JPS6240609Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6240609Y2
JPS6240609Y2 JP1980140607U JP14060780U JPS6240609Y2 JP S6240609 Y2 JPS6240609 Y2 JP S6240609Y2 JP 1980140607 U JP1980140607 U JP 1980140607U JP 14060780 U JP14060780 U JP 14060780U JP S6240609 Y2 JPS6240609 Y2 JP S6240609Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fire detector
movable
cylindrical
model registration
utility
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980140607U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5656356U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS5656356U publication Critical patent/JPS5656356U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6240609Y2 publication Critical patent/JPS6240609Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B17/00Fire alarms; Alarms responsive to explosion
    • G08B17/10Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means
    • G08B17/11Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means using an ionisation chamber for detecting smoke or gas
    • G08B17/113Constructional details
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B17/00Fire alarms; Alarms responsive to explosion
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B29/00Checking or monitoring of signalling or alarm systems; Prevention or correction of operating errors, e.g. preventing unauthorised operation
    • G08B29/12Checking intermittently signalling or alarm systems
    • G08B29/14Checking intermittently signalling or alarm systems checking the detection circuits
    • G08B29/145Checking intermittently signalling or alarm systems checking the detection circuits of fire detection circuits

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Fire Alarms (AREA)
  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)
  • Gripping Jigs, Holding Jigs, And Positioning Jigs (AREA)
  • Fire-Detection Mechanisms (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、バヨネツト・ソケツトから、本質的
に回転対称な形状を有している火災感知器を取去
るために、火災感知器の上をしゆう動可能な、そ
の軸が火災感知器の回転軸に一致している円筒形
の構成部材を有している装置に関するものであ
る。
このような装置は、例えば、スイス特許第
508251及び558963号から公知となつている。これ
らの装置は、その外形及びハウジングが本質的
な、すなわち、例えば、開口及び支持棒を除い
て、回転対称に、すなわち、例えば、円筒形又は
わずかに円すい形に形成されている火災感知器を
ソケツトから取去るのに役立つている。このソケ
ツトは、大抵の場合に、バヨネツト・ソケツトと
して形成されている。それ故、ソケツトに火災感
知器を取付けるため及びそれをソケツトから取去
るためには、火災感知器のその軸の回りの旋回が
