JPS624362Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS624362Y2
JPS624362Y2 JP10302181U JP10302181U JPS624362Y2 JP S624362 Y2 JPS624362 Y2 JP S624362Y2 JP 10302181 U JP10302181 U JP 10302181U JP 10302181 U JP10302181 U JP 10302181U JP S624362 Y2 JPS624362 Y2 JP S624362Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
upsetter
mold
punch holder
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10302181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS589250U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10302181U priority Critical patent/JPS589250U/ja
Publication of JPS589250U publication Critical patent/JPS589250U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS624362Y2 publication Critical patent/JPS624362Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)
  • Forging (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、横形アプセツタの金型交換装置に係
り、特に、割金型とされた上下一対のダイホルダ
を安定した姿勢でかつ短時間に交換可能としたこ
とを主目的とする。
相互に開閉自在とされたベツドとグリツプトン
グの対向端部にダイホルダを着脱自在に装着して
割金型を構成し、該割金型にパンチを挿抜自在に
設けた横形アプセツタは既知である。
この横形アプセツタにおいて、金型を交換する
とき、金型の両側に当該金型を所謂型締めすると
ともに開放するプルロツドが設けられている関係
上、金型の交換方向はアプセツタの前後方向にな
るのが普通である。
第1図1,2,3を参照しその従来例のひとつ
を説明すると、1はベツド、2はグリツプトング
であり図示しない横軸を支点に開閉自在であり、
両者1,2は所謂クランク運動する左右一対のプ
ルロツド3で連動連結されている。
4は下型用のダイプレートで、ベツド1の端部
に設けられ、該ダイプレート4にはダイホルダ5
が着脱自在に設けてある。
6は上型用のダイプレートで、トング2の端部
に設けられ、該プレート6にはダイホルダ7が着
脱自在に設けてある。
即ち、相互に開閉自在とされたベツド1とグリ
ツプトング2の対向端部にダイプレート4,6を
それぞれ設け、該ダイプレート4,6のそれぞれ
にダイホルダ5,7を着脱自在に装着して割金型
8を構成し、該割金型8に対して往復移動自在に
設けたスライダ9の先端に、パンチホルダ10を
上下調整用ウエツジ11、前後調整用ウエツジ1
2及びクランプブロツク13等を介して着脱自在
に設け、該パンチホルダ10に図外のパンチを取
付けて該パンチを割金型8に挿抜自在としてい
る。
このアプセツタにおいて、ダイホルダ5,7を
交換するには、吊具14を介して走行クレーンに
吊持したC形フツク15により次のように実施し
ていた。
まず、上部ダイホルダ7を上部ダイプレート6
から取外したのち、グリツプトング2を上死点ま
で開放し停止させる。次に、走行クレーンにより
吊られているc形フツク15を第1図1に示す如
くボルト等のネジ締結具16を介して上下ダイホ
ルダ5,7に取付け、下部ダイホルダ5が下部ダ
イプレート4より離脱すべく吊上げたのち、走行
クレーンをアプセツタ前方、図では左方に移動さ
せることにより、ダイホルダ5,7を取外し、ダ
イホルダの組付けは前述と逆手順で実施されてい
る。
又、パンチホルダ10の交換は、前述したダイ
ホルダの取外し作業後、第1図2,3で示す如く
パンチホルダ10の前面にアイボルト等の掛止金
具17を螺着し、左右のプルロツド3,3に滑車
18を有する滑車台19,19を取付け、ウイン
チ等に巻付けられたワイヤロープ20を滑車1
8,18および掛止金具17に係合させる。そし
て、下部ダイプレート4上に摺動台21を載置せ
しめた状態でウインチを介して第1図3の矢示A
方向にワイヤロープ20を引張ることにより、パ
ンチホルダ10は摺動台21を介して第1図2の
左方へと取出されるのである。又、パンチホルダ
10の組付けは、第1図3の鎖線で示す如く滑車
台19,19をプルロツド3,3に先とは逆向に
