JPS6239794Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6239794Y2
JPS6239794Y2 JP11219483U JP11219483U JPS6239794Y2 JP S6239794 Y2 JPS6239794 Y2 JP S6239794Y2 JP 11219483 U JP11219483 U JP 11219483U JP 11219483 U JP11219483 U JP 11219483U JP S6239794 Y2 JPS6239794 Y2 JP S6239794Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
locking
lid
protrusion
containers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11219483U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6021222U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11219483U priority Critical patent/JPS6021222U/ja
Publication of JPS6021222U publication Critical patent/JPS6021222U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6239794Y2 publication Critical patent/JPS6239794Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、口紅、アイシヤドウ等の化粧料を収
納する容器に関するものであつて、使用し易く携
帯に便利となるようにすることを目的とする。
従来より、口紅、アイシヤドウ等を収納する容
器は多く存するところであるが、最近では、多種
多数の化粧料を同時に用いる化粧方法があり、少
量ずつでよいが多種類の化粧料を相互に混り合う
ことなく収納できる容器が望まれている。
従来、この種の容器としては、複数の化粧料を
区画収納できるようにした容体に蓋体を蝶番連結
した構成や、上述した容体を多段式に組み合せた
構成のものが見られるが、各化粧料が混り合い易
く、開閉操作がしにくく、全体的に大型となつて
携帯に不便である等々の欠点、不都合が存した。
本考案は上述した従来の欠点、不都合を解消す
るべく考案された化粧料容器に関するものであつ
て、前面に切欠き凹部、後面に該切欠き凹部に嵌
入係止できる連結突部、後端上面に係止突起をそ
れぞれ設けた化粧料を収納する容体と、頂板前端
下面に前記係止突起と係止できる係止段部を設け
た門型形状で、前記容体に前後方向にスライド自
在に組付けられる蓋体とから構成される。
以下本考案の一実施例を図面に従つて説明す
る。
図中1は四角箱形状の容体を示すものにして、
中央に化粧料の収納凹部2が設けられ、前壁3の
前面に切欠き凹部4、後壁5の後面に該切欠き凹
部4内に嵌入係止できる連結突部6が設けられて
いる。
前記切欠き凹部4は、前壁3前面の上部から下
端にかけて削切形成されているが、開口端におけ
る左右幅は奥行端における左右幅よりも狭く、ま
たこの形状に対応して、後壁5後面に突出設され
る連結突部6は先端が左右側方に突出する形状と
なつている。
また、後壁5中央部上面には係止突起7が設け
られ、さらに両側壁8の外面中央には、前後方向
に沿つて係止溝9が開口設される。
次に図中10は蓋体であつて、頂板11の両側
に側壁12を垂下設した門形状であるが、両側壁
12間の間隔は前記容体1の左右幅とほぼ等し
く、頂板11前端下面には左右方向に沿つて係止
段部14が設けられ、また側壁12内面には、前
記容体1の係止溝9内に嵌入係止する係合条13
が設けられている。
従つて、この係止条13後端を係止溝9の前端
から嵌入させることにより、蓋体10は容体1に
対して前後方向へのスライド自在に組み付くこと
になり、所定の開閉操作が簡単かつ確実に達成せ
られることになるが、蓋体10を容体1の後端方
向へスライドさせて開いた状態では、容体1後端
の係止突起7に蓋体10前端の係止段部14が当
接し、蓋体10の後退限を設定することになる。
さて、上述したように化粧容器は、容体1と蓋
体10との組合わせによつて一個単位として構成
されるが、この容器を複数個直線的に連結させる
ことができる。
すなわち、前位置の容体1の連結突部6を後位
置の容体1の切欠き凹部4内に下方から嵌め込む
と、連結突部6は先端が左右方向に突出する形状
であつて、切欠き凹部4もこの形状に対応してい
るので、前後の両容体1は確固と組付くことにな
るのであり、このようにして複数の容器を連結す
ることが可能となる。(第3図参照)。
そして、このように直線的に容体1を連結した
場合であつても、各容体1に組付けられた蓋体1
0の前後スライドは自在であるけれども、蓋体1
0のスライドは、容体1を開いた状態とする後退
限は前述したようにその蓋体10の組付いた容体
1の係止突起7に係止段部14が当接することに
より設定され、容体1を閉じた状態とする前進限
は、前位置の容体1の係止突起7後面に係止段部
14の前面が当接することにより設定される。
従つて所望の容体1における蓋体10を後退ス
ライドさせると、それよりも後位置の各容器の蓋
体10も押されて同時に後退スライドし、閉じる
べく前進スライドさせるには、最後端の蓋体10
を前進させれば、それより前位置の全ての蓋体1
0もまたスライドすることになる(第4図参
照)。
以上の説明から明らかなように、本考案の化粧
料容器は容体1に対して蓋体10が前後方向への
スライドが自在であつて、係止突起7と係止段部
13との係止により、蓋体10の少なくとも開口
後退限が設定され、また前壁3の切欠き凹部4内
に前位置の容体1の連結突部6を嵌入係止するこ
とにより複数の容器を連結することができる。
よつて本考案によれば、複数の容器を一体連結
することができるので、多種類の化粧料を相互に
混り合わせることなく収納することができ、従つ
て極めて使い易いものとなり、構成が簡単である
ので小型に成形することが容易であり、それゆえ
に多数個を一体連結しても携帯の邪魔になること
はない等、多くの優れた作用効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の容器の一実施例を示す一部断
面斜視図である。第2図は容体の平面図である。
第3図、第4図は複数の容器を連結した場合の断
面図である。 符号の説明、1;容体、4;切欠き凹部、6;
連結突部、7;係止突起、9;係止溝、10;蓋
体、13;係合条、14;係止段部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前壁前面に切欠き凹部を設けると共に後壁後面
    に前記切欠き凹部内に嵌入係止できる連結突部を
    設け、さらに後端上面に係止突起を設けた化粧料
    を収納する容体と、頂板前端下面に前記係止突起
    と係止できる係止段部を設け、前記頂板両側に側
    壁を垂下設した門型形状で、前記容体に前後方向
    にスライド自在に組付けられる蓋体とから成る化
    粧料容器。
JP11219483U 1983-07-19 1983-07-19 化粧料容器 Granted JPS6021222U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11219483U JPS6021222U (ja) 1983-07-19 1983-07-19 化粧料容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11219483U JPS6021222U (ja) 1983-07-19 1983-07-19 化粧料容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6021222U JPS6021222U (ja) 1985-02-14
JPS6239794Y2 true JPS6239794Y2 (ja) 1987-10-12

Family

ID=30260184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11219483U Granted JPS6021222U (ja) 1983-07-19 1983-07-19 化粧料容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6021222U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6021222U (ja) 1985-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6239794Y2 (ja)
JPS635604Y2 (ja)
JPS6327606Y2 (ja)
JPS6125696Y2 (ja)
JPS6239796Y2 (ja)
JPS6317373Y2 (ja)
JPS6041841Y2 (ja) コンパクト
JPS5836331Y2 (ja) コンパクト容器
JPH0323128Y2 (ja)
JPS6127524Y2 (ja)
JPS6223369Y2 (ja)
JPS6129365Y2 (ja)
JPS6241689Y2 (ja)
JPH0141364Y2 (ja)
JPH0446657Y2 (ja)
JPH0535784Y2 (ja)
JPH061046Y2 (ja) 薄型コンパクト容器
JPH0535785Y2 (ja)
JPH0535788Y2 (ja)
JPH0446676Y2 (ja)
JPS6239793Y2 (ja)
JPS6322972Y2 (ja)
JPH0131125Y2 (ja)
JPS6038414Y2 (ja) 化粧材容器
JPH0314088Y2 (ja)