JPS6239715B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6239715B2
JPS6239715B2 JP55018517A JP1851780A JPS6239715B2 JP S6239715 B2 JPS6239715 B2 JP S6239715B2 JP 55018517 A JP55018517 A JP 55018517A JP 1851780 A JP1851780 A JP 1851780A JP S6239715 B2 JPS6239715 B2 JP S6239715B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
orifice
fuel
flow path
fuel assembly
metal bellows
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55018517A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56115984A (en
Inventor
Tsuguyuki Kobayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP1851780A priority Critical patent/JPS56115984A/ja
Publication of JPS56115984A publication Critical patent/JPS56115984A/ja
Publication of JPS6239715B2 publication Critical patent/JPS6239715B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は燃料集合体に係り、特に高速増殖炉の
ブランケツト燃料集合体の性能を向上させた核燃
料集合体に関する。
従来技術によるブランケツト燃料集合体は、減
損ウランUO2燃料ペレツトを被覆管に収納した燃
料要素を複数本冷却材の流路管内に規則正しく配
列して構成される。このブランケツト燃料集合体
中に含まれる減損ウランUO2のうちウラン−238
は中性子を吸収し、数段の核崩壊をへてプルトニ
ウムとなるが、このプルトニウムは核燃料として
再び使用することができる。高速増殖炉において
は、消費したプルトニウムより多くのプルトニウ
ムを生産する目的でこのブランケツト燃料集合体
は不可欠のものである。しかし、このブランケツ
ト燃料集合体は高速増殖炉の炉内に装荷されても
核分裂性のウラン235(U−235)が0.3%以下の
減損ウランを使用しているので、プルトニウムが
あまり生産されていない寿命初期においては殆ど
発熱せず、2〜5年間の間、炉内におくことによ
りウラン238から漸次生成されるプルトニウムの
ために徐々に発熱し始め、寿命末期には、燃料要
素の平均で約100W/cmに達する。これを除熱す
るために必要な冷却材ナトリウムは燃料集合体下
部に装着されたエントランスノズルのオリフイス
孔から供給されるが、ナトリウムの流量が従来技
術においては該ブランケツト燃料集合体のエント
ランスノズル部のオリフイス孔によつて決められ
ている。しかし、このオリフイス孔は寿命中にわ
たつて固定されているので、発熱の少ない初期か
ら発熱の大きい末期まで同流量である。これで
は、発熱の少ない初期では温度の低い冷却材がそ
のまま集合体を通過して原子炉出口に行くことに
なり、原子炉全体の冷却材出口温度を低める方向
に働く、また、原子炉出口温度を一定に保とうと
する場合には、寿命初期において、炉心燃料集合
体の出口温度を、その分上昇させてやらなければ
ならず、通常でもきびしい条件下にある炉心燃料
要素に余分な負担を負わせることになり、いずれ
にしても原子炉の性能上は望ましくない。
本発明は、上記欠点を考慮してなされたもの
で、ブランケツト燃料集合体の寿命中の発熱の増
大に伴つて、流量を可変に調節する流量調節機構
を有する核燃料集合体を提供することを目的とし
ている。
以下図面を参照して本発明の一実施例を説明す
る。
本発明による核燃料集合体の一実施例は、第1
図にその縦断面図が示されている。ここにおいて
は、複数本の燃料要素1が冷却材の流路管2に、
流路に平行に規則正しく収納され、該燃料要素1
の下部はその端栓3が支持条片4に嵌合しピン5
で支持条片4に固定されている。複数個の支持条
片4はさらに固定棒6が直角に貫通することによ
り流路管2に固定されている。かかる方法により
複数本の燃料要素1は一端を流路管2に固定され
ているわけであるが、この固定方法はこれにこだ
わるものでなく、直接固定棒6によつて端栓3を
貫通させて固定するなどの方法も可能である。前
記のように固定された燃料棒1の上部には、可変
オリフイス7を有する可変流量調節機構8が装着
されており、この可変流量調節機構8は、流路管
2に固定された可変オリフイス7以外の流路を残
さないように配置された上部支持板9に固定され
ている。また、燃料集合体下部にはエントランス
ノズル19が装着されており、燃料集合体上部に
はハンドリングヘツド20が設けられている。
第2図は燃料初期における可変流量調節機構8
の拡大縦断面図である。燃料要素1は被覆管10
内に減損ウランペレツト11を内包しており、被
覆管の上端には金属ベローズ12が溶接されてお
り、金属ベローズ12の上には、それに連動して
