JPS6239705Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6239705Y2
JPS6239705Y2 JP7017781U JP7017781U JPS6239705Y2 JP S6239705 Y2 JPS6239705 Y2 JP S6239705Y2 JP 7017781 U JP7017781 U JP 7017781U JP 7017781 U JP7017781 U JP 7017781U JP S6239705 Y2 JPS6239705 Y2 JP S6239705Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
hole
engaging
engagement
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7017781U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57182312U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7017781U priority Critical patent/JPS6239705Y2/ja
Publication of JPS57182312U publication Critical patent/JPS57182312U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6239705Y2 publication Critical patent/JPS6239705Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slide Fasteners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、スライドフアイナー用スライダーの
引手に取付けられる引手装飾体に関するものであ
る。
従来、スライドフアスナー用スライダーの引手
に取付けられる引手装飾体としては、実開昭54−
164706号公報に開示されているように、一方の飾
半体の密着面に形成した挟着用凹部にスライダー
の引手を装し、他方の飾半体の密着面に引手の孔
に係合する係合突起を設けて、該両飾半体の密着
面に形成した嵌着突起と嵌着凹部とを嵌合させる
ことで両飾半体同士を組付けたものが知られてい
る。
しかし、従来の引手装飾体は、両飾半体の密着
面に形成した嵌着突起と嵌着凹部とを嵌合させな
ければならないために、嵌着突起と嵌着凹部との
位置合せが面倒である。また両飾半体の密着面が
密着した状態で嵌着突起と嵌着凹部とが嵌合して
いるために、両飾半体の分離が難しく、もつて引
手の取外しが困難なものとなる。さらに他方の飾
半体に引手の孔と係合する係合突起を設けている
ため、両飾半体同士を組付ける前の状態におい
て、一方の飾半体の挟着用凹部に装した引手が該
挟着用凹部から容易に外れてしまい、両飾半体の
組付けに手間がかかるという問題点があつた。
本考案は、上記問題点に着目してなされたもの
であつて、簡単な操作で引手に着脱できるように
したスライダーの引手装飾体を提供することを目
的とする。
以下、本考案の実施例を図面に基いて説明す
る。第1図において、1はスライダー、2は引
手、3は該引手2に取付けられた装飾体である。
第2図ないし第4図において、前記装飾体3は、
本体部4と、該本体部4に着脱自在に係合された
係合部材5とからなり、両者共に硬質合成樹脂で
形成されている。
前記本体部4の表面側の適宜個所には、時計、
宝石、その他所望の物品6を取付けできる孔7が
形成されている。該本体部4には、長手方向に向
く引手嵌挿用の孔8が形成されている。該孔8の
幅は、引手2の幅と略同一幅となつている。本体
部4の略中央には、前記孔8と交叉する係合孔9
が上下に貫通して形成されている。該係合孔9の
上端と下端は、本体部4の表面側と裏面側に形成
されている凹所10,11と通じている。該裏面
側の凹所11は、その底面が後述する係合部材5
の係合突部14,14と係合する係合部11aと
なつている。
前記係合部材5は、第4図に示されているよう
に、頭部12と、該頭部12の下面に形成された
一対の弾性を有する係止片13,13とからな
る。該係止片13,13の下端縁には、上下がテ
ーパ面をなす係合突部14,14が形成されてい
る。
前記装飾体3を引手2に取付けるには、本体部
4の引手嵌挿用の孔8に引手2を挿入し、引手の
先端を孔8の後端部8′に当接させる。この状態
で引手2の孔15は係合孔9と合致する。次に係
合部材5の係止片13,13を係合孔9に挿入
し、係止片13,13の係合突部14,14を下
部の凹所11に弾性係合させる。このとき頭部1
2は、上部の凹所10に嵌合される。引手2は、
係止片13,13の前端面13′と孔8の後端面
8′との間で前後方向に動かないように係止され
る。なお、引手の孔15の長さと係止片13の長
さとを略同一にしておき、係止片13を孔15に
前後にがたつきのないように係合させるようにし
てもよく、その場合は引手の先端を孔8の後端面
8′に当てなくてもよい。装飾体3を引手2から
外すには、係止片13,13の下端部を手指等で
互いに内方に引き寄せて係合突部14,14と凹
所11の係合部11aとの係合を外しながら上方
に押し込み、頭部12側から係合部材5を引き抜
くことにより容易に外すことができる。
第5図ないし第8図は、本考案の第2実施例を
示す。本体部4には、引手嵌挿用の孔8の上部側
に断面円形の大径の係合孔16が形成され、下部
側に断面円形の小径の係合孔17が形成されてい
る。小径の係合孔17の下端は、本体部4の裏面
側に形成されている凹所18に通じている。該凹
所18は、その底面が後述する係合部材5の係合
突部23,23と係合する係合部18aとなつて
