JPS6232965B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6232965B2 JPS6232965B2 JP55144018A JP14401880A JPS6232965B2 JP S6232965 B2 JPS6232965 B2 JP S6232965B2 JP 55144018 A JP55144018 A JP 55144018A JP 14401880 A JP14401880 A JP 14401880A JP S6232965 B2 JPS6232965 B2 JP S6232965B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- tower
- regeneration
- gas
- absorption
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 65
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 claims description 47
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 claims description 47
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 27
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 25
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims description 25
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 25
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 22
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229910000037 hydrogen sulfide Inorganic materials 0.000 claims description 7
- XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N Cyanide Chemical compound N#[C-] XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 claims description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 14
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 12
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 8
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 7
- 239000013530 defoamer Substances 0.000 description 6
- 238000006477 desulfuration reaction Methods 0.000 description 5
- 230000023556 desulfurization Effects 0.000 description 5
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 4
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 3
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- LELOWRISYMNNSU-UHFFFAOYSA-N hydrogen cyanide Chemical compound N#C LELOWRISYMNNSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- NJYFRQQXXXRJHK-UHFFFAOYSA-N (4-aminophenyl) thiocyanate Chemical compound NC1=CC=C(SC#N)C=C1 NJYFRQQXXXRJHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Treating Waste Gases (AREA)
- Gas Separation By Absorption (AREA)
- Industrial Gases (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はガス精製装置、特に脱硫又は脱シアン
工程における再生塔に関する。
工程における再生塔に関する。
すなわち処理ガスとアルカリ性吸収液との接触
によつてガス中の青酸ガス、硫化水素を吸収液に
吸収せしめる吸収塔を設け、該吸収塔から供給さ
れる吸収液を、酸素ガスを含むガスのバブリング
によつて再生し、硫化水素を遊離硫黄として酸化
回収した後の再生吸収液を前記吸収塔に循環供給
すべく構成した再生塔に関するものである。
によつてガス中の青酸ガス、硫化水素を吸収液に
吸収せしめる吸収塔を設け、該吸収塔から供給さ
