JPS6236854B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6236854B2
JPS6236854B2 JP53027571A JP2757178A JPS6236854B2 JP S6236854 B2 JPS6236854 B2 JP S6236854B2 JP 53027571 A JP53027571 A JP 53027571A JP 2757178 A JP2757178 A JP 2757178A JP S6236854 B2 JPS6236854 B2 JP S6236854B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preform
neck
mold
lug
preforms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53027571A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53110670A (en
Inventor
Mitsusheru Edomondo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SORUBEI E CO
Original Assignee
SORUBEI E CO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SORUBEI E CO filed Critical SORUBEI E CO
Publication of JPS53110670A publication Critical patent/JPS53110670A/ja
Publication of JPS6236854B2 publication Critical patent/JPS6236854B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/28Blow-moulding apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4205Handling means, e.g. transfer, loading or discharging means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4205Handling means, e.g. transfer, loading or discharging means
    • B29C49/42073Grippers
    • B29C49/42075Grippers with pivoting clamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4205Handling means, e.g. transfer, loading or discharging means
    • B29C49/42073Grippers
    • B29C49/42087Grippers holding outside the neck

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Dowels (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、プレフオーム吹込成形技術によつて
熱可塑性プラスチツクからびん、ドラム、たるの
ような中空体を製造する方法およびこの方法を実
施するのに特に適した装置に関する。
中空体を製造する方法および装置は数多く知ら
れているが、それらによると、第1段階で熱可塑
性プラスチツクからプレフオームを作り、これら
のプレフオームを最終的な吹込成形用金型に移し
て所望の中空体を製造する。
これらの技術によれば、中空体を構成している
熱可塑性プラスチツクが分子配向されているもの
を製造することができる。このような中空体は非
常に改良された機械特性を有する。その場合、プ
レフオームを最終的な吹込成形用金型に移す前
に、一般にプレフオームの熱条件を整える別の段
階を通す。これらの技術では、一般に、底の閉じ
たプレフオームを用いる。
しかしながら、一般に知られている方法および
装置には、プレフオームを移すことから生じる或
る種の重大な欠点がある。
底の閉じたプレフオームを管状パリソンの吹込
成形によつて作る場合、金型の閉じている間にパ
リソンを偏平にすることによつてプレフオームの
底部分に溶接線が生じる。プレフオームは最終吹
込成形用金型に入る前に種々のところを移送され
る。その結果、プレフオームの底の溶接線は、プ
レフオームが最終吹込成形用金型に入るときにで
たらめな位置にある。したがつて、こうして作つ
た中空体の底に浮上り文字を付けるのに最終吹込
成形を利用することはできない。なぜなら、その
底の溶接線のためにその浮上り文字が不鮮明にな
ることがあるからである。
さらに、この方法によつて、非常に手のこんだ
ネツク部を持つ中空体を作りたい場合、プレフオ
ームの製造中は熱可塑性プラスチツクが高温で一
層容易に且つ一層正確に成形できるので、プレフ
オームの製造中にこのネツク部を成形するとよ
い。しかしながら、実際には、この技術を用いる
ことは難がしい。なぜならば、プレフオームに成
形したネツク部がその後に最終吹込成形用金型に
プレフオームを入れたときに損傷するおそれがあ
るからである。さらに、ネツク部が回転対称形で
ないときにはこの技術を用いることは不可能であ
る。その例としては、ねじ山を備えたネツク部が
ある。
本発明者は、これらの欠点を持たない改良方法
および装置を見出したものである。
本発明は、それ故、熱可塑性プラスチツクから
中空体を製造する、次のような方法に関する。す
なわち、この方法は、熱可塑性プラスチツクから
個々のプレフオームを成形し、これらのプレフオ
ームを最終吹込成形用金型に移し、この金型内で
プレフオームを所望の中空体に吹込成形するので
あるが、少なくとも1つの位置決め用ラグを持つ
た仮ネツクをその成形したプレフオームに設け、
そのプレフオームを最終吹込成形用金型内に導び
くのに前記ラグによつてプレフオームを角度的に
位置決めすることを特徴とする。
この「仮ネツク」という用語は、所望の中空体
のネツク部を形成する、あるいは形成するつもり
のプレフオーム部分であつて最終的な中空体に残
る部分から突出するものを意味する。この仮ネツ
クは、最終的な吹込成形の前後のいずれかの時期
に除かれる。一般に、その仮ネツクを構成するプ
ラスチツクは砕いて再使用される。それ故、本発
