JPS6241469A - エンジンのアルミシリンダ - Google Patents
エンジンのアルミシリンダInfo
- Publication number
- JPS6241469A JPS6241469A JP17919585A JP17919585A JPS6241469A JP S6241469 A JPS6241469 A JP S6241469A JP 17919585 A JP17919585 A JP 17919585A JP 17919585 A JP17919585 A JP 17919585A JP S6241469 A JPS6241469 A JP S6241469A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- cylinder liner
- porous body
- nickel
- aluminum
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明はエンジンのアルミシリンダに関し、さらに詳し
くは、アルミ系金属製のシリンダ本体をシリンダライナ
の外周を取囲む状態にダイカスト。
くは、アルミ系金属製のシリンダ本体をシリンダライナ
の外周を取囲む状態にダイカスト。
鋳造して成るエンジンのアルミシリンダに関する。
(従来技術)
従来より第、3図に示すように、エンジン1のシリンダ
2は、アルミ系軽合金のシリンダ本体3のボアー内面に
耐摩耗金属製のシリンダライナ4を鋳込んで構成されて
いる。
2は、アルミ系軽合金のシリンダ本体3のボアー内面に
耐摩耗金属製のシリンダライナ4を鋳込んで構成されて
いる。
例えば、特公昭53−16844号公報には、アルミシ
リンダのボアー内面にエキスバンドメタルを鋳込みボア
ー内径面を削正してエキスバンドメタルを露呈させたも
のが開示されている。
リンダのボアー内面にエキスバンドメタルを鋳込みボア
ー内径面を削正してエキスバンドメタルを露呈させたも
のが開示されている。
一方、シリンダライナ4をセラミックスのスリーブで構
成したものもある。
成したものもある。
(考案が解決しようとする問題点)
しかしながら、前者の場合には、アルミシリンダのボア
ー内径面にエキスバンドメタルを露呈させたものである
ため、高出力用エンジンでは、なおも焼付が発生したり
、耐摩耗性で難点がある。
ー内径面にエキスバンドメタルを露呈させたものである
ため、高出力用エンジンでは、なおも焼付が発生したり
、耐摩耗性で難点がある。
一方後者の場合には、これらの難点を解消することがで
きるが、放熱性がないので、ピストンがアルミのままで
は焼損する。しかもセラミックス製のシリンダライナは
脆く、アルミシリンダ本体内への鋳込時又はエンジン運
転時の熱膨張収縮差による内部応力や運転時に受ける衝
撃などにより破損し易い問題がある。
きるが、放熱性がないので、ピストンがアルミのままで
は焼損する。しかもセラミックス製のシリンダライナは
脆く、アルミシリンダ本体内への鋳込時又はエンジン運
転時の熱膨張収縮差による内部応力や運転時に受ける衝
撃などにより破損し易い問題がある。
本発明はこのような問題点を解消することを目的とする
。
。
(問題点を解決するための手段)
上記目的を達成するために本発明はシリンダライナ4を
連続気泡12を有する多孔体10で構成するとともに、
多孔体10の少なくとも内径面の少なくとも一部がセラ
ミックスになっていることを特徴とするものである。
連続気泡12を有する多孔体10で構成するとともに、
多孔体10の少なくとも内径面の少なくとも一部がセラ
ミックスになっていることを特徴とするものである。
(作 用)
多孔体10をシリンダ本体3に鋳込むことにより、多孔
体10の連続気泡12内へアルミ系合金が充填される。
体10の連続気泡12内へアルミ系合金が充填される。
これにより多孔体10で構成したシリンダライナ4はし
っかりと包持される。
っかりと包持される。
シリンダ2の削正した内径面16にはアルミ系金属部分
とセラミックス化した多孔体10が部分露呈し、アルミ
系金属部分はピストンの適度な放熱・冷却を促進し、セ
ラミックス部分は特有の滑動性、耐摩耗、耐熱性を発揮
し、アルミシリンダの性能を高める。
とセラミックス化した多孔体10が部分露呈し、アルミ
系金属部分はピストンの適度な放熱・冷却を促進し、セ
ラミックス部分は特有の滑動性、耐摩耗、耐熱性を発揮
し、アルミシリンダの性能を高める。
(効果)
本発明は上記のように構成され作用することから次のよ
うな効果を奏する。
うな効果を奏する。
イ、シリンダの内径面に多孔体のセラミックス部分が露
呈することにより、耐熱性が高まるから当該ピストンの
焼付を防ぐことができる。
呈することにより、耐熱性が高まるから当該ピストンの
焼付を防ぐことができる。
口、シリンダの内径面にセラミックス部分が露呈するこ
とにより、シリンダの滑動性が高まるとともに耐摩耗性
が高められる。