上下にストロークする流路調節装置13が装着さ
れている。また、燃料要素1内には大気圧と同程
度のヘリウムガス等の不活性ガス18が充填され
ている。流路調節装置13には流路制限オリフイ
ス14が設けられている。
一方金属ベローズ12の外周には、上記流路制
限オリフイス14と合せて流路面積を調節するオ
リフイス15を設けた外套16が装着されてい
る。この外套16は、前記上部支持板9に固定さ
れており、可変オリフイス7以外の流路を完全に
しや断する構造となつている。また、この外套1
6には、ストツパー17が加工されており、前記
流路調節装置13の上方向ストロークを制限して
いる。
また、本実施例においては、第1図によれば明
らかなようにまず、燃料要素1に可変流量調節機
構8を装着した後、これを上部支持板9へ固定
し、それを流路管2へ挿入して固定棒6で支持条
片4を固定すれば容易に組立てることができる。
本実施例による核燃料集合体は通常高速増殖炉
の炉心部のまわりに配置して使用される。使用期
間は通常2〜5年である。燃焼初期においては、
燃料要素1は減損ウランで構成されており、核分
裂反応の起こる率が少ないため、気体核分裂生成
物の生成量が少ないと同時に、低燃焼度では気体
核分裂生成物はウランペレツト中に閉じこめられ
ているため放出しにくいことにより、燃料初期に
おいては、燃料要素1内は、はじめから充てんさ
れているヘリウム等の不活性ガス18とウランペ
レツト11に含まれていた揮発性不純物によつて
満たされているが、内圧は低いので金属ベローズ
12は第2図に示したように収縮しており、その
結果、流路調節装置13に設けられた流路制限オ
リフイス14と、外套16に設けられたオリフイ
ス15が重なる面積が少なく、可変オリフイス7
の流路面積は小さくなつている。したがつて、使
用初期においては該燃料集合体内を流れる冷却材
が少なくなる。
この時、金属ベローズ12の弾性と流路制限オ
リフイス14と外套16に設けられたオリフイス
15を適当に決めておけば、可変オリフイス7に
よつて燃料要素内の発熱量が少なくともこの燃料
集合体からの冷却材出口温度を炉心燃料集合体か
らの冷却材出口温度と同程度にすることができ
る。
しだいに燃焼が進んで、プルトニウムが蓄積さ
れてくるとプルトニウムの核分裂によつて生成さ
れる気体核分裂生成物の量が増すと同時に、燃料
ペレツトの温度が上昇し、これまでペレツト内に
閉じこめられていた気体核分裂生成物の放出割合
が増加する。また、燃焼が進むと燃料ペレツトが
組織変化することも放出割合の増大を促進する。
こうして燃焼が進むと燃料要素1内に包含される
気体核分裂生成物の量が増加し、また発熱量の増
加によつて、その温度も上昇するため、燃料要素
内の内圧は増加する。すると、金属ベローズ12
は第3図に示したように拡張されてくる。このよ
うになると流路調節装置13に設けられた流路制
限オリフイス14と外套16に設けられたオリフ
イス15の重なる面積が増大し、可変オリフイス
7の流路面積は大きくなる。したがつて冷却材流
量が増大し冷却効果が大きくなるため、初期に比
べて燃料要素1内の発熱量が増しても冷却材温度
が上昇することはない。ここで可変オリフイス7
の寸法と、金属ベローズ12の弾性を適当に設定
しておけば、寿命中にわたつて、該燃料集合体の
冷却材出口温度を炉心燃料集合体と同程度に保つ
ことができる。
また、前記外套部16の上端に設けられた突起
部17は、可変オリフイス7が最大となる位置よ
り流路調節装置13が上昇し、再び流路をせばめ
ることを防止する働きをもつている。
本実施例では、可変オリフイスの形状は第1図
に示した長方形となつているが、第4図に符号
a,b,c,d,eで示すような、任意の円形、
非円形、多角形、およびそれらの組み合せを考え
ることももちろん可能である。このようにすれば
金属ベローズの同一のストローク量によつて生ず
る可変オリフイス7の流路面積の増加量割合を調
節することが出来、設計の自由度が増大する。ま
た、流路制限オリフイスと外套のオリフイスの形
状を異なるものとすることももちろん可能であ
る。
また、本発明による可変流量調節機構8を第5
図に示すように、燃料集合体下部に取りつけるこ
とも可能で、このようにした場合には、可変流量
調節機構8は燃料要素1を流路管2へ固定する働
きも同様に果たし、より有効である。
以上のように本発明の燃料集合体は、可変流量
調節機構を有しているため、2〜5年の寿命中に
おいて、燃料集合体の冷却材出口温度を原子炉内
のすべてについて一定とすることが出来るため、
炉心燃料集合体内の冷却材温度がそれほど高くな
くとも、原子炉全体としての冷却材出口温度を充
分高く出来るため、炉心燃料要素の健全性を高
め、高速増殖炉の経済性を良くすることができ
る。また、本発明を施した燃料集合体の温度が、
何らかの異状によつて上昇した場合には、それに
よつて起こる燃料要素内の内圧増加により、可変
オリフイスの流路が増加するようになつており、
外部からの操作なしで自動的に冷却材流量を増大
させ、燃料要素が高温によつて破損することを防
止する固有安全性を有する。また、金属ベローズ
の拡張により気体核分裂生成物を蓄積する有効体
積が増加するため、内圧の増加を軽減し、燃料要
素被覆管の内圧による応力を減少させることがで
き、被覆管の健全性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す縦断面図、第
2図は燃焼初期における可変流量調節機構を示す