れる吸収液を、酸素ガスを含むガスのバブリング
によつて再生し、硫化水素を遊離硫黄として酸化
回収した後の再生吸収液を前記吸収塔に循環供給
すべく構成した再生塔に関するものである。
前記再生塔においては循環脱硫液中に硫黄粒子
が遊離し、これが液中に懸濁する。それ故懸濁す
る硫黄の濃度をいかに低減させるかが大きな問題
点となつていた。硫黄濃度が高いと、吸収塔内の
充填物の閉塞が生ずるし、また再生塔内の循環液
は常に発泡し液面に泡が集まり、硫黄粒子がこの
泡に随伴して移行するので固液の分離が容易にで
きないという難点があつた。
が遊離し、これが液中に懸濁する。それ故懸濁す
る硫黄の濃度をいかに低減させるかが大きな問題
点となつていた。硫黄濃度が高いと、吸収塔内の
充填物の閉塞が生ずるし、また再生塔内の循環液
は常に発泡し液面に泡が集まり、硫黄粒子がこの
泡に随伴して移行するので固液の分離が容易にで
きないという難点があつた。
第4図、第5図に従来法に基づく再生装置を図
示する。再生塔11の底部に導かれる汚液循環ラ
イン7を介して吸収液が塔内に入り、再生用空気
ライン10を介して再生用空気が塔下部に導入さ
れる。再生後の液はライン13に接続する消泡器
16(第4図)又は溢流液槽11に連通するスラ
リー分離器11″(第5図)を経由して再生液及
び硫黄粒子を含むスラリーが抜き出される。この
とき消泡器16において気液の分離が行なわれ、
又スラリー分離器11″において気体と固体を含
む液の分離が行なわれることとなる。13が再生
液循環ラインであり、再生液は該ラインならびに
再生液循環ポンプ33を介して吸収塔へ循環して
使用されることとなる。そこで循環液中の硫黄濃
度を低減せしめるためには、硫黄粒子を多量に含
んだ循環液の一部を系外に抜き出してフイルター
プレス又は遠心分離器等で液中の硫黄粒子を分離
し、その液を系内にもどすことによつて、循環
液中の硫黄粒子濃度をある一定値以下に維持しな
ければならない。
示する。再生塔11の底部に導かれる汚液循環ラ
イン7を介して吸収液が塔内に入り、再生用空気
ライン10を介して再生用空気が塔下部に導入さ
れる。再生後の液はライン13に接続する消泡器
16(第4図)又は溢流液槽11に連通するスラ
リー分離器11″(第5図)を経由して再生液及
び硫黄粒子を含むスラリーが抜き出される。この
とき消泡器16において気液の分離が行なわれ、
又スラリー分離器11″において気体と固体を含
む液の分離が行なわれることとなる。13が再生
液循環ラインであり、再生液は該ラインならびに
再生液循環ポンプ33を介して吸収塔へ循環して
使用されることとなる。そこで循環液中の硫黄濃
度を低減せしめるためには、硫黄粒子を多量に含
んだ循環液の一部を系外に抜き出してフイルター
プレス又は遠心分離器等で液中の硫黄粒子を分離
し、その液を系内にもどすことによつて、循環
液中の硫黄粒子濃度をある一定値以下に維持しな
ければならない。
このような目的のために循環液中の硫黄粒子濃
度を吸収塔内充填物の閉塞の必配がない程度に下
げようとすると、極端に大型のフイルタープレス
又は遠心分離器を必要とし、実際に設備不可能で
ある。
度を吸収塔内充填物の閉塞の必配がない程度に下
げようとすると、極端に大型のフイルタープレス
又は遠心分離器を必要とし、実際に設備不可能で
ある。
また、これら従来設備によるときは、循環液ラ
イン中に液体と固体の完全な分離装置がなく、液
中に必ず硫黄粒子が随伴するという不都合があつ
た。本発明はこのような難点の解決をはかるもの
である。
イン中に液体と固体の完全な分離装置がなく、液
中に必ず硫黄粒子が随伴するという不都合があつ
た。本発明はこのような難点の解決をはかるもの
である。
つぎに本発明の実施の態様を図面に基いて説明
する。
する。
第1図において、処理ガスはライン1を通じて
吸収塔2に供給され、アルカリ性吸収液4によつ
て青酸ガス、硫化水素が吸収され処理後のガスは
ライン3より出て、更に残存するアンモニア等の
除去工程に導かれる。なお、脱硫に先立つて或は
脱硫と同時に脱青酸を行わしめてもよく、このと
きは以下に述べる遊離硫黄がアルカリ源としての
ガス中のアンモニアと共にロダンアンモン等の生
成に利用されることとなる。硫化水素等を吸収し
た汚液は吸収塔底より出て汚液循環ポンプ6を介
在せしめた汚液循環ライン5、7及びノズル8を
経て再生塔の塔底より再生塔内に導かれる。ノズ
ル8において再生空気用コンプレツサー9にて加
圧され、再生空気ライン10から送られる加圧空
気が前記吸収塔より送られる汚液とはげしく予混
合して再生塔内に吹込まれる。そこで再生塔内で
生成した硫黄粒子は前記塔底より吹込まれて塔内
を上昇する微細な空気泡に吸着又は付着し、ほぼ
全量再生塔頂部液面に浮上する。本発明はこのよ
うな再生塔内に、液面より一定間隔以上を隔てた
下方に開口し、下部に再生液循環ラインと接続す
る導出口を有する泡分離器12を設けたものであ
る。泡分離器12はたとえば第3図に示すように
上部開口部には格子を整流装置12aとして設
け、また泡分離器内の下部テーパー部には仕切板
をテーパーと平行的に設けて渦流防止装置12b
とする。再生塔の液面部に泡沫層の抜出ライン1
5が開口し、該抜出ラインには消泡器16を設
け、該消泡器で液は消泡し、分離した気体は均圧
ライン34を介して再生塔頂に至り、再生塔頂か
らの流出ガスは再生排ガスライン29を経て処理
ガスライン3と合流する。
吸収塔2に供給され、アルカリ性吸収液4によつ
て青酸ガス、硫化水素が吸収され処理後のガスは