取付け、パンチ押込金具22を用いてワイヤロー
プを第1図2矢示Bの方向に引張ることで実施で
きる。
以上は、第1の従来例であり、第2図1,2は
第2の従来例を示している。
この第2の従来例は走行自在な門形クレーン2
3を用い、ダイホルダ5,7を取外すには吊具2
4を下部ホルダ5に取付け、該吊具24をアプセ
ツト前方に移動するのであ、ダイホルダ5,7の
組付けは逆手順でなされる。
以上の第1および第2の従来例によれば、既に
明らかなように、ダイホルダ5,7を交換する場
合、C形フツク15あるいは吊具24を用いて吊
り上げ移動する構成であるから、吊り上げ時のバ
ランスが崩れ易く、ダイホルダ5,7が傾斜した
り滑つたりすることがある。又、下部ダイプレー
ト4への装着はダイホルダ5,7が傾斜したりす
ると非常に困難となるのである。
又、パンチホルダ10を交換する場合にはプル
ロツド3,3に滑車台19,19を取付け、パン
チホルダ10を引出したり挿入したりする力は、
プルロツド3,3に伝播され無理な荷重がかかつ
ている。
いずれにせよ従来では交換時間が必要以上にか
かり、そのうえ大形のパンチホルダの場合には使
用できない場合があつた。
本考案は以上のような実状に鑑みて案出された
もので、以下、図面を参照して本考案の実施例を
詳述する。
第3図および第4図1,2は本考案の第1実施
例を示し、この実施例はダイホルダとパンチホル
ダを所謂合体させた下で同時に引出したり押込ん
だりするように構成されたもので、相互に開閉自
在とされたベツド1とグリツプトング2の対向端
部にダイプレート4,6をそれぞれ設け、該ダイ
プレート4,6のそれぞれにダイホルダ5,7を
着脱自在に装着して割金型8が構成されるととも
に、該割金型8に挿抜自在なパンチ25をパンチ
ホルダ10に備えた横形アプセツタであることは
従来例と同様で、従つて前述と共通部材は共通符
号で示している。
26はリフトシリンダで、ベツド1に内蔵され
ており、本実施例ではそのピストンラム27のエ
ンドが下部ダイプレート4を貫挿して鉛直上向に
延設されていて、第4図2に示す如く平面視にお
いて対角線上に4個配置されている。
28は架台で、割金型8の前方に設けられる
が、本実施例では据付け台29上にクレーン等で
運搬されてその脚部30が係合安置されるものを
示しており、31が吊ワイヤーである。
架台28には交換台車32が往復移動自在に載
置されるが、このため架台28には案内レール3
3を設けこの案内レール33上を転動する車輪3
4を交換台車32に設けており、架台28に設け
た正逆転モータで示す駆動体34の伝動力を巻掛
伝動体35を介して巻掛伝動装置36を駆動すべ
くようにされ、該巻掛伝動装置36は架台28と
交換台車32間に巻掛けられた無端回走体で示し
ている。
37はパンチホルダのクランプブロツク用吊具
で、トング内部に設けてある。
38はパンチホルダ固定具で、実施例では下部
ダイホルダ5とパンチホルダ10にわたる長さの
固定乃至連結板39と各ホルダ5,10と連結板
39を締結するボルト40,41で示されてい
る。
この第3図及び第4図1,2に示す第1実施例
による交換作動を説明する。
まず、アプセツタの前方に設けた据付け台29
にクレーン等を介して交換台車32を有する架台
28を安置する。次に上下ダイホルダ5,7をダ
イプレート4,6から外し、アプセツトスライド
9の前進制限位置においてクランプブロツク13
を吊具37に掛け、グリツプトング2を介してク
ランプブロツク13をパンチホルダ10より吊上
げる。
一方、パンチホルダ10は固定具38を介して
下部ダイホルダ5に取付けた後、リフトシリンダ
26を伸長動作すれば、上下のダイホルダ5,7
を重ね合せたもとでしかもパンチホルダ10とと
もに昇揚する。
その後、駆動体34の起動で交換台車32を昇
揚されているダイホルダ等の下側に挿入すべく往
動させ、リフトシリンダ26を縮少動作すると、
交換台車32上にダイホルダ5,7とパンチホル
ダ10が載置される。
そこで、駆動体34を逆転させると、交換台車
32はダイホルダ5,7とパンチホルダ10を載
置したまま案内レール33と車輪34を介して復
動され、架台28へと引出されるのであり、取付
けは逆手順で実施できる。
第5図1,2はダイホルダ5,7とパンチホル
ダ10を個別に交換するようにしたもので、架台
28として自走装置42を具備させた点を除い
て、ダイホルダ5,7の交換手法及び部材は第1
実施例と共通し、従つて共通部品・部材は共通符
号で示す。
第5図に示した第2の実施例は交換台車32に
パンチホルダ引出し用駆動体43を設け、該駆動
体43とパンチホルダ10の両サイドを連結する
ワイヤロープ44を有する。更に、傾動装置4
5、例えば伸縮シリンダにより傾動自在とされた
ローラコンベアで示す中継用案内装置46を備え
ている。
この第5図1,2に示す第2の実施例は、第5
図1に示す如くダイホルダ5,7の交換は前述し
た第1実施例と同じであるが、パンチホルダ10
の交換は次のように実施される。