縦断面図、第3図は燃焼末期における可変流量調
節機構を示す縦断面図、第4図はオリフイスの形
状を示す正面図、第5図は本発明の他の実施例を
示す縦断面図である。 1……燃料要素、7……可変オリフイス、8…
…可変流量調節機構、9……支持板、12……金
属ベローズ、13……流路調節装置、14……オ
リフイス、15……オリフイス、16……外套。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 流路管内に複数本の燃料要素を整列してなる
    燃料集合体において、燃料要素の被覆管端部に装
    着された金属ベローズと、この金属ベローズに連
    動して上下に移動するオリフイスを備えた流路調
    節装置と、金属ベローズおよび流路調節装置を内
    包し、前記オリフイスと重なるように設けられた
    オリフイスを有する外套と、この外套を流路管に
    固定し、かつ、オリフイス以外の流路をなくすよ
    うに配置された支持板とから構成される可変流量
    調節機構を設けたことを特徴とする燃料集合体。
JP1851780A 1980-02-19 1980-02-19 Fuel assembly Granted JPS56115984A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1851780A JPS56115984A (en) 1980-02-19 1980-02-19 Fuel assembly

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1851780A JPS56115984A (en) 1980-02-19 1980-02-19 Fuel assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56115984A JPS56115984A (en) 1981-09-11
JPS6239715B2 true JPS6239715B2 (ja) 1987-08-25

Family

ID=11973813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1851780A Granted JPS56115984A (en) 1980-02-19 1980-02-19 Fuel assembly

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56115984A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56115984A (en) 1981-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2267726B1 (en) Light water reactor core and fuel assembly
EP0336203A2 (en) Two-phase pressure drop reduction BWR assembly design
US4777016A (en) Fuel assembly
US4155807A (en) Core and transition fuel assembly for a nuclear reactor
JPH058797B2 (ja)
US4273616A (en) High burnup nuclear fuel rod
JP3531011B2 (ja) 燃料集合体及び原子炉
US5192496A (en) Fuel assembly and upper tie plate thereof
US4587078A (en) Initial charge core of fast breeder and method of charging the core with fuel
JPS5935183A (ja) 高速増殖炉
EP0151969B1 (en) Fuel-bearing plugging device
JPS6239715B2 (ja)
JP3160341B2 (ja) 燃料集合体
US20200194132A1 (en) Fuel Loading Method and Reactor Core
US4462958A (en) LMFBR fuel assembly design for HCDA fuel dispersal
US11398315B2 (en) Fuel element, fuel assembly, and core
JPS6262309B2 (ja)
JPS60201284A (ja) 燃料集合体
JPS58186080A (ja) 原子炉燃料集合体
JP2610254B2 (ja) 沸騰水型原子炉
JP2711342B2 (ja) 沸騰水型原子炉用燃料集合体
JP2695407B2 (ja) 燃料集合体
JPS63127190A (ja) 原子炉燃料集合体
Morita et al. DEVELOPMENT OF A PASSIVE REACTOR SHUTDOWN DEVICE TO PREVENT CORE DISRUPTIVE ACCIDENTS IN FAST REACTORS:(1) SAFETY ANALYSIS OF DEVICE-LOADED CORES WITH DIFFERENT FUEL MATERIALS
JP3115392B2 (ja) 沸騰水型原子炉用燃料集合体