JPS6241180A - 油圧エレベ−タ−のパワ−ユニツト - Google Patents

油圧エレベ−タ−のパワ−ユニツト

Info

Publication number
JPS6241180A
JPS6241180A JP17976785A JP17976785A JPS6241180A JP S6241180 A JPS6241180 A JP S6241180A JP 17976785 A JP17976785 A JP 17976785A JP 17976785 A JP17976785 A JP 17976785A JP S6241180 A JPS6241180 A JP S6241180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
power unit
temporary
electric motor
hydraulic elevator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17976785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0357019B2 (ja
Inventor
矢田貝 純弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP17976785A priority Critical patent/JPS6241180A/ja
Publication of JPS6241180A publication Critical patent/JPS6241180A/ja
Publication of JPH0357019B2 publication Critical patent/JPH0357019B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Types And Forms Of Lifts (AREA)
  • Actuator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野J この発明は油圧エレベータ−の駆動部が収納されたパワ
ーユニットに関するものである。
〔従来の技術〕
第2図及び第3図は6例えば特開昭59−124681
号公報に示された従来の油圧エレベータ−のパワーユニ
ットを示す図で、第2図は昇降路縦断面図、第3図はパ
ワーユニットの正面図である。
図中、(1)は機械室、(2)は機械室(1)に設置さ
れたパワーユニット、(3)は油タンク、(4)は台、
(5)は台(4)上に設置されブー1月6)を有する本
設電動機、(7)は台(4)上に設置されブー1月8)
を有する油圧ポンプで、ブー’) (6) 、 (81
にはベルト(9)が巻き掛けられている。(11は油圧
弁、 (11)−(13はそれぞれ油圧ポンプ(7)と
油圧弁(Il、油圧弁Illと油タンク(3)、及び油
圧ポンプ(7)と油タンク(3)をそれぞれ結合する管
路。
Iは昇降路、鰻は昇降路Iに設置された油圧ジヤツキで
、昇降路Iの底部に埋設されたシリンダIl[9とこれ
によって駆動されるプランジャα力からなっている。a
8はプランジャαつの頭部に結合されたかご、鱈は油圧
弁a1とシリンダ傾を結合する管路である。
従来の油圧エレベータ−のパワーユニットは上記のよう
に構成され9次のように動作する。
エレベータ−に上昇運転指令が与えられると。
本設電動機(5)が起動し、油圧ポンプ(7)が回転し
油タンク(3)内の油が油圧ポンプ(7)で吸い出され
る。
これによシ、加圧された油は、管路αυ→油圧弁αl→
管路α2→油タンク(3)へと流れるが、油圧弁α1で
徐々に流路が切シ換えられ、管路α場を通じてシリンダ
(IQに供給される。これで、プランジャαηは上昇し
、かごα樽は加速され、遂にはポンプ吐出量は全量シリ
ンダαQへ流れ、かごα樽は全速で上昇するようになる
。減速は加速過程を逆の順にたどった順序で行われる。
次に、下降指令が与えられると、油圧弁αQが制御され
、シリンダαQ内の圧油は、かごα碍の自重によって、
管路αl→油圧弁α〔→管路02→油タンク(3)と流
れることにより、プランジャαηを介してかと0秒は下
降する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のような従来の油圧エレベータ−のパワーユニット
では、建物の油圧エレベータ−設備として必要とされる
本設電動機(5)を備えているだけであるので2本設電
動機(5)の容量は大きい。一方。
建物の本設電源が設置される前の油圧エレベータ−据付
段階においては、仮設電源によシ据付工事が行われるが
、一般にこの仮設電源容量は小さいので、油圧パワーユ
ニット(2)の本設電動機(5)での油圧エレベータ−
の運転はできない。そのため。
本設電源が完成するまでは、油圧エレベータ−による上
層階への乗場機器の荷上げや、昇降路内機器の円滑な据
付けに支障が生じるという問題点がある。
この発明は上記問題点を解決するためになされたもので
、仮設電源によシ油圧エレベータ−の運転ができ1機器
の荷上げや昇降路内機器の円滑な据付作業ができるよう
にした油圧エレベータ−のパワーユニットを提供するこ
とを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る油圧エレベータ−のパワーユニットは2
本設電動機よりも小容量の仮設電動機を着脱可能に設置
したものである。
〔作用〕
この発明においては、仮設電動機は小容量であるので、
仮設電源によシ運転でき9本設電源の設置とは関係なく
油圧エレベータ−の据付作業は続行される。
〔実施例〕
第1図及び第2図は、この発明の一実施例を示す図で、
第1図はパワーユニットの正面図であシ。
(1)〜(IIは上記従来装置と同様のものである。
第1図中、Qυは建物の仮設電源で運転できる小容量の
仮設電動機で台(4)上に着脱可能に設置される。@は
仮設電動機G!1)に装着されたプーリで、かごα均の
速度が定格速度の数分の1になるようにブー1月6)よ
りも小径に形成されている。@はプーリ@と油圧ポンプ
(7)のプーリ(8)に巻き掛けられたベルトである。
上記のように構成された油圧エレベータ−のパワーユニ
ットにおいては、仮設電動機3カ、プーリ@及びベルト
(ハ)は仮設電源で運転するときだけ取り付けられるも
のであシ、ベルト(9)は取シ外される。また1本設電
源で運転されるときは、仮設電動機Qυ、プーリ(ハ)
及びベルト(至)は取シ外され、ベルト(9)を用いて
第3図と同じ状態で運転される。
さて、エレベータ−の据付作業が進行し9乗場機器や昇
降路内の各階の着床スイッチカム等を取シ付ける段階に
至る。この段階では、1だ建物の本設電源は設備されな
いので、仮設電源を準備して手動運転(保守運転)によ
シかと(IIを昇降させ。
上方階乗場機器の荷上げや、かごα樽の上に乗って運転
して各階の着床スイッチカム等の取付は作業をしなけれ
ばならない。
ところが、一般に油圧エレベータ−はつシ合おもりを使
用せず、全荷重(かご自重+積載量)を押し上げる方式
を採用しているので、同−速度及び同一積載量のロープ
式エレベータ−の巻上電動機容量に比し2本設電動機(
5)の容量が2.3〜3倍もあり、それだけ大きな電源
設備容量を必要とする。しかし2通常め仮設電源容量は
その必要量に対しかなり小さいので、油圧エレベータ−
では仮設電源による据付作業が進められない場合が多い
この実施例では、上昇運転時は小さい仮設電動機ODが
起動して油圧ポンプ(7)が回転し、油タンク(3)の
油が油圧ポンプ(7)で吸い出され、加圧された油が管
路I→油圧弁α1→管路0→油タンク(3)へと流れる
。以下、既述のとおりかご[11は加速されて上昇する
。このときのかとαlの速度は、定格速度の数分の1と
なるが、据付作業に支障は出ない。
下降時については従来装置と全く同様である。
このようにして、仮設電源による運転を行うとき、その
電源容量に見合う小さい容量の電動機CDを代りに使用
することによって支障なくかと08を昇降させることに
より、据付作業は続行される。
なお、第1図において、油圧ポンプ(7)の右側にスペ
ースを設け、ここに仮設電動機なυを配置してもよい。
また、仮設電源運転時は2本設電動機(5)の設備位置
に、仮設電動機Qυを設置するようにすることも可能で
ある。
〔発明の効果〕
以上説明したとおシこの発明においては、油圧エレベー
タ−のパワーユニットに2本設電動機よりも小容量の仮
設電動機を着脱可能に設置したので、建物の本設電源工
事の進捗状況に関係なく。
仮設電源によυ油圧エレベーターの運転ができ。
据付工事期間を短縮することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による油圧エレベータ−〇パワーユニ
ットの一実施例を示す正面図、第2図はこの発明及び従
来の油圧エレベータ−のパワーユニットを示す昇降路縦
断面図、第3図は従来の油圧エレベータ−のパワーユニ
ットを示ス正面図である。 図中、(2)はパワーユニット、(5)は本設電動機。 (7)は油圧ポンプ、α9は油圧ジヤツキ、 Qlはか
ご。 l2Xlは仮設電動機である。 なお2図中同一符号は同一部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. かごを昇降させる油圧ジャッキに結合された油圧ポンプ
    、この油圧ポンプを駆動する本設電動機が設置されたも
    のにおいて、上記本設電動機よりも小容量に形成され上
    記油圧ポンプを駆動する仮設電動機を着脱可能に設置し
    たことを特徴とする油圧エレベーターのパワーユニット
JP17976785A 1985-08-15 1985-08-15 油圧エレベ−タ−のパワ−ユニツト Granted JPS6241180A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17976785A JPS6241180A (ja) 1985-08-15 1985-08-15 油圧エレベ−タ−のパワ−ユニツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17976785A JPS6241180A (ja) 1985-08-15 1985-08-15 油圧エレベ−タ−のパワ−ユニツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6241180A true JPS6241180A (ja) 1987-02-23
JPH0357019B2 JPH0357019B2 (ja) 1991-08-29

Family

ID=16071528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17976785A Granted JPS6241180A (ja) 1985-08-15 1985-08-15 油圧エレベ−タ−のパワ−ユニツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6241180A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8187986B2 (en) 2006-10-24 2012-05-29 Ohara Inc. Optical glass

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8187986B2 (en) 2006-10-24 2012-05-29 Ohara Inc. Optical glass
US8563451B2 (en) 2006-10-24 2013-10-22 Ohara Inc. Optical glass

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0357019B2 (ja) 1991-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1236992C (zh) 电梯结构装置
US9415974B2 (en) Method and arrangement for moving a heavy load
CN115190862A (zh) 电梯布置和用于建造电梯的方法
EP1332999A1 (en) Elevator without machine room
CN110294434A (zh) 一种建筑施工用的安全型升降装置
JPS6241180A (ja) 油圧エレベ−タ−のパワ−ユニツト
CN1251952C (zh) 电梯的安装方法
JP2003034474A (ja) エレベーターのリニューアル方法、およびロープ式エレベーター
CN108934115A (zh) 用于控制电梯照明设备的方法和电梯
JP5278359B2 (ja) 油圧エレベータのリニューアル方法及びその方法によりリニューアルされたロープ式エレベータ
JPS62153080A (ja) 油圧エレベ−タ−の据付装置
CN206606881U (zh) 电梯设备
CN217437467U (zh) 一种便于安装的无底坑电梯
CN219839332U (zh) 一种穿楼电梯
JP3343003B2 (ja) 油圧エレベータ装置
WO2003013996A1 (en) Hydraulic lift with the machine room incorporated into the hoist way
CN109052116B (zh) 一种电梯系统及其控制方法
JP2000095456A (ja) エレベータの仮設運転装置
JP2002160876A (ja) エレベーター装置
JP2004099270A (ja) エレベータとそのリニューアル工法
JP3148681B2 (ja) 油圧式エレベータ
JP2002362849A (ja) エレベーター
FI92181C (fi) Menetelmä hissin käyttämiseksi ja hissikoneisto
JPH072453A (ja) 昇降機の改造方法
JPS6464987A (en) Scaffold-less installation device for elevator