JPS6235070A - 内燃エンジンの点火時期制御装置 - Google Patents

内燃エンジンの点火時期制御装置

Info

Publication number
JPS6235070A
JPS6235070A JP17517685A JP17517685A JPS6235070A JP S6235070 A JPS6235070 A JP S6235070A JP 17517685 A JP17517685 A JP 17517685A JP 17517685 A JP17517685 A JP 17517685A JP S6235070 A JPS6235070 A JP S6235070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition
engine
data
peak position
ignition angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17517685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0633758B2 (ja
Inventor
Shizuo Yagi
八木 静夫
Haruhiko Yoshikawa
晴彦 吉川
Makoto Kawai
誠 川合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP17517685A priority Critical patent/JPH0633758B2/ja
Priority to US06/868,588 priority patent/US4745902A/en
Publication of JPS6235070A publication Critical patent/JPS6235070A/ja
Publication of JPH0633758B2 publication Critical patent/JPH0633758B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 1盃且1 本発明は、内燃エンジンの点火時期制御装置に関する。
1且五I 内燃エンジンのシリンダヘッド等の燃焼室を構成する部
材に燃焼室に連通ずる貫通孔を穿ち、これに圧電素子等
を用いた圧力センサを挿入した構成としてシリンダ内圧
変化をいわゆる指圧信号として得ることが出来る。また
、シリンダヘッドとシリンダブロックとの間の結合部分
に圧力ゲージを介装して指圧信号を得る方式も考えられ
る。
内燃エンジンの運転状態のにおけるエンジンシリング内
圧変化は第1図に曲線Aに示す如くなっていることが分
る。点火角θIGにて点火系をトリガすると点火遅れθ
dをもって混合気に点火され、シリンダ内圧はその後急
上昇して最大圧力ピークP(以下指圧ピークと称する)
を経て降下する過程をたどる。
ところで指圧ピークのクランク角度位置は、エンジンが
最大出力を発揮する状態と関係することが知られており
、この最大出力を与えることができる指圧ピークのクラ
ンク角度位置は、図示のように上死点後(以下ATDC
という)12°〜13°にあることが実験的に確かめら
れた。よって、このATDC12°〜13°の理想のク
ランク角度位置とする。したがって、指圧ピークがAT
DC12°〜13°の理想のクランク角度位置となるよ
うに、点火時期θIGを定めるようにするのが望ましい
ところが、点火時期θIGを一定にしても指圧ピークは
、エンジン運転状態によって刻々変化するものであり、
指圧ピークを最適位置に保持する点火時期制御装置が望
まれる。
そこで、シリンダ内圧を表わす指圧信号を得てこのピー
ク値のクランク角上での位置を指圧ピーク位置データと
してエンジンサイクル毎に検知して点火角を進角若しく
は遅角せしめるフィードバック制御系を構成することが
考えられる。
この場合、エンジンサイクル毎に指圧ピーク位置が変動
しており、エンジンサイクル毎に点火角が大きく異なる
とエンジンの作動安定性の観点からはあまり好ましくな
い。
また、エンジンが負荷の急変等による過渡状態にあると
きと平常状態にあるときとを識別して制御特性を変える
ことも必要となる。
l匪五11 そこで、本発明の目的は内燃エンジンの平常状態及び過
渡状態を識別して作動安定性を維持しつつ指圧ピーク位
置データ信号により点火角を制御する点火時期制御装置
を提供することである。
本発明による点火時期制御装置においては、エンジンサ
イクル毎に得られる指圧ピーク位置データを順次記憶し
ておいて、記憶された複数のピーク位置データを合成し
て新たなピーク位置データを得、かつエンジンが過渡状
態にあるときは合成すべきデータ数を減少せしめるよう
にして点火時期を制御するようになされている。
友塵1 第2図は、本発明による点火時期制御装置を示しており
、この装置においては、内燃エンジン(図示せず)の燃
焼室を形成するシリンダヘッド等の部材に貫通孔を穿ち
これに圧電素子等の圧力センサをその検出ヘッドが燃焼
室内に露出するが如く密着挿通せしめるなどして得られ
る指圧信号発生回路1が含まれている。クロック発生回
路2は、所定周期の又はエンジン回転に同期したクロッ
クパルスを生ずる。エンジン回転に同期したクロックパ
ルスを得る手段としてはクランクシャフトの回転に応動
して回転する円盤であって、等間隔にて多数のスリット
を有するスリット円盤にフォトカプラを組み合せてフォ
トカブラの出力信号によってクロックパルスを得る手段
が公知である。
基準位置発生回路3は、クランク角度位置すなわちエン
ジン回転角度位置が基準位置に達したことを示す基準位
置信号例えばTDC(Top  Dead  Cent
er)パルスを発生する。このTDCパルスはクロック
発生回路2に用いたスリット円盤にTDCパルス用スリ
スリットに設けがっTDCパルス生成用フォトカブラを
設けることにより得ることが出来る。ピークホールド回
路4は基準位置信号によってクリアされた後指圧信号に
最大値を保持し比較回路5は該最大値を指圧信号自信が
下回ったとき指圧信号を発する。クランク角度位置計測
用のカウンタ6はクロックパルスをカウントしかつ基準
位置信号によりクリアされており、カウンタ6のカウン
ト値は例えば8ビツトデータでありクランク角の現在値
を示している。
ラッチ回路10は比較回路5からのピーク検出信号がそ
のゲート端子gに供給される毎にカウンタ6のカウント
値をラッチするようになっている一方、デコーダ11は
、カウンタ6のカウント1直が例えば63になったとき
読取指令信号を点火角設定回路8に供給する。カウント
値63は、指圧ピーク値が生ずると予測されるクランク
角より大きいクランク角に対応しており、排気弁のバル
ブシーテイングノイズが指圧信号に混入しても影響を受
けないような読み取りタイミングを得ている。
点火角設定回路8は、これに応じてラッチ回路10の内
容を読み取ってこのラッチ内容をクランク角度上のピー
ク位置情報θρXと判断する。なお、デコーダ11から
の読取指令信号によってゲートを開くゲート回路を経て
ラッチ内容を点火角設定回路8に供給する構成も乙えら
れる。点火角設定回路8は、マイクロプロセッサ等によ
って構成され、供給されるピーク位置情報(データ)θ
pxを元にして後述するプログラムに従って、所望の点
火角θrGデータを点火指令回路9に供給する。
点火指令回路9は、基準位置信号を基準としてクロック
パルスをカウントしてクランク角度現在値θt)を知り
、この現在値θt)と入力θIGとが一 致したとき点火スイッチSWの開放をなし、これにより
点火トランスTの1次コイルに点火電流が流れて点火プ
ラグ(図示せず)にて点火がなされる。なお、点火スイ
ッチSW及び点火トランスTを含む点火回路には種々の
ものが知られており、図示した回路は単なる例示である
。また、点火角設定回路8と点火指令回路9とによって
点火指令手段が形成される。また、点火角設定回路8は
エンジンパラメータセンサ12からの諸エンジンパラメ
ータすなわちエンジン回転数Ne、吸入負圧P日スロッ
トル開度θth等を基にして動作するモードも儀え得る
第3図(A)〜(F)は上記実施例回路の動作を説明す
る信号波形図である。すなわち、基準位置信号及びクロ
ックパルスは各々第3図(A)、(B)において示され
るが如くである。指圧信号は第3図(C)の実線で示さ
れるが如く変化し、従って、ピークホールド回路4の出
力は第4図(C)の点線で示されるが如くである。比較
回路5は、指圧信号の極大点毎に第3図(D)の如きピ
ーク検出パルス信号を発する。第3図(E)はカウンタ
のカウント値の変化の様子を数字にて示している。
第3図(−F)はラッチ回路10の一ラッチ内容の変化
の様子を数字にて示している。第4図(G)はデコーダ
11の出力変化を示し、この場合、高レベルが読取指令
信号である。
、第4図は第1図に示した装置の点火角設定回路8の点
火制御に関するプログラム例を示している。
すなわち、点火角設定回路8は、点火制御動作をなすに
当って、まず、点火角θIGを初期値θICOに設定し
ておいてデコーダ11からの読取指令信号を持ち、読取
指令信号を受けるとラッチ回路10のラッチ内容をピー
ク位置情報θP×として取り込むのである(ステップS
+ 、S2 )。次いでこのピーク位置情報θpxが上
死点角度θTOCと例えば12°の角度αとの和より大
なるか小なるかを判断しくステップS3)、大なれば点
火角θIGをΔθだけ進角せしめ(ステップ84 )ま
た、小なれば点火角θI(、をΔθだけ遅角せしめる(
ステップSs>。以上のスタートからエンドまでのステ
ップSzないしS5の1サイクルの動作が、クロックパ
ルスに応じて順次実行されかつ該サイクル動作が繰り返
されるのである。この点については以下のプログラムも
同様である。
第5図は点火指令回路9をマイクロプロセッサによって
形成した場合の動作プログラム例を示している。すなわ
ち、点火指令回路9は基準装置信号を検知すると(ステ
ップ511)、内蔵レジスタのクランク角現在値θ1>
をθ丁DC(若しくは所定値)にセットする(ステップ
512)。次いで、点火角設定回路8からの点火角デー
タθIGを取り込んで(ステップ12)これをクランク
角現在値θt)と比較しθ1.>=θ!Gの条件が成立
したとき直ちに点火指令を発して(ステップSI4.8
1s)、点火スイッチSWを開放せしめる。一方、θt
9≠θIGの場合θt9に単位クランク角δθを加えて
次のプログラムサイクルに備える(ステップ516)。
ステップSHにおいては、θig−〇IGか否かの判断
ではなく、01gとθ!Gとの差がδθより小なるか否
かの判断とすることも考えられる。
上記例においては、ピーク位置データθP×がエンジン
サイクル毎に得られ、各サイクルにおけるθpxによっ
て次のサイクルのための点火角が決定される訳である。
第6図は、本発町による点火時期制御装置における点火
角設定回路8の動作プログラム例を示している。このプ
ログラムにおいては、デコーダ11からの読取指令信号
の存在時に指圧ピークデータθP×を読み取って(ステ
ップS+ 、 82 a )θP×と(θTDC+α)
との大小を知って進角若しくは遅角せしめる(ステップ
33 a 、 84 a 。
5sa)基本的な流れは第4図のフローヂャートにて示
したプログラムと変らない。
しかし乍ら、本例においては、θP×を時系列的に生起
するデータ群として把え、N回目のエンジンサイクルに
おいて得られる指圧ピーク位置データをθpx(N)と
表わすことにしている(ステップ52a)。
ところで、エンジン失火の場合は、シリンダ内の燃焼が
発生せず、指圧ピーク位置はθTDCの近傍に生ずる。
また、エンジン失火の生じたサイクルにおける指圧ピー
ク位置データは正常燃焼によるものではないので次のサ
イクルの指圧ピーク位置制御の基礎とすることは適当で
ない。よって、まず、θpx<N)とθT[)Cを比較
してその差がΔθを越えた場合のみθpx (N)の演
算に移る(ステップ820.2+)。この演算ステップ
82+においては ・  −彰ト余音 θpx(N)=Σ(c)nθPX(N−n)n=0 なる数式によって過去のエンジンシイクル(N−1)、
<N−2)、・・・・・・(N−n )回目のエンジン
サイクルにおける指圧ピーク位置データ値によって今回
データ値を補正してフィードバック系の安定性を増して
いるのである。
上記数式のωnの具体例として、ω0=ω1=ω28ω
3 =ω4 “115.ω5 =ω6 :・・・=ωn
=Qとして、過去4回のデータと今回データとの平均値
を今回データとすることも考えられる。
平均の方式はこれに限定されず、適当な回数のデータの
平均を取るのである。また、ωn = (1/L)’ 
 (L>1、n>O)とすることも考えられる。
こうして得られたθpx (N>と(θTDC+α)と
の大小によって進角及び遅角制御をなすのであるが(ス
テップS<a、5sa)、進角量Δθ1と遅角m仝θ2
とを必ずしも等しい値とせず、フィードバック系の特性
に応じてΔθ1〉Δθ2あるいはΔθ1〈Δθ2とする
ことが出来る。また、Δθ1.Δθ2はθpx (N)
と(OTDC+α)との差の関数とすることも出来る。
一方、θpx(N)とθTDCとの差がΔθ以下のとき
はに+ <K+ 1である限りに+をに++1として(
ステップ$22,523)遅角制御[1(ステップ5s
a)をなし、失火が連続して生じてに1≧に+lとなれ
ば点火FRJll]を再設定すべ(初期化する(ステッ
プ$24)。なお、1θp、x−θTDcl>Δθのと
きはに+をQとして次のステップに入る(ステップ52
5)。なお、破線q1にて示す如く、エンジン失火の際
遅角制御をUずにそのまま次のプログラムサイクルに入
るようにしても良い。これは、4サイクルエンジンにこ
の点火時期制御装置を用いた場合に排気行程データを無
視するようにするのにもよい。こうすれば拮気工程判別
センサーが不要となる。
第7図、は、点火角設定回路8の更に別の動作プログラ
ム例を示している。すなわち、このプログラムにおいて
はθpx(N)の制御目標値θρX;を(OTDC+α
)の単一の角度にせずθρXi±β(×)として制御目
標領域としている(ステップ530)。こうすることに
より、フィードバック系全体の安定性を向上せしめてい
る。なお、β(X)のXはエンジン回転数Ne、スロッ
トル開度θTH,エンジン吸入負圧PBのいずれが1と
することが出来る。また、これらのエンジンパラメータ
の組み合せを変数としてβの値を変えることも考えられ
る。その他の点は第6図のプログラムと同様である。な
お、β(×)を定数βとすることも出来る。
上記した第6図及び第7図のフローチャートにおいては
、ピーク位置データθP×をN@目のサンプル値θpx
 (N>のみによって決定するのではなく、(N−1)
、(N−2> 、−(N−n)回目のエンジンサイクル
における指圧ピーク位置データ値を合成してN回目のシ
ンプル値すなわち現在サンプル値θpx(N>を得る構
成とし、nとしては例えば4として、現在サンプル値と
過去4回のサンプル値の合計5個のシンプル値を平均な
どによって合成することにしている。
ところが、エンジン運転状態に拘らず常に一定のサンプ
ル値合成の手法を採ることにするよりも、負荷の急変の
場合等のエンジンの過渡運動状態の場合と平常運転状態
の場合とで異なる態様にてサンプル値を合成する方が好
ましいことが判明した。
更に、第7図のフローチャートに示した如く、制御目標
領域の巾±β(X)の大きさもエンジンの過渡状態の場
合と平常運転状態の場合とで変化せしめことにより、適
正な制御がなされることが判明した。
そこで点火角設定回路8に第8図のサブルーチンプログ
ラムによって示される機能を付与することが考えられる
。この付加機能によれば、点火角設定回路8はエンジン
パラメータセンリ12から得られるエンジン回転数デー
タの今回値Ne (N)と前回IMNe(N−1)との
差を△Ne (N)として(ステップS3:l)、△N
e (N)が所定しきい値△Nerと比較してこれを超
えるとエンジンの過渡状態と判断するくステップ531
)。一方、ΔNe(N)が△Nerを越えない場合、吸
気管負圧Psのサンプルデータのうち今回値PG  (
N)と前回値Pa(N−1)との差を△Pa  (N>
として(ステップ$32)、△Pa  (N>が所定し
きい値ΔPa rを越えるとエンジンの過渡状態と判断
する(ステップ533)。また、ΔPa  (N>がΔ
Pe rを越えない場合は、スロットル開度θTHのサ
ンプルデータのうちの今回値θTH(N)と前回値θT
H(N−1)の差をΔθTH(N)として(ステップ5
34)、ΔθTl−1(N>が所定しきい値ΔθTHr
を越えたときエンジンの過渡状態と判断する(ステップ
535)。一方、ΔθTH(N)がΔθT)−1rを越
えない場合はエンジンが平常状態にあると判断して、上
記したβ(X)をβo (X)としくステップ536)
かつθP×(N)の合成データ数nをmoと設定する(
ステップ537)。
一方、上記した過渡状態判定時にあっては、ββ(X)
をβ1 (×)としくステップ538)、かつ合成デー
タ数nをmlと設定する(ステップ539)。ここに、
βo(X)>β1(x)、rno>mlである。
上記したフローチャートにおいては、Ne5P日及びθ
Tl−1に依る各過渡状態判断ステップの順序は、図示
した順に限らず、例えばPa、Ne。
θTl−1の順に過渡状態判断を行なっても良い。
また、平常状態と過渡状態とでβ(X)及び合成データ
数nの双方を変化せしめたが、いずれか、一方を変化さ
せることとすることら出、来る。
なお、第8図のフローチャートにて示された機能は、第
7図のフローチャートにて示される機能の一環として行
なわれるようにしても良い。換言すれば、エンジン過渡
状態検出かつ定数設定ステップ83]ないし839をス
テップS1の直前に行なうようにしても良い。
l豆五匁1 以上のことから明らかな如く、本発明による点火時期制
御装置においては、内燃エンジンのシリンダ内圧変化を
表わす指圧信号から指圧ピーク位置データをエンジンサ
イクル毎に得てこれを順次記憶した後合成して過去の履
歴を反映した合成データ値を元に点火角を制御すると共
に合成すべきデータ数をエンジン過渡状態においては平
常時に比して減少させて指圧ピーク位置の変動に連発出
来るようにしている故、点火角の変動が緩かとなりエン
ジンの作動安定性が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は□、エンジンシリンダの内圧変化を例示するグ
ラフ、第2図は、本発明の実施例を示す回路図、第3図
は第2図装置の動作を示す信号波形図、第4図及び第5
図は第2図の装置のマイクロプロセッサによって構成さ
れる部分の動作プログラムを示すフローチャー1−第6
図ないし第7図は第2図の点火角設定回路の動作モード
プログラムを示すフローチャー1・、第8図はエンジン
の過渡状態検出をなし、エンジン過渡状態時には、平常
時とは異なる制御をなすための点火角設定回路に内蔵さ
れるサブルーチンを示すフローヂャートである。 主要部分の符号の説明 8・・・・・・点火角設定回路 9・・・・・・点火指令回路 10・・・・・・ラッチ回路 11・・・・・・デコーダ SW・・・・・・点火スイッチ ■・・・・・・点火1〜ランス 第4図 エンド 第5図 エンド 第8図 手続補正層(自発) 昭和60年10月24日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内燃エンジンのエンジン回転角度位置が基準角度位置に
    達する毎に基準位置信号を発する基準位置信号発生手段
    と、エンジンシリンダ内圧を表わす指圧信号を発生する
    指圧信号発生手段と、1の基準位置パルス発生から次の
    基準位置パルスまでの指圧信号の最大ピーク位置を表わ
    す指圧ピーク位置データ信号を順次発生するピーク位置
    検出手段と、前記指圧ピーク位置データ信号に基づいて
    点火角を順次設定する点火角設定手段と、前記点火角設
    定手段による設定点火角にてエンジン点火を指令する点
    火指令手段とからなる内燃エンジンの点火時期制御装置
    であって、前記点火角設定手段は前記指圧ピーク位置デ
    ータ信号のデータ値を順次記憶する記憶手段と、前記記
    憶手段に記憶された複数のデータ値を合成して得られる
    合成データ値を得る合成手段と、前記合成データ値を新
    たな指圧ピーク位置データ信号としてこれに基づいて点
    火角を進角若しくは遅角せしめる点火角調整手段とを含
    み、前記内燃エンジンが過渡状態にあるときは合成すべ
    きデータ値の数を減少せしめることを特徴とする内燃エ
    ンジンの点火時期制御装置。
JP17517685A 1985-05-30 1985-08-09 内燃エンジンの点火時期制御装置 Expired - Lifetime JPH0633758B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17517685A JPH0633758B2 (ja) 1985-08-09 1985-08-09 内燃エンジンの点火時期制御装置
US06/868,588 US4745902A (en) 1985-05-30 1986-05-30 Ignition timing control method for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17517685A JPH0633758B2 (ja) 1985-08-09 1985-08-09 内燃エンジンの点火時期制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6235070A true JPS6235070A (ja) 1987-02-16
JPH0633758B2 JPH0633758B2 (ja) 1994-05-02

Family

ID=15991595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17517685A Expired - Lifetime JPH0633758B2 (ja) 1985-05-30 1985-08-09 内燃エンジンの点火時期制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0633758B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63306002A (ja) * 1987-06-08 1988-12-14 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 木質成形品の製造方法
JPS6447979U (ja) * 1987-09-18 1989-03-24

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63306002A (ja) * 1987-06-08 1988-12-14 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 木質成形品の製造方法
JPS6447979U (ja) * 1987-09-18 1989-03-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0633758B2 (ja) 1994-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6410663B2 (ja)
JPS60201073A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
US4741310A (en) Ignition timing control system for internal combustion engine
US4745902A (en) Ignition timing control method for internal combustion engine
JPS6235070A (ja) 内燃エンジンの点火時期制御装置
JPH01104973A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
US4875450A (en) Ignition timing controlling device for an internal combustion engine
JPH0379548B2 (ja)
JPS6235066A (ja) 内燃エンジンの点火時期制御装置
JPS6235071A (ja) 内燃エンジンの点火時期制御装置
JPS63259165A (ja) 内燃エンジンの点火時期制御装置
JPS61275577A (ja) 内燃エンジンの点火時期制御装置
JPH0551792B2 (ja)
JPS61275583A (ja) 内燃エンジンの点火時期制御装置
JPS61275579A (ja) 内燃エンジンの点火時期制御装置
JPS6270662A (ja) 内燃エンジンの点火時期制御装置
JPS6065279A (ja) 内燃機関始動時の点火時期制御装置
JPS6235075A (ja) 内燃エンジンの点火時期制御装置
JPS6235064A (ja) 内燃エンジンの点火時期制御装置
JPH0256516B2 (ja)
JPS61275580A (ja) 内燃エンジンの点火時期制御装置
JPS6235076A (ja) 内燃エンジンの点火時期制御装置
JPS6235065A (ja) 車載内燃エンジンの点火時期制御装置
JPS61275582A (ja) 内燃エンジンの点火時期制御装置
JPS61275576A (ja) 内燃エンジンの点火時期制御装置