必要とされる。
しかしながら、火災感知器及びソケツトは、大
概は、それらが手が届くことのできない場所に取
付けられている。それ故、火災感知器のソケツト
からの、例えば、検査及び清掃の目的のための取
去りは、補助手段無しには非常に時間の消費とな
る。上述の文献においては、火災感知器のソケツ
トからの取去りが、都合の悪い場所にある場合に
も、迅速に且つ容易に可能である装置が、既に記
載されている。
この場合、同時に、火災感知器の誰にでもよ
る、時に、資格の無い人間による取去りが、元来
望ましくないという事情が考慮される。上述の公
知の火災感知器は、この目的のために、バヨネツ
ト継手の補助手段無しの解放を不可能とさせる拘
束要素を含んでいる。スイス特許第558963号に記
載されている実施例においては、この拘束は、火
災感知器の穴の中に滑べつて入る可動の要素によ
つて行なわれる。この場合、継手の解放のために
適している取去り装置は、円筒形の構成部材から
成立つているが、この構成部材は、円筒形の構成
部材が火災感知器の上へ動かされるや否や、上述
の拘束要素をその最初の位置に押しもどす。この
場合、同時に、円筒形の構成部材の中におけるゴ
ムパツキンなどによつて火災感知器が締付けら
れ、これによつて、火災感知器が、バヨネツト継
手から解放されるように、その軸の回りに回転さ
れることができるようになる。
しかしながら、この公知の装置においては、火
災感知器の寸法が非常にせまい公差内に保持され
ることができる時にだけ、この装置が使用可能で
あることが欠点である。既に、この公差のわずか
な超過の際に、火災感知器の何らの確実な締付け
も、拘束の確実な解放も、もはや保証されない。
また種々の形式の火災感知器が同じ設備の中に混
合して使用されている場合には、公知の取去り装
置は、元来使用不能であり、各形式の感知器に対
して、それぞれ特別な取去り装置が必要であつ
た。
本考案の課題は、公知の装置の上述の欠点の除
去及び、特に、従来よりも外形寸法のより大きな
公差を有する火災感知器に対しても確実に使用が
可能であり、同時に、種々の形式及び寸法の火災
感知器に対しても使用可能であるソケツトから火
災感知器の取去りのための装置の創作にある。
本考案によると、この課題は、上記円筒形の構
成部材がブシユの上端部に形成され、上記ブシユ
に、上記構成部材と相互に軸方向に可動な機械的
な伝導機構と、この装置が軸方向に上方に押圧さ
れた時に、上記伝導機構によつて火災感知器の外
表面の上に着座するまで放射方向内方にしゆう動
可能な少なくとも1個の要素を有する締付け装置
とが設けられていることによつて解決される。
多数の、例えば、少なくとも3個のしゆう動可
能な要素が一つの円周上に配置される時に、一つ
の目的にかなつた実施形態が生ずる。
以下、本考案をその実施例を示す縦断面図に基
づいて説明する。
第1図に示された実施例においては、長い、管
として形成された保持棒10の上部の開口の中に
ブシユ9が差込まれているが、このブシユ9は、
その上方の縁に、フランジ11を有している。ブ
シユ9の中には、滑べり管12が軸方向に可動に
入れられている。この滑べり管12の下方部分の
中には、閉塞板18があり、一方、その上方部分
の中には、ピストン13が入れられており、この
場合、ピストン13の位置は、穴15の中に延ば
されたピン14によつて決定される。ピストン1
3の上端部の上には、打ち当て板5が置かれてお
り、その上側は、ゴム又は合成樹脂の裏張り6を
有している。滑べり管12は、ピストン13及び
打ち当て板5と共に、中間ブシユ9と閉塞板18
との間に配置されたコイルばね19によつて、上
方に押圧されている。
打ち当て板5には、1個又は、それ以上の、例
えば、3個の保持ブラケツト7によつて、打ち当
て板5の上方に適当な間隔にブシユ8が取付けら
れている。このブシユ8の上端部は、円筒形の構
成部材3として形成されている。この場合、この
円筒形の構成部材3の開口は、ソケツトから取去
るべき火災感知器20の外径よりも、わずかに大
きいように選択される。
下方のフランジ11には、1個、又は、それ以
上の、例えば、3個の帯4が固着されているが、
その上端部はブシユ8の内壁にもたれており、こ
の内壁を上方に滑べることができるようになつて
いる。その上、ブシユ8には、締付け装置が固着
されているが、この締付け装置は、放射方向内方
にしゆう動可能な要素1を含んでおり、その自由
端部は、帯4の斜めの部分の上に載つている。
上述の装置の使用方法及び作動は、次ぎのとお
りである。
図に略図で示されている、回転対称形、例え
ば、円筒形、又は、わずかに円すい形のハウジン
グ形状を有している火災感知器20をソケツトか
ら取去るためには、図示された装置は、下方から
火災感知器20の上にかぶせられ、これによつ
て、円筒形の構成部材3が火災感知器20の外壁
21の上を滑べらされるようにする。この装置
は、火災感知器20の上を、その下側22が打ち
当て板5に接触するまで、しゆう動される。今
や、軸方向になお押圧されると、ばね19は圧縮
され、フランジ11は上方に動き、同様に、この
フランジ11に取付けられた帯4も上方に動く。
それ故、締付け装置の可動要素1の自由端部は、
帯4の傾斜面を放射方向内方にしゆう動して、そ
