JPS6233480Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6233480Y2
JPS6233480Y2 JP1907282U JP1907282U JPS6233480Y2 JP S6233480 Y2 JPS6233480 Y2 JP S6233480Y2 JP 1907282 U JP1907282 U JP 1907282U JP 1907282 U JP1907282 U JP 1907282U JP S6233480 Y2 JPS6233480 Y2 JP S6233480Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixture
staple
frame
wall surface
fixture body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1907282U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58124015U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1907282U priority Critical patent/JPS58124015U/ja
Publication of JPS58124015U publication Critical patent/JPS58124015U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6233480Y2 publication Critical patent/JPS6233480Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dovetailed Work, And Nailing Machines And Stapling Machines For Wood (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、壁面に沿わせた状態で操作される操
作装置を、壁面に沿わせた状態で仮保持するため
の固定具に関する。
例えばコンクリート建築においてはコンクリー
トの打込み前にコンクリート仮枠の壁面に電気配
線用のアウトレツトボツクスや電線管等の取付体
が取付けられる。これらの取付体の取付位置は人
の手の届かない程の遠いところにあるため或いは
狭い空間内にある等の事情によつて、一般的な方
法ではその取付作業は甚だ面倒である。従つて従
来においてはやむをえずコンクリート仮枠の表面
側から孔をあけこれを損傷させる等の大層不便・
面倒な作業をして取付ける様にしており、取付体
を簡便に取付けることのできる操作装置が要望さ
れていた。
本考案者は鋭意研究の結果近時操作装置とし
て、ステツプルを人の手が直接届かない位置等に
打込むステツプル打込装置、及び取付体を壁面に
押しつける突張装置を開発した。このようなステ
ツプル打込装置、突張装置の具体的構造は後述す
るごとくであるが、これらの装置によつて上記取
付作業は非常に簡便となつた。
本考案はこのようなステツプル打込装置、突張
装置等の操作装置の開発の一環としてなされたも
のであり、その目的は、これらのステツプル打込
装置、突張装置等の操作装置の操作作業を一層簡
便にすることにある。本考案は、壁面に沿わせた
状態で操作される操作装置を、壁面に沿わせた状
態で仮保持するための固定具であつて、枠状をな
す固定具本体と、固定具本体に設けられ固定具本
体を壁の上端又は面に仮止めする固定部と、固定
具本体に設けられ操作装置を固定具本体の枠内に
挿入した状態に取付け支持する支持部とを具備す
るものである。
以下本考案について図面に示した例を参照しつ
つ具体的に説明する。第1図〜第3図において3
5は固定具であり、これは壁面に沿わせた状態で
操作される操作装置主として遠隔操作装置に使用
されるものであり、かかる操作装置を壁面に沿わ
せた状態に仮保持するためのものである。固定具
35は固定具本体36と固定部としての係止爪3
7と支持部40とから構成される。ここで固定具
本体36は枠状をなすものであり、第1図に示す
例の場合には特に矩形枠状をなしている。係止爪
37は固定具本体36の下面に設けられ壁上端に
食い込んで仮止されるものである。この係止爪3
7は、第1図に示す例の場合には、矩形枠状の固
定具本体36の一辺の両端下面に二個突設されて
おり、よく食い込み得る様に先端は図示のごとく
鋭利にされている。支持部40は固定具本体36
に設けられ、遠隔操作装置例えばこれの上部を固
定具本体36の枠内に挿入した状態で取付け支持
するものである。支持部40は、第1図に示す例
の場合には取付が簡便で済むビスとされ、その支
持部40は第17図に示す様に固定具本体36の
枠部に設けられている。尚支持部40はナツトも
含むものである。38は固定具本体36の上面に
設けた水準器であり、これは必要に応じて設けれ
ばよい。而して、第2図及び第3図A,Bに示す
様に、固定具本体36の枠内に遠隔操作装置を挿
入して支持部40によつて両側から遠隔操作装置
を取付け支持すると共に、係止爪37を壁面29
上端に食い込ませる。この結果、遠隔操作装置は
壁面29に沿わせた状態で仮保持される。このと
き遠隔操作装置の幅寸法によつては、当該遠隔操
作装置を支持部40を支点として振子運動可能に
し得ることもある。尚、固定部としての係止爪3
7は固定具本体36の下面に突設する他に、固定
具本体36の側面に横方に指向させて突設しても
よく、この場合には壁に横方から仮止めされる。
又固定部は係止爪ばかりかフランジ状としてもよ
い。
さて第4図〜第16図は本考案を遠隔操作装置
としてのステツプル打込装置、突張装置に適用し
た例であり、以下この図面に示す例にしたがつて
説明する。まず説明の便宜上遠隔操作装置として
のステツプル打込装置Vについて説明する。第4
図及び第5図に示すステツプル打込装置Vにおい
て、枠体1は種々の部品を収納するものであり、
長尺な角筒状とされており、上端に挿通孔2を有
している。第6図において4,5,6,7はステ
ツプルであり、前述したアウトレツトボツクスや
電線管等の取付体を取付けるためのもの、更には
他の用途に用いるためのものである。ステツプル
4は第6図Aに示す様に、二股状に分かれた鋭利
なステツプル先端4aと、T字形をなすステツプ
ル基端4bと、その間に設けられた二個の挿通用
切欠4cとから構成されている。ステツプル5は
第6図Bに示す様に、二股状に分かれた鋭利なス
テツプル先端5aと、Y字形をなすステツプル基
端5bと、ステツプル先端5aとステツプル基端
5bとの間に設けられた二個の挿通用切欠5cと
から構成されている。ステツプル6は第6図Cに
示す様に、二股状に分かれた鋭利なステツプル先
端6aと、矩形枠状をなすステツプル基端6b
と、ステツプル基端6b中央に設けられた一個の
挿通用切欠6cとから構成されている。ステツプ
ル7は第6図Dに示す様に、二股状に分かれた鋭
利なステツプル先端7aと、矩形枠状をなすステ
ツプル基端7bと、ステツプル基端7bの中央に
設けられた一個の円状の挿通用切欠7cとから構
成されている。
第4図において8はステツプル保持部であつ
て、ステツプル先端4a,5a,6a,7aが壁
面29に向くと共にステツプル基端4b,5b,
6b,7bが枠体1内部に臨むように保持するも
のである。ステツプル保持部8は枠体1の下部に
設けられており、更に詳しくは第7図に示す様に
枠体1下部の内周壁を所定長凹設することによつ
て設けられ、この凹設部分にステツプル4,5,
6,7を嵌め込む様にしている。尚ステツプル保
持部8は第7図に示す様に図示前部8a及び図示
左側部8bを内外方に連通させている。
第4図及び第5図において9はくさび形打込部
であつて、斜状面10を有し、枠体1内を案内さ
れて移動するものである。くさび形打込部9は枠
体1の内周壁に摺動しつつ移動するものである。
12はくさび形打込部9を移動させるための操
作部であつて、これは図面に示す例の場合には枠
体1内に挿入された長尺な操作棒13と、操作棒
13の上端に枠体1外に位置するように設けられ
たグリツプ14と、自動復帰用のスプリング15
とから構成されている。従つてグリツプ14を下
方へ移動させたときには、復帰用のスプリング1
5の弾発作用によつてグリツプ14は自動的に元
位置に復帰することになる。
さて以上の様な構成としたステツプル打込装置
Vにあつては、離れた位置にステツプル4,5,
6,7を打込むに際しては、第4図に示す様にス
テツプル保持部8にステツプル4,5,6,7を
保持すると共に、第2図及び第3図A,Bに示す
様に固定具本体36の枠内にステツプル打込装置
Vを挿入して支持部40によつて取付け支持し、
更に係止爪37をハンマーで打つ等して壁面29
上端に食い込ませ、以てステツプル打込装置Vを
壁面29に沿わせた状態に仮保持する。そして斯
様に仮保持した状態でグリツプ14をつかみこれ
の上下動繰り返すことによつて打撃を加え、これ
によりステツプル基端4b,5b,6b,7bを
くさび形打撃部9の斜状面10で押圧し、以てス
テツプル4,5,6,7を壁面29に遠隔的に打
込む。
この様に固定具35を使用すればステツプル打
込装置Vを極く簡単に仮保持でき便利であり、従
つて作業者がステツプル打込装置Vを手指などで
逐一保持する面倒は不要となる。特にはコンクリ
ート仮枠の壁面にステツプル4,5,6,7を遠
隔的に打込む際に便利である。すなわち、コンク
リート仮枠の場合には、通常、人が入つて作業で
きぬ程の相当狭い間隔で並設されており、しかも
アウトレツトボツクスや電線管等の取付体を取付
けるためのステツプル位置はコンクリート仮枠間
のかなり奥深い遠方にある。故に上記のようなス
テツプル打込装置Vを使用するといえども未だ作
業は容易でない。この点本考案に係る固定具35
を使用してステツプル打込装置Vをコンクリート
仮枠の壁面に仮保持すれば、その作業は簡単とな
り、上記ステツプル打込装置の使用を一層簡便に
なしうる。
尚本考案に係る固定具35は壁面の間に橋架す
る構成としていないため、壁面29とこれに向か
い合う壁面とがかなりの距離でもつて離間してい
る場合であつても、又、向かい合う壁面が無い場
合であつても使用することができる。従つて、並
設状態のコンクリート仮枠の壁面だけに限らず、
家屋の壁面にも使用できる。
次に本考案を遠隔操作装置としての突張装置に
適用した例について説明する。第8図〜第10図
に示す突張装置Wにおいて、枠体18は長尺な角
筒状をなし、上端に挿通孔22を有すると共に、
下部にスプリング収納室23を有している。スプ
リング収納室23は第8図から明らかな様にスプ
リング19の径をほぼ同一径をなしたまま曲成さ
れており、側面に開口24を有している。挿通孔
22は第10図に示す様に円孔22aとこれに連
続する矩形孔22bとからなる。引張用スプリン
グ19は一端に当板25を有しその当板25を開
口24に当接させた状態でスプリング収納室23
に収納される。操作棒21は挿通孔22に挿通さ
れた状態で枠体18内に収納されており、一端に
ハンドル26を有し他端に引張用スプリング19
を連結して有し、更にはハンドル26付近に二個
の突起27,28を所定長離間した状態で有して
いる。而して不使用時には第8図に示す様に突起
28を挿通孔22の周縁上面で止めておき、使用
時には第9図に示す様にハンドル26を操作して
操作棒21を枠体18の奥方へ押込み、突起2
7,28を挿通孔22の矩形孔22bに挿入し、
引張用スプリング19の弾発力を利用しつつ突起
27を挿通孔22の周縁下面で止める。この結果
引張用スプリング19はスプリング収納室23内
を移動して開口24から突出し、引張用スプリン
グ19の当板25が壁面29に当たる様になる。
尚第11図〜第16図はステツプル保持部8く
さび形打込部9を備えたステツプル打込装置V
と、引張用スプリング19操作棒21を備えた突
張り装置Wとを一体的に組み込んだ装置全体を示
す斜視図である。
而して上記した突張り装置Wにも本考案に係る
固定具35は利用できるものであり、更にはステ
ツプル打込装置Vと突張り装置Wとを一体的に組
み込んだ装置にも、本考案に係る固定具35は利
用できるものである。更には遠隔操作装置として
は上記以外の装置であつてもよく、要するに、壁
面に沿わせた状態で操作されるものであればよ
い。
尚、第3図A,Bに示す様に固定具35に遠隔
操作装置を挿入して使用する際には、壁面29の
上端に凹凸があるなどの事情によつて固定具35
ひいては遠隔操作装置が傾くおそれがある。作業
者の手元側である遠隔操作装置上部側で僅かでも
傾いていると、支点である係止爪37よりもかな
り下方の位置にあるステツプル保持部8付近はそ
の何倍もの大きさで傾いてしまう。この点本例の
ごとく固定具本体36に水準器38を設けておけ
ばその傾きを確実に検出することができる利点が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は固定具本体の斜視図、第2図は固定具
に遠隔操作装置としてのステツプル打込装置を挿
通した状態の斜視図、第3図A,Bは固定具の使
用方法を示す側面図、第17図は支持部付近の拡
大断面図である。第4図及び第5図は使用前及び
使用状態を示すステツプル打込装置の縦断側面
図、第6図A,B,C,Dはそれぞれステツプル
の斜視図、第7図はステツプル保持部の斜視図、
第8図及び第9図は使用前及び使用状態の遠隔操
作装置としての突張装置の縦断側面図、第10図
は突張装置の挿通孔部分の平面図、第11図〜第
13図はステツプル打込装置と突張装置とを一体
的に組み込んだ装置の斜視図、第14図〜第16
図はステツプル打込装置と突張装置とを一体的に
組み込んだ別の装置の斜視図である。 図中、35は固定具、36は固定具本体、37
は係止爪、38は水準器、40は支持部、Vはス
テツプル打込装置、Wは突張装置を示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 壁面に沿わせた状態で操作される操作装置
    を、壁面に沿わせた状態に仮保持するための固
    定具であつて、枠状をなす固定具本体と、固定
    具本体に設けられ固定具本体を壁の上端又は面
    に仮止めする固定部と、固定具本体に設けられ
    操作装置を固定具本体の枠内に挿入した状態に
    取付け支持する支持部とを具備して成る固定
    具。 (2) 固定具本体が水準器を有することを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第1項に記載の固定
    具。 (3) 固定部は、固定具本体下面に設けられた係止
    爪であることを特徴とする実用新案登録請求の
    範囲第1項又は第2項に記載の固定具。
JP1907282U 1982-02-13 1982-02-13 壁面に沿わせた状態で操作される操作装置を仮保持するための固定具 Granted JPS58124015U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1907282U JPS58124015U (ja) 1982-02-13 1982-02-13 壁面に沿わせた状態で操作される操作装置を仮保持するための固定具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1907282U JPS58124015U (ja) 1982-02-13 1982-02-13 壁面に沿わせた状態で操作される操作装置を仮保持するための固定具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58124015U JPS58124015U (ja) 1983-08-23
JPS6233480Y2 true JPS6233480Y2 (ja) 1987-08-27

Family

ID=30031305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1907282U Granted JPS58124015U (ja) 1982-02-13 1982-02-13 壁面に沿わせた状態で操作される操作装置を仮保持するための固定具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58124015U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58124015U (ja) 1983-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6250466B1 (en) Holder for socket wrench and sockets
CA2523258A1 (en) Hammer with mallet head and measuring handle
US5207126A (en) Roof shake removal tool
US5163597A (en) Staple installing and removing tool
JPS6233480Y2 (ja)
US4718313A (en) Hammer head for a hammer
US5088205A (en) Apparatus for attaching levels to studs and other objects
JPH0360634B2 (ja)
JPH0343030B2 (ja)
EP1006636A3 (fr) Appareil électrique encastrable dans un support
JPS6217445B2 (ja)
JPH0517310Y2 (ja)
JPH0130647Y2 (ja)
JPS6227905Y2 (ja)
KR830002727Y1 (ko) 콘크리트못 지지장치
JPS6135651Y2 (ja)
JPS6221838Y2 (ja)
NO943620D0 (no) Stifteklemme
KR200216791Y1 (ko) 수평게이지가 구비된 망치
JPS5838636Y2 (ja) ハンドル取付装置
JPS6449081U (ja)
JPH0383236U (ja)
JPS63189580U (ja)
JPS6453187U (ja)
JPH01124830U (ja)