ライン3より出て、更に残存するアンモニア等の
除去工程に導かれる。なお、脱硫に先立つて或は
脱硫と同時に脱青酸を行わしめてもよく、このと
きは以下に述べる遊離硫黄がアルカリ源としての
ガス中のアンモニアと共にロダンアンモン等の生
成に利用されることとなる。硫化水素等を吸収し
た汚液は吸収塔底より出て汚液循環ポンプ6を介
在せしめた汚液循環ライン5、7及びノズル8を
経て再生塔の塔底より再生塔内に導かれる。ノズ
ル8において再生空気用コンプレツサー9にて加
圧され、再生空気ライン10から送られる加圧空
気が前記吸収塔より送られる汚液とはげしく予混
合して再生塔内に吹込まれる。そこで再生塔内で
生成した硫黄粒子は前記塔底より吹込まれて塔内
を上昇する微細な空気泡に吸着又は付着し、ほぼ
全量再生塔頂部液面に浮上する。本発明はこのよ
うな再生塔内に、液面より一定間隔以上を隔てた
下方に開口し、下部に再生液循環ラインと接続す
る導出口を有する泡分離器12を設けたものであ
る。泡分離器12はたとえば第3図に示すように
上部開口部には格子を整流装置12aとして設
け、また泡分離器内の下部テーパー部には仕切板
をテーパーと平行的に設けて渦流防止装置12b
とする。再生塔の液面部に泡沫層の抜出ライン1
5が開口し、該抜出ラインには消泡器16を設
け、該消泡器で液は消泡し、分離した気体は均圧
ライン34を介して再生塔頂に至り、再生塔頂か
らの流出ガスは再生排ガスライン29を経て処理
ガスライン3と合流する。
また再生液循環ライン13は再生液循環ポンプ
33を経た後ライン14を分岐し、再生塔内で液
面上に再生液を撒布する撒布管14′を形成す
る。この撒布管から撒布された液は液面上の泡を
押流して流動状態で抜出しライン15、消泡器1
6及びUシール17を経てその後スラリータンク
18に至る。タンク18よりの液はライン19、
スラリーポンプ20、ライン21、ライン23を
経て再生塔11に戻され、またライン21は分岐
してライン22を経て遠心分離器24に至り、回
収硫黄ケーキ28と液25に分離し、液は一
部系外に抜き出される27とともにスラリータン
ク18に戻される。なお30は触媒液貯槽であ
り、31は触媒液ポンプ32は触媒液ラインであ
る。
33を経た後ライン14を分岐し、再生塔内で液
面上に再生液を撒布する撒布管14′を形成す
る。この撒布管から撒布された液は液面上の泡を
押流して流動状態で抜出しライン15、消泡器1
6及びUシール17を経てその後スラリータンク
18に至る。タンク18よりの液はライン19、
スラリーポンプ20、ライン21、ライン23を
経て再生塔11に戻され、またライン21は分岐
してライン22を経て遠心分離器24に至り、回
収硫黄ケーキ28と液25に分離し、液は一
部系外に抜き出される27とともにスラリータン
ク18に戻される。なお30は触媒液貯槽であ
り、31は触媒液ポンプ32は触媒液ラインであ
る。
本発明は以上のように構成したものであるが、
従来再生塔で再生された再生液中には必ず懸濁す
る硫黄粒子を含むにかかわらず再生塔内で固体を
分離する手段が皆無であつた。また再生液中に多
量の泡が随伴するという難点があつた。本発明に
おいては再生塔内の液面より一定間隔以上を隔て
た下方に開口する泡分離器を設け、再生塔内で生
成した硫黄粒子の含量の少い再生液が泡分離器を
介して塔外に取り出され、吸収工程に利用される
こととなつた。すなわち泡分離器の頂部近辺では
再生塔の塔底部から吹上げられ硫黄粒子が吸着又
は付着した微細泡は上昇し、硫黄粒子の含量の少
い液は下降し、これらの相対速度を均衡せしめる
と、硫黄粒子含量の非常に少い液を泡分離器の方
へ流すことが可能となつた。
従来再生塔で再生された再生液中には必ず懸濁す
る硫黄粒子を含むにかかわらず再生塔内で固体を
分離する手段が皆無であつた。また再生液中に多
量の泡が随伴するという難点があつた。本発明に
おいては再生塔内の液面より一定間隔以上を隔て
た下方に開口する泡分離器を設け、再生塔内で生
成した硫黄粒子の含量の少い再生液が泡分離器を
介して塔外に取り出され、吸収工程に利用される
こととなつた。すなわち泡分離器の頂部近辺では
再生塔の塔底部から吹上げられ硫黄粒子が吸着又
は付着した微細泡は上昇し、硫黄粒子の含量の少
い液は下降し、これらの相対速度を均衡せしめる
と、硫黄粒子含量の非常に少い液を泡分離器の方
へ流すことが可能となつた。
また再生塔内の液面上に再生液循環ラインより
分岐して塔内に再生液を撒布する撒布管を設けた
ため液面部に滞留する泡は抜出ラインを通じて流
動状態となつて押し流され、このラインの閉塞等
もなくなり順調な操業が確保されることとなつ
た。従来循環液中の遊離硫黄の濃度は20〜30g/
であり、既に説明したように硫黄の抜き出しを
必ず行わなければならないという煩雑さがあつた
が、本発明によるときは循環液中の固形物濃度は
1g/以下で格段の相違がある。以上の結果、
長期的な観点からも吸収塔内充填物の閉塞、循環
液ラインでの閉塞、吸収塔塔頂における液散布用
ノズルの閉塞、吸収塔底部における固形物の堆
積、計器発信器の不調等のトラブル解消に役立つ
こととなつた。さらに分離されて液循環系外に抜
出された液中の遊離硫黄濃度が高いため、最終的
に硫黄を分離するためのフイルタープレス又は遠
心分離器を小型化できる利点がある。更に再生塔
から分離された循環再生液中の気泡含有率も、再
生循環ポンプのキヤビテーシヨン下限値3%より
遥かに小さく保つことができることとなつた。な
お処理ガス1中に硫化水素の他に青酸ガスが存在
するときは、吸収液中に吸収された青酸ガス成分
は、再生塔内で脱硫再生反応によつて生成する遊
離硫黄等と反応してロダンアンモンとなることは
いうまでもない。
分岐して塔内に再生液を撒布する撒布管を設けた
ため液面部に滞留する泡は抜出ラインを通じて流
動状態となつて押し流され、このラインの閉塞等
もなくなり順調な操業が確保されることとなつ
た。従来循環液中の遊離硫黄の濃度は20〜30g/
であり、既に説明したように硫黄の抜き出しを
必ず行わなければならないという煩雑さがあつた
が、本発明によるときは循環液中の固形物濃度は
1g/以下で格段の相違がある。以上の結果、
長期的な観点からも吸収塔内充填物の閉塞、循環
液ラインでの閉塞、吸収塔塔頂における液散布用
ノズルの閉塞、吸収塔底部における固形物の堆
積、計器発信器の不調等のトラブル解消に役立つ
こととなつた。さらに分離されて液循環系外に抜
出された液中の遊離硫黄濃度が高いため、最終的
に硫黄を分離するためのフイルタープレス又は遠
心分離器を小型化できる利点がある。更に再生塔
から分離された循環再生液中の気泡含有率も、再
生循環ポンプのキヤビテーシヨン下限値3%より
遥かに小さく保つことができることとなつた。な
お処理ガス1中に硫化水素の他に青酸ガスが存在
するときは、吸収液中に吸収された青酸ガス成分
は、再生塔内で脱硫再生反応によつて生成する遊
離硫黄等と反応してロダンアンモンとなることは
いうまでもない。
第1図は本発明を例示する全体系統図、第2図
は再生塔ならびに附属設備の全体断面図、第3図
は泡分離器の正面断面図、第4、5図は従来の再
生塔ならびに附属設備の全体説明図である。 5,7…汚液循環ライン、8…ノズル、10…
再生空気ライン、11…再生塔、12…泡分離
器、4,13,14…再生液、14′…撒布管、
循環ライン、15…抜出しライン、16…消泡
器、34…均圧ライン。
は再生塔ならびに附属設備の全体断面図、第3図
は泡分離器の正面断面図、第4、5図は従来の再
生塔ならびに附属設備の全体説明図である。 5,7…汚液循環ライン、8…ノズル、10…
再生空気ライン、11…再生塔、12…泡分離
器、4,13,14…再生液、14′…撒布管、
循環ライン、15…抜出しライン、16…消泡
器、34…均圧ライン。
Claims (1)
- 1 処理ガスとアルカリ性吸収液との接触によつ
てガス中の青酸ガス、硫化水素を吸収液に吸収せ
しめる吸収塔を設け、該吸収塔から供給される吸
収液を、酸素ガスを含むガスのバブリングによつ
て再生し、硫化水素を遊離硫黄として酸化回収し
た後の再生吸収液を前記吸収塔に循環供給すべく
構成した再生塔において、液面より一定間隔以上
を隔てた下方に開口し、格子の整流装置と外面逆
円錐テーパーと平行的に設けた仕切板の渦流防止
装置を内蔵し、底部に再生液循環ラインと接続す
る導出口を有する泡分離器を設けたガス精製装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP55144018A JPS5768119A (en) | 1980-10-14 | 1980-10-14 | Gas refining equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP55144018A JPS5768119A (en) | 1980-10-14 | 1980-10-14 | Gas refining equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5768119A JPS5768119A (en) | 1982-04-26 |
JPS6232965B2 true JPS6232965B2 (ja) | 1987-07-17 |
Family
ID=15352404
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP55144018A Granted JPS5768119A (en) | 1980-10-14 | 1980-10-14 | Gas refining equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5768119A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007152246A (ja) * | 2005-12-06 | 2007-06-21 | Osaka Gas Engineering Co Ltd | 浮上濃縮設備 |
JP2008246385A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Osaka Gas Engineering Co Ltd | 酸化塔 |
JP2008302264A (ja) * | 2007-06-05 | 2008-12-18 | Osaka Gas Engineering Co Ltd | 消泡タンク |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52148480A (en) * | 1976-06-04 | 1977-12-09 | Nippon Kokan Kk <Nkk> | Bubble restraint in desulfurizing unit for hydrogen sulfide-containing gas |
JPS5464071A (en) * | 1977-10-31 | 1979-05-23 | Sekisui Chem Co Ltd | Waste water treatment apparatus |
JPS5575781A (en) * | 1978-12-06 | 1980-06-07 | Hitachi Ltd | Floating separator |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5637777Y2 (ja) * | 1972-04-07 | 1981-09-04 | ||
JPS567352Y2 (ja) * | 1977-04-11 | 1981-02-18 |
-
1980
- 1980-10-14 JP JP55144018A patent/JPS5768119A/ja active Granted
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52148480A (en) * | 1976-06-04 | 1977-12-09 | Nippon Kokan Kk <Nkk> | Bubble restraint in desulfurizing unit for hydrogen sulfide-containing gas |
JPS5464071A (en) * | 1977-10-31 | 1979-05-23 | Sekisui Chem Co Ltd | Waste water treatment apparatus |
JPS5575781A (en) * | 1978-12-06 | 1980-06-07 | Hitachi Ltd | Floating separator |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007152246A (ja) * | 2005-12-06 | 2007-06-21 | Osaka Gas Engineering Co Ltd | 浮上濃縮設備 |
JP2008246385A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Osaka Gas Engineering Co Ltd | 酸化塔 |
JP2008302264A (ja) * | 2007-06-05 | 2008-12-18 | Osaka Gas Engineering Co Ltd | 消泡タンク |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5768119A (en) | 1982-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3759669A (en) | Apparatus for contacting liquid and solid particles | |
RU2135268C1 (ru) | Способ и устройство для удаления двуокиси серы из газа | |
CA1188978A (en) | Column for treating gases | |
JPS60179120A (ja) | 石膏とダストを分離回収する排ガス処理方法 | |
KR970703798A (ko) | 연소 배출물로부터 황 산화물을 제거하기 위한 습식 세척 방법 및 장치(improved wet scrubbing method and apparatus for removing sulfur oxides from combustion effluents) | |
JPS6232965B2 (ja) | ||
CN210001835U (zh) | 一种天然气净化装置 | |
CN205796937U (zh) | 一种含硫化氢废空气的一体化净化装置 | |
CN205868002U (zh) | 脱硫反应塔 | |
CN206375869U (zh) | 湿法脱硫装置 | |
US4810477A (en) | Method for desulfurizing smoke | |
US2966431A (en) | Separation of filter material from carbon black | |
CN109157963A (zh) | 一种粘胶纤维废气吸收系统及工艺 | |
CN113680200A (zh) | 一种螯合铁双塔脱硫工艺 | |
US4618482A (en) | Method for controlling a concentration of slurry in wet flue gas desulfurization apparatus | |
CN106000094A (zh) | 脱硫反应塔及脱硫工艺 | |
CN106823619A (zh) | 一种穿透液膜吸收装置 | |
CN217725132U (zh) | 一种气田水罐闪蒸气脱硫装置 | |
JPH09141050A (ja) | 排煙脱硫プラントのガス吸収装置内部の洗浄方法および洗浄装置 | |
JPH0326094B2 (ja) | ||
JPS5912355B2 (ja) | 廃水処理装置から灰分を除くための方法 | |
CN205760559U (zh) | 双碱法烟气脱硫设备 | |
CN216457990U (zh) | 一种螯合铁双塔脱硫装置 | |
CN217052142U (zh) | 用于转炉煤气的脱硫装置 | |
CN214571747U (zh) | 一种脱除焦炉煤气中硫化氢的装置 |