とにより、シリンダの滑動性が高まるとともに耐摩耗性
が高められる。
ハ、シリングライナの全肉厚をセラミックスで構成する
場合と比較して燃焼室が多孔体内に連続するアルミ部分
を伝ってシリンダ本体から冷却されるから、燃焼室の蓄
熱焼損を防ぐことができる。
場合と比較して燃焼室が多孔体内に連続するアルミ部分
を伝ってシリンダ本体から冷却されるから、燃焼室の蓄
熱焼損を防ぐことができる。
二、セラミックス多孔体状のシリンダライナはシリンダ
本体との熱膨張収縮差などで、一部で亀裂が生じる事が
あっても多孔体内に連続して侵入しているアルミ部分で
確り包持された状態に保たれ、何らの障害も生じないこ
とか呟シリンダライナの支持構造が簡単なうえ耐久性に
優れる。
本体との熱膨張収縮差などで、一部で亀裂が生じる事が
あっても多孔体内に連続して侵入しているアルミ部分で
確り包持された状態に保たれ、何らの障害も生じないこ
とか呟シリンダライナの支持構造が簡単なうえ耐久性に
優れる。
(実施例)
以下本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
先ずシリンダライナに適用される金属多孔体について第
2図を参照して説明する。
2図を参照して説明する。
この金属製多孔体10は公知技術に属し、以下のような
製法により製造される。
製法により製造される。
(イ) 多孔体の原形となる材料として発泡樹脂を準備
する。
する。
第2図Aは、この発泡樹脂7の拡大模式図である。
(ロ)導電処理チャンバ(図示せず)内で上記発泡樹脂
7の気泡8の壁面8aにカーボン粉末を付着させ、第2
図Bに示すように導電膜9を形成する。
7の気泡8の壁面8aにカーボン粉末を付着させ、第2
図Bに示すように導電膜9を形成する。
この導電膜9は次工程のメッキ処理における電極として
の機能を有するものである。
の機能を有するものである。
(ハ) メッキ所理槽(図示せず)内で電気メツキ処理
により、導電膜9にニッケルを付着させ、前記気泡8内
にニッケルを充填させることにより、シリンダライナ4
の基体11を形成する。
により、導電膜9にニッケルを付着させ、前記気泡8内
にニッケルを充填させることにより、シリンダライナ4
の基体11を形成する。
(ニ)脱膜処理槽(図示せず)では、前記発泡樹脂7を
溶融除去して第2図Cに示すように新たな連続気泡空間
12を形成するとともに、これと同時に前記カーボン導
電膜9も除去する。
溶融除去して第2図Cに示すように新たな連続気泡空間
12を形成するとともに、これと同時に前記カーボン導
電膜9も除去する。
以上のようにして連続気泡12を有するニッケルの多孔
体が得られる。
体が得られる。
(ホ) シリンダライナ4に適用される多孔体10は例
えば厚さ約2m/mの帯板状に製造され、この帯板状の
多孔体10を所要の寸法に切断して、円筒状に形成する
。なお、第1図においては帯板状の多孔体10を単に一
重巻きにしてシリンダライナ4を形成したが、必要に応
じて二重・三重巻きにしてシリンダライナ4を所要の肉
厚に形成する。
えば厚さ約2m/mの帯板状に製造され、この帯板状の
多孔体10を所要の寸法に切断して、円筒状に形成する
。なお、第1図においては帯板状の多孔体10を単に一
重巻きにしてシリンダライナ4を形成したが、必要に応
じて二重・三重巻きにしてシリンダライナ4を所要の肉
厚に形成する。
この多孔体10の切断端面は円筒に形成した段階では必
ずしも接続する必要はない。
ずしも接続する必要はない。
なお、上記実施例においては、シリンダライナを帯板状
の多孔体を巻きつけて形成したものについて説明したが
、これに限るものではなく、例えば多孔体の原形となる
発泡樹脂をあらかじめ所定のシリンダライナの形状に成
型し、これにより当該多孔体を製造してもよい。
の多孔体を巻きつけて形成したものについて説明したが
、これに限るものではなく、例えば多孔体の原形となる
発泡樹脂をあらかじめ所定のシリンダライナの形状に成
型し、これにより当該多孔体を製造してもよい。
(へ) ニッケル多孔体10で構成したシリンダライナ
4は酸化被膜処理槽(図示せず)内では、前記ニッケル
の基体11の表面を加熱処理によって酸化させ、セラミ
ックス化したニッケルの酸化被膜13を形成する。
4は酸化被膜処理槽(図示せず)内では、前記ニッケル
の基体11の表面を加熱処理によって酸化させ、セラミ
ックス化したニッケルの酸化被膜13を形成する。
さらに耐摩耗性を向上させるには、基体11の表面にク
ロムメッキ処理し、あるいはクロムの粉末を付着させ、
これを加熱処理によって酸化させ、セラミックス化した
クロムの酸化被膜(Cr20コ)13を形成するのが望
ましし・。
ロムメッキ処理し、あるいはクロムの粉末を付着させ、
これを加熱処理によって酸化させ、セラミックス化した
クロムの酸化被膜(Cr20コ)13を形成するのが望
ましし・。
なお上記においては基体11の表面をセラミックス化す
るものについて記載したが、基体11全体をセラミック
