JPS6244340U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6244340U
JPS6244340U JP1985135040U JP13504085U JPS6244340U JP S6244340 U JPS6244340 U JP S6244340U JP 1985135040 U JP1985135040 U JP 1985135040U JP 13504085 U JP13504085 U JP 13504085U JP S6244340 U JPS6244340 U JP S6244340U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driven roller
rotated sphere
input device
switch board
rotating electrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1985135040U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0330911Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985135040U priority Critical patent/JPH0330911Y2/ja
Priority to DE19863630007 priority patent/DE3630007A1/de
Publication of JPS6244340U publication Critical patent/JPS6244340U/ja
Priority to US07/206,915 priority patent/US4806917A/en
Application granted granted Critical
Publication of JPH0330911Y2 publication Critical patent/JPH0330911Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
図は全て本考案の実施例に係るX―Y方向入力
装置を説明するためのもので、第1図はそのX―
Y方向入力装置を含むグラフイツク・デイスプレ
イ装置の斜視図、第2図は入力装置の分解斜視図
、第3図は上ケースの底面図、第4図は下ケース
の平面図、第5図は検出部の主要部品の平面図、
第6図は従動ローラとエンコーダの分解斜視図、
第7図はその従動ローラとエンコーダの組立断面
図、第8図は転接ローラ、支軸、ローラ支持部材
、収納体ならびにコイルばねの分解斜視図、第9
図はそれらの組立状態を示す断面図、第10図は
上ケースを取り除いた入力装置の平面図、第11
図、第12図は入力装置全体の組立断面図、第1
3図は入力装置の回転量検出原理を示す説明図で
ある。 4……入力装置、8……ケーシング、9……下
ケース、10……上ケース、11……開口部、1
3,14……軸受保持体、15,16……ホルダ
保持体、17……収納体、17a……空室、17
b……切欠部、18……弾性突起、18a……割
り溝、19……支持突起、26……スイツチレバ
ー、26a……操作部、32……押圧突起、33
……筒状突起、34……押圧リブ、35……押圧
壁、36……スイツチ基板、37……プツシユス
イツチ、41……第1のエンコーダ(回転型電気
部品)、42……第2のエンコーダ(回転型電気
部品)、43……フイルム基板(プリント基板)
、44……第1の従動ローラ、45……第2の従
動ローラ、46,55……ホルダ、47……摺動
子、48……コード板、49……スペーサ、50
……係止ナツト、51……平坦部、52……周壁
、53,56……軸受部、54……挿入孔、57
……転接ローラ、58……ローラ支持部材、59
……コイルばね、60……支軸、61,62……
メタル軸受、63……被回転球体、64……蓋体
、64a……開口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 回転自在に配置された被回転球体と、その被回
    転球体と接して被回転球体の回転力によつて回転
    する第1の従動ローラと、被回転球体と接して被
    回転球体の回転力によつて回転するとともに軸方
    向が前記第1の従動ローラの軸方向とほぼ直交す
    る第2の従動ローラと、前記第1の従動ローラに
    連結されて該第1の従動ローラの回転量を検出す
    る第1の回転型電気部品と、前記第2の従動ロー
    ラに連結されて該第2の従動ローラの回転量を検
    出する第2の回転型電気部品と、第1および第2
    の回転型電気部品の信号処理を行うためのプツシ
    ユスイツチを搭載したスイツチ基板と、そのプツ
    シユスイツチを操作するための操作体と、少なく
    とも前記被回転球体、スイツチ基板、第1および
    第2の従動ローラならびに第1および第2の回転
    型電気部品を収容するケーシングとを備えたX―
    Y方向入力装置において、前記第1および第2の
    回転型電気部品と前記スイツチ基板とを可撓性を
    有するプリント基板によつて連結するとともに、
    互いに連結された前記スイツチ基板、第1および
    第2の回転型電気部品ならびに第1および第2の
    従動ローラを、前記ケーシングに設けた位置決め
    部にそれぞれ係合保持したことを特徴とするX―
    Y方向入力装置。
JP1985135040U 1985-09-05 1985-09-05 Expired JPH0330911Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985135040U JPH0330911Y2 (ja) 1985-09-05 1985-09-05
DE19863630007 DE3630007A1 (de) 1985-09-05 1986-09-03 X-y-richtungseingabevorrichtung
US07/206,915 US4806917A (en) 1985-09-05 1988-06-13 X-Y direction input device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985135040U JPH0330911Y2 (ja) 1985-09-05 1985-09-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6244340U true JPS6244340U (ja) 1987-03-17
JPH0330911Y2 JPH0330911Y2 (ja) 1991-06-28

Family

ID=31036844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985135040U Expired JPH0330911Y2 (ja) 1985-09-05 1985-09-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0330911Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5957360A (ja) * 1982-09-27 1984-04-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子式卓上計算機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5957360A (ja) * 1982-09-27 1984-04-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子式卓上計算機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0330911Y2 (ja) 1991-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0313790Y2 (ja)
JPS6244340U (ja)
JPS6244341U (ja)
JPS63172903U (ja)
JPS6257834U (ja)
JPS6244344U (ja)
JPS6244343U (ja)
JPS6244342U (ja)
JPH0330909Y2 (ja)
JPH0330910Y2 (ja)
JPS59122631U (ja) 位置表示指示器
JP2500441Y2 (ja) ロ―タリスイツチ
JPS63131048U (ja)
JPH0414921Y2 (ja)
JPH02138334U (ja)
JPH04431Y2 (ja)
JPS62138247U (ja)
JPS6025996U (ja) 操作装置
JPS63134417U (ja)
JPH03113432U (ja)
JPH0382430U (ja)
KR890003220Y1 (ko) 전자시계의 회전무브먼트 제동장치
JPS62138245U (ja)
JPH067302Y2 (ja) 磁気式ロ−タリエンコ−ダ
JP2525307Y2 (ja) ロータリスイッチの取付構造