いる。小径の係合孔17の側壁には、相対向する
一対の溝19が形成されている。係合部材5は、
第8図に示すように、ばね性を有する頭部20
と、該頭部20の下面に形成された太形の円柱部
21と、この円柱部21の下端に形成された小径
の円柱部22と、該円柱部22の下端に形成され
た一対の係合突部23,23からなる。係合部材
5を本体部4に嵌め込む場合は、係合突部23,
23を溝19の方向に向けて溝19内を通過させ
た後、頭部20を少し回転させて係合突部23,
23を溝19の位置からずらせることにより係合
突部23,23は凹所18の係合部18aに係止
される。大径の円柱部21と小径の円柱部22は
各々大径の係合孔16と小径の係合孔17に係合
されると共に、頭部20は弾性的に本体部4に係
止し、これにより係合突部23,23は凹所18
の係合部18aに押圧係止される。引手2は孔8
の後端面8′と太径の円柱部21との間で係止さ
れる。
以上のように本考案によれば、スライダーの引
手を本体部の引手嵌挿用の孔に挿入するようにな
つているので、スライダーの引手の保持が簡単に
できる。また引手を嵌挿した本体部の係合孔に係
合部材を挿入するだけであるから、本体部と係合
部材との組付け操作が従来のものに比して簡単で
ある。さらに係合部材の係合突部が本体部に開口
して形成された凹所の係合部に係合しているの
で、係合突部と凹所の係合部との係合を外す操作
を外部から直接行なうことができ、従つて係合部
材を本体部から容易に分離することができて引手
の取外しが簡単に行なえるという実用的効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、引手に装飾体を取付けた状態の斜視
図、第2図は、第1図の−線断面図、第3図
は、第2図の−線断面図、第4図は、係合部
材の斜視図、第5図は、第2実施例の第2図に対
応した断面図、第6図は、第5図の−線断面
図、第7図は、第5図の裏面図、第8図は、係合
部材の斜視図である。 1:スライダー、2:引手、3:装飾体、4:
本体部、5:係合部材、6:物品、8,15:
孔、9,17:係合孔、11,18:凹所、1
4,23:係合突部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 スライダー1の引手2を挿入すべく穿設された
    引手嵌挿用孔8と、該引手嵌挿用孔8と交叉し、
    上下面に貫通する係合孔9,17と、該係合孔
    9,17の一側側には該係合孔9,17と連通し
    係合部11a,18aを形成すべく開口した凹所
    11,18とを設けた本体部4と、 前記係合孔9,17の他側側より挿入され、前
    記係合部11a,18aに係合する係合突部1
    4,23を形成した係合部材5とから成るスライ
    ダーの引手装飾体。
JP7017781U 1981-05-15 1981-05-15 Expired JPS6239705Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7017781U JPS6239705Y2 (ja) 1981-05-15 1981-05-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7017781U JPS6239705Y2 (ja) 1981-05-15 1981-05-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57182312U JPS57182312U (ja) 1982-11-18
JPS6239705Y2 true JPS6239705Y2 (ja) 1987-10-09

Family

ID=29866012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7017781U Expired JPS6239705Y2 (ja) 1981-05-15 1981-05-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6239705Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57182312U (ja) 1982-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003225107A (ja) 連結具およびその連結具に用いる部品の製造方法
JPS5895708U (ja) ベルト用バツクル
JPH02119810U (ja)
JPS6239705Y2 (ja)
US4905878A (en) Belt buckle having means for concealing and securely retaining keys of different sizes
KR840002711Y1 (ko) 손잡이를 착탈(着脫)할 수 이는 슬라이드 파스너용 슬라이더
JPS6239704Y2 (ja)
JPS6239703Y2 (ja)
KR840000434Y1 (ko) 슬라이드 파스너용 슬라이더 손잡이의 장식체
JPS6348175Y2 (ja)
JPS6373014U (ja)
JPS6239706Y2 (ja)
KR810002548Y1 (ko) 슬라이드 파스너용 슬라이더의 손잡이 장식체
JPH0361285U (ja)
KR890003400Y1 (ko) 자동차 문 자물쇠 노브
JPH024089Y2 (ja)
JPS6359514U (ja)
JPH0252609U (ja)
JPS63133108U (ja)
JPH03130381U (ja)
JPH046573Y2 (ja)
JPS61167623U (ja)
JPS6141654U (ja) 掃除具
JPH0291178U (ja)
JPH0222108U (ja)