第5図2で示す如くクランプブロツク13を吊
上げたのち、アプセツトスライド9を後退させ、
下部ダイプレート4とアプセツトスライド9間に
案内装置46を設置する。
駆動体43、傾動装置45を有する交換台車3
2をダイスペース内に装入させ、ワイヤロープ4
4をパンチホルダ10の両側部に掛け、駆動体4
3の起動でワイヤロープ44を介してパンチホル
ダ10を引出すと、ホルダ10は案内装置46を
経由して交換台車32上に引上げられる。その
後、交換台車32を復動させると、パンチホルダ
10は交換台車32に乗せられた姿勢で架台28
へと搬出される。
パンチホルダ10を取付けるには、交換台車3
2をダイスペース内に進入させ、案内装置46を
傾動装置45により傾斜せしめ、ワイヤロープ4
4を徐々に弛めていけば、案内装置46を介して
パンチホルダ10はアプセツトスライド9内に挿
入できる。
本考案は以上の通りに実施されるものであり、
要するに本考案は、相互に開閉自在とされたベツ
ド1とグリツプトング2の対向端部にダイホルダ
5,7を着脱自在に装着して割金型8が構成さ
れ、該割金型8に挿抜自在なパンチ35を備えた
横形アプセツタにおいて、前記ベツド1にベツド
1とグリツプトング2より取外されたダイホルダ
5,7を重ね合せて昇降するリフトシリンダ2
6,26を内蔵し、割金型8の前方に設けた架台
28上に、該架台28と前記割金型8内の相互間
で往復移動する交換台車32を設け、該交換台車
32が昇揚されたダイホルダ5,7の下側に挿入
可能とされていることを特徴とする横形アプセツ
タの金型交換装置に係るものであるから、ダイホ
ルダ5,7の一対を交換台車32の上に安置した
姿勢で、交換台車32を復動することによつてア
プセツタより前方に引抜き出すことができ、その
動作中、ダイホルダ5,7の相互位置ズレがない
ことから、交換が迅速かつ正確にできる。又、交
換台車32にダイホルダ5,7を載置するにも、
リフトシリンダ26で上下ダイホルダ57を重ね
合せて持上げておき、この下側に交換台車32が
挿入進出してきてできることから、このときも、
ダイホルダ5,7の相互位置ズレはないのであ
り、ここに大型のアプセツタ、小形のアプセツタ
を問わず、短時間の下で金型交換ができるのであ
る。なお、ダイホルダ5とパンチホルダ10を固
定する固定具38を設けておけば、両ホルダを同
時に一体として交換することもできる。
第6図1,2は前述した本考案の金型交換装
置、特に、第1実施例の交換装置を、パイプハン
ドリング装置等と並設して自動化を図つた適用乃
至応用例である。
第6図1,2において、47はパイプハンドリ
ング装置であり、実質的に搬送テーブル48より
構成され、アプセツタ49のアプセツト方向、
(パンチ作動方向)と平行である。
前記ハンドリング装置47に並設されて架台2
8が設けられ、この架台28上には自走式の交換
台車32が設けてあり、前記ハンドリング装置4
7と架台28はアプセツタライン上に交互に移動
自在とされている。50がその移動駆動装置であ
り、モータ51と、変速機52と、一対の伝動軸
53とからなり、ラツクピニオン伝動体54を介
してアプセツタラインに対してハンドリング装置
47と架台28をアプセツタラインに対して直交
方向に移動自在としている。
55は横行装置で、伸縮シリンダ56の伸縮を
介してレール57上を往復動すべくハンドリング
装置47と架台28の自由端に設けてある。その
他、58は搬入装置、59は搬出装置、60は横
行装置55と架台28のレール部とのつなぎ用シ
リンダを示している。
第7図1〜6を参照してそのハンドリングを概
説する。
第7図1にあつては、アプセツタ49の中心に
台車走行架台28の中心が合致し、横行装置55
の台車には空台車(交換台車)32Aと次の金型
を組合せた台車(交換台車)32Bが位置し、ア
プセツタ49内ではすでに上下ダイホルダが前述
したようにリフトシリンダで持上げられている。
そこで、第7図2で示す如く空交換台車32A
が架台28上を自走往動し、アプセツタ49内に
進入し、リフトシリンダで昇揚されている上下ダ
イホルダ又は上下ダイホルダとパンチホルダをと
もに載置し、第7図3で示す如く金型を引出して
台車32Aは横行装置上に復動される。
その後、横行装置55を第7図4で示す矢示方
向に移動させ、次の金型を組込んで載置した台車
32Bを走行架台28上に位置させ、該台車32
Bを第7図5で示す如くアプセツタ49内に進入
させ、金型をセツトすることにより金型交換が完
了する。
次に、第7図6で示す如くパイプハンドリング
装置47がアプセツタ49の中心に移動してアプ
セツタ作業が開始され、この作業時間帯および次
の金型交換までの時間を利用して引出された金型
と新しい金型とをクレーン等を利用して運搬する
のである。
このように、パイプハンドリング装置47と本
考案に係る金型交換装置を併設するとともに横行
装置を組込んだ設備にすることによつて、金型交