ス化してもよい。また、必ずしもシリンダライナ4の全
体に亘ってセラミックス化する必要はなく、少くとも内
径面に露呈する部分がセラミックスになっていればよい
。
るものについて記載したが、基体11全体をセラミック
ス化してもよい。また、必ずしもシリンダライナ4の全
体に亘ってセラミックス化する必要はなく、少くとも内
径面に露呈する部分がセラミックスになっていればよい
。
次いで、このセラミックス多孔体10より成るシリンダ
ライナ4をダイカスト鋳造によりアルミ系金属製のシリ
ング本体3と合体させる。
ライナ4をダイカスト鋳造によりアルミ系金属製のシリ
ング本体3と合体させる。
このときシリング本体3を形成するアルミ溶湯の一部3
aは多孔体10内の前記連続気泡空間12内及び前記切
断面の間隙に侵入し、シリンダライナ4の内径面16に
至り、シリンダ本体3とシリンダライナ4とが強固に合
体して組み付けられることとなる。
aは多孔体10内の前記連続気泡空間12内及び前記切
断面の間隙に侵入し、シリンダライナ4の内径面16に
至り、シリンダ本体3とシリンダライナ4とが強固に合
体して組み付けられることとなる。
この後で、シリンダライナ4の内径面16が削正されエ
ンジンのシリンダが完成する。
ンジンのシリンダが完成する。
シリンダ2の削正した内径面16にはアルミ系金属部分
3aとセラミックス化した多孔体部分11・13が露呈
し、アルミ金属部分3aはピストンの適度な放熱・冷却
を促進させ、セラミックス部分11・13は特有の滑動
性、耐摩耗性、耐熱性によってピストンの焼付、焼損を
防止するとともに、シリンダの耐摩耗性を向上させる。
3aとセラミックス化した多孔体部分11・13が露呈
し、アルミ金属部分3aはピストンの適度な放熱・冷却
を促進させ、セラミックス部分11・13は特有の滑動
性、耐摩耗性、耐熱性によってピストンの焼付、焼損を
防止するとともに、シリンダの耐摩耗性を向上させる。
第1図は本発明に係るエンジンのアルミシリングの要部
拡大断面図、第2図ないし、第8図は従来技術に関し、
第2図AないしCは公知の多孔体製造技術に関する拡大
模式図、第3図はアルミシリンダを適用して成るエンジ
ンの縦断面図である。 3・・・シリンダ本体、4・・・シリンダライナ、10
・・・多孔体、11・・・基体、12・・・連続気泡。
拡大断面図、第2図ないし、第8図は従来技術に関し、
第2図AないしCは公知の多孔体製造技術に関する拡大
模式図、第3図はアルミシリンダを適用して成るエンジ
ンの縦断面図である。 3・・・シリンダ本体、4・・・シリンダライナ、10
・・・多孔体、11・・・基体、12・・・連続気泡。
Claims (1)
- 1、アルミ系金属製のシリンダ本体3をシリンダライナ
4の外周を取囲む状態にダイカスト鋳造して成るエンジ
ンのアルミシリンダにおいて、シリンダライナ4を連続
気泡12を有する多孔体10で構成するとともに、多孔
体10の少なくとも内径面の少なくとも一部がセラミッ
クスになっていることを特徴とするエンジンのアルミシ
リンダ
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17919585A JPS6241469A (ja) | 1985-08-14 | 1985-08-14 | エンジンのアルミシリンダ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17919585A JPS6241469A (ja) | 1985-08-14 | 1985-08-14 | エンジンのアルミシリンダ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6241469A true JPS6241469A (ja) | 1987-02-23 |
JPH0438947B2 JPH0438947B2 (ja) | 1992-06-26 |
Family
ID=16061592
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17919585A Granted JPS6241469A (ja) | 1985-08-14 | 1985-08-14 | エンジンのアルミシリンダ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6241469A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008124464A1 (en) * | 2007-04-04 | 2008-10-16 | Gkn Sinter Metals, Llc. | Multi-piece thin walled powder metal cylinder liners |
