JPS6240718Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6240718Y2
JPS6240718Y2 JP15277083U JP15277083U JPS6240718Y2 JP S6240718 Y2 JPS6240718 Y2 JP S6240718Y2 JP 15277083 U JP15277083 U JP 15277083U JP 15277083 U JP15277083 U JP 15277083U JP S6240718 Y2 JPS6240718 Y2 JP S6240718Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
human waste
chamber
treated water
evaporation tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15277083U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6063499U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15277083U priority Critical patent/JPS6063499U/ja
Publication of JPS6063499U publication Critical patent/JPS6063499U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6240718Y2 publication Critical patent/JPS6240718Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Biological Wastes In General (AREA)
  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、し尿処理装置、特に無放流式のし尿
処理技術に関する。
従来、し尿処理装置としては種々のものが開発
され、また提案されているが、最終的には処理水
を放流させるようにしており、これでは、完全な
し尿処理とはいい難いばかりか、処理が不十分で
ある場合には公害を発生させるといつた問題があ
つた。
本考案は、かかる従来の問題点を解消せんとな
されたもので、その目的とするところは、処理水
を放流することなく、無放流式にすることで、公
害のおそれが全くないし尿処理装置を提供するこ
とにある。
即ち、この目的を達成するために、本考案のし
尿処理装置は、し尿導入管に接続させた微生物処
理槽と;該微生物処理槽に引き続き配設した蒸発
散槽と;該蒸発散槽に引き続き配設した超音波蒸
発槽と;該超音波蒸発槽から前記微生物処理槽に
配管した循環パイプと;から構成することとし
た。
以下、本考案の実施例を図面に示して説明す
る。図面は、本考案の一実施例であるし尿処理装
置Aのフローシート図である。
図において、1は土中に埋設した微生物処理槽
で、内部にし尿導入管2側から順に沈澱室3、接
触ばつ気室4、ポンプ室5を連通状に形成した密
封タンク構造に形成され、そして、し尿導入管2
からし尿を沈澱室3に流入させ、ここで固形分を
沈澱分離させると同時に嫌気性微生物で汚物を吸
着、分解しながら中間水を連通管6を介して接触
ばつ気室4に流入させ、ここでブロアー7に接続
した空気管8から空気を供給しながら好気性微生
物で汚物を吸着、分解させ、次に該接触ばつ気室
4で処理した処理水をスクリーン9を介してポン
プ室5に流入させるようにしている。
次に、10は土中に埋設した蒸発散槽で、内部
に流入室11、蒸発室12、流出室13を連通状
に形成した上面開放構造に形成され、そして前記
微生物処理槽1で処理した処理水をポンプ14に
よつてポンプ室5から流入室11に定時的に送
り、次に該流入室11から蒸発室12に流入させ
て、ここで前記ブロア7に接続した空気管15か
ら空気を供給させながら処理水を浄化促進させる
と同時にろ材16による毛細管現象を利用して効
果的に蒸発促進させ、ここで一部残つた処理水を
流出室13に貯めるようにしている。
次に、17は超音波蒸発槽で、前記流出室13
に配管18を介して接続し、そして流出室13か
ら流入した処理水が一定水量になると、フロート
スイツチ19により超音波振動体20が作動して
処理水を蒸発させ、これをフアン21による送気
で大気に発散させるようにしている。尚、23は
内部に殺菌剤を収納した殺菌筒である。
又、22は循環パイプで、前記超音波蒸発槽1
7から微生物処理槽1のポンプ室5に配管され、
念のため超音波蒸発槽17で処理しきれない分が
生じたときに、その処理水を該循環パイプ22で
ポンプ室5に環流するようにしている。
従つて、本実施例のし尿処理装置Aは、し尿を
微生物処理槽1→蒸発散槽10→超音波蒸発槽1
7→微生物処理槽1という順序で循環させるため
に、処理水は無放流となり、特に超音波蒸発槽1
7の存在によつて処理水の気化発散が効果的にな
り、ここで処理水を蒸発させてほぼ完全に無放流
を達成できるし、さらに念のため循環パイプ22
を設けているので、完全に無放流を達成できるの
である。
以上、本考案の一実施例について図面により説
明したが、本考案の具体的な構成は前記実施例に
限定されるものではなく、例えば、処理槽各室お
よび蒸発散槽各室のレイアウトは任意に決定でき
るし、又、殺菌筒は必ずしも必要でない。
以上説明したように、本考案のし尿処理装置に
よれば、完全無放流でし尿を処理することができ
るので、放れ流しというし尿処理の最大の問題点
である公害対策が完壁に行なえるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例であるし尿処理装置の
フローシート図である。 A:し尿処理装置、1:微生物処理槽、2:し
尿導入管、10:蒸発散槽、17:超音波蒸発
槽、22:循環パイプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. し尿導入管に接続させた微生物処理槽と;該微
    生物処理槽に引き続き配設した蒸発散槽と;該蒸
    発散槽に引き続き配設した超音波蒸発槽と;該超
    音波蒸発槽から前記微生物処理槽に配管した循環
    パイプと;を備えていることを特徴とするし尿処
    理装置。
JP15277083U 1983-10-01 1983-10-01 し尿処理装置 Granted JPS6063499U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15277083U JPS6063499U (ja) 1983-10-01 1983-10-01 し尿処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15277083U JPS6063499U (ja) 1983-10-01 1983-10-01 し尿処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6063499U JPS6063499U (ja) 1985-05-04
JPS6240718Y2 true JPS6240718Y2 (ja) 1987-10-17

Family

ID=30338181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15277083U Granted JPS6063499U (ja) 1983-10-01 1983-10-01 し尿処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6063499U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62225293A (ja) * 1986-03-26 1987-10-03 Hitachi Chem Co Ltd ポンプ槽付汚水処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6063499U (ja) 1985-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN205635209U (zh) 实验室废水处理设备
CN208814710U (zh) 光催化氧化污水处理装置
CN109987792A (zh) 一种动物尸体无害化处理产生污水的处理方法及设备
JPS6240718Y2 (ja)
CN206089267U (zh) 新型多相微纳米气泡臭氧污水处理设备
JP4290854B2 (ja) 廃水処理装置及び廃水処理方法
CN108558114A (zh) 一种带有吸附功能的家用污水处理装置
CN212174744U (zh) 一种医疗废水一体化处理装置
CN208414132U (zh) 一种生活污水无污泥深度净化技术设备
CN208747755U (zh) 双回流的组合式膜生物反应器
CN208829487U (zh) 一种城市污水需氧生物处理装置
JPS5847995Y2 (ja) 浄化槽の消毒装置
CN206244587U (zh) 紧凑型高效生化‑臭氧氧化生活污水处理装置
CN108529824A (zh) 一种船舶航运用生活污水处理装置
CN203360218U (zh) 带污水紫外消毒装置的双重曝气mbr膜池
CN213652118U (zh) 一种环保型废水处理装置
CN212102456U (zh) 一种医疗用具清洗废水循环利用装置
CN214244065U (zh) 一种废水处理用水循环装置
CN218393093U (zh) 一种市政工程微生物吸收分解除臭装置
CN211644977U (zh) 一种应用于工业污水处理用膜生物反应池
CN214457379U (zh) 一种环保型医疗废水处理装置
CN214635400U (zh) 一种生物法处理恶臭气体的装置
CN209636074U (zh) 一种小型医用污水处理器
CN211462720U (zh) 一种生物除臭净化设备
CN207435265U (zh) 一种带臭气处理的化工污水处理装置