換が自動かつ省力化の下で迅速にできるのであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図1,2,3は従来の金型交換装置を示す
側面図、側断面図、平断面図、第2図1,2は同
従来他例を示す側面図と正面図、第3図は本案第
1実施例の側断面図、第4図1,2は第3図の詳
細な側断面図と平面図、第5図1,2は本案第2
実施例の側断面図、第6図1,2は本案装置を組
込んだ設備概要を示す側面図と平面図、第7図1
〜6は金型交換工程一例の説明図である。 1……ベツド、2……グリツプトング、4,6
……ダイプレート、5,7……ダイホルダ、8…
…割金型、26……リフトシリンダ、28……架
台、32……交換台車、35……パンチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 相互に開閉自在とされたベツド1とグリツプト
    ング2の対向端部にダイホルダ5,7を着脱自在
    に装着して割金型8が構成され、該割金型8に挿
    抜自在なパンチ35を備えた横形アプセツタにお
    いて、前記ベツド1にベツド1とグリツプトング
    2より取外されたダイホルダ5,7を重ね合せて
    昇降するリフトシリンダ26,26を内蔵し、割
    金型8の前方に設けた架台28上に、該架台28
    と前記割金型8内の相互間で往復移動する交換台
    車32を設け、該交換台車32が昇揚されたダイ
    ホルダ5,7の下側に挿入可能とされていること
    を特徴とする横形アプセツタの金型交換装置。
JP10302181U 1981-07-10 1981-07-10 横形アプセツタの金型交換装置 Granted JPS589250U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10302181U JPS589250U (ja) 1981-07-10 1981-07-10 横形アプセツタの金型交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10302181U JPS589250U (ja) 1981-07-10 1981-07-10 横形アプセツタの金型交換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS589250U JPS589250U (ja) 1983-01-21
JPS624362Y2 true JPS624362Y2 (ja) 1987-01-31

Family

ID=29897653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10302181U Granted JPS589250U (ja) 1981-07-10 1981-07-10 横形アプセツタの金型交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS589250U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS589250U (ja) 1983-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105858131A (zh) 一种带螳螂臂及自动调整机构的搬砖机
CN112479043A (zh) 重载物料装卸载机械手
CN114620593A (zh) 一种吊装夹具
CN109335956B (zh) 一种预制水沟盖板起吊装置
CN111943033A (zh) 一种用于钢材窄卷的转运吊具及其使用方法
JPS624362Y2 (ja)
CN216235580U (zh) 一种矫直辊自动调整平衡吊具
CN102795533A (zh) 加气混凝土吊具
CN212356232U (zh) 一种用于钢材窄卷的转运吊具
CN211169550U (zh) 一种维修和更换减速机的吊装装置
CN111847219A (zh) 一种轧钢机械设备用防脱落废钢板吊运装置
CN220976272U (zh) 一种板坯自动抓取的装置
CN211444907U (zh) 集成式施工设备
CN219688228U (zh) 无货架龙门捡选仓库的升降抓取机构
CN217921003U (zh) 一种提高钢板出入成品库吊装效率的装置
CN214605050U (zh) 一种模具输送装置
CN221027227U (zh) 一种工程用吊装设备
CN212387585U (zh) 一种管桩模具加工用悬吊装置
CN218261664U (zh) 一种成捆金属管材的自动搬运起重机
CN220300172U (zh) 一种汽车零部件用吊装装置
CN215828213U (zh) 一种农机设备维修用吊架
CN214731726U (zh) 一种砖块的移动装置
CN218371237U (zh) 一种电磁钢卷托架吊具
CN215287649U (zh) 一种可调式桥梁钢模用吊具
CN218708646U (zh) 一种机电设备维修用吊运装置