明で用いうるプレフオームは、底部、本体部、ネ
ツク部および仮ネツクを有する。プレフオームの
製造に用いられる成形技術に従つて、仮ネツクは
閉じていても開放していてもよい。
位置決め用ラグは、適当なプレフオーム金型を
用いることによつてプレフオームの仮ネツク上に
形成できる。したがつて、プレフオーム金型のく
ぼみがプレフオームの仮ネツクを限定するキヤビ
テイを有し、このキヤビテイが、たとえば、位置
決め用ラグに相当する局部的な中空部を有する該
プレフオーム金型を用いることができる。このラ
グはプレフオームの製造に用いられる成形技術に
従つて中空であつたり中実であつたりする。
プレフオームの製造中にプレフオームの仮ネツ
ク上に形成される位置決め用ラグの数、形、配置
は重要なものではないが、プレフオームがすべて
同一のラグを持つのが好ましい。
同様に、プレフオームの全体的な形状は方法に
関する限り重要なものではない。ほぼ円筒形であ
り、そして好ましくは半球形の閉じた底を備えた
プレフオームが使用に適している。プレフオーム
の最終形状にネツクを成形することができる。本
発明方法は、非円形断面の中空体を製造するのに
も、すなわち、所望の中空体の形状に近い非円
形、たとえば楕円形断面のプレフオームまたは周
方向に厚さが変化するプレフオームを用いて中空
体を製造するのにも有利に用いることができる。
本発明による方法の最も単純な実施例では、プ
レフオームはたゞ1つのラグを有する仮ネツクを
備える。
好ましい実施例によれば、プレフオームは、そ
の軸線に対して直角な2つの平行な平面に、好ま
しくは環状溝によつて分離された2つの環状の隔
たつた隆起上に設けた2つのラグを有する仮ネツ
クを備えている。これらのラグは、互に背中合わ
せに設けてもよいし、互に角度位置が異なつてい
てもよい。好ましくは、角度位置が180度ずれた
2つのラグを備えたプレフオームを用いる。
本発明の方法によれば、仮ネツクに設けたラグ
は最終吹込成形用金型内に導入されるプレフオー
ムの角度位置を決めるのに用いられる。好ましく
は、プレフオームすべてが同じ要領で位置決めさ
れる。
この位置決め操作は、プレフオームに連行動作
によつて長手軸線まわりの回転運動を与え、プレ
フオームの軸線に対してほぼ放射方向に摺動可能
でかつ軸線方向へ付勢された一対の止め部材をラ
グと係合させてこの回転運動を阻止し、プレフオ
ームを所定の角度位置に設定することによつて有
利に実施しうる。また、プレフオームをリングに
ゆるく嵌め込んで、ラグがリングに形成した1つ
またはそれ以上のスロツトに係合するまでプレフ
オームを垂直姿勢で回転させることもできる。
本発明による方法を分子配向中空体の製造に用
いる場合であつて、そのプレフオームが熱状態調
整室を通過し、そこでそのプレフオームの壁が均
一に加熱されるようにプレフオームがその長手軸
線まわりに回転する場合には、その通過中、好ま
しくは通過後にプレフオームを位置決めするのに
プレフオームを回転させる装置を用いるとよい。
本発明の方法によれば、プレフオームの正しい
位置決めは、或る種の位置決め用ラグを用いてプ
レフオームの位置を錠止することによつて、たと
えば錠止用止めの間にラグの1つを把持すること
によつて一層能率良く行うことができる。
平行な平面に位置した2つの位置決め用ラグを
備えた仮ネツクを有するプレフオームを用いる方
法の好ましい実施例によれば、プレフオームの回
転を所望位置で阻止するのにラグの1つが用いら
れ、他のラグはプレフオームの位置を固定するの
に用いられる。
本発明による方法は、プレフオームを正しい角
度位置に保つたまま最終吹込成形金型内に導びく
ことを可能にする。それ故、分子配向中空体の底
に、その溶接線の存在にもかかわらず、完全に読
める浮上り文字を施こすのにこの最終成形を利用
することができる。また、最終形状に成形してあ
るネツク部であつてかつねじ山を備えているネツ
ク部の付いているプレフオームを、最終吹込成形
金型内にプレフオームを入れたときにこのネツク
を損傷することなしで用いることもできる。ま
た、本体が完全に円形の横断面ではないプレフオ
ームを用いることができる。
さらに、仮ネツクは最終吹込成形の後除かれる
ので、完成中空体には美観を損ねるものは何もな
い。
好ましい実施例によれば、プレフオームは吹込
成形によつて作られるが、本発明による方法は他
の方法によるプレフオーム、たとえば射出成形プ
レフオームまたは打抜プレフオームにも適用でき
る。
本発明は、また、上述の方法を実施するのに特
に適した装置にも関する。
この装置は、熱可塑性プラスチツクから個々の
プレフオームを作る装置と、これらのプレフオー
ムから中空体を作るのに適した金型を備えた吹込
成形装置と、これらのプレフオームを吹込成形装
置まで移送する装置とを包含する。このプレフオ
ーム製造装置に設けられている金型は、少なくと
も1つの位置決め用ラグを備えた仮ネツクを前記
プレフオームに形成するようになつているキヤビ
テイを有し、前記のプレフオームを移送する装置
は、プレフオームを移送し、それをその軸線まわ
りに回転させる可動部材であつて、前記位置決め
用ラグと協働してプレフオームを所定の角度位置
に停止させる、上記軸線に対してほぼ放射方向に
摺動可能でかつ軸線方向へ付勢された一対の止め
部材を有する可動部材から成る。
個々のプレフオームを製造する装置はいかなる
成形機でもよい。たとえば、射出成形機、吹込成
形機あるいは或る長さの管状パリソンを打抜く技
術を用いる機械のいずれでもよい。
しかしながら、生産性上の理由から、本装置は
好ましくは回転式の吹込成形装置から成り、この
吹込成形機には、押出機から熱可塑性プラスチツ
クの熱い連続した管状パリソンが連続的に送られ
てくる。
本発明による方法にとつて絶対必要な、この装
置の構成要素は金型だけである。この金型はプレ
フオームに仮ネツクを形成するキヤビテイを持つ
くぼみを持たねばならない。さらに、このキヤビ
テイは少なくとも1つの中空部を有し、この中空
部は仮ネツクに少なくとも1つの位置決め用ラグ
を形成するようになつている。
装置を簡略化するために、金型はすべて完全に
同一であると好ましく、その結果、できたプレフ
オームはすべて同一の位置決め用ラグを有する同
じ仮ネツクを有する。
プレフオーム移送装置の可動部材は互に隔たつ
た状態で駆動装置上に装着してあると好ましい。
この駆動装置の好ましく用いられる構成要素は、
可動部材を支える半径方向アームを備えた回転支
持体であり、一層詳しくは、可動部材を装着し
た、確実に駆動される無端チエーンである。
好ましくは、可動部材は、プレフオーム製造装
置から送られてくるプレフオームをその仮ネツク
のレベルで把持するのに適した支持体を有する。
好ましい実施例において、可動部材は把持具を