CN103437896A (zh) * | 2013-08-02 | 2013-12-11 | 浙江吉利汽车研究院有限公司 | 气缸装置及其制造方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5660841A (en) * | 1979-10-19 | 1981-05-26 | Nippon Clean Engine Res | Formation of cylinder for reciprocating engine and compressor |
JPS59152277A (ja) * | 1983-02-16 | 1984-08-30 | 日立造船株式会社 | 積層セラミツクスの製造方法 |
-
1985
- 1985-08-14 JP JP17919585A patent/JPS6241469A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5660841A (en) * | 1979-10-19 | 1981-05-26 | Nippon Clean Engine Res | Formation of cylinder for reciprocating engine and compressor |
JPS59152277A (ja) * | 1983-02-16 | 1984-08-30 | 日立造船株式会社 | 積層セラミツクスの製造方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008124464A1 (en) * | 2007-04-04 | 2008-10-16 | Gkn Sinter Metals, Llc. | Multi-piece thin walled powder metal cylinder liners |
CN103437896A (zh) * | 2013-08-02 | 2013-12-11 | 浙江吉利汽车研究院有限公司 | 气缸装置及其制造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0438947B2 (ja) | 1992-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0363844A2 (en) | A cylinder liner unit for use in an internal combustion engine | |
JP4224725B1 (ja) | シリンダブロックおよびその製造方法 | |
US4830932A (en) | Heat resistant light alloy articles and method of manufacturing same | |
BE1015114A3 (fr) | Filiere d'extrusion pour moulage par extrusion en nids d'abeilles et son procede de fabrication. | |
JPH0250173B2 (ja) | ||
FR2534902A1 (fr) | Assemblage de metal et de ceramique | |
JPH02241661A (ja) | 曲管体鋳物の製造方法 | |
JPH01280616A (ja) | 内燃機関排気チャネル用の断熱セラミック鋳ぐるみ体及びその製造方法 | |
CN105986921A (zh) | 用于内燃机的活塞、包括其的内燃机及其制造方法 | |
US3359615A (en) | Method of making a die cast cylinder for internal combustion engines | |
JPS6241469A (ja) | エンジンのアルミシリンダ | |
JPH05240347A (ja) | エンジン用ピストン耐摩環 | |
JPS6014901B2 (ja) | ピストンの製造方法 | |
JPS6027820B2 (ja) | 内燃機関の燃焼室構成部材の製造方法 | |
JP2005534498A (ja) | 軽金属合金からなる中空形材の鋳造結合体 | |
JPS60119348A (ja) | 内燃機関用ピストンおよびその製造方法 | |
JPS6122168B2 (ja) | ||
JPH0357818A (ja) | 副室の断熱構造 | |
JPS6115232Y2 (ja) | ||
JPH08232618A (ja) | エンジンバルブシートの鋳ぐるみ方法 | |
JPH032370Y2 (ja) | ||
KR0178949B1 (ko) | 저융점 알미늄 합금층의 접합에 의한 실린더헤드의 시제작 방법 | |
JP3214657B2 (ja) | 内燃機関のピストン及びその製造方法 | |
JPS6245964A (ja) | 断熱ピストンおよびその製造方法 | |
EP0191008A1 (en) | Shell or tubular object and method to manufacture the same |