JPS6233012A - 複合線材の黒付け方法 - Google Patents

複合線材の黒付け方法

Info

Publication number
JPS6233012A
JPS6233012A JP17033085A JP17033085A JPS6233012A JP S6233012 A JPS6233012 A JP S6233012A JP 17033085 A JP17033085 A JP 17033085A JP 17033085 A JP17033085 A JP 17033085A JP S6233012 A JPS6233012 A JP S6233012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire rod
composite wire
wire
slits
composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17033085A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichiro Sano
佐野 清一郎
Yasuhiro Ishii
石井 徳博
Takejiro Kurita
栗田 武寿郎
Kazuyoshi Yamazaki
山崎 一芳
Akira Imai
章 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP17033085A priority Critical patent/JPS6233012A/ja
Publication of JPS6233012A publication Critical patent/JPS6233012A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Extraction Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は、複合線材の伸線加工時にその先端部を口付け
する方法に関する。
(発明の技術的背景とその問題点) 一般に金g4線材を伸線する際には、まず線材の端部を
縮径していわゆる口付は加工を行ない、この部分を始端
部としてダイス等に通すことが行なわれている。
このような伸線時の口付は方法としては、単一の金属材
料からなる線材や、外層がより硬い材料で構成された複
合線材或いは外層が軟らかい金属で構成されていても層
厚が厚い複合線材の場合にハ、従来力らスウエージング
マシンやロールによって線材の端部を同心的に細くする
方法が採られている。
しかしながら、外層が軟らかい金属で構成され外層の厚
さが薄く、しかも内側の硬い線材と外層とが完全に接合
されていない複合線材においては、これを前記スウェー
ジングマシン等にがけて口付けした場合には、ダイスの
入口で外層がむけてしまうという問題があり、特に外層
の厚さが2111111以下の場合にこの現象が著しい
。この場合、特に異形断面を有する線材については、困
難を伴う難点を有する。
(発明の目的) 本発明はこのような問題を解決するためになされたもの
で、外側に軟らかい金属が薄く被覆された複合線材を、
外層の剥離や損傷を引き起こすことなく日付けする方法
を提供することを目的とする。
(発明の概要) すなわち本発明の複合線材の口付は方法は、複合線材の
端部に複数条のスリットを放射状に形成し、この部分に
断面減少加工を施すことを特徴としている。
本発明において複合線材としては、第1図乃至第3図に
それぞれ示すように、断面丸形、四角形および台形の硬
い金属からなる線材1の周りに、これよりはるかに軟ら
かい金属からなる被覆層2を設けた構造の線材を用いる
ことができる。
またこれらの端面への切欠溝3の形成は、ファインカッ
タ、パントン−、レーザービーム、電子ビーム等を用い
て十文字形に切り込むことが望ましい。ざらに切欠溝3
の深さ!および幅dは、複合線材の構成材料や断面積に
合わせて端面における断面縮小率が最適値になるように
選択することが望ましい。
(発明の実施例) 以下本発明の実施例について記載する。
実施例 底辺7.4111、高さ4.4mのほぼ台形状の鋼線の
外側に、厚さ0.61111のアルミニウムシートを直
径9IIIIKのパイプ状に成形しながら重なり部を溶
接した後、全体をロールおよびダイスを通しアルミニウ
ムパイプを鋼線に密着させた。次いで、この複合線材の
端面に、厚さ1mの刃を有するファインカッタを用いて
十字形の切り込みを200鴎の深さまでいれた後、この
部分を引き取りチャックで挾んで圧力ダイスに挿入し減
面加工を行なった。
このように口付けされた端部からダイスを通すことによ
り、外側のアルミニウム層がむけたりはがれたりするこ
とがなく伸線を行なうことができる0 (発明の効果) 以上の説明から明らかなように、本発明によれば硬い金
属線材の上に軟らかい金属からなる薄い層を被覆してな
る複合線材を良好に口付けし外層に剥離等を引き起こす
ことなく伸線することができる。また、従来は断面が丸
形か四角形の線材でないと口付けをすることができなか
ったが、本発明の方法によれば異形断面を有する複合線
材についても口付けし失敗なく伸線することができる0
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は、それぞれ本発明における口付は方
法を説明するための斜視図である。 1−−−−−一・硬い金属線材 2−一−−−軟らかい金属からなる被覆層3−一一一 
切欠溝 代理人弁理士 山 1)明 信 胃ブ 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、硬度の高い金属線材の周りに、厚さ2mm以下の硬
    度の低い金属からなる被覆層を設けてなる複合線材の口
    付け加工するにあたり、前記複合線材の端部に、複数条
    のスリットを放射状に形成し、この部分に断面減少加工
    を施すことを特徴とする複合線材の口付け方法。
JP17033085A 1985-07-31 1985-07-31 複合線材の黒付け方法 Pending JPS6233012A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17033085A JPS6233012A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 複合線材の黒付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17033085A JPS6233012A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 複合線材の黒付け方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6233012A true JPS6233012A (ja) 1987-02-13

Family

ID=15902942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17033085A Pending JPS6233012A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 複合線材の黒付け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6233012A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4144777A (en) Circular saw blade and method for making the same
JPS6233012A (ja) 複合線材の黒付け方法
JPH02107806A (ja) 層材料からなるスラスト滑り軸受及びその製作方法
US4738011A (en) Method of manufacturing composite sliding material
JPS58148035A (ja) 装飾用複合線
JPH0316206B2 (ja)
EP1422016A2 (en) A method for preparing zinc-coated metal sheets to be joined by laser welding
JPH0262329B2 (ja)
JPS597421A (ja) 金属製バツトの製造方法
US20240316663A1 (en) Band saw blade and method for manufacturing band saw blade
JPH0314268Y2 (ja)
RU2095169C1 (ru) Способ изготовления биметаллической проволоки
JP2526248B2 (ja) 脚部テ−パ付リベット接点の加工方法
JP3420535B2 (ja) スタブエンドおよびその製造方法
JPH0459977A (ja) 耐蝕層被覆鋳造品の製造方法
JP3391514B2 (ja) 銅被覆鋼トロリ線の製造方法
JPS62213033A (ja) 陰極線管用カソ−ドスリ−ブの製造方法
JPH0737446A (ja) 銅被覆鋼トロリ線の製造方法
JPH05185275A (ja) 波形ろう材およびその製造方法
JP2003181524A (ja) クラッド材の間接押出方法
EP0121252B1 (en) A method of rolling transverse ribbed tubes and a set of tools for rolling transverse ribbed tubes
JPS61296993A (ja) 溶接開先及びその製造方法
JPH091211A (ja) 型鋼用組立式圧延ロールおよびその製造法
JPH02205202A (ja) 超電導線の接合方法
JPH05182548A (ja) 複合接点材料とその製造方法