備えた支持体から成り、この把持具の可動あごは
プレフオームをその仮ネツクのレベルで把持する
のに適している。
支持体は、それを回転させ、したがつてプレフ
オームをその軸線まわりに回転させる機構を備え
ている。この目的のために、この支持体は、たと
えば、一定運動をなすラツクと係合するように配
置した歯車を備える。しかしながら、支持体を回
転させる他の機構を用いることができるのは明ら
かである。
さらに、可動部材はプレフオームの軸線に対し
てほぼ放射方向に摺動可能でかつ軸線方向へ付勢
された一対の止め部材を備えており、この一対の
止めはプレフオームの回転中プレフオームの仮ネ
ツクに設けた少なくとも1つのラグと接触し、プ
レフオームの回転運動を止め、一対の止め部材の
間に前記ラグを係合させてプレフオームを一定の
角度位置に固定する。
可動部材に与える経路は、それの支持体がプレ
フオーム製造装置から直接的または間接的に送ら
れてくるプレフオームを把持でき、中空体吹込成
形用の金型にプレフオームを与えることができる
ようにしてある。好ましくは、プレフオーム移送
装置はプレフオーム製造装置から直接プレフオー
ムを送り込まれる。しかしながら、プレフオーム
成形装置と中空体吹込成形装置との間にある、プ
レフオーム貯蔵装置、プレフオーム熱状態調整装
置、仮ネツク開口装置その他任意の装置からも送
りうる。
本発明による装置の特に有利な実施例によれ
ば、可動部材を駆動する装置は、確実に駆動さ
れ、その経路の一部を共通する2つの連続した無
端チエーンを包含する。第1のチエーンには、プ
レフオームをその仮ネツクのところで把持し、そ
れを回転させるようになつた支持体を有する可動
部材が間隔を置いて設けてある。第2のチエーン
には、プレフオームを仮ネツクのところで把持
し、この仮ネツクの少なくとも1つの位置決め用
ラグによつて定められる角度位置でプレフオーム
の回転運動を阻止するようになつた支持体を有す
る可動部材が間隔を置いて設けてある。
この場合、チエーンを共有する経路部分で、プ
レフオームは両方のチエーンの可動部材によつて
同時に保持され、一方の可動部材はプレフオーム
を回転させ、他方の可動部材はこの回転を一定の
角度位置で阻止する。共通路の終りのところで、
第1チエーンの可動部材の支持体はプレフオーム
を解放し、このプレフオームが第2のチエーン上
に移行する。
さらに改良を施こした変形態様によれば、可動
部材を移動させる装置は第3の無端チエーンを有
し、これは確実に駆動され、第2チエーンの経路
と共通の経路部分を有する。この場合、第3チエ
ーンには、プレフオームを仮ネツクのところで把
持し、プレフオームを固定するようになつた支持
体を有する可動部材が間隔を置いて設けてある。
第2チエーンから第3チエーンへのプレフオー
ムの移行は前に述べたと同様にして行なわれる。
中空体を吹込成形する装置は任意のものでよい
が、好ましくは、移送装置の可動部材によつて与
えられたプレフオームを次々と把持できるように
配置した吹込成形ユニツトを備えた回転支持体か
ら成る。
本発明による装置は、プレフオーム成形装置か
ら中空体吹込成形装置への移送中に熱状態調整装
置を通してプレフオームを運ぶことによつて分子
配向した中空体を製造するのに容易に応用でき
る。この場合、プレフオームを熱状態調整装置に
通すようにプレフオーム移送装置を用いるのが好
ましい。それ故、プレフオームを、それが熱状態
調整装置の少なくとも一部を通つている間に回転
させることは有利なことである。
熱状態調整装置は、大雑把に言つて、プレフオ
ームを次々と配向させるという観点から、最適温
度まで徐々に昇温させる加熱手段を備えた1つ以
上の室から成る。この室はだいたいトンネルの形
となつている。加熱手段はいかなる形式のもので
もよい。熱状態調整室を通して熱流体(たとえば
空気)を循環させることによつてプレフオームを
状態調整することができる。しかしながら、内壁
面に長さ方向に配列した、赤外線放射式の加熱要
素を用いるのが好ましい。これら加熱要素から放
出される熱線は、固定式であろうと、プレフオー
ムと一緒に移動するものであろうと形式を問わ
ず、平面、放物面、楕円面の反射鏡によつてプレ
フオームに焦点を合わせるようにするとよい。加
熱要素の配置およびその強さはプレフオームに合
わせた加熱計画に従つて選定し、プレフオームか
ら作る中空体の肉厚をより効果的に制御する。
特に有利な実施例によれば、熱状態調整装置の
出口のところに一連の高温計を設置して出てくる
プレフオームに沿つて種々の部位の温度を測定
し、加熱要素に送る動力を自動的に制御する。
所望に応じて、熱状態調整装置の下手あるいは
上手にプレフオームを熱安定させる室を設けてプ
レフオーム全体の温度を均一にすることができ
る。
中空体吹込成形装置から取出した中空体の仮ネ
ツクは、たとえば、ベルギー特許第673913号に記
載されているようなばり取り装置で取去ることが
できる。
本発明による装置を後述する実施例に関連して
一層詳しく説明するが、これは説明のために例示
したにすぎず、本発明を図示実施例に限定する意
図はない。したがつて、図示実施例の装置は、分
子配向した中空体を成形するようになつている
が、非分子配向の中空体を作るのにも本発明を応
用できる。同様に、図示実施例では移送装置を無
端チエーンとしているが、他の機構も用いうるの
である。このように、本発明の方法を実施するに
適した装置の実施例は数多くあることは了解され
たい。
第1図から明らかなように、本発明による装置
は、熱可塑性プラスチツクから熱い連続した管状
パリソンを製造する装置(押出機ヘツド1として
示してある)と、送り出されてきたパリソンから
個々のプレフオームを製造する装置2と、プレフ
オームの熱状態を調整する装置3と、プレフオー
ムから中空体を吹込成形する装置4と、熱状態調
整装置3を通してプレフオームを移送する第1の
移送チエーン5と、後述する機能を有する第2の
移送チエーン6と、中空体吹込成形装置4にプレ
フオームを導びく第3の移送チエーン7とから成
る。さらに、本装置は熱安定室8と金型解放装置
9とを包含し、後者は概略的に示してあるが、プ
レフオーム成形装置2から成形済のプレフオーム
を取り出すものである。
プレフオーム成形装置2は、水平軸線を有し、
隣合つた金型10を備えた回転式吹込成形機であ
る。この種の機械はベルギー特許第837324号に記
載されている。金型10は、円筒形のプレフオー
ム11(第2,3図)を吹込成形するキヤビテイ
を備えている。プレフオームの半球形の底には金
型を閉じてこの部分でパリソンを偏平にしたとき
に生じた溶接線12がある。さらに、プレフオー
ムには仮ネツク13が設けてあり、これは環状溝
16で隔てられた2つの環状隆起14,15を有
する。各環状隆起は位置決め用ラグ17,18を
それぞれ有し、これらのラグは180度の角度で隔
たつている。
第2移送チエーン6は、熱安定室8を通り、さ
らに、プレフオーム成形装置2で作つたプレフオ
ームを第1移送チエーン5に与える補助チエーン
として作用するように経路が定めてある。
この第1移送チエーン5は間隔を置いて可動部
材(図示せず)を設けた無端チエーンである。こ
れらの可動部材は、把持具を有し、この把持具の
あご19,20(第6,7図)が仮ネツクの環状
溝16のところでプレフオームを保持するように
なつている。これらの把持具はプレフオームの仮
ネツクを柔らかく囲むように設計してある。さら
に、把持具は、図示していないが、それ自身を回
転させ、したがつてプレフオーム11をその長手
軸線まわりに回転させる手段を備えている。この
手段は、実際には、把持具に固定した歯車とこれ
と噛合う固定ラツクから成る。
第2移送チエーン6も、間隔を置いて設けた可
動部材(図示せず)を有する無端チエーンであ
る。これらの可動部材は把持具を有し、その把持
具のジヨー21,22(第4,5図)がプレフオ
ームをその仮ネツクの下部23のところで把持す
るようになつている。ジヨー21,22は圧縮ば
ね26,27によつて押圧、保持された一対の止
め部材24,25を包含する。
第3移送チエーン7もまた、間隔を置いて設け
た可動部材(図示せず)を有する無端チエーンで
ある。これらの可動部材は把持具を有し、この把
持具のジヨー28,29(第10,11図)はプ
レフオーム11をその仮ネツクの環状溝16のと
ころで把持するようになつており、2つの固定止
め30,31を備えている。一対の止め部材2
4,25間および止め30,31間の間隔はプレ
フオーム11の仮ネツクに形成した位置決め用ラ
グ17,18の厚さにほぼ等しい。
移送チエーン5,6,7は共通の経路部分3
2,33,34を有する。
金型解放装置9はベルギー特許第772264号に記
載されているものと同じである。ただし、金型か
ら取出されるのはプレフオームであり、この装置
9は金型から解放されたプレフオームを、普通の
コンベヤに置く代りに、第2移送チエーン6に設
けた、把持具内に導入するようになつている。
熱状態調整装置3は普通のトンネル式のもので
ある。
熱安定装置8は、加熱した流体(たとえば空
気)を通すようにしたトンネル式の室から成る。
中空体吹込成形装置4は、実際には、垂直軸線
を持つ回転式の吹込成形機である。それの持つ成
形ユニツトは、好ましくは、吹込中プレフオーム
を長さ方向に引く手段を備えている。
本発明装置の基本的な作動モードは添付図面か
ら容易に推論できる。
プレフオーム吹込成形装置2の金型10で成形
されたプレフオーム11は、金型解放装置9によ
つて金型から取出され、移送チエーン6に設けた
把持具のあご21,22に移送される。この移送
チエーンの移動速度は、各可動部材が確実に1つ
のプレフオームをひろい上げるように調節してあ
る。金型解放装置9は、位置決め用ラグが一対の
止め部材24,25から隔たつているような位置
で、プレフオーム11を移送チエーン6の把持具
のあご21,22にプレフオーム11を連続的に
与える。
移送チエーン6によるプレフオーム11の移送
は、プレフオームの仮ネツク13を、たとえば、
切断刃(図示せず)によつて切り取るのに用いう
る。
別の実施例によれば、プレフオーム成形装置の
金型10に適当な可動刃を設けることによつて、
プレフオームの仮ネツクを金型内で直接切り取る
ことができる。
移送チエーン5,6に共通する経路部分32に
おいて、プレフオームは移送チエーン5の把持部
のあご19,20によつて引き続き把持され、次
に移送チエーン6に設けた把持具のあご21,2
2から解放される。したがつて、プレフオームは
移送チエーン5と共に熱状態調整装置3を通るこ
とになる。明らかなように、移送チエーン5,6
の可動部材の間隔およびこれらチエーンの移動速
度は一方のチエーンから他方のチエーンにプレフ
オーム11を確実に移送できるように調節してあ
る。
熱状態調整装置3を通つて移送の間、プレフオ
ーム11にはその長手軸線まわりに回転運動が与
えられる。この運動はあご19,20から成る把
持具によつて与えられる。この回転運動は、把持
具に固定した歯車の係合している固定ラツクのよ
うな、図示してない手段によつて達成しうる。
移送チエーン5,6に共通しかつ熱状態調整室
3の出口にある経路部分33において、プレフオ
ームは移送チエーン6にある把持具のあご21,
22によつて再び把持され、次に移送チエーン5
にある把持具のあご19,20から解放され、移
送チエーン6を移行することになる。
特に第8,9図で明らかなように、状態調整済
のプレフオームは、移送チエーンの共通経路部分
33のところで、両把持具のあご19,20およ
び21,22によつて保持され、この時点であご
19,20によつて長手軸線まわりに回転させら
れる。
その結果、プレフオームの仮ネツク13の下方
環状隆起15に形成した位置決め用ラグ17が止
め部材24と接触することになり、この止め部材
をばね26の作用に抗して押し、次に止め部材2
5と接触して阻止され、したがつて、その後のプ
レフオームの回転を防ぐ。さらに、ばね26は止
め部材24をその初位置にもどし、ラグ17が2
つの止め部材24,25間に抑えられることにな
る。
その結果、移送チエーン6の把持具のあご2
1,22によつて把持されたプレフオームをすべ
て次々に自動的に第8図に示すように位置決めす
ることになる。
プレフオームは、移送チエーン5の把持具から
解放された後、移送チエーン6によつて運ばれ、
熱安定室8を通る。
熱安定室8の出口のところの、移送チエーン
6,7に共通の経路部分34において、プレフオ
ームは移送チエーン6から7に移される。
そのために、プレフオームは、移送チエーン7
の可動部材にある把持具のあご28,29(第1
0,11図)によつてその仮ネツク13のところ
で把持され、次に、移送チエーン6の可動部材の
把持具のあご21,22から解放される。
あご28,29がプレフオームの仮ネツク1
3、特にその環状溝16に向つて閉じたとき、こ
れらのあごに設けた止め30,31が上方隆起1
4に形成した位置決め用ラグ18をはさむ。
このようにして、プレフオームは移送チエーン
7上に完全に位置決めされており、それが溶接線
12を持つている場合、プレフオームが中空体吹
込成形機4の金型内にこのチエーンによつて送り
込まれたとき、一定の位置を常にとることにな
る。
吹込成形装置4で成形された中空体は、金型か
ら解放された後、その仮ネツクを公知の装置(図
示せず)によつて切り取られる。
図の矢印は可動構成要素の移動方向およびプレ
フオームの長手軸線まわりの回転方向を示してい
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による装置の概略平面図、第2
図は成形したプレフオームの部分正面図、第3図
は第2図のプレフオームの平面図、第4,5,
6,7,8,9,10,11図は第1図に示した
プレフオーム移送チエーンに設けた可動部材に装
着した種々の形式の把持具の正面図または平面図
である。 1……押出ヘツド、2……プレフオーム成形装
置、3……熱状態調整装置、4……中空体吹込成
形装置、5,6,7……移送チエーン、8……熱
安定室、9……金型解放装置、10……金型、1
1……プレフオーム、12……溶接線、13……
仮ネツク、14,15……環状隆起、16……環
状溝、17,18……位置決め用ラグ、19,2
0,21,22……あご、24,25……一対の
止め部材、26,27……圧縮ばね、28,29
……あご、30,31……固定止め。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 熱可塑性プラスチツクから中空体を製造する
    方法であつて、熱可塑性プラスチツクから個々の
    プレフオームを成形し、このプレフオームを最終
    吹込成形用金型内に移送し、この金型内でプレフ
    オームを所望の中空体に吹込成形することから成
    る方法において、少なくとも1つの位置決め用ラ
    グを有する仮ネツクをその成形したプレフオーム
    に設け、かつそのプレフオームの軸線に対して所
    定の角度位置で上記ラグと係合する一対の止め部
    材であつて、上記軸線に対してほぼ放射方向に摺
    動可能で、かつ軸線方向へ付勢された一対の止め
    部材を各プレフオームの仮ネツクの近くに配置
    し、上記プレフオームを最終吹込成形用金型内に
    導く際、上記プレフオームを軸線まわりに回転さ
    せて上記ラグを上記止め部材に係合させ、1体と
    なつた上記プレフオームと上記ラグを吹込成形用
    金型に対して位置決めすることを特徴とする方
    法。 2 開放した仮ネツクを有するプレフオームを製
    造することを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の方法。 3 適当なキヤビテイを有するプレフオーム金型
    を用いて位置決め用ラグを形成することを特徴と
    する特許請求の範囲第1項または第2項記載の方
    法。 4 プレフオームに成形ネツクを設けることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項〜第3項のいずれ
    かに記載の方法。 5 プレフオームに2つの位置決め用ラグを有す
    る仮ネツクを設け、これらのラグをプレフオーム
    の軸線に対して直角になつた2つの平行な平面に
    それぞれ位置させることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項〜第4項のいずれか1項に記載の方
    法。 6 前記2つのラグが角度位置で180度異なつて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第5項記載
    の方法。 7 2つの各ラグを環状隆起上に位置させること
    を特徴とする特許請求の範囲第5項または第6項
    記載の方法。 8 プレフオームの位置を、一対の止め部材でラ
    グをはさむことによつて固定することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の方法。 9 プレフオームを位置決めするのに一方のラグ
    を用い、この位置を固定するのに他方のラグを用
    いることを特徴とする特許請求の範囲第5項〜第
    7項のいずれか1項に記載の方法。 10 プレフオームを吹込成形によつて製造する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項〜第9項
    のいずれか1項に記載の方法。 11 分子配向中空体を作るために、プレフオー
    ムを最終吹込成形金型へ移送する間に熱状態調整
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項〜第
    10項のいずれか1項に記載の方法。 12 熱可塑性プラスチツクから個々のプレフオ
    ームを製造する装置と、これらのプレフオームか
    ら中空体を製造するのに適した金型を備えた吹込
    成形装置と、この吹込成形装置にプレフオームを
    移送する装置とを含む熱可塑性プラスチツクから
    中空体を製造する装置において、前記プレフオー
    ム製造装置に設けられている金型が、少なくとも
    1つの位置決め用ラグを備えた仮ネツクを前記プ
    レフオームに形成するようになつたキヤビテイを
    含み、前記のプレフオームを移送する装置が、プ
    レフオームを移送し、それをその軸線まわりに回
    転させる可動部材であつて、前記位置決め用ラグ
    と協働してプレフオームを所定の角度位置に停止
    させる、上記軸線に対してほぼ放射方向に摺動可
    能でかつ軸線方向へ付勢された一対の止め部材を
    有する可動部材から成ることを特徴とする装置。 13 前記プレフオーム製造装置が射出成形機で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第12項記
    載の装置。 14 前記プレフオーム製造装置が吹込成形機で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第12項記
    載の装置。 15 前記プレフオーム製造装置に設けられてい
    る金型が、プレフオームに仮ネツクを形成するた
    めのキヤビテイを持つたくぼみを有し、このキヤ
    ビテイが仮ネツクに少なくとも1つの位置決め用
    ラグを形成する少なくとも1つの中空部を有する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第12項〜第1
    4項のいずれか1項に記載の装置。 16 前記可動部材が駆動装置上に間隔を置いて
    装着してあることを特徴とする特許請求の範囲第
    12項〜第15項のいずれか1項に記載の装置。 17 前記駆動装置が、前記可動部材を支える半
    径方向アームを備えた回転支持体を包含すること
    を特徴とする特許請求の範囲第16項記載の装
    置。 18 前記可動部材の駆動装置が確実に駆動され
    る無端チエーンを包含し、そのチエーンにその可
    動部材が装着されていることを特徴とする特許請
    求の範囲第16項記載の装置。 19 前記可動部材がプレフオームをその仮ネツ
    クのところで把持するようになつた支持体から成
    ることを特徴とする特許請求の範囲第12項〜第
    18項のいずれか1項に記載の装置。 20 前記支持体が把持具を備えており、その把
    持具の可動あごがプレフオームの仮ネツクを把持
    するようになつている特許請求の範囲第19項記
    載の装置。 21 前記支持体がそれ自体を回転させる機構を
    有することを特徴とする特許請求の範囲第19項
    または第20項記載の装置。 22 前記の可動部材を駆動する装置が、確実に
    駆動されかつ共通の経路部分を有する2つの無端
    チエーンを包含し、第1のチエーンには、プレフ
    オームの仮ネツクを把持してこのプレフオームを
    回転させるようになつた支持体を包含する可動部
    材が間隔を置いて設けてあり、第2のチエーンに
    は、プレフオームの仮ネツクを把持し、そこに形
    成した位置決め用ラグによつて定められる角度位
    置にプレフオームを停止させるようになつた支持
    体を包含する可動部材が間隔を置いて設けてある
    ことを特徴とする特許請求の範囲第16項〜第2
    1項のいずれか1項に記載の装置。 23 前記の可動部材を駆動する装置が、確実に
    駆動されかつ前記第2チエーンの経路と共通の経
    路部分を有する第3の無端チエーンを包含し、こ
    の第3チエーンに、プレフオームの仮ネツクを把
    持してプレフオームの位置を固定するようになつ
    ている支持体を包含する可動部材が間隔を置いて
    設けてあることを特徴とする特許請求の範囲第2
    2項記載の装置。 24 分子配向中空体を作るためにプレフオーム
    を熱状態調整する装置をさらに包含することを特
    徴とする特許請求の範囲第12項〜〜第23項の
    いずれか1項に記載の装置。 25 前記熱状態調整装置の下手側にプレフオー
    ム熱安定室を設けてあることを特徴とする特許請
    求の範囲第24項記載の装置。
JP2757178A 1977-03-09 1978-03-09 Method and apparatus for making hollow body from thermoplastics Granted JPS53110670A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7707443A FR2383005A1 (fr) 1977-03-09 1977-03-09 Procede pour la production de corps creux en matiere thermoplastique et appareillage pour sa realisation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53110670A JPS53110670A (en) 1978-09-27
JPS6236854B2 true JPS6236854B2 (ja) 1987-08-10

Family

ID=9188021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2757178A Granted JPS53110670A (en) 1977-03-09 1978-03-09 Method and apparatus for making hollow body from thermoplastics

Country Status (23)

Country Link
US (1) US4212841A (ja)
JP (1) JPS53110670A (ja)
AT (1) AT368062B (ja)
AU (1) AU510945B2 (ja)
BE (1) BE864587A (ja)
BR (1) BR7801434A (ja)
CA (1) CA1106118A (ja)
CH (1) CH620394A5 (ja)
DE (1) DE2807199A1 (ja)
DK (1) DK155179C (ja)
ES (1) ES467645A1 (ja)
FI (1) FI66307C (ja)
FR (1) FR2383005A1 (ja)
GB (1) GB1574573A (ja)
IE (1) IE46438B1 (ja)
IT (1) IT1093681B (ja)
MX (1) MX147401A (ja)
NL (1) NL7802622A (ja)
NO (1) NO151532C (ja)
PT (1) PT67679B (ja)
SE (1) SE433920B (ja)
SU (1) SU703007A3 (ja)
ZA (1) ZA78753B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4298371A (en) * 1979-11-23 1981-11-03 Knoth Werner D Process and apparatus for making hollow glassware
FR2500361A1 (fr) * 1981-02-23 1982-08-27 Solvay Preforme en matiere thermoplastique comportant une couronne dentee circulaire, destinee a assurer sa rotation, lors du conditionnement thermique qui precede le moulage par soufflage
US4709803A (en) * 1986-02-12 1987-12-01 B & G Machinery Company Preform transfer mechanism
US5282526A (en) * 1992-09-28 1994-02-01 Cincinnati Milacron Inc. Apparatus and method for orienting container preforms
US5498152A (en) * 1994-05-02 1996-03-12 Husky Injection Molding Systems Ltd. Preform orientation apparatus
US6019591A (en) * 1995-03-22 2000-02-01 Pepsico, Inc. System for molding a footed plastic bottle
DE19722921A1 (de) * 1997-05-31 1998-12-03 Schott Zwiesel Glaswerke Verfahren zur Herstellung von Hohlglas-Formkörpern und zugehörige Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
FR2770494B1 (fr) * 1997-10-31 2000-01-21 Schmalbach Lubeca Pet Centre T Paraison dont le col est a base d'un polyester aromatique, et notamment en pet, et comporte un filetage presentant en section longitudinale un profil asymetrique
ITRM20030475A1 (it) * 2003-10-15 2005-04-16 Sipa Societa Industrializzazione P Rogettazione E Impianto e metodo per il condizionamento termico di oggetti
JP4594002B2 (ja) * 2004-08-25 2010-12-08 日精エー・エス・ビー機械株式会社 ブロー成形装置及びブロー成形方法
US7611659B2 (en) * 2006-05-03 2009-11-03 Graham Packaging Company, L.P. Method and apparatus for making a plastic container having an oriented finish portion
DE102010027907A1 (de) * 2010-04-19 2011-10-20 Krones Ag Vorrichtung und Verfahren zum Handhaben eines Behälterproduktes
DE102010035496A1 (de) 2010-08-25 2012-03-01 Krones Aktiengesellschaft Fördervorrichtung zum Fördern von Vorformlingen
EP2768654B1 (de) * 2011-10-21 2017-11-01 KHS Corpoplast GmbH Vorrichtung zur halterung von werkstücken
DE102013106481A1 (de) * 2013-06-21 2014-12-24 Krones Ag Haltering für eine Blasform zum Arretieren und Fixieren eines Kunststoffvorformlings
FR3011498B1 (fr) * 2013-10-09 2016-07-29 Sidel Participations Dispostif de prehension d'un recipient comportant un nez dans lequel des mors a expansion sont maintenus circonferentiellement en position
USD754911S1 (en) * 2015-03-05 2016-04-26 Bocci Design and Manufacturing Inc Glass pendant for decorative light fixtures
IT202200007196A1 (it) * 2022-04-12 2023-10-12 Sipa Progettazione Automaz Stampo di soffiaggio per stampare un contenitore

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1859235A (en) * 1931-01-29 1932-05-17 Hartford Empire Co Method of and apparatus for forming glassware
FR1451995A (fr) * 1964-12-30 1966-02-25 Solvay Décolleteuse de bouteilles en matière plastique et similaires
US3708274A (en) * 1967-08-18 1973-01-02 Owens Illinois Inc Method of lifting a tv funnel mold ring off a mold,orienting it into position,and setting on funnel mold
FR2105107B1 (ja) * 1970-09-25 1975-03-21 Solvay
US3740868A (en) * 1971-07-22 1973-06-26 Beloit Corp Parison oven
US3894835A (en) * 1973-11-21 1975-07-15 Monsanto Co Apparatus improvements in temperature-conditioning parts
FR2261117B1 (ja) * 1974-02-14 1976-11-26 Solvay
FR2263874B1 (ja) * 1974-03-15 1976-12-17 Solvay
US3934714A (en) * 1974-05-09 1976-01-27 Yamamura Glass Kabushiki Kaisha Method and apparatus for regulating orientation of containers or the like
US3973941A (en) * 1974-12-23 1976-08-10 The Nestle Company Inc. Method of producing a blown bottle having means determinative of relationship between the bottle body and the annular position of associated means mounted on the finish
US3947243A (en) * 1974-12-30 1976-03-30 Beloit Corporation Oven with parison rotating means
US4116609A (en) * 1975-01-07 1978-09-26 Solvay, & Cie. Apparatus for the continuous production of oriented hollow bodies
US4004906A (en) * 1975-01-31 1977-01-25 Emhart Industries, Inc. Glassware forming machine of the I. S. type for upright press and blow process
US4070428A (en) * 1976-02-09 1978-01-24 Owens-Illinois, Inc. Method for blow molding

Also Published As

Publication number Publication date
FI66307C (fi) 1984-10-10
IT7821052A0 (it) 1978-03-09
ATA136478A (de) 1982-01-15
NO780453L (no) 1978-09-12
IE46438B1 (en) 1983-06-15
AU510945B2 (en) 1980-07-24
PT67679A (fr) 1978-03-01
AT368062B (de) 1982-09-10
SU703007A3 (ru) 1979-12-05
IE780471L (en) 1978-09-09
GB1574573A (en) 1980-09-10
SE433920B (sv) 1984-06-25
FR2383005B1 (ja) 1980-01-11
CH620394A5 (ja) 1980-11-28
DE2807199A1 (de) 1978-09-14
FR2383005A1 (fr) 1978-10-06
CA1106118A (fr) 1981-08-04
MX147401A (es) 1982-11-30
SE7802646L (sv) 1978-09-10
ZA78753B (en) 1979-01-31
NO151532C (no) 1985-05-02
AU3378178A (en) 1979-09-06
BE864587A (fr) 1978-09-06
ES467645A1 (es) 1978-10-16
NO151532B (no) 1985-01-14
DK102678A (da) 1978-09-10
NL7802622A (nl) 1978-09-12
DE2807199C2 (ja) 1987-08-27
FI66307B (fi) 1984-06-29
IT1093681B (it) 1985-07-26
DK155179B (da) 1989-02-27
DK155179C (da) 1989-07-10
BR7801434A (pt) 1978-09-26
US4212841A (en) 1980-07-15
JPS53110670A (en) 1978-09-27
FI780718A (fi) 1978-09-10
PT67679B (fr) 1979-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6236854B2 (ja)
KR101416310B1 (ko) Pet 취입 성형기
US5206039A (en) Apparatus for conditioning pressure molded plastic articles
US4070428A (en) Method for blow molding
US5066222A (en) Method and apparatus for heating and conveying plastic preforms prior to mold blowing operations
US4300880A (en) Orientation-blow molding equipment and jig used therefor
US4952133A (en) Apparatus for forming a blown bottle with a handle
JP4965705B2 (ja) 容器製造のための移送装置およびリニア型機器
JP3760045B2 (ja) 耐熱容器の成形方法
JP3371011B2 (ja) 結晶性合成樹脂からなる半加工品を加熱する方法および装置
AU663011B2 (en) Process for heat treating thermoplastic containers
JP7177477B2 (ja) 人間工学的一体型ハンドルアセンブリ
EP0336988B1 (en) Apparatus for forming a blown bottle with a handle and method of forming the same
JP4623826B2 (ja) 一体型ハンドルを備えた容器および予成形体ならびにその製造方法
US20070272652A1 (en) Integral Handle Pet Container System
JPS62216722A (ja) 分子配向可能なプラスチツク材料からなる中空の容器を成形する方法及び装置
US20070042074A1 (en) Apparatus & molding system for rotating molded articles
US20180243965A1 (en) Blow moulding machine system and method
JPH0911325A (ja) 吹き込み成形方法
US3864445A (en) Grasping parison preform at right angle to mold parting line
NZ521538A (en) Machine for blow-moulding containers from cold parisons with step for conditioning said parisons
CA1124472A (en) Method and apparatus for blow molding
WO2022187002A1 (en) Starwheel preform orienting apparatus
JPH0428215B2 (ja)
CA1132316A (en) Method and apparatus for blow molding