の締付けあご2が火災感知器のハウジングの外側
21の上に強固に載り、従つて、火災感知器20
を強固に締付けるまで、押圧される。その後、こ
の装置は、強固に締付けられた火災感知器と一緒
に回転され、バヨネツト・ソケツトから解放され
ることができる。この連結の解放後、ばね19は
再びゆるめられ、これによつて、可動要素1が弾
性によつてもどり、締付けあご2は、火災感知器
20を解放し、感知器20はこの装置から取去ら
れることができるようになる。
それ故、このようにして、本考案装置が火災感
知器の上に完全に重ねられた瞬間に、火災感知器
が強固に締付けられることが、自動的に確実にさ
れる。火災感知器の正確な寸法、又は、せまい公
差の維持は、この場合、余計なこととなる。なぜ
ならば、締付けあご2は、いずれの場合にも、打
ち当て板の接触の後は、火災感知器が十分な量で
強固に締付けられるまで、放射方向内方に動くか
らである。火災感知器の寸法の変動は、このよう
にして、自動的につり合わされる。寸法のより大
きな変動又は、異なつた高さを有している他の形
式の感知器へ適合させるために、この装置は、ピ
ストン13の滑べり管12までの位置が変えられ
ることのできることによつて、調節される。この
ことは、ピン14がピストン13の他の穴15の
中に差し込まれることによつて行なわれる。無
論、適当な無段階の高さ調節装置が設けられるこ
ともできる。
更に、円筒形状の構成部材3が、完全に、火災
感知器20の上に、しかも、火災感知器とソケツ
トのリブとの間のみぞの中にまで重ねられること
ができる時には、有利となる。これは、例えば、
スイス特許第558963号に記載されているように、
ソケツトの中に拘束ボルトによつて、資格の無い
取去りに対して保護されている火災感知器の場合
に、特に目的にかなつている。この場合には、円
筒状の構成部材3のこの空間内への完全な押圧に
よつて拘束ボルトが押しもどされ、火災感知器は
ソケツトから解放される。
この場合、この装置を、円筒形の構成部材3が
ブシユ8に対して可動であるように実施すること
が目的にかなつている。第2図は、このような装
置を示すが、この装置においては、前の図面と同
一の部品は、同じ参照記号を有している。
第2図に示す装置は、単にブシユ8の形状が、
第1図のものと相違するだけである。このブシユ
は、この実施例においては、外方のブシユ部分2
8と、このブシユ部分の中を可動な円筒状の構成
部材23とから成立つている。構成部材23及び
ブシユ部分28の下方の縁の間には、多数のばね
24が設けられているが、これらのばね24は、
ブシユ部分28に対して、構成部材23を上方に
押圧している。この場合、締付けあご2の可動性
を保証するために、内方の構成部材23の中に
は、3個のスリツト25があり、これらを貫いて
締付けかご2が、外方のブシユ部分28から、内
方の円筒形の部材23を貫いて突出し、火災感知
器20を強固に締付けることができる。
この装置を火災感知器20の上に押し付ける際
に、まず、内方の円筒状の構成部材23は、火災
感知器20と、ソケツトとの間のスリツトの中に
滑べつて入り、拘束ボルトを押圧する。更に圧力
が加えられると、ばね24は応力を加えられ、装
置の残りの部分は同様に火災感知器の上を、締付
けあご2が火災感知器20を強固に締付け且つバ
ヨネツト継手が解放されることができるまで、滑
べる。それ故、両方のブシユ部分23及び28の
相互の可動性によつて、この装置が、いずれの場
合においても、より確実な固い締付けを保証する
ため及び同時に拘束が撤回されるために、火災感
知器の上を十分にしゆう動されることが達成され
る。この場合、より大きな遊間を得るために、両
方のブシユ部分23及び28の相互の可動性に対
する止めを調節自在とすること、例えば、移動可
能な、又は、取去り可能な止めピン26によつて
調節することが目的にかなつている。この場合
に、この止めピン26か、外部のブシユ部分28
の折曲げられた角かが、両方のブシユ部分23,
28の相互の運動を制限することができる。それ
故、ソケツトから火災感知器の取去りのためのこ
のようにして形成された装置は、種々の構造高さ
の回転対称の形状を有している火災感知器の場合
に、せまい公差の維持の必要無しに、広範に一般
的な応用性を与える。
この装置の取扱いの際における位置決めが不正
確であつてもそれに順応するようにまた横方向へ
の傾きに対しても保証できるように、打ち当て板
5及び円筒形の構成部材3、又は23を相互に関
連して可動に形成することが目的にかなつてい
る。
第3図は、本考案のこのような目的にかなつた
実施例を示すものであるが、同図には、同一の構
成部材は、再び、同じ参照記号を有している。
この実施例は、第1及び2図に示された装置と
は、保持管10が打ち当て板32を有しており、
この中心内に球端部型継手30が配置されている
点において相違している。
これによつて、ばね19の力に抗して滑べり管
12の閉塞板18を貫いてしゆう動可能に導かれ
た棒31が、保持管10に対してある旋回角度に
回転可能となる。滑べり管12は、棒31と連結
されているブシユ29の中をしゆう動可能となつ
ている。閉塞板32に取付けられたろうと33
は、可能な旋回角度を制限する。
この形成によつて、複雑な、鋭敏な、単に大き
な経費によつてだけ正確に調節されるべき構成部
材、例えば、既に提案されているカルダン継手
(Cardan−Aufha¨ngungen)無しに、この装置の
取扱いの際に現われる位置決めの精度が、例え
ば、装置の正確に垂直でない保持が、自動的につ
り合わされることが達成される。それ故、このよ
うな装置は、追加して、容易な取扱いの可能性の
利点を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は、固定した円筒形の構成部材を有して
いる本考案の第一実施例を示す縦断面図、第2図
は、可動の円筒形の構成部材を有している他の実
施例を示す縦断面図、第3図は球端部型継手を有
している第三実施例を示す縦断面図である。 1……しゆう動可能な要素、2……大きな摩擦
係数を有している材料、3,23……円筒形の構
成部材、4……機械的伝導機構、5……接触座、
10……保持棒、30……球端部型継手。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 バヨネツト・ソケツトから、本質的に回転対
    称な形状を有している火災感知器を取去るため
    に、火災感知器の上をしゆう動可能な、その軸
    が火災感知器の回転軸に一致している円筒形の
    構成部材を有している装置において、上記円筒
    形の構成部材3,23がブシユ8,28の上端
    部に形成され、上記ブシユ8,28に、上記構
    成部材3,23と相互に軸方向に可動な機械的
    な伝導機構4と、前記装置が軸方向に上方に押
    圧された時、上記伝導機構4によつて、火災感
    知器の外表面の上に着座するまで放射方向内方
    にしゆう動可能な少なくとも1個の要素1を有
    する締付け装置とが設けられている装置。 2 放射方向内方にしゆう動可能な要素1が、そ
    の内側上に大きな摩擦係数を有している材料2
    を持つており、この材料2がバヨネツト連結の
    解放のために回転軸の回りに回転する際に、火
    災感知器の外表面を固く締付けるようにした実
    用新案登録請求の範囲第1項記載の装置。 3 放射方向内方にしゆう動可能な要素1が、円
    筒形の構成部材3の半径にほぼ等しい一つの円
    周上に配置された3個のあご1から成立つてお
    り、これらのあご1が、軸方向に押付ける際
    に、機械的な伝導機構4によつて内方に押され
    るようになつている実用新案登録請求の範囲第
    1項記載の装置。 4 上端部に円筒形の構成部材3,23が形成さ
    れたブシユ8,28の下方の止めが、調節自在
    である実用新案登録請求の範囲第1,2又は3
    項記載の装置。 5 装置が、火災感知器の上側に対する接触座5
    を有している実用新案登録請求の範囲第1,2
    又は3項記載の装置。 6 接触座5及び円筒形の構成部材3,23が、
    相互に弾性的に可動である実用新案登録請求の
    範囲第5項記載の装置。 7 接触座5が、軸方向に調節自在であ実用新案
    登録請求の範囲第5項記載の装置。 8 円筒形の構成部材3,23が、球端部型継手
    30を介して保持棒10に連結されている実用
    新案登録請求の範囲第1,2又は3項記載の装
    置。
JP1980140607U 1979-10-05 1980-10-03 Expired JPS6240609Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH898679A CH639859A5 (de) 1979-10-05 1979-10-05 Vorrichtung zur entnahme eines brandmelders aus einem sockel.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5656356U JPS5656356U (ja) 1981-05-15
JPS6240609Y2 true JPS6240609Y2 (ja) 1987-10-17

Family

ID=4347074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980140607U Expired JPS6240609Y2 (ja) 1979-10-05 1980-10-03

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0026865B1 (ja)
JP (1) JPS6240609Y2 (ja)
CH (1) CH639859A5 (ja)
DE (1) DE3070454D1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2198383A (en) * 1986-11-22 1988-06-15 Anthony Francis Flanagan Gripping device
JP2574674Y2 (ja) * 1991-05-01 1998-06-18 能美防災株式会社 火災感知器の着脱具
JP2584866Y2 (ja) * 1991-05-01 1998-11-11 能美防災株式会社 火災感知器の着脱具
CA2481904A1 (en) * 2002-04-11 2003-10-23 Timothy R. Mcgreal Smoke alarm and mounting kit
DE10353837B4 (de) * 2003-11-18 2017-05-24 Robert Bosch Gmbh Prüfeinrichtung für Brandmelder
AU2014214554B2 (en) * 2013-08-27 2019-10-31 Holy Smoke Alarms Pty Ltd Smoke alarm mounting and dismounting system and method
DE102018113461A1 (de) 2018-06-06 2019-12-12 Clemens Willy Manuell handhabbares Arbeitsgerät zum Errichten und Warten von Detektoren
CN111958524A (zh) * 2020-09-23 2020-11-20 东风汽车集团有限公司 圆柱快速定心机构

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH508251A (de) * 1970-07-23 1971-05-31 Cerberus Ag Ionisationsfeuermelder
US3900795A (en) * 1973-08-15 1975-08-19 Honeywell Inc Installation and test tool for ionization smoke detector
CH558963A (de) * 1973-12-07 1975-02-14 Cerberus Ag Brandmelder.
JPS5617061Y2 (ja) * 1977-08-30 1981-04-21

Also Published As

Publication number Publication date
DE3070454D1 (en) 1985-05-15
EP0026865B1 (de) 1985-04-10
JPS5656356U (ja) 1981-05-15
EP0026865A2 (de) 1981-04-15
EP0026865A3 (en) 1982-02-03
CH639859A5 (de) 1983-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6240609Y2 (ja)
JP3712940B2 (ja) 支持用ベースを支持する機械的部品を迅速に固定すると共に解放させるための固定装置
US6352228B1 (en) Tripod head
JP7366143B2 (ja) 撮影機器用の取り外し可能なクイック接続装置および撮影機器アセンブリ
US5088767A (en) Device for securing a tubular member, in particular a motor vehicle steering column
US20170050194A1 (en) Centrifuge rotor
JPH0655465A (ja) テーブル
KR20150103050A (ko) 조절 가능한 구형 조인트 부재
EP1392438B1 (en) Magnetical vessel centering system and method
JPH0347082B2 (ja)
US4657204A (en) Welding wire dispenser
US4385851A (en) Clamping method and device
EP1333927B1 (en) Vessel centering system and method
US4445660A (en) Adjustable suspension support
EP3797241B1 (en) A head assembly for a tripod
US3606234A (en) Releasable swivel chair support construction
JP3858180B2 (ja) 軸スライドロック装置
JPS6011268B2 (ja) リニアアクチユエ−タ
US5987765A (en) Reconfigurable supporting element, particularly for measured parts on a measuring machine
GB2227968A (en) Device for gripping container whilst closure is removed
US7013752B2 (en) Rotatable knob for the fixation of an apparatus support
JPH0624170Y2 (ja) 管芯出固定治具
EP0172886A1 (en) Adjustable torque limiting valve handle
GB2050489A (en) Clamp
JPS6221418Y2 (ja)