JPS6243512A - 放送中継局登山用ナビゲ−タ - Google Patents

放送中継局登山用ナビゲ−タ

Info

Publication number
JPS6243512A
JPS6243512A JP18341285A JP18341285A JPS6243512A JP S6243512 A JPS6243512 A JP S6243512A JP 18341285 A JP18341285 A JP 18341285A JP 18341285 A JP18341285 A JP 18341285A JP S6243512 A JPS6243512 A JP S6243512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mountain
mountain climbing
display
climbing
climber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18341285A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Miyamoto
勉 宮本
Kuichi Ose
大瀬 九一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ISHIKAWA TV HOSO KK
Original Assignee
ISHIKAWA TV HOSO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ISHIKAWA TV HOSO KK filed Critical ISHIKAWA TV HOSO KK
Priority to JP18341285A priority Critical patent/JPS6243512A/ja
Publication of JPS6243512A publication Critical patent/JPS6243512A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Distances Traversed On The Ground (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、山頂にある放送中継局に保守のためはしめて
登山する者でも迷道しないで安全に登山てきろ放送中継
局登山用ナビゲータに係わるものである。
[1だ来のす支体i] 山頂にある放送中継局を17守管理するには、安全確実
に放送中継局に登山することか保守管理の第1条件であ
る。
従来は次の方法で登山していた。
l、詳細な地図を書いておき、これに磁石で方向を知り
万歩計て距離を換算し登山していた。
これでは初めての人が放送中継局に登山すると時間がか
かり迷道することがしばしばあった、これては故障(1
1理等の緊急時には役立たない。
2、放送中継局の登山道に標識ボールを建て、これを目
印にして登山する。
積雪地帯では、1年でボールが雪のため倒れ、放送中継
局数が多いので維持に莫大な労力が必要で不経済である
[発明が解決しようとする問題点] これら従来の方法は、いずれも安全、確実に登山するこ
とができない、しかも経済的な問題点もあることから放
送中継局の保守管理上の大きなネッりとなっているのが
実情である。
[問題点を解決するための手段] 本発明の目的は、前記した従来の実情に鑑み、安全、確
実に登山てきるようあらhルめ放送中継局登山道を記憶
部に記憶させておく。
靴の下敷に埋込まれた歩数検知部からの歩数を演算記憶
部で距離に換算し登山者の現在位置と登山道の状況を表
示装置より知り、目的放送中継局のiテ程を把握する。
正確を間するため、登山道をいくつかに区切りチェック
ポイントを作でおく。
この区切った登山道を表示装置の指示した通り順次登山
していき、到着したチェックポイントが表示装置の指示
と一致しているかチェックして登山していけは、迷道し
ないで安全に登山できる放送中継局登山用ナビゲータで
ある。
[実施例] 次に放送中継局登山用ナビゲータを利用して放送中継局
に登山する実施例を、添付図面を参晩?して説明する。
■放送中継局の登山道が保存されている数十種のカセッ
トの中から自分が登山する放送中継局登山道のデータを
、記憶演算8Bにロードして記憶させる。
■第1図(1)の歩数検知部が組込まれた下敷きを登山
靴の中にセットする。
■第1図(2)のインターフニス部を利用し・て第1図
(3)(4)の演算記憶部、表示装置を接続する。
■電源をONにする。
表示装置にRUN  MODEと表示される。
■進択ボタンを押す、次に行き又は帰りのボタンを1甲
す。
表示装置の指示にしたがって自分の平地における歩巾を
人力する。
■終われば確認ボタンを押す。
■所定の登山道人口に到着したらスタートボタンを1甲
す。
■第1チェックポイントまて進む登山道の指示が表示さ
れるので、それにそって登山する。
■第1チェックポイント付近まで来ればピッピッという
アラームがナビゲータより出る。
(Φ第1チェックポイント付近の風景と表示が合ってい
れば、次ポイントのボタンをおす。
■第2チェックポイントに進む登山道の指示が表示装置
にでるので、この通り進む。
以下、表示装置の指示通りに登山し、つぎつぎとチェッ
クポイントを通過していけば、最終チェックポイントの
放送中継局に到着する。
@電源をOFFにする。
0放送中継局から下山するときは、電源をONにして帰
りのボタンを押す。
以下、登りと同じ方法すなわち、表示装置の指示どうり
下山すれば登道入口に到着する。
[発明の効果] 以上説明した本考案放送中継局登山用ナビゲータは、誰
でもとの放送中継局にも安全、確実に登山できるように
なったので保守の合理化と、人命の安全が確保てき、そ
の効果は非常に大きなものがある。
なお、本発明は放送中継局登山の他、一般の山に登山す
るときにも、容易に利用にすることができる、軽量で経
済性にも優れている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明放送中継局登山用ナビゲータの構成図で
ある。 (1)は歩数検地部、(2)はインターフェス部、(3
)は演!!記憶部、く4)は表示装置である。 第2図は表示装置の各種グラフィックである。 第3図は演算記憶部のメインプログラムフローチャート
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 歩数検知部(1)からの歩数をインターフェス部(2)
    を通して演算記憶部(3)で読みとり、距離に換算し表
    示装置(4)に現在位置と登山する方向を表示し、その
    表示どうり登山すれば迷道しないで安全に放送中継局へ
    登山できることを特徴とした放送中継局登山用ナビゲー
    タ。
JP18341285A 1985-08-20 1985-08-20 放送中継局登山用ナビゲ−タ Pending JPS6243512A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18341285A JPS6243512A (ja) 1985-08-20 1985-08-20 放送中継局登山用ナビゲ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18341285A JPS6243512A (ja) 1985-08-20 1985-08-20 放送中継局登山用ナビゲ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6243512A true JPS6243512A (ja) 1987-02-25

Family

ID=16135324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18341285A Pending JPS6243512A (ja) 1985-08-20 1985-08-20 放送中継局登山用ナビゲ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6243512A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011090426A (ja) * 2009-10-21 2011-05-06 Omron Healthcare Co Ltd 体動検出装置
JP2015118019A (ja) * 2013-12-19 2015-06-25 株式会社ゼンリンデータコム 経路探索システム、経路探索方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011090426A (ja) * 2009-10-21 2011-05-06 Omron Healthcare Co Ltd 体動検出装置
JP2015118019A (ja) * 2013-12-19 2015-06-25 株式会社ゼンリンデータコム 経路探索システム、経路探索方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8224575B2 (en) Method and computer-readable storage medium with instructions for processing data in an internal navigation system
US9968840B2 (en) Method and apparatus to provide haptic and visual feedback of skier foot motion and forces transmitted to the ski boot
Fourati Heterogeneous data fusion algorithm for pedestrian navigation via foot-mounted inertial measurement unit and complementary filter
EP1253404B1 (en) Pedestrian navigation method and apparatus operative in a dead reckoning mode
US11172331B2 (en) Synchronizing data collection of motion and ground reaction force with the start of sporting activities
US7715982B2 (en) Monitoring sports
US8825435B2 (en) Intertial tracking system with provision for position correction
US8712686B2 (en) System and method for locating, tracking, and/or monitoring the status of personnel and/or assets both indoors and outdoors
JP3602095B2 (ja) 地形を進む有脚動物のための地形ナビゲーション装置
US20080284650A1 (en) Sports Sensor
Supej et al. Impact of the steepness of the slope on the biomechanics of world cup slalom skiers
EP3136054B1 (en) Method, system, and computer program for determining a parametric site model from motion related sensor data
US20130041291A1 (en) System for analysing a user's strides
Walder et al. Context-adaptive algorithms to improve indoor positioning with inertial sensors
JP2014145765A (ja) 移動中の人の推移を測定する方法および装置
US9131890B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, program, and recording medium
BR102013032676A2 (pt) Método de medição de um tempo em uma competição esportiva usando um módulo de transponder, e módulo de transponder para implementar o método
US11832931B2 (en) Methods for calibrating a motion and ground reaction force analysis system
Callmer Topics in Localization and Mapping
US20180231393A1 (en) Method for Calibrating Local Coordinates and Force Reference of Motion and Ground Reaction Force Analysis System
JPS6243512A (ja) 放送中継局登山用ナビゲ−タ
CN106871894A (zh) 一种基于条件随机场的地图匹配方法
US11369859B2 (en) Method and system for the continuous ranking of competitors during a race of a slalom skiing sports discipline
EP0966690A1 (en) Robust golf navigation system
JP2006079183A (ja) 競技者練習支援装置およびプログラム