さ関係は例えば水位が変動して
も一定に維持する必要があるが本発明においては上下動
できる調節錘によって浮体の下端を垂直下方に引張り常
に垂直姿勢に維持する機構によってこれを達成している
。複数個の浮体を連接してフェンス状に構築する場合連
接部かの らの温水手漏洩を防止するため可撓の/−トで連接する
。フェンス状にしたものを一定間隔でイ行に並設し温廃
水をあたかも水路を流す様にして所定地点に誘導しても
よく、又取水源を前記フェンスで2分割して排水点から
取水点迄冷却水を迂回させて拡散して冷却してもよい。
以下図面に基き本発明についてさらに説明する。第1図
は本発明に係る浮体の/単位の組立図、第2図は浮体を
連接したフェンスを示す図、第3図はフェンスの分岐部
の平面図、第q図及び第5図は本発明に係る浮体からな
るフェンスを取水源に適用した実施例図である。
くするため中空のものが好適である。浮体/の両端下部
には浮体/を垂直の壁状に安定して水面に浮上させるた
めに調節錘2により適宜重量で垂直下方に引張っている
。調節錘コは浮体/の両端下部に夫々連結部材グを介し
て懸装される滑!夕に掛回される懸吊ワイヤ3の一端に
係着している。
懸吊ワイヤ3の他の一端は取水源の水底7に自重で保定
しているアンカー乙に係着される。gは浮体/、7間を
可撓自在に連接し温廃水が外部に漏洩することを防止す
るゴム又は合成繊維等のシートからなる連接部材である
〔作 用〕
次に以上の構成を有する本発明の詳細な説明する。浮体
/は水面上の浮上高さが好適な高さHになる様選定され
た重量の調節錘2によって垂直状に水面位置に維持され
る。これによって水面下の温水層が外部に漏洩するのを
防止する遮蔽深さも確保される。取水源の水位が上下し
た場合は調節錘2も追従してその位置を上昇、下降し浮
体lの水面に対する高さ関係は自動的に調節されて一定
に保たれる。一方懸吊ワイヤ3の他の一端はアンカー&
に係着されているので浮体1l−i所定地点に係留され
る。温廃水は比重が軽いだめ表層部に浮上しているが浮
体/が断熱性のある材質であるため温度降下は相当防止
される。又隣接する浮体/、7間の接続部は連接部材♂
で水密に接続されているためこの部分からの温廃水の漏
洩は無い。工場から陸地の排水路を経由して取水源に排
出される温廃水は一定巾を置いて平行に連接して水路状
に配設されたフェンスxXx’の一端(第7図)に入り
フェンスx、x’中を流れ取水源の中央部 地点にて排
出され広く拡散される。又取水源の形状と大きさKよっ
ては第5図に示される様に複数の浮体を連接して構築さ
れるフェンスYよって取水源を2分割し、E点から入っ
た温廃水は取水源内を大きく迂回しながらよく拡散して
充分に冷却されて2点にて再取水されることになる。温
廃水を取水源内にて分岐して流すことが必要な場合には
第3図に示される様な分岐フェンスを用いて行うことが
できる。本発明の方法は湖、閉鎖された5等波浪の少い
取水源に特に好適なことは言う迄もない。本発明の実施
例においては浮体/の形状としては平板状のものを説明
したが樋状、チャンネル状等のものでも使用できるし、
また温廃水に限らず他の特別の廃水を特定の地点迄誘導
する様な場合にでも利用できる。
〔発明の効果〕
以上説明した構成と作用を有する本発明によれば次の様
な産業上極めて有益な効果が得られる。
(イ) 浮体は容易に移動できるので排水量の変動等に
応じて温排水の排出地点を最も好適な地点に移動できる
(ロ) 工場が操業停止した様な場合は、容易に撒去で
きるので取水源の環境、美化保全に役立つ
【図面の簡単な説明】
第1図は浮体の/単位の組立図、第2図は浮体を連接し
たフェンスを示す図、第3図はフェンスの分岐部の平面
図、第9図及び第5図は本発明を取水源に適用した実施
例図である。 /:浮体1.2:v4節錘、3:懸吊ワイヤ、グ:連結
部材、j:滑車、乙:アンカー、7:水底、r:連接部
材、9二本面、10:取水源。 出 願 人 二 三菱化工機株式会社 第2図 第+図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 工場等から排出する温廃水を取水源の適宜地点で排出し
    拡散して冷却する温廃水の排水方法に於いて、一端には
    調節錘を係着し他端には保定用のアンカーを係着した懸
    吊ワイヤを滑車を介して底部に懸装し水面に垂直に浮上
    する浮体を複数個連接部材によつて連接してフェンスを
    構築し、該フェンスによつて温廃水を適宜地点迄誘導す
    ることを特徴とする温廃水の排水方法。
JP18291485A 1985-08-22 1985-08-22 温廃水の排水方法 Pending JPS6245392A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18291485A JPS6245392A (ja) 1985-08-22 1985-08-22 温廃水の排水方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18291485A JPS6245392A (ja) 1985-08-22 1985-08-22 温廃水の排水方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6245392A true JPS6245392A (ja) 1987-02-27

Family

ID=16126592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18291485A Pending JPS6245392A (ja) 1985-08-22 1985-08-22 温廃水の排水方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6245392A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1088330A (en) Subsurface irrigation and drainage system
Holmlund Internal geometry and evolution of moulins, Storglaciären, Sweden
US2653449A (en) Soil irrigation system
KR102230467B1 (ko) 인공 수초형 어류산란장 조성용 구조물
FR2567172B1 (fr) Structure de drain.
JPH0320526B2 (ja)
JPS6245392A (ja) 温廃水の排水方法
CA1046779A (en) Hot water reservoir
US3782704A (en) Apparatus and method for producing air bubbles in a body of liquid
JPH01219360A (ja) 深層水の取排水装置
CN205348128U (zh) 隧洞式多出口仿自然鱼道
SU1631121A1 (ru) Осушительно-увлажнительна система
SU1629391A1 (ru) Двухъ русна дренажна система
SU1198473A1 (ru) Регул тор уровн воды в дренажной сети
SU1065526A1 (ru) Водозаборное устройство
SU1534135A1 (ru) Способ подготовки пл жа к эксплуатации и устройство дл его осуществлени
Lewis The orography of the North Sea bed
SU1084752A1 (ru) Регул тор уровн
SU1445662A1 (ru) Устройство дл нереста и выращивани рыбы в водохранилищах
CS231420B1 (cs) Zařízení na vzdouvání hladiny ve vodních tocích
JPS6338277Y2 (ja)
SU1028766A1 (ru) Водоприемник дл забора поверхностных вод
SU1021702A1 (ru) Глубинный водозабор
SU1130657A1 (ru) Водосливное водосбросное сооружение
JPH10237839A (ja) 